親衛隊は、推しから『選ばれる』までは推しに自分の気持ちを伝えてはいけないルール

雨宮里玖

文字の大きさ
上 下
55 / 69
二月・三月 親衛隊は承認していれば『推し』に選ばれたとき通知がくるルール

エンディング⑤ 1.

しおりを挟む
 上杉は天才だと思う。

 冬休みの間に行われたサッカー選手権で、上杉率いるサッカー部は見事に優勝。そして大会最多得点をあげて、MVPに選ばれた上杉は一躍時の人だ。

 上杉がMVPとしてスピーチを終え、「ありがとうございました!」と深々と頭を下げる。どんなときも礼儀正しいところは上杉の長所だ。



 吉良はその様子を会場で見守っていた。
 寮で上杉とすれ違って挨拶されたあと、決勝試合を見たいと吉良がポロッと言葉をこぼした。
 上杉はそれを聞き逃さずに、サッカー部枠の席があるから是非来てほしいと強く勧められ、断りきれずに再び試合を見に行くことになったのだ。




「先輩っ!」

 上杉がこちらに向かって大きく手を振る。レギュラーでない、応援枠のサッカー部の生徒たちが上杉に会おうと前側の席に殺到する。吉良も皆に押されてなんとなく前に行くことになった。

「先輩! 俺、勝ちましたっ!」

 上杉はかなり高揚状態にあるようで、試合後だというのにすごい速さでこちらに駆け寄ってきた。

「えっ?!」

 上杉はスタンド席へと続く階段にあった柵を飛び越えてきた。普通、試合が終わったら相応の出口から控え室に戻るはずだ。
 これには周りの観客も選手もみんながざわついた。

「吉良先輩っ!」

 サッカー部の面々を差し置いて、上杉は吉良のもとへ一直線。思いっきり抱きついてきた。

 上杉が喜んでくれているのはいい。でも、テレビカメラの中継まで上杉を追っかけているから、吉良と抱き合うこの映像が全国に流れていると思うとちょっと……いや、かなり恥ずかしい。

「上杉、そろそろ離せって……!」
「嫌です。誰のために俺、ここまで頑張ったと思ってるんですか? 吉良先輩のためですよ?」
「はぁ?!」

 いや、自分のためだろ?!

「先輩にひと言、褒めて欲しかったんです」

 なんという理由で上杉は全国サッカーのMVPになったのだろう。

「上杉はよく頑張ったよ」

 上杉の背中を叩いて労ってやる。すると上杉の身体ははぴく、と反応した。



「先輩」

 上杉は身体を少しだけ離して吉良を見つめてくる。

「俺がMVP獲ったらの約束、覚えてますか?」
「……ま、まぁ……でもあんなの冗談だろ?」
「いいえ、俺は本気です」

 実は試合前に上杉と約束したことがある。いくら注目の選手でも、まさか上杉がMVPなんて獲るはずないと高を括っていたら、こんなことになるなんて。

「今ここでしてもいいですか?」
「えっ……?」

 あり得ないだろ。こんな大勢の人の注目を一身に浴びてるときに?!

「先輩の顔をみたらたまらなくなりました。今すぐしたい。先輩、俺を受け入れてください」
「はっ……? うそだろ?!」

 上杉は顔を近づけてくる。吉良が後ずさると上杉はすぐに間をつめてきて、吉良に迫る。




『俺がMVPになったらキス、させてください』

 十二月の終わり、サッカー選手権のトーナメント開始前に、上杉に言われた言葉だ。
 もちろん断ることもできた。けれど吉良はそれを受け入れたのだ。
 あのとき、どうして断る気にならなかったのだろう。

 今だって、強引に上杉に迫られても逃げきれない自分がいる。こんなところでキスなんて絶対にあり得ないのに!

「上杉先輩!」

 宇佐美が自分が羽織っていたロングベンチコートを脱ぎ、こちらに向かって投げつけてきた。
 上杉とふたり、ベンチコートに覆われた瞬間、上杉は吉良の唇を奪う。

 ほんの一瞬だった。でも、間違いなく、上杉にキスされた。



 宇佐美のベンチコートがはらりと落ちる頃には上杉は吉良から身体を離していた。

「先輩、可愛い。なんですかその顔。その無防備な顔が男を惹きつけるんですよ」

 へっ……? 顔?

「告白したい。俺のものにしたくてたまらないです」

 上杉は言いたいことだけ言って、その場から踵を返して再びスタンド席の柵を越え戻っていった。

 な、何だったんだ……。
 上杉は嵐のように現れて去っていったな。

 まだドキドキしている。約束したとはいえ、こんなあっさりと初めてのキスを奪われた。
 しかも年下の上杉に、こんなにいいように振り回されるとは、先輩としてどうなんだ?!
 ないだろ。ない。年下は絶対にない。


「吉良先輩。大丈夫ですか?」

 ロングベンチコート拾い上げて、再びそれに袖を通しながら宇佐美が吉良を気遣ってくれた。

「あ、あぁ……」

 ——なんであんなに怖いものなしに迫ってくるんだよ……。

 宇佐美の機転がなかったら全国放送で、衝撃的なキスシーンが流されるところだったのか。それをなんとも思わない上杉の思考はいったいどうなっているんだ?!
しおりを挟む
感想 89

あなたにおすすめの小説

学園と夜の街での鬼ごっこ――標的は白の皇帝――

天海みつき
BL
 族の総長と副総長の恋の話。  アルビノの主人公――聖月はかつて黒いキャップを被って目元を隠しつつ、夜の街を駆け喧嘩に明け暮れ、いつしか"皇帝"と呼ばれるように。しかし、ある日突然、姿を晦ました。  その後、街では聖月は死んだという噂が蔓延していた。しかし、彼の族――Nukesは実際に遺体を見ていないと、その捜索を止めていなかった。 「どうしようかなぁ。……そぉだ。俺を見つけて御覧。そしたら捕まってあげる。これはゲームだよ。俺と君たちとの、ね」  学園と夜の街を巻き込んだ、追いかけっこが始まった。  族、学園、などと言っていますが全く知識がないため完全に想像です。何でも許せる方のみご覧下さい。  何とか完結までこぎつけました……!番外編を投稿完了しました。楽しんでいただけたら幸いです。

今日も、俺の彼氏がかっこいい。

春音優月
BL
中野良典《なかのよしのり》は、可もなく不可もない、どこにでもいる普通の男子高校生。特技もないし、部活もやってないし、夢中になれるものも特にない。 そんな自分と退屈な日常を変えたくて、良典はカースト上位で学年で一番の美人に告白することを決意する。 しかし、良典は告白する相手を間違えてしまい、これまたカースト上位でクラスの人気者のさわやかイケメンに告白してしまう。 あっさりフラれるかと思いきや、告白をOKされてしまって……。良典も今さら間違えて告白したとは言い出しづらくなり、そのまま付き合うことに。 どうやって別れようか悩んでいた良典だけど、彼氏(?)の圧倒的顔の良さとさわやかさと性格の良さにきゅんとする毎日。男同士だけど、楽しいし幸せだしあいつのこと大好きだし、まあいっか……なちょろくてゆるい感じで付き合っているうちに、どんどん相手のことが大好きになっていく。 間違いから始まった二人のほのぼの平和な胸キュンお付き合いライフ。 2021.07.15〜2021.07.16

夢では溺愛騎士、現実ではただのクラスメイト

春音優月
BL
真面目でおとなしい性格の藤村歩夢は、武士と呼ばれているクラスメイトの大谷虎太郎に密かに片想いしている。 クラスではほとんど会話も交わさないのに、なぜか毎晩歩夢の夢に出てくる虎太郎。しかも夢の中での虎太郎は、歩夢を守る騎士で恋人だった。 夢では溺愛騎士、現実ではただのクラスメイト。夢と現実が交錯する片想いの行方は――。 2024.02.23〜02.27 イラスト:かもねさま

俺に告白すると本命と結ばれる伝説がある。

はかまる
BL
恋愛成就率100%のプロの当て馬主人公が拗らせストーカーに好かれていたけど気づけない話

王様のナミダ

白雨あめ
BL
全寮制男子高校、箱夢学園。 そこで風紀副委員長を努める桜庭篠は、ある夜久しぶりの夢をみた。 端正に整った顔を歪め、大粒の涙を流す綺麗な男。俺様生徒会長が泣いていたのだ。 驚くまもなく、学園に転入してくる王道転校生。彼のはた迷惑な行動から、俺様会長と風紀副委員長の距離は近づいていく。 ※会長受けです。 駄文でも大丈夫と言ってくれる方、楽しんでいただけたら嬉しいです。

それはきっと、気の迷い。

葉津緒
BL
王道転入生に親友扱いされている、気弱な平凡脇役くんが主人公。嫌われ後、総狙われ? 主人公→睦実(ムツミ) 王道転入生→珠紀(タマキ) 全寮制王道学園/美形×平凡/コメディ?

そんなの真実じゃない

イヌノカニ
BL
引きこもって四年、生きていてもしょうがないと感じた主人公は身の周りの整理し始める。自分の部屋に溢れる幼馴染との思い出を見て、どんなパソコンやスマホよりも自分の事を知っているのは幼馴染だと気付く。どうにかして彼から自分に関する記憶を消したいと思った主人公は偶然見た広告の人を意のままに操れるというお香を手に幼馴染に会いに行くが———? 彼は本当に俺の知っている彼なのだろうか。 ============== 人の証言と記憶の曖昧さをテーマに書いたので、ハッキリとせずに終わります。

俺の推し♂が路頭に迷っていたので

木野 章
BL
️アフターストーリーは中途半端ですが、本編は完結しております(何処かでまた書き直すつもりです) どこにでも居る冴えない男 左江内 巨輝(さえない おおき)は 地下アイドルグループ『wedge stone』のメンバーである琥珀の熱烈なファンであった。 しかしある日、グループのメンバー数人が大炎上してしまい、その流れで解散となってしまった… 推しを失ってしまった左江内は抜け殻のように日々を過ごしていたのだが…???

処理中です...