17 / 116
13、器の限界 後編
しおりを挟む
母さんは俺だけじゃなく、晴兄も具合が悪そうだと言っていた。そんな状態での面倒なんて見て大丈夫なのだろうか。
「晴兄、体調悪いの?」
「悪くないよ。俺は大丈夫だから、陽介は自分のことだけ考えな」
「でも…」
「でもじゃない。とりあえず横になれよ」
俺は促されるままソファに横たわった。晴兄は床に座って、母さんが持ってきた濡れタオルを俺の額に乗せてくれた。そして心配そうに俺を見つめている。
せっかく楽しみだったお泊まりも、台無しになっちゃったし、母さんにも晴兄にも迷惑をかけるし、最悪だ。
急激な気分の変化のせいか、俺は心が耐えきれず、自分の意思とは関係なく、涙が溢れてしまった。
そんな俺を見たからか、晴兄も苦しそうな顔で話し始めた。
「陽介はさ、強く掴んだことを、俺に暴力を振るったって認識したんだろ」
晴兄の言った通りだ。俺は晴兄の腕にできた痣を見てそう思った。晴兄の身体に傷を付けたんだ。
「無言は肯定と捉えるからな」
何か言わないと、俺の加虐性を見抜かれるかもしれないのに、何も言葉が出てこなかった。
「陽介は自分を偽って、Dom性を抑え込んでるんだろ」
そうだ。ずっと気付かないフリして、違うって自分に言い聞かせて、そうして抑え込んでる。
「それは陽介の心も身体もボロボロにする行為だって…陽介なら分かるよな」
分かっていても、晴兄と一緒にいるためなら我慢できると思ったんだ。
「分かっていて、我慢してたんだな…バカ」
晴兄は「バカ」と言いながら、俺の肩を叩き始めた。それから一言も喋らず、ずっと俺の肩を叩いている。叩くたびにポスポスと乾いた音が聞こえる中、晴兄の泣き声が微かに聞こえて、胸が痛いくらい締め付けられた。
好きな人を自分のせいで泣かせるって、こんなに辛いものなのかと初めて知った。
「晴兄、泣かないで…晴兄が悲しいと俺も悲しい…」
「ならもう我慢するなよ…器の限界を超えてまでも抑え込みたいお前の不安はなんだよ」
「言ってもパートナー解消するって言わない?」
「言うわけないだろ…ほんとバカ…」
俺は自分の胸の内を話すことにした。身勝手だけど、この1週間本当に辛かったから、話して楽になりたかった。
「俺ね、昔と変わらないんだ…何にも…」
「やっぱり…そうなんだな…」
「気付いてなの?」
「なんとなくだけどな、たまに何かを抑えているようだったからさ」
なんだ、気付かれてたのか。なんだかその言葉を聞いたら、重かった身体が一気に軽くなった気がした。気付いてて俺のそばにいてくれたんだ。勝手に、知られたらパートナーを解消されるって思ってたけど、そんなことないのかな。
「晴兄は怖くないの?俺がもし晴兄のお父さんや友達みたいになったらって…」
「怖いよ。正直今でもどうするのがいいか、分からないんだ…」
「やっぱりパートナーになったの、後悔してる?」
薄々、相性は悪いんじゃないかって思ってた。気持ちばかりが先走って、勝手に自分だったら大丈夫って、根拠もなしにパートナーになった。気持ちさえあれば、第二性の性質も変わるんじゃないかって、そんなことないのにな。
晴兄は今こうなって、どう思ってるんだろう。後悔、してるかな。
「後悔してるよ…」
やっぱりそうなんだ。
「あの時、絶対に暴力を振るわないって言わせて、その言葉忘れるなって言ったこと、後悔してる」
どう言うことだ…パートナーになったのじゃなくて、俺に言ったことに晴兄は後悔してるのか?
