モラトリアムの俺たちはー

木陰みもり

文字の大きさ
上 下
33 / 116

24、思い出の星空 ③

しおりを挟む
「せめてベンチまで頑張れよ」
「一旦休憩だから」
「じゃあ今度は俺が背負ってやるよ」

時間が経ってようやく立てるようになった俺は、意気揚々と陽介の腕を自分の肩に置き、背負おうとした。
 だけどどんなに踏ん張っても、俺の力じゃ陽介を持ち上げることはできなかった。

「くっ…引きずることしかできない…」
「あはは、無理しなくて大丈夫だよ」
「くそ…大きくなりやがって…」

俺は意地でもベンチに陽介を座らせるため、引きずりながらも無理やり連れて行った。
 すくすくと成長したことは喜ばしいことだけど、それにしても大きくなりすぎだ。もう陽介を背負えないことに俺は寂しくなった。

「はい座って」
「ありがとう…もう足が棒だよ…」
「無理するからだろ」
「だってさ…ってそうだ!晴兄、大丈夫?」

陽介は何かを思い出したかのように、俺の身体をペタペタと触って、不安そうな顔で俺を見てきた。

「大丈夫って何が?」
「学校で、晴兄信じられないほど冷たかったんだよ」
「そうだったんだ」
「反応薄いよ…」
「だって、寝てただけだし」
「違うよ!俺が晴兄を気絶させたんだよ!」

陽介は急に苦しそうな顔をして俺にしがみついてきた。その身体は僅かに震えていて、俺はどうしたらいいか分からなかった。

「俺、晴兄にGlareグレア、浴びせちゃった…晴兄、俺のことすごく怖がってた…怖がって、ずっと『俺のモノ』って言い続けてたんだ…ずっと身体が震えてて冷たくて、呼吸もうまくできなくなっちゃって…俺、すごく後悔して…」

必死に教室であった出来事を話しながら、陽介は俺を逃すまいと腕に力を込めて俺を抱きしめた。この強引で力強い抱きしめ方は、学校での陽介そのものだった。
 陽介は何かに俺を取られるんじゃないかって、学校で常に怯えていた。それを表すかのように痛いくらい俺を抱きしめてくる。
 家では絶対にしない、強引で、自分勝手とも取れる行動だった。
 だけどその力強さが、俺の心も安心させてくれた。まだ求めてくれているんだって、そう思わせてくれた。

「俺、ちゃんと陽介に言われたこと、言えてたんだな…良かった」
「良くないよ、あんなの…」
「俺はちゃんと伝えられてないと思って不安だった。でも伝えられていたならいいし、勝手に気を失ったことも、陽介が怒ってないなら、俺はそれでいいよ」
「怒ってなんてないよ…でも…」
「それでも陽介が後悔するならさ、俺のお願い聞いてよ。それでチャラ。どう?」

本当にそれでいいのかと迷いながら、陽介は考え込んでしまった。当事者がいいって言ってるのに、きっとバカ真面目にそれが償いになるのか考えているんだ。
 大胆なのか、小心者なのか、大切に思ってくれているのは嬉しいけど、少しくらい子供の頃みたいに遠慮なしにぶつかってきてほしいとも思う。

「答えは出たか?」
「うーん…晴兄がそれでいいなら?」
「言質取ったからな。後で出来ないは無しだから」

俺は抱きしめられた陽介の腕を振り解き、自分から陽介に覆い被さるように抱きついた。俺の急な行動に、陽介は驚きすぎたのか、ただただ固まっていた。それから耳まで真っ赤にしていた。
 ただ抱きしめただけなのに、今更何を恥ずかしがることがあるのかと思うが、そんな反応もすごく可愛くて、愛おしかった。
 俺はそのまま頭を撫でて、その撫でた手を首に置いて、じっと陽介を見つめた。
 住宅街から離れたこの山はとても静かで、聞こえるのは虫の鳴き声と、お互いの心臓の音だけだった。
 その心臓の音も、俺が陽介に顔を近付けたことで、さらにドクンドクンと心配になるほど心音が大きく聞こえた。

「顔…近いよ…」
「わざと…」
「恥ずかしいんだけど…」
「あ、目逸らすなよ」

陽介は見つめられたことに耐えきれず、外方を向いてしまった。俺はその顔を追いかけて、陽介の唇に自分の唇を重ねた。

「逃げないで」
「逃げてない」
「だったらこっち向いて」

俺は陽介の頬を持って自分の方に向けた。
 月明かりに照らされた陽介の頬も耳も、林檎のように真っ赤に染まっていた。その赤い頬は火傷しそうなくらい熱くて、今にも火が吹きそうな顔をしていた。
しおりを挟む
感想 1

あなたにおすすめの小説

いっぱい命じて〜無自覚SubはヤンキーDomに甘えたい〜

きよひ
BL
無愛想な高一Domヤンキー×Subの自覚がない高三サッカー部員 Normalの諏訪大輝は近頃、謎の体調不良に悩まされていた。 そんな折に出会った金髪の一年生、甘井呂翔。 初めて会った瞬間から甘井呂に惹かれるものがあった諏訪は、Domである彼がPlayする様子を覗き見てしまう。 甘井呂に優しく支配されるSubに自分を重ねて胸を熱くしたことに戸惑う諏訪だが……。 第二性に振り回されながらも、互いだけを求め合うようになる青春の物語。 ※現代ベースのDom/Subユニバースの世界観(独自解釈・オリジナル要素あり) ※不良の喧嘩描写、イジメ描写有り 初日は5話更新、翌日からは2話ずつ更新の予定です。

お酒に酔って、うっかり幼馴染に告白したら

夏芽玉
BL
タイトルそのまんまのお話です。 テーマは『二行で結合』。三行目からずっとインしてます。 Twitterのお題で『お酒に酔ってうっかり告白しちゃった片想いくんの小説を書いて下さい』と出たので、勢いで書きました。 執着攻め(19大学生)×鈍感受け(20大学生)

オメガなパパとぼくの話

キサラギムツキ
BL
タイトルのままオメガなパパと息子の日常話。

若奥様は緑の手 ~ お世話した花壇が聖域化してました。嫁入り先でめいっぱい役立てます!

古森真朝
恋愛
意地悪な遠縁のおばの邸で暮らすユーフェミアは、ある日いきなり『明後日に輿入れが決まったから荷物をまとめろ』と言い渡される。いろいろ思うところはありつつ、これは邸から出て自立するチャンス!と大急ぎで支度して出立することに。嫁入り道具兼手土産として、唯一の財産でもある裏庭の花壇(四畳サイズ)を『持参』したのだが――実はこのプチ庭園、長年手塩にかけた彼女の魔力によって、神域霊域レベルのレア植物生息地となっていた。 そうとは知らないまま、輿入れ初日にボロボロになって帰ってきた結婚相手・クライヴを救ったのを皮切りに、彼の実家エヴァンス邸、勤め先である王城、さらにお世話になっている賢者様が司る大神殿と、次々に起こる事件を『あ、それならありますよ!』とプチ庭園でしれっと解決していくユーフェミア。果たして嫁ぎ先で平穏を手に入れられるのか。そして根っから世話好きで、何くれとなく構ってくれるクライヴVS自立したい甘えベタの若奥様の勝負の行方は? *カクヨム様で先行掲載しております

どうして、こうなった?

yoyo
BL
新社会として入社した会社の上司に嫌がらせをされて、久しぶりに会った友達の家で、おねしょしてしまう話です。

【完結・BL】俺をフッた初恋相手が、転勤して上司になったんだが?【先輩×後輩】

彩華
BL
『俺、そんな目でお前のこと見れない』 高校一年の冬。俺の初恋は、見事に玉砕した。 その後、俺は見事にDTのまま。あっという間に25になり。何の変化もないまま、ごくごくありふれたサラリーマンになった俺。 そんな俺の前に、運命の悪戯か。再び初恋相手は現れて────!?

イケメンモデルと新人マネージャーが結ばれるまでの話

タタミ
BL
新坂真澄…27歳。トップモデル。端正な顔立ちと抜群のスタイルでブレイク中。瀬戸のことが好きだが、隠している。 瀬戸幸人…24歳。マネージャー。最近新坂の担当になった社会人2年目。新坂に仲良くしてもらって懐いているが、好意には気付いていない。 笹川尚也…27歳。チーフマネージャー。新坂とは学生時代からの友人関係。新坂のことは大抵なんでも分かる。

【完結】運命さんこんにちは、さようなら

ハリネズミ
BL
Ωである神楽 咲(かぐら さき)は『運命』と出会ったが、知らない間に番になっていたのは別の人物、影山 燐(かげやま りん)だった。 とある誤解から思うように優しくできない燐と、番=家族だと考え、家族が欲しかったことから簡単に受け入れてしまったマイペースな咲とのちぐはぐでピュアなラブストーリー。 ========== 完結しました。ありがとうございました。

処理中です...