婚約破棄されるはずの悪役令嬢は王子の溺愛から逃げられない

辻田煙

文字の大きさ
上 下
12 / 52
第1章「悪役令嬢の無双」

第12話「ミラの決意」

しおりを挟む
 結局、アクセサリーショップでは何も買わなかった。ジャン王子がキープしたものだけだ。

 あとは普通に店を回ることになった。といっても、ミラの気を引くようなものは少なかった。この世界特有の果物や野菜は興味深くはあったが――頭にはずっとさっきのブレスレットがあった。

 ジャン王子はそんなことはないのか、あまり変わった様子はなかった。その方がありがたいし、楽しいからいいのだが、なんだか自分ばかり意識しているようでつまらない部分もある。

 もっと、こっちを見て欲しいんだけどなぁ。

 せめてもの抵抗で腕を組むのは継続する。中身は二十代を超えているのに、こんな小さい子供相手に何やっているんだという感じではある。

 それにしても、子供というのはある意味手ごわい。恋を知る前なのだから、しょうがないけど。

 一通り市場を見回った頃、ミラはもう一つの行きたい場所をジャン王子に告げた。

「ジャン、次は教会に行きたい」

「教会? お祈りでもするのか」

 ジャン王子はあからさまに気乗りしていなさそうだった。お祈りなんてこの歳の子供には退屈なのだろう。それ自体はミラも同じだった。しかし、目的は別にお祈りではない。

「違うよ、ジャン。教会の鐘、行ったことある?」

「あー……。そういえばないな」

「でしょ。行こうよ。いや、行く」

「おいっ、またっ」

 ミラは、またしてもジャン王子を引き摺るように教会の鐘に向かった。

 この国の教会は少し変わっている。もっとも、それは前世の灯里の知識と比べたらの話だ。教会というと、沢山の椅子と、教壇、ステンドグラスからの綺麗な光を思い浮かべる。だが、ここでは違う。

 前世の教会イメージに違わず、そう言った場所もあるのだが、この世界では国の教会の鐘が観光スポットになっているのだ。教会の裏手に鐘があるのだが、展望台にもなっていた。街中にも関わらず、周辺を一望できる高さまである塔。一番上は広場になっており、中央に鐘があった。ミラは使用人達や家庭教師からの授業で知っていた。

「おい、大丈夫か?」

「だ、大丈夫。はぁ、はぁ、ちょっと、んぐっ、舐めてた」

「ったく、しょうがないな、少し休むか」

 ミラはジャン王子に引っ張られ、近くのベンチに座った。休憩場所があって実に助かる。

 鐘までは、教会前の広場から階段で繋がっている。だが、とにかく段数が多い。これだけで修行になりそうだった。前世にも似たような神社があったが、それに近い。

 最初の勢いはどこへやら、ミラは完全にバテていた。それなのにジャン王子は平気そうな顔をしている。息も上がっていない。

「はぁ、ジャン、なんで、そんな平気なの?」

「そりゃあ、騎士団に混ざって訓練もしてるしな。これくらいなら平気だ。魔法だって使ってるし。俺はミラがそんなにバテているのが不思議なんだけど」

「ははっ、すごいね、ジャン」

 ジャン王子からしてみれば、剣術訓練での動きとイメージが合わないのだろう。魔法もあるのに、と。

 だが実際の所、ミラは身体強化の魔法がそこまで得意じゃない。どちらかというと、内側よりも外側に出す方が得意なのだ。

 今は竜巫女の怪力がある。短時間ならそれで無理やり誤魔化せるのだが――いかんせん持久力が無い。

 だから、階段をひたすら上るとかいう芸当は苦手なのだ。事情を分かっていなければチグハグに見えても仕方がない。

「そろそろ行けるか?」

「うんっ」

 ジャン王子が手を差し出してくれる。ミラはそれに飛びつく勢いで抱き付いた。

「……あんまりゆっくりしていると、帰る時間に間に合わなくなるからな」

「分かってますー。でも、いざとなったら、おんぶしてくれる?」

「まあ、ミラは軽いから別にいいけど……」

 つれない返事だ。もう少し喜んでくれてもいいと思うのだが。

 観光客で賑わう中、ジャン王子とともに階段を進む。同年代くらいの子供が目の前を走っていく。おかしい、自分も子供のはずなのだが。竜巫女の力と引き換えに何かを失っている気がしてならない。

「着いたぞ」

「え? あ、本当だ」

 疲労のあまり下ばかりを見ていた。向かった時とは逆に、ジャン王子に引き摺られるように展望台に到着する。

「うわ、人でいっぱい……」

「鐘が隠れているな……」

 疲れている時に人混みは少々きつい。鐘は触れるとご利益があるとかいう、どこかで聞いたことのある噂もある。それゆえに、鐘に人が群がりがちになるのは分からなくもないが、多すぎやしないだろうか。

 景色を見たい。もう人は見飽きた。

「ジャン、街が見える方に行こう……」

「そうだな」

 ジャン王子に縋りつくように、人混みの中を進む。それにしても、家族連れも多いのだが、妙にカップルが多い気がする。パワースポットかなにかなのだろうか?

 そんな中を進み、街の景色が見えるところまで辿り着く。だが、鉄柵が設けられており、柵越しにしか見えない。それでも、普段見る景色とは一線を画している。美しい景色、心なしか空気が澄んでいる気がした。

「はー……。ふー……」

 深呼吸すると多少は気持ちが楽になってくる。今のミラの身体であれば平気なはずなのだが、多少前世の気質を引き摺っているのかもしれない。引きこもりは気質は世界を跨いでも残るのだろうか。

「あっ、王城も見える」

「ああ……」

 ジャンは展望台からの景色をどこか複雑そうに見ていた。今の年齢で分かるとは思えないが、将来、王になるという運命に漠然とした不安を感じているのかもしれない。

「ジャン、大丈夫?」

「ミラに言われたくないな。治ったのか?」

「む。もう元気ですー」

「……ならいいけど」

 ジャン王子はふいっと景色にまた顔を戻す。ミラはどこか遠くに彼を感じ――腕に頭突きした。

「な、なんだよ。ミラ」

「ジャン、私のこと忘れてない?」

「は? なに言ってるんだ?」

「ジャンはね、一人じゃないんだよ。私もいる」

「……そうかよ」

「そうだよ」

 ぐりぐりと頭を擦りつけると、ジャン王子が喚き出した。

「分かった、分かったから。やめろっ」

「本当?」

「一人じゃないってことだろ」

「うんっ」

 ミラはジャン王子を鼓舞するように元気に返事した。彼の目を見て、彼の記憶に焼き付かせるように。今、この時を忘れさせないように。

 その瞬間、ジャン王子がなぜか顔を真っ赤にしていった。それは大変可愛らしいものだが、なぜなのか。

「ジャン、照れてるの?」

「……照れてない」

「うそだー、耳赤いよ」

「赤くない!」

 ジャン王子は必死に弁明するが、どう見ても照れている。顔を逸らそうとしている。まあ、ミラが腕を離さないので限界があるが。

 ふいに、ミラは楽しくて楽しくてしょうがなくなった。ずっと、こうやってジャン王子と一緒に過ごせたらもっと楽しくなれるだろう。だからこそ、と思う。

 ――婚約破棄になど、なりたくない。
しおりを挟む
毎日更新中!


【感想、お気に入りに追加】、エール、お願いいたします!m(__)m


作者が泣いて喜びます。

【Twitter】(更新報告など)
@tuzita_en(https://twitter.com/tuzita_en

【主要作品リスト・最新情報】
lit.link(https://lit.link/tuzitaen
感想 0

あなたにおすすめの小説

悪役令嬢になりたくないので、攻略対象をヒロインに捧げます

久乃り
恋愛
乙女ゲームの世界に転生していた。 その記憶は突然降りてきて、記憶と現実のすり合わせに毎日苦労する羽目になる元日本の女子高校生佐藤美和。 1周回ったばかりで、2週目のターゲットを考えていたところだったため、乙女ゲームの世界に入り込んで嬉しい!とは思ったものの、自分はヒロインではなく、ライバルキャラ。ルート次第では悪役令嬢にもなってしまう公爵令嬢アンネローゼだった。 しかも、もう学校に通っているので、ゲームは進行中!ヒロインがどのルートに進んでいるのか確認しなくては、自分の立ち位置が分からない。いわゆる破滅エンドを回避するべきか?それとも、、勝手に動いて自分がヒロインになってしまうか? 自分の死に方からいって、他にも転生者がいる気がする。そのひとを探し出さないと! 自分の運命は、悪役令嬢か?破滅エンドか?ヒロインか?それともモブ? ゲーム修正が入らないことを祈りつつ、転生仲間を探し出し、この乙女ゲームの世界を生き抜くのだ! 他サイトにて別名義で掲載していた作品です。

私を選ばなかったくせに~推しの悪役令嬢になってしまったので、本物以上に悪役らしい振る舞いをして婚約破棄してやりますわ、ザマア~

あさぎかな@電子書籍二作目発売中
恋愛
乙女ゲーム《時の思い出(クロノス・メモリー)》の世界、しかも推しである悪役令嬢ルーシャに転生してしまったクレハ。 「貴方は一度だって私の話に耳を傾けたことがなかった。誤魔化して、逃げて、時より甘い言葉や、贈り物を贈れば満足だと思っていたのでしょう。――どんな時だって、私を選ばなかったくせに」と言って化物になる悪役令嬢ルーシャの未来を変えるため、いちルーシャファンとして、婚約者であり全ての元凶とである第五王子ベルンハルト(放蕩者)に婚約破棄を求めるのだが――?

悪役令嬢でも素材はいいんだから楽しく生きなきゃ損だよね!

ペトラ
恋愛
   ぼんやりとした意識を覚醒させながら、自分の置かれた状況を考えます。ここは、この世界は、途中まで攻略した乙女ゲームの世界だと思います。たぶん。  戦乙女≪ヴァルキュリア≫を育成する学園での、勉強あり、恋あり、戦いありの恋愛シミュレーションゲーム「ヴァルキュリア デスティニー~恋の最前線~」通称バル恋。戦乙女を育成しているのに、なぜか共学で、男子生徒が目指すのは・・・なんでしたっけ。忘れてしまいました。とにかく、前世の自分が死ぬ直前まではまっていたゲームの世界のようです。  前世は彼氏いない歴イコール年齢の、ややぽっちゃり(自己診断)享年28歳歯科衛生士でした。  悪役令嬢でもナイスバディの美少女に生まれ変わったのだから、人生楽しもう!というお話。  他サイトに連載中の話の改訂版になります。

記憶喪失になった嫌われ悪女は心を入れ替える事にした 

結城芙由奈@2/28コミカライズ発売
ファンタジー
池で溺れて死にかけた私は意識を取り戻した時、全ての記憶を失っていた。それと同時に自分が周囲の人々から陰で悪女と呼ばれ、嫌われている事を知る。どうせ記憶喪失になったなら今から心を入れ替えて生きていこう。そして私はさらに衝撃の事実を知る事になる―。

転生者はチートな悪役令嬢になりました〜私を死なせた貴方を許しません〜

みおな
恋愛
 私が転生したのは、乙女ゲームの世界でした。何ですか?このライトノベル的な展開は。  しかも、転生先の悪役令嬢は公爵家の婚約者に冤罪をかけられて、処刑されてるじゃないですか。  冗談は顔だけにして下さい。元々、好きでもなかった婚約者に、何で殺されなきゃならないんですか!  わかりました。私が転生したのは、この悪役令嬢を「救う」ためなんですね?  それなら、ついでに公爵家との婚約も回避しましょう。おまけで貴方にも仕返しさせていただきますね?

あなたを忘れる魔法があれば

美緒
恋愛
乙女ゲームの攻略対象の婚約者として転生した私、ディアナ・クリストハルト。 ただ、ゲームの舞台は他国の為、ゲームには婚約者がいるという事でしか登場しない名前のないモブ。 私は、ゲームの強制力により、好きになった方を奪われるしかないのでしょうか――? これは、「あなたを忘れる魔法があれば」をテーマに書いてみたものです――が、何か違うような?? R15、残酷描写ありは保険。乙女ゲーム要素も空気に近いです。 ※小説家になろう、カクヨムにも掲載してます

悪役令嬢はモブ化した

F.conoe
ファンタジー
乙女ゲーム? なにそれ食べ物? な悪役令嬢、普通にシナリオ負けして退場しました。 しかし貴族令嬢としてダメの烙印をおされた卒業パーティーで、彼女は本当の自分を取り戻す! 領地改革にいそしむ充実した日々のその裏で、乙女ゲームは着々と進行していくのである。 「……なんなのこれは。意味がわからないわ」 乙女ゲームのシナリオはこわい。 *注*誰にも前世の記憶はありません。 ざまぁが地味だと思っていましたが、オーバーキルだという意見もあるので、優しい結末を期待してる人は読まない方が良さげ。 性格悪いけど自覚がなくて自分を優しいと思っている乙女ゲームヒロインの心理描写と因果応報がメインテーマ(番外編で登場)なので、叩かれようがざまぁ改変して救う気はない。 作者の趣味100%でダンジョンが出ました。

【完結】異世界転生した先は断罪イベント五秒前!

春風悠里
恋愛
乙女ゲームの世界に転生したと思ったら、まさかの悪役令嬢で断罪イベント直前! さて、どうやって切り抜けようか? (全6話で完結) ※一般的なざまぁではありません ※他サイト様にも掲載中

処理中です...