47 / 69
二月・三月 親衛隊は承認していれば『推し』に選ばれたとき通知がくるルール
エンディング② 1.
しおりを挟む
「この前吉良と一緒に行ったお店をインスタで紹介したら俺のファンの間で軽く聖地みたいになってんだって。やばくね? 結局一回しか行ってない。また吉良を連れて行きたかったのに半年前から予約必須の店になっちゃったんだよ」
「そうなのか?! すごいな川上は」
川上の影響力はすごい。SNSで川上が発信したものはそれがトレンドになっていくくらいだ。
この前連れて行かれた店は、座席数の少ない小さなカフェだったから、客が殺到すると対応しきれなくなって、予約制にせざるを得なかったのかもしれない。
「だから次は違う店に行こう。あのね、フルーツ爆盛りなんだけど見た目がすっごい可愛いハイブリッドスイーツがあるんだよ。店も元々結婚式? とかやってるとこのカフェだから綺麗だし、アフタヌーンティーとかやってんの。吉良、俺と一緒に行ってくれよ」
「へぇ……いいな」
フルーツ好きとしては興味がある。でもこの前川上と遊んだとき、全部川上に奢ってもらって、服までプレゼントされてしまったことが気になっている。
「いくら? 高そうだよな」
「いや、ランチとスイーツで五千円くらいだったから大したことないよ」
「は?! ランチで五千円……」
「吉良は財布も持たずに俺の隣にいてくれればそれでいいから。俺、こう見えても結構稼いでる」
そうだった。川上は実家も金持ちだが、川上本人もモデル業で稼いでいるのだろう。
「そうだ。こう考えることにしよう。俺はインスタに写真をあげるノルマのために、この店に行かなきゃいけないんだよ。ひとりで行くのもアレだから吉良を無理矢理誘いたい。吉良は俺の仕事の手伝いをするんだから、これはバイト。どう? 必要経費は俺がすべて払うし、なんならバイト代も払おうか?」
「バイトって……」
川上のインスタ写真のため、という理由にして川上は吉良に気を遣わせないようにしているのだろう。川上は本当に優しい奴だ。
「だから行こう。吉良はいつ空いてる? 日曜日とかは?」
「あー、一日くらいなら」
受験勉強はあるが、少し羽目を外すくらいならきっと大丈夫だ。
「じゃあ決まり! 予約取れたらまた吉良に言うよ」
「おう。ありがとう」
「この前もそうだったけど、当日までは周りには内緒にしておいて欲しい。どんな妨害がくるかわからない。卒業間近でみんなピリピリしてるから」
「あ、あぁ……」
なんだ? 卒業前なのに浮かれて遊びに行く話をするなってことか……?
「やばい。楯山が戻ってきたっ、じゃあな、吉良!」
川上は爽やかな笑顔で吉良の部屋から立ち去っていった。
◆◆◆
川上と出かける約束の日だ。
川上の私服はめちゃくちゃかっこいい。スタイルがいいのだから何を着ても似合うのだろうが、惚れ惚れするくらいにいい。
そしてさっきから吉良は、川上セレクトの服を着させられ、髪型まで川上に整えられている。
吉良は鏡の中の自分を見て驚いた。まるで別人のようだ。服装や髪型ひとつでここまで変われるのかと、川上のセンスの良さに舌を巻いた。
「吉良、このコート羽織って」
川上は、自分が着ているものとまったく同じコートを吉良に羽織らせる。
「吉良が着るとおっきいんだな。ロングコートみたいだ」
「そうだよ、当たり前だ……」
川上との身長差は15センチはあるだろうか。川上が着ると腰の辺りまでの長さなのに、吉良が着るとボテっとした印象だ。しかも袖も長すぎる。腕の長さが川上とは違うから。
「可愛い。オーバーサイズで行こう、吉良」
「えっ?!」
「大丈夫。似合ってるから。萌え袖だけ少し折っておこうか」
川上は袖の長さを変えたり、ボタンの留め方はこうしてみて、などと上手く着こなせるやり方を教えてくれた。
「待って、まじで可愛いっ。なにこの『俺のもの』感。半端ねぇ破壊力だな」
川上は何を言っているんだよ。自分で着せておいて……。
「吉良行こう。高校最後の思い出作りに」
川上は最高に爽やかな笑顔を吉良に向けてきた。
——こいつと一緒に並んで歩くって、キツイな……。
もはや人種が違う。川上のビジュアルは何もかもが完璧だ。みんなが川上を振り返り、中には「ファンです」と声をかけてくる人もいる。その隣にいるのはちょっと……。
「吉良。どうしたの?」
「いや、別に……」
まさか川上本人に『お前の隣にいると気が引ける』とは言えずに吉良は黙る。
「なんで吉良は自分の魅力に気がつかないの?」
川上は足を止め、吉良の顔に自身の顔を寄せてきた。その距離が、ちょっと近い……!
「こんなに可愛いのに。自覚ないところがまた可愛いんだけどね。でも、時々この気持ちを徹底的にわからせてやりたくなる」
「へっ?」
川上の声は低い。しかもさらに吉良に迫ってくる。
川上! 近いっ、近すぎるって!
「ごめん、ごめんっ、なんでもないよ、そんな自信ない顔して歩かないで。吉良はじゅうぶん素敵で、魅力的だって言いたかっただけ!」
川上は吉良の手を取った。そしてその手を握り込んでくる。
「ちょっ……川上っ!」
お前、公衆の面前で何を……! しかも表参道はお前のメインフィールドだろうが!
「嫌だ。今日くらい恋人気分を味わいたい」
川上はしっかりと手を握り離してくれそうにない。
こ、恋人って……。
「…………っ!」
川上は繋いだ手の指の間に、指を絡ませてきた。なんでこんなに仲良し過ぎる手の繋ぎかたをするんだよ……。
「手を繋ぐの、ちょっと恥ずかしい?」
「ちょっとどころじゃなくて……かなり……」
こういうのは男女がするものだ。男男でこんなんしてる奴見たことないぞ!
「可愛い。吉良。いちいち俺のツボなんだよ、吉良は。やっぱり吉良がいい」
結局、川上は店に着くまで吉良の手を離してはくれなかった。
「そうなのか?! すごいな川上は」
川上の影響力はすごい。SNSで川上が発信したものはそれがトレンドになっていくくらいだ。
この前連れて行かれた店は、座席数の少ない小さなカフェだったから、客が殺到すると対応しきれなくなって、予約制にせざるを得なかったのかもしれない。
「だから次は違う店に行こう。あのね、フルーツ爆盛りなんだけど見た目がすっごい可愛いハイブリッドスイーツがあるんだよ。店も元々結婚式? とかやってるとこのカフェだから綺麗だし、アフタヌーンティーとかやってんの。吉良、俺と一緒に行ってくれよ」
「へぇ……いいな」
フルーツ好きとしては興味がある。でもこの前川上と遊んだとき、全部川上に奢ってもらって、服までプレゼントされてしまったことが気になっている。
「いくら? 高そうだよな」
「いや、ランチとスイーツで五千円くらいだったから大したことないよ」
「は?! ランチで五千円……」
「吉良は財布も持たずに俺の隣にいてくれればそれでいいから。俺、こう見えても結構稼いでる」
そうだった。川上は実家も金持ちだが、川上本人もモデル業で稼いでいるのだろう。
「そうだ。こう考えることにしよう。俺はインスタに写真をあげるノルマのために、この店に行かなきゃいけないんだよ。ひとりで行くのもアレだから吉良を無理矢理誘いたい。吉良は俺の仕事の手伝いをするんだから、これはバイト。どう? 必要経費は俺がすべて払うし、なんならバイト代も払おうか?」
「バイトって……」
川上のインスタ写真のため、という理由にして川上は吉良に気を遣わせないようにしているのだろう。川上は本当に優しい奴だ。
「だから行こう。吉良はいつ空いてる? 日曜日とかは?」
「あー、一日くらいなら」
受験勉強はあるが、少し羽目を外すくらいならきっと大丈夫だ。
「じゃあ決まり! 予約取れたらまた吉良に言うよ」
「おう。ありがとう」
「この前もそうだったけど、当日までは周りには内緒にしておいて欲しい。どんな妨害がくるかわからない。卒業間近でみんなピリピリしてるから」
「あ、あぁ……」
なんだ? 卒業前なのに浮かれて遊びに行く話をするなってことか……?
