親衛隊は、推しから『選ばれる』までは推しに自分の気持ちを伝えてはいけないルール

雨宮里玖

文字の大きさ
上 下
5 / 69
四月 親衛隊は推しに選ばれるまでは想いを伝えてはいけないルール

5.

しおりを挟む
 部屋に戻ると、楯山はこちらを背にしてベッドに寝ていた。

「楯山。寝てるのか……。ったく、制服のままで寝るなよ……」

 楯山は疲れてる時、こうやって寝てしまう事がある。でもこれじゃ明日の準備も何も終わってないだろうから、いつも吉良は楯山を起こしてやっている。

「おいっ、楯山っ。ちゃんと着替えてから寝ろよっ」

 いつものように楯山を揺り起こそうとするが、楯山の反応がない。

「おーい、た、て、や、ま!」

 結構な強さで揺すってるので、起きないはずはない。なんか頑なにこっちを向かないようにしているような……。

「どうしたんだよっ」

 楯山の様子を確認しようと、楯山のベッドにのり、楯山の顔を覗き込もうと——。

「え……?」

 咄嗟に楯山は顔を隠したが、楯山は多分、泣いているように見えた。

「楯山、何があったんだよ……」

 楯山が泣くところなんて見たことがない。よっぽどのことがあったに違いない。

「なぁ、楯山。いつもお前は俺の相談に乗ってくれるだろ? だから俺もお前の力になりたいんだよ。何があったかくらい、俺に話してみないか……?」

 楯山からの反応は返ってこない。

「おい……」

 楯山がこんなに落ち込むなんて相当だ。でもその理由を話してくれそうにない。

 吉良はしばらくベッドの上に座り込んで、楯山の様子をじっと眺めていたが、やはり反応はなく、「話す気になったら話せよ」とその場を離れようとした時だ。

「吉良……」

 楯山が喋った! 吉良はすぐさま振り返る。

「どうした……?」

 背を向けたままの楯山に向かって優しく声をかける。

「俺、二年間もお前と同じ部屋で過ごしてきたのに……」
「そうだな。俺達、いつも一緒にいたよな」

 それがどうした……? 楯山。お前か泣くほどの悩みは何か、ゆっくりでいいから教えてくれ。

「結構仲良くしてたつもりだったのに……」

 うんうん。そうだなと吉良は頷く。

「吉良は、全然俺のこと……」

 え……。

「もう限界だ……」

 限界……? 何が……?

 まさか、楯山の悩みの元凶は俺で、しかも俺は楯山から嫌われてる……?

 俺の態度が悪かったから、さすがの楯山ももう同室は限界だって、俺と一緒に居たくないって、苦しんでるのか……?

 楯山がゆっくりと起き上がった。そして苦しそうな表情で、吉良を見つめてきた。

「ごめん楯山。……お、お前が優しいから、俺きっとお前に甘え過ぎてたんだな……。図々しくてごめん。これからは俺の嫌なところ指摘してくれたらちゃんと直すから」

 楯山に弁明する。今さら言っても遅いのかもしれないと思っても。

「吉良。違う。逆だろ。お前が俺の態度にムカついて、俺の手を振り払って部屋を飛び出して行ったんじゃないか……」
「え……?」

 そうだ。川上が好きなくせに、俺にも優しく触れてくるから、居た堪れなくなって……。

「俺は吉良と過ごせて楽しかった。でもお前は俺のことを友達以上には思えないんだろ? それを別に責めてはない。仕方のないことだとわかってる。ただ……もう……俺は……」

 友達以上には思えない……?
 楯山にはもう川上がいるし……。
 無二の親友になりたいってことなのか……?

「た、楯山、俺はこれからもお前の一番の親友でありたいと思ってるよ。だからお前と川上の事も応援するって決めたんだ。川上にはお前の気持ち、伝えてないのか……? お前ならきっと上手くいくよ」
「吉良? お前何言ってんの? 俺と川上?! あり得ねぇだろ。あいつと殴り合いになることはあっても、そんな関係になるわけないだろ!」
「だって今日、学校で……」
「学校? なんのことだ……?」
「放課後に……桜の木の下でさ、なんかお前ら二人、妙な雰囲気だったのを見かけてさ……」
「あ! あれ! あの時のことをお前勘違いして……」
「え? か、勘違い? 俺、川上がお前にこ、告白してるのかなって思って……。で、楯山もなんかデレてたし……」
「ばっ……! お前っ! あれは……」
「じゃあ二人で、何してたんだ……?」

 二人とも、やけに嬉しそうにしてたのに結局なんだったというのだろうか。

「へっ……? あー、あのー……」

 楯山の歯切れが悪い。珍しいことだ。

「何だよ」
「えっと……お、推し活?」
「推し活……?」

 何だそれ。よくわからない。

「川上に頼まれて、ちょっとだけ俺の秘蔵コレクションを送信してやったんだよ……」
「秘蔵、コレクション……?」
「そ、そこには触れるなっ。とにかく、俺と川上は断じてそんな関係じゃないっ」
「ふーん……」

 なんだか誤魔化された感じだが、まあいい。

 楯山の好きな人は川上ではない、二人は付き合ってなどいない、ということだけはわかったから。

「吉良は誰かいねぇの? そういう人。親衛隊に入ってみよう的な」
「俺?」

 どうなんだろう……。この学校にそういうものがあるのは知っているが、関わったことはない。

「俺は平凡だから、誰かに好かれることもないし、好きな人もいないよ。そういうのはもっとこう、余裕のある恵まれた奴らがすることだろ? 俺はこの学校にいられるだけで奇跡だから」

 本当にそう思う。勉強についていくだけで必死で他に何をする余裕もない。そしてこの学校にいる、上流階級の奴らと友達ってだけで奇跡、ここで得た人脈こそ人生の宝物だ。

「吉良、お前ってマジで何も気付いていないのか?」
「ん……? なんのことだ……?」
「お前さ、親衛隊サイト見たことあるか?」

 親衛隊サイトとは、この学校における、親衛隊の数を確認出来るサイトのことだ。吉良は親衛隊なんて自分にいるわけないと、この二年間、一度も見た事はなかった。

「ない」
「見てみろよ」
「見るだけ無駄だろ」
「いーから」

 うるせぇな、どうせゼロ人だろと思いながら、スマホを取り出して、学校の生徒専用サイトからアクセスする。

 え。

 信じられない——。

 初めて見たサイトなので、何かの見間違いなんじゃないかと目を疑ったが、間違いではなさそうだ。

「お前、いい加減自覚しろよ」

 楯山は吉良に親衛隊がいることに気がついていたのか。

「俺に親衛隊なんていないと思ってた……。全然気が付かなかったよ……」

 親衛隊は、公平を期すため、推しに『選ばれる』までは想いを伝えてはいけないというルールがあると聞いたことがある。だからこそ、吉良は全く気付けなかったし、今も親衛隊が誰なのかわからない。

「ところで何人いたんだ? 俺が把握してる以上かな」
「いや、これ、間違いだと思うから……」

 そんなわけがない。だって吉良はこの学校で唯一の平凡だ。







 吉良 琉平   親衛隊 28人


 嘘だろ……。この学校のどこに28人も俺の親衛隊がいるんだよ……。
しおりを挟む
感想 89

あなたにおすすめの小説

学園と夜の街での鬼ごっこ――標的は白の皇帝――

天海みつき
BL
 族の総長と副総長の恋の話。  アルビノの主人公――聖月はかつて黒いキャップを被って目元を隠しつつ、夜の街を駆け喧嘩に明け暮れ、いつしか"皇帝"と呼ばれるように。しかし、ある日突然、姿を晦ました。  その後、街では聖月は死んだという噂が蔓延していた。しかし、彼の族――Nukesは実際に遺体を見ていないと、その捜索を止めていなかった。 「どうしようかなぁ。……そぉだ。俺を見つけて御覧。そしたら捕まってあげる。これはゲームだよ。俺と君たちとの、ね」  学園と夜の街を巻き込んだ、追いかけっこが始まった。  族、学園、などと言っていますが全く知識がないため完全に想像です。何でも許せる方のみご覧下さい。  何とか完結までこぎつけました……!番外編を投稿完了しました。楽しんでいただけたら幸いです。

今日も、俺の彼氏がかっこいい。

春音優月
BL
中野良典《なかのよしのり》は、可もなく不可もない、どこにでもいる普通の男子高校生。特技もないし、部活もやってないし、夢中になれるものも特にない。 そんな自分と退屈な日常を変えたくて、良典はカースト上位で学年で一番の美人に告白することを決意する。 しかし、良典は告白する相手を間違えてしまい、これまたカースト上位でクラスの人気者のさわやかイケメンに告白してしまう。 あっさりフラれるかと思いきや、告白をOKされてしまって……。良典も今さら間違えて告白したとは言い出しづらくなり、そのまま付き合うことに。 どうやって別れようか悩んでいた良典だけど、彼氏(?)の圧倒的顔の良さとさわやかさと性格の良さにきゅんとする毎日。男同士だけど、楽しいし幸せだしあいつのこと大好きだし、まあいっか……なちょろくてゆるい感じで付き合っているうちに、どんどん相手のことが大好きになっていく。 間違いから始まった二人のほのぼの平和な胸キュンお付き合いライフ。 2021.07.15〜2021.07.16

夢では溺愛騎士、現実ではただのクラスメイト

春音優月
BL
真面目でおとなしい性格の藤村歩夢は、武士と呼ばれているクラスメイトの大谷虎太郎に密かに片想いしている。 クラスではほとんど会話も交わさないのに、なぜか毎晩歩夢の夢に出てくる虎太郎。しかも夢の中での虎太郎は、歩夢を守る騎士で恋人だった。 夢では溺愛騎士、現実ではただのクラスメイト。夢と現実が交錯する片想いの行方は――。 2024.02.23〜02.27 イラスト:かもねさま

俺に告白すると本命と結ばれる伝説がある。

はかまる
BL
恋愛成就率100%のプロの当て馬主人公が拗らせストーカーに好かれていたけど気づけない話

王様のナミダ

白雨あめ
BL
全寮制男子高校、箱夢学園。 そこで風紀副委員長を努める桜庭篠は、ある夜久しぶりの夢をみた。 端正に整った顔を歪め、大粒の涙を流す綺麗な男。俺様生徒会長が泣いていたのだ。 驚くまもなく、学園に転入してくる王道転校生。彼のはた迷惑な行動から、俺様会長と風紀副委員長の距離は近づいていく。 ※会長受けです。 駄文でも大丈夫と言ってくれる方、楽しんでいただけたら嬉しいです。

それはきっと、気の迷い。

葉津緒
BL
王道転入生に親友扱いされている、気弱な平凡脇役くんが主人公。嫌われ後、総狙われ? 主人公→睦実(ムツミ) 王道転入生→珠紀(タマキ) 全寮制王道学園/美形×平凡/コメディ?

そんなの真実じゃない

イヌノカニ
BL
引きこもって四年、生きていてもしょうがないと感じた主人公は身の周りの整理し始める。自分の部屋に溢れる幼馴染との思い出を見て、どんなパソコンやスマホよりも自分の事を知っているのは幼馴染だと気付く。どうにかして彼から自分に関する記憶を消したいと思った主人公は偶然見た広告の人を意のままに操れるというお香を手に幼馴染に会いに行くが———? 彼は本当に俺の知っている彼なのだろうか。 ============== 人の証言と記憶の曖昧さをテーマに書いたので、ハッキリとせずに終わります。

俺の推し♂が路頭に迷っていたので

木野 章
BL
️アフターストーリーは中途半端ですが、本編は完結しております(何処かでまた書き直すつもりです) どこにでも居る冴えない男 左江内 巨輝(さえない おおき)は 地下アイドルグループ『wedge stone』のメンバーである琥珀の熱烈なファンであった。 しかしある日、グループのメンバー数人が大炎上してしまい、その流れで解散となってしまった… 推しを失ってしまった左江内は抜け殻のように日々を過ごしていたのだが…???

処理中です...