「俺の言葉が、お前を追い込んだんだろ…言うんじゃなかったって後悔してるよ」
「パートナーは?」
「それは…ごめん、俺スゲー我儘なんだ。解消するくらいなら、俺は陽介に何されてもいいくらい、陽介とパートナーでいたいって思ってる」
「ほ、本当?嘘じゃない?また逃げない?」
「嘘じゃない。もう逃げないよ」
晴兄のその言葉を聞いた時、湧き上がる感情を制御できず、俺は恥ずかしくも、子供みたいにわんわん泣いてしまった。
これは嬉しくて出た涙なのか、晴兄を縛り付けることになってしまった懺悔のものなのか、俺にはもう何が何だか分からなかったけど、晴兄とパートナーを解消せずに済んだという事実が俺に涙を流させていることだけは分かった。
晴兄もそんな俺を見て、泣いていた。晴兄もきっとずっと限界だったんだ。俺と一緒なのに、俺のことばっかり気にして、俺の欲しい言葉をくれる。
なのに俺は何も返せてなくて、それが悔しかった。
「晴兄、体調悪いの?」
「悪くないよ。俺は大丈夫だから、陽介は自分のことだけ考えな」
「でも…」
「でもじゃない。とりあえず横になれよ」
俺は促されるままソファに横たわった。晴兄は床に座って、母さんが持ってきた濡れタオルを俺の額に乗せてくれた。そして心配そうに俺を見つめている。
せっかく楽しみだったお泊まりも、台無しになっちゃったし、母さんにも晴兄にも迷惑をかけるし、最悪だ。
急激な気分の変化のせいか、俺は心が耐えきれず、自分の意思とは関係なく、涙が溢れてしまった。
そんな俺を見たからか、晴兄も苦しそうな顔で話し始めた。
「陽介はさ、強く掴んだことを、俺に暴力を振るったって認識したんだろ」
晴兄の言った通りだ。俺は晴兄の腕にできた痣を見てそう思った。晴兄の身体に傷を付けたんだ。
「無言は肯定と捉えるからな」
何か言わないと、俺の加虐性を見抜かれるかもしれないのに、何も言葉が出てこなかった。
「陽介は自分を偽って、Dom性を抑え込んでるんだろ」
そうだ。ずっと気付かないフリして、違うって自分に言い聞かせて、そうして抑え込んでる。
「それは陽介の心も身体もボロボロにする行為だって…陽介なら分かるよな」
分かっていても、晴兄と一緒にいるためなら我慢できると思ったんだ。
「分かっていて、我慢してたんだな…バカ」
晴兄は「バカ」と言いながら、俺の肩を叩き始めた。それから一言も喋らず、ずっと俺の肩を叩いている。叩くたびにポスポスと乾いた音が聞こえる中、晴兄の泣き声が微かに聞こえて、胸が痛いくらい締め付けられた。
好きな人を自分のせいで泣かせるって、こんなに辛いものなのかと初めて知った。
「晴兄、泣かないで…晴兄が悲しいと俺も悲しい…」
「ならもう我慢するなよ…器の限界を超えてまでも抑え込みたいお前の不安はなんだよ」
「言ってもパートナー解消するって言わない?」
「言うわけないだろ…ほんとバカ…」
俺は自分の胸の内を話すことにした。身勝手だけど、この1週間本当に辛かったから、話して楽になりたかった。
「俺ね、昔と変わらないんだ…何にも…」
「やっぱり…そうなんだな…」
「気付いてなの?」
「なんとなくだけどな、たまに何かを抑えているようだったからさ」
なんだ、気付かれてたのか。なんだかその言葉を聞いたら、重かった身体が一気に軽くなった気がした。気付いてて俺のそばにいてくれたんだ。勝手に、知られたらパートナーを解消されるって思ってたけど、そんなことないのかな。
「晴兄は怖くないの?俺がもし晴兄のお父さんや友達みたいになったらって…」
「怖いよ。正直今でもどうするのがいいか、分からないんだ…」
「やっぱりパートナーになったの、後悔してる?」
薄々、相性は悪いんじゃないかって思ってた。気持ちばかりが先走って、勝手に自分だったら大丈夫って、根拠もなしにパートナーになった。気持ちさえあれば、第二性の性質も変わるんじゃないかって、そんなことないのにな。
晴兄は今こうなって、どう思ってるんだろう。後悔、してるかな。
「後悔してるよ…」
やっぱりそうなんだ。
「あの時、絶対に暴力を振るわないって言わせて、その言葉忘れるなって言ったこと、後悔してる」
どう言うことだ…パートナーになったのじゃなくて、俺に言ったことに晴兄は後悔してるのか?
「俺の言葉が、お前を追い込んだんだろ…言うんじゃなかったって後悔してるよ」
「パートナーは?」
「それは…ごめん、俺スゲー我儘なんだ。解消するくらいなら、俺は陽介に何されてもいいくらい、陽介とパートナーでいたいって思ってる」
「ほ、本当?嘘じゃない?また逃げない?」
「嘘じゃない。もう逃げないよ」
晴兄のその言葉を聞いた時、湧き上がる感情を制御できず、俺は恥ずかしくも、子供みたいにわんわん泣いてしまった。
これは嬉しくて出た涙なのか、晴兄を縛り付けることになってしまった懺悔のものなのか、俺にはもう何が何だか分からなかったけど、晴兄とパートナーを解消せずに済んだという事実が俺に涙を流させていることだけは分かった。
晴兄もそんな俺を見て、泣いていた。晴兄もきっとずっと限界だったんだ。俺と一緒なのに、俺のことばっかり気にして、俺の欲しい言葉をくれる。
なのに俺は何も返せてなくて、それが悔しかった。
25
お気に入りに追加
54
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
いっぱい命じて〜無自覚SubはヤンキーDomに甘えたい〜
きよひ
BL
無愛想な高一Domヤンキー×Subの自覚がない高三サッカー部員
Normalの諏訪大輝は近頃、謎の体調不良に悩まされていた。
そんな折に出会った金髪の一年生、甘井呂翔。
初めて会った瞬間から甘井呂に惹かれるものがあった諏訪は、Domである彼がPlayする様子を覗き見てしまう。
甘井呂に優しく支配されるSubに自分を重ねて胸を熱くしたことに戸惑う諏訪だが……。
第二性に振り回されながらも、互いだけを求め合うようになる青春の物語。
※現代ベースのDom/Subユニバースの世界観(独自解釈・オリジナル要素あり)
※不良の喧嘩描写、イジメ描写有り
初日は5話更新、翌日からは2話ずつ更新の予定です。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
何処吹く風に満ちている
夏蜜
BL
和凰高校の一年生である大宮創一は、新聞部に入部してほどなく顧問の平木に魅了される。授業も手に付かない状態が続くなか、気づけばつかみどころのない同級生へも惹かれ始めていた。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
花婿候補は冴えないαでした
いち
BL
バース性がわからないまま育った凪咲は、20歳の年に待ちに待った判定を受けた。会社を経営する父の一人息子として育てられるなか結果はΩ。 父親を困らせることになってしまう。このまま親に従って、政略結婚を進めて行こうとするが、それでいいのかと自分の今後を考え始める。そして、偶然同じ部署にいた25歳の秘書の孝景と出会った。
本番なしなのもたまにはと思って書いてみました!
※pixivに同様の作品を掲載しています
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
フローブルー
とぎクロム
BL
——好きだなんて、一生、言えないままだと思ってたから…。
高二の夏。ある出来事をきっかけに、フェロモン発達障害と診断された雨笠 紺(あまがさ こん)は、自分には一生、パートナーも、子供も望めないのだと絶望するも、その後も前向きであろうと、日々を重ね、無事大学を出て、就職を果たす。ところが、そんな新社会人になった紺の前に、高校の同級生、日浦 竜慈(ひうら りゅうじ)が現れ、紺に自分の息子、青磁(せいじ)を預け(押し付け)ていく。——これは、始まり。ひとりと、ひとりの人間が、ゆっくりと、激しく、家族になっていくための…。
若奥様は緑の手 ~ お世話した花壇が聖域化してました。嫁入り先でめいっぱい役立てます!
古森真朝
恋愛
意地悪な遠縁のおばの邸で暮らすユーフェミアは、ある日いきなり『明後日に輿入れが決まったから荷物をまとめろ』と言い渡される。いろいろ思うところはありつつ、これは邸から出て自立するチャンス!と大急ぎで支度して出立することに。嫁入り道具兼手土産として、唯一の財産でもある裏庭の花壇(四畳サイズ)を『持参』したのだが――実はこのプチ庭園、長年手塩にかけた彼女の魔力によって、神域霊域レベルのレア植物生息地となっていた。
そうとは知らないまま、輿入れ初日にボロボロになって帰ってきた結婚相手・クライヴを救ったのを皮切りに、彼の実家エヴァンス邸、勤め先である王城、さらにお世話になっている賢者様が司る大神殿と、次々に起こる事件を『あ、それならありますよ!』とプチ庭園でしれっと解決していくユーフェミア。果たして嫁ぎ先で平穏を手に入れられるのか。そして根っから世話好きで、何くれとなく構ってくれるクライヴVS自立したい甘えベタの若奥様の勝負の行方は?
*カクヨム様で先行掲載しております
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる