親衛隊は、推しから『選ばれる』までは推しに自分の気持ちを伝えてはいけないルール

雨宮里玖

文字の大きさ
上 下
35 / 69
十一月 親衛隊は諦めたくても脱退できずに本心に従うルール

4.

しおりを挟む
「隠岐の気持ち、俺には少しわかるなぁ。どうせ手に入らないなら、自分のものにならないなら、他の誰のものにもなって欲しくない、自分じゃない誰かと幸せになるエンディングなんて見たくないっていう、まぁ、ちょっと自分勝手な気持ち?」

 鳴宮はこんな状況でも相変わらず飄々としている。

「だから変な噂を流してみんなを遠ざけたり、吉良に親衛隊はいないと思い込ませて吉良の気持ちが誰かに向かないように仕向けたんでしょ?」
「鳴宮っ! これ以上喋るな! なにお前勝手にっ……!」

 隠岐は立ち上がり、鳴宮の身体を押しやった。

「いいじゃんいいじゃん。隠岐。そんなに追い詰められちゃうくらいに想ってるなら、正々堂々アタックすればいいのに」
「バカっ! うるさいっ! そんなことできるわけないよ……。お前に何がわかるっ! 何も持ってない僕の気持ちなんて、鳴宮にはわからないよっ……」

 隠岐は鳴宮を突き飛ばす。それでも鳴宮はびくともせずに隠岐の攻撃を受け止めている。

「それがそうでもないんだよなぁ。俺も隠岐と同じ。俺にとっては唯一の人なのに、むこうは俺なんか目もくれない。いつもその人を想って歌ってたんだけど。今日なんて本人が聴いてくれてたからいつもよりもっと頑張ったんだけどな」

 隠岐は鳴宮を押しやるのをやめた。鳴宮を直視して「待って、鳴宮。まさか鳴宮も……?」と何度も目をしばたかせている。

「俺はもういいんだ。今日限りできっぱり諦める。でも隠岐は諦められなかったんでしょ? だから必死でもがいてみっともない真似までしてさ。まぁ、いいよね? 頭バカになるくらい夢中になるのも。俺もずっとそうだったし、片想いでも別に不幸じゃなかった。噂は俺が他の噂を広めて上書きしておいたし、吉良のスマホはさっききちんと謝って元に戻したんだから、許してもらえるよ」
「鳴宮……お前も十分じゅうぶんバカじゃん。なに都合よく本心から逃げようとしてんの。いつか膨れ上がって爆発するよ」
「大丈夫。この感情はみんな歌にのせて発散してるから」
「ふーん、そう……。まぁ、そういうことにしといてあげる」

 鳴宮と話し込んでいた隠岐が吉良のもとへ戻ってくる。だが、吉良の前で突っ立ったまま、うつむいている。

 吉良は座ったまま隠岐を見上げる。隠岐は「……吉良」と小さな声をだした。

「吉良は僕を許してくれる……?」
「スマホを盗っていじったことか? お前にも事情があったみたいだし、謝ってくれたしもういいよ」
「嘘の噂のことも謝らなくちゃ。ごめん……」

 噂というのは、以前鳴宮が言っていた『吉良は男嫌い』みたいな噂のことなのだろう。

「いいよ、気にすんな。そんなことくらいで友達やめたりしねぇよ」

 あのくらい何ともない。今の隠岐のほうが何倍も辛そうに見えるから。

「僕、もっと吉良に近づきたいよ……」

 確かに三年になって再び同じクラスになったのに、以前より距離があったかもしれないな。

「吉良のことなんて嫌いになりたいと思ってたのにな……」
「別に嫌いで構わねぇけど」

 吉良は立ち上がり、隠岐に右手を差し出した。

「隠岐は俺の何かにムカついたんだろ? それは俺が悪かった。でもその腹いせで俺に嫌がらせをしたのは、隠岐が悪い。だから両成敗。ここで一旦仲直りしないか?」
「吉良……」

 泣きそうな顔の隠岐は手をのばしてきた。そこで二人は握手を交わす。

「仲直りのハグもしたい……」

 隠岐はそっと抱き締めてきた。しょうがない奴だなと抱き合いながらバンバン背中を叩いてやる。

「おらっ、そろそろ離せよ、鳴宮も——」

 いるんだからと言葉を続けようとしたが、さっきまでいたはずの鳴宮の姿は見当たらない。

 いつの間にかいなくなってしまったんだ。本当に神出鬼没だな……。
しおりを挟む
感想 89

あなたにおすすめの小説

学園と夜の街での鬼ごっこ――標的は白の皇帝――

天海みつき
BL
 族の総長と副総長の恋の話。  アルビノの主人公――聖月はかつて黒いキャップを被って目元を隠しつつ、夜の街を駆け喧嘩に明け暮れ、いつしか"皇帝"と呼ばれるように。しかし、ある日突然、姿を晦ました。  その後、街では聖月は死んだという噂が蔓延していた。しかし、彼の族――Nukesは実際に遺体を見ていないと、その捜索を止めていなかった。 「どうしようかなぁ。……そぉだ。俺を見つけて御覧。そしたら捕まってあげる。これはゲームだよ。俺と君たちとの、ね」  学園と夜の街を巻き込んだ、追いかけっこが始まった。  族、学園、などと言っていますが全く知識がないため完全に想像です。何でも許せる方のみご覧下さい。  何とか完結までこぎつけました……!番外編を投稿完了しました。楽しんでいただけたら幸いです。

夢では溺愛騎士、現実ではただのクラスメイト

春音優月
BL
真面目でおとなしい性格の藤村歩夢は、武士と呼ばれているクラスメイトの大谷虎太郎に密かに片想いしている。 クラスではほとんど会話も交わさないのに、なぜか毎晩歩夢の夢に出てくる虎太郎。しかも夢の中での虎太郎は、歩夢を守る騎士で恋人だった。 夢では溺愛騎士、現実ではただのクラスメイト。夢と現実が交錯する片想いの行方は――。 2024.02.23〜02.27 イラスト:かもねさま

俺に告白すると本命と結ばれる伝説がある。

はかまる
BL
恋愛成就率100%のプロの当て馬主人公が拗らせストーカーに好かれていたけど気づけない話

王様のナミダ

白雨あめ
BL
全寮制男子高校、箱夢学園。 そこで風紀副委員長を努める桜庭篠は、ある夜久しぶりの夢をみた。 端正に整った顔を歪め、大粒の涙を流す綺麗な男。俺様生徒会長が泣いていたのだ。 驚くまもなく、学園に転入してくる王道転校生。彼のはた迷惑な行動から、俺様会長と風紀副委員長の距離は近づいていく。 ※会長受けです。 駄文でも大丈夫と言ってくれる方、楽しんでいただけたら嬉しいです。

それはきっと、気の迷い。

葉津緒
BL
王道転入生に親友扱いされている、気弱な平凡脇役くんが主人公。嫌われ後、総狙われ? 主人公→睦実(ムツミ) 王道転入生→珠紀(タマキ) 全寮制王道学園/美形×平凡/コメディ?

そんなの真実じゃない

イヌノカニ
BL
引きこもって四年、生きていてもしょうがないと感じた主人公は身の周りの整理し始める。自分の部屋に溢れる幼馴染との思い出を見て、どんなパソコンやスマホよりも自分の事を知っているのは幼馴染だと気付く。どうにかして彼から自分に関する記憶を消したいと思った主人公は偶然見た広告の人を意のままに操れるというお香を手に幼馴染に会いに行くが———? 彼は本当に俺の知っている彼なのだろうか。 ============== 人の証言と記憶の曖昧さをテーマに書いたので、ハッキリとせずに終わります。

俺の推し♂が路頭に迷っていたので

木野 章
BL
️アフターストーリーは中途半端ですが、本編は完結しております(何処かでまた書き直すつもりです) どこにでも居る冴えない男 左江内 巨輝(さえない おおき)は 地下アイドルグループ『wedge stone』のメンバーである琥珀の熱烈なファンであった。 しかしある日、グループのメンバー数人が大炎上してしまい、その流れで解散となってしまった… 推しを失ってしまった左江内は抜け殻のように日々を過ごしていたのだが…???

前世から俺の事好きだという犬系イケメンに迫られた結果

はかまる
BL
突然好きですと告白してきた年下の美形の後輩。話を聞くと前世から好きだったと話され「????」状態の平凡男子高校生がなんだかんだと丸め込まれていく話。

処理中です...