「やばい。楯山が戻ってきたっ、じゃあな、吉良!」
川上は爽やかな笑顔で吉良の部屋から立ち去っていった。
◆◆◆
川上と出かける約束の日だ。
川上の私服はめちゃくちゃかっこいい。スタイルがいいのだから何を着ても似合うのだろうが、惚れ惚れするくらいにいい。
そしてさっきから吉良は、川上セレクトの服を着させられ、髪型まで川上に整えられている。
吉良は鏡の中の自分を見て驚いた。まるで別人のようだ。服装や髪型ひとつでここまで変われるのかと、川上のセンスの良さに舌を巻いた。
「吉良、このコート羽織って」
川上は、自分が着ているものとまったく同じコートを吉良に羽織らせる。
「吉良が着るとおっきいんだな。ロングコートみたいだ」
「そうだよ、当たり前だ……」
川上との身長差は15センチはあるだろうか。川上が着ると腰の辺りまでの長さなのに、吉良が着るとボテっとした印象だ。しかも袖も長すぎる。腕の長さが川上とは違うから。
「可愛い。オーバーサイズで行こう、吉良」
「えっ?!」
「大丈夫。似合ってるから。萌え袖だけ少し折っておこうか」
川上は袖の長さを変えたり、ボタンの留め方はこうしてみて、などと上手く着こなせるやり方を教えてくれた。
「待って、まじで可愛いっ。なにこの『俺のもの』感。半端ねぇ破壊力だな」
川上は何を言っているんだよ。自分で着せておいて……。
「吉良行こう。高校最後の思い出作りに」
川上は最高に爽やかな笑顔を吉良に向けてきた。
——こいつと一緒に並んで歩くって、キツイな……。
もはや人種が違う。川上のビジュアルは何もかもが完璧だ。みんなが川上を振り返り、中には「ファンです」と声をかけてくる人もいる。その隣にいるのはちょっと……。
「吉良。どうしたの?」
「いや、別に……」
まさか川上本人に『お前の隣にいると気が引ける』とは言えずに吉良は黙る。
「なんで吉良は自分の魅力に気がつかないの?」
川上は足を止め、吉良の顔に自身の顔を寄せてきた。その距離が、ちょっと近い……!
「こんなに可愛いのに。自覚ないところがまた可愛いんだけどね。でも、時々この気持ちを徹底的にわからせてやりたくなる」
「へっ?」
川上の声は低い。しかもさらに吉良に迫ってくる。
川上! 近いっ、近すぎるって!
「ごめん、ごめんっ、なんでもないよ、そんな自信ない顔して歩かないで。吉良はじゅうぶん素敵で、魅力的だって言いたかっただけ!」
川上は吉良の手を取った。そしてその手を握り込んでくる。
「ちょっ……川上っ!」
お前、公衆の面前で何を……! しかも表参道はお前のメインフィールドだろうが!
「嫌だ。今日くらい恋人気分を味わいたい」
川上はしっかりと手を握り離してくれそうにない。
こ、恋人って……。
「…………っ!」
川上は繋いだ手の指の間に、指を絡ませてきた。なんでこんなに仲良し過ぎる手の繋ぎかたをするんだよ……。
「手を繋ぐの、ちょっと恥ずかしい?」
「ちょっとどころじゃなくて……かなり……」
こういうのは男女がするものだ。男男でこんなんしてる奴見たことないぞ!
「可愛い。吉良。いちいち俺のツボなんだよ、吉良は。やっぱり吉良がいい」
結局、川上は店に着くまで吉良の手を離してはくれなかった。
46
お気に入りに追加
843
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
学園と夜の街での鬼ごっこ――標的は白の皇帝――
天海みつき
BL
族の総長と副総長の恋の話。
アルビノの主人公――聖月はかつて黒いキャップを被って目元を隠しつつ、夜の街を駆け喧嘩に明け暮れ、いつしか"皇帝"と呼ばれるように。しかし、ある日突然、姿を晦ました。
その後、街では聖月は死んだという噂が蔓延していた。しかし、彼の族――Nukesは実際に遺体を見ていないと、その捜索を止めていなかった。
「どうしようかなぁ。……そぉだ。俺を見つけて御覧。そしたら捕まってあげる。これはゲームだよ。俺と君たちとの、ね」
学園と夜の街を巻き込んだ、追いかけっこが始まった。
族、学園、などと言っていますが全く知識がないため完全に想像です。何でも許せる方のみご覧下さい。
何とか完結までこぎつけました……!番外編を投稿完了しました。楽しんでいただけたら幸いです。
今日も、俺の彼氏がかっこいい。
春音優月
BL
中野良典《なかのよしのり》は、可もなく不可もない、どこにでもいる普通の男子高校生。特技もないし、部活もやってないし、夢中になれるものも特にない。
そんな自分と退屈な日常を変えたくて、良典はカースト上位で学年で一番の美人に告白することを決意する。
しかし、良典は告白する相手を間違えてしまい、これまたカースト上位でクラスの人気者のさわやかイケメンに告白してしまう。
あっさりフラれるかと思いきや、告白をOKされてしまって……。良典も今さら間違えて告白したとは言い出しづらくなり、そのまま付き合うことに。
どうやって別れようか悩んでいた良典だけど、彼氏(?)の圧倒的顔の良さとさわやかさと性格の良さにきゅんとする毎日。男同士だけど、楽しいし幸せだしあいつのこと大好きだし、まあいっか……なちょろくてゆるい感じで付き合っているうちに、どんどん相手のことが大好きになっていく。
間違いから始まった二人のほのぼの平和な胸キュンお付き合いライフ。
2021.07.15〜2021.07.16
夢では溺愛騎士、現実ではただのクラスメイト
春音優月
BL
真面目でおとなしい性格の藤村歩夢は、武士と呼ばれているクラスメイトの大谷虎太郎に密かに片想いしている。
クラスではほとんど会話も交わさないのに、なぜか毎晩歩夢の夢に出てくる虎太郎。しかも夢の中での虎太郎は、歩夢を守る騎士で恋人だった。
夢では溺愛騎士、現実ではただのクラスメイト。夢と現実が交錯する片想いの行方は――。
2024.02.23〜02.27
イラスト:かもねさま
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
王様のナミダ
白雨あめ
BL
全寮制男子高校、箱夢学園。 そこで風紀副委員長を努める桜庭篠は、ある夜久しぶりの夢をみた。
端正に整った顔を歪め、大粒の涙を流す綺麗な男。俺様生徒会長が泣いていたのだ。
驚くまもなく、学園に転入してくる王道転校生。彼のはた迷惑な行動から、俺様会長と風紀副委員長の距離は近づいていく。
※会長受けです。
駄文でも大丈夫と言ってくれる方、楽しんでいただけたら嬉しいです。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
それはきっと、気の迷い。
葉津緒
BL
王道転入生に親友扱いされている、気弱な平凡脇役くんが主人公。嫌われ後、総狙われ?
主人公→睦実(ムツミ)
王道転入生→珠紀(タマキ)
全寮制王道学園/美形×平凡/コメディ?
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
そんなの真実じゃない
イヌノカニ
BL
引きこもって四年、生きていてもしょうがないと感じた主人公は身の周りの整理し始める。自分の部屋に溢れる幼馴染との思い出を見て、どんなパソコンやスマホよりも自分の事を知っているのは幼馴染だと気付く。どうにかして彼から自分に関する記憶を消したいと思った主人公は偶然見た広告の人を意のままに操れるというお香を手に幼馴染に会いに行くが———?
彼は本当に俺の知っている彼なのだろうか。
==============
人の証言と記憶の曖昧さをテーマに書いたので、ハッキリとせずに終わります。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
俺の推し♂が路頭に迷っていたので
木野 章
BL
️アフターストーリーは中途半端ですが、本編は完結しております(何処かでまた書き直すつもりです)
どこにでも居る冴えない男
左江内 巨輝(さえない おおき)は
地下アイドルグループ『wedge stone』のメンバーである琥珀の熱烈なファンであった。
しかしある日、グループのメンバー数人が大炎上してしまい、その流れで解散となってしまった…
推しを失ってしまった左江内は抜け殻のように日々を過ごしていたのだが…???
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる