5 / 18
<5・ホラー映画と阿鼻叫喚。>
しおりを挟む
ヤキソバのせいで、ちょっとほだされてしまった俺ではあるが。
「……うがっ!?」
翌朝。仁は悲鳴を上げて飛び起き――ようとしてできなかった。全身がガッチガチに固まっている。死後硬直かと思うくらいに固まっている。これはアレだ、つまりこの間と同じ現象ではあるまいか。
「て、てめえええ、久遠!」
原因は一人しかいない。うぎぎぎ、と首だけ動かしてキッチンを見れば、パンにハムを挟んでいる久遠の姿が。朝ごはんを積極的に作ってくれてるっぽい姿勢は嬉しい。嬉しいっちゃ嬉しい、のだが。
「おはよう、仁。もう、目覚まし時計鳴らしても、止めて寝ちゃったら意味ないじゃん」
こっちを見て、ぷくーっと頬を膨らませる。その顔はぶっちゃけ可愛い。可愛いけれども。
「仕方ないから強行手段に出ました。喰らえ、必殺の金縛り!」
「何でそうなるんだよ!」
「だって、今日は八時に起きて映画見るって約束したのに、全然起きてくれないんだもん。いーっだ!」
「小学生か!」
お願いですから、人を叩き起こすのに金縛りを使わないでください。痛みはないが、全身がこむら返りでもしたかのようなこの違和感はヤバすぎる。仁は冷や汗をかいた。これは本当に、こいつの機嫌を損ねたら自分は殺されるのではないか、と。
いや、多少以上にほだされたけれども。この後食べたハムチーズサンドイッチは美味しかったけれども!
***
映画を見ると言っても、彼はこの家の外に出られるわけではない。あくまで、家で仁が持っているホラー映画のDVDを見ようという話である。今日は大学の講義もないし、部活動は夕方なので昼過ぎまではヒマなのだ。普段だったら昼寝をするか、ネットサーフィンをするか、ちょっとした買い物をするかで潰してしまう時間である。
怖いものがあまり得意ではない仁だというのに、何でホラー映画のDVDが家にあるのかと言えば単純明快。以前家に遊びに来た風人が、しれっと自分のおすすめをいくつか置いていったからである。怖くて、一人で見た記憶はあまりない。まあ風人と一緒に見ても、本人が結構派手な悲鳴を上げるので(あいつも結構怖がりなくせになんでホラーが好きなんだろう)別の意味で怖いのだが。
「うう、気が進まない……」
久しぶりに置くからDVDを引っ張り出してきて、仁はため息をついた。
「これ、マジでグロかったやつ……」
「仁は結構怖がりなんだねえ」
「う、うるせえよ!和製ホラーがダメなだけだっつの!」
本当は怖いので見たくない。それでも久遠と映画鑑賞会の約束をしてしまった理由はただ一つ、彼の記憶を蘇らせるために有効かもしれないと考えたからだ。
昨夜夕飯のあと少し話し合ったが、やはり本人は自分の名前くらいしか覚えていないという。ただ、シックスセンス、という映画の名前がしれっと出てきたところでふと思ったのだそうだ――己はミステリーとかホラーの映画が好きだったのかもしれない、と。シックスセンス、のジャンルがどれに該当するかは解釈が分かれるだろうが、一応幽霊が出るからホラー映画とみなしても問題あるまい。
裏を返せば、彼が見たことがあるホラー映画でも見れば、何か思い出すかもしれないということだ。
八鎖学園高等部、なる学校についても現在同時進行で調査中ではある。風人にLINEを送ったら、自分の方でもいろいろ調べてみるよと言ってくれた。仁より友達も多く、交友関係が広い彼だ。オカルトの知識も含めて、かなり頼れる存在であるのは間違いなかった。
――まあ、それはそれとして。本人がいろいろ思い出したら万事解決なのは確かだし。やれることは全部やってみねーとな。……いくらこいつが良い奴でも、いつまでも地縛霊で居すわられるのはまずいし、いろいろと。
というわけで、今日見ることになったホラー映画は“壷鬼”という和製ホラーだ。日本のホラー映画の中では、結構グロテスクな部類に入る。なんせ、次々死んでいく人々の描写が普通に血まみれで痛々しいのだから。
「和製ホラーだけ駄目なの?てことは、ゾンビとかは平気なんだ?」
「わりとな」
久遠の言葉に、仁は頷く。
「だって、ゾンビは殴れるだろうが。日本の悪霊は殴れねえ」
「……ものすごくわかりやすい理由だね。確かに、ゾンビは拳銃でヘッドショットすれば勝てるし。でも、直接触ってもいいんだっけ?あれってウイルス感染した元人間だったはずだよね。傷口からウイルスが入ったら自分も感染しちゃうわけだから、直接殴るのは避けた方が良いんじゃないっけ。俺、ゾンビになって死ぬの嫌だなー。レーザーでバラバラにされるのも嫌だけど」
「お前なんでそういうことばっか覚えてるんだよ……」
レーザーでバラバラにされる。それを聴いて、ふと仁は別のホラー映画を思い出していた。つまり、“バイオハザード”である。ゾンビと言ったらバイオ、と連想するほど有名な作品だ。元々はカプコンが作ったビデオゲームが原作であり、2002年に映画第一作目が作られ、ノベライズなんかも発売されていたはずである。
この映画も、わりと最近風人と一緒に配信で見ている。――そう、配信されているから、一概にどうこう言えないのだが。映画が日米で公開されたのは2002年で、もし久遠がそれをリアルタイムで見たとすると――やはりその時代を生きていた人間である可能性が高くなってくるのだ。
もちろん、バイオシリーズは後続で映画が作られているので、本人が見たのが第一作目とは断定できない。ただ自分の記憶が正しければ、隊員が施設内のトラップにひっかかってレーザーでバラバラにされるシーンがあったのは一作目であったはずである。
――やっぱり、確かめる必要はありそうだな。
今から見ようとしている和製映画の“壷鬼”は、あまり売上も芳しくなく、そもそも劇場での公開数も少なかった比較的マイナーな映画だ。その上、公開されたのは五年くらい前のこと。この映画を知っているかどうか?によって久遠についてわかってくることもあるはずである。
もう一度見直すのは気が進まないが、これもこいつを成仏させるためだと割り切ることにしよう。
「とりあえず、入れるからな。……おい、久遠。お前怖いからって、変な悲鳴あげたり金縛りかけたりすんなよ、わかったな!?」
「大丈夫大丈夫!俺怖いの大好きだから!」
久遠は笑っていた、それはもうニコニコと。だからきっと怖いもの平気なのかと思っていたのだが。
怖いのが大好きとは言ったものの、怖くないとは一言も言ってなかったわけで。
「うわああああああああああ来る来る来る来る!」
「薫ちゃん後ろ、後ろおおおおおお!」
「ぎゃあああああああああああああああああ」
「うおおおおおおおおおおばああああああああああああああああああああああ」
「早く逃げて、逃げてええええええええええええええええええ」
「あがやっfくぁ039mぬ40t3q@9g49k@くぁ09g5@0mq4,8jくぁ@09j@fく039んm!?」
ぽっかーん、と頭の上に本やらティッシュ箱やら目覚まし時計やらが落ちてきて火花が散った。
金縛りを起こすなとは言ったが、だからってポルターガイストを起こしていいとは言っていない!
――お前!自分も幽霊なくせにびびるなよおおお!
途中から仁は、映画の怖さより隣の久遠がやらかすポルターガイストに対処するのに必死で、まったく画面に集中できなくなってしまっていたのだった。
***
いろいろ散々な目には遭ったが、一応収穫はあった。というのも、久遠が“壷鬼”はまったく見た覚えがない映画だったとはっきり断言したためである。
「多分、怖い映画は積極的に足を運んで見に行ったと思うんだよ。ていうか、映画館であんまり上映されてなくても、DVDはあるし、配信だってあるだろ?でも、壷鬼は見たことがなかったから……やっぱ、これが上映された五年くらい前にはもう、俺幽霊になってたんじゃないかなあ」
「つまり、死んでいたと」
「そうとも言う!」
「なんでそんなに明るいんだ……」
相変わらず、この少年と接していると緊張感が薄れる。タンコブができた頭をさすりながら仁は思った。
「……他に、なんか覚えてることないのか?映画でもなんでもいいから」
尋ねてみれば、そうだなあ、と彼は斜め上を見た。
「こんな洋画を見た覚えがあるんだけど、タイトルが思い出せなくて。ホラー映画じゃなくて、アメリカのパニック映画みたいなやつ。世界が、温暖化の影響で突然氷河期になっちゃうんだよね。で、主人公の男の人が、仲間や家族と生き残るためにがんばるの。あ、犬連れてた、犬!」
映画やアニメを見ると、あとでなんだか部分的に変なことだけ覚えていたりするものである。久遠もその例に漏れないらしい。世界が氷河期になってしまう映画――どこかで聞いた覚えがあるが、自分もタイトルが思い出せない。もう少し何かないか?と続けて尋ねれば。
「えっと、日本も出てきたな。東京にいっぱい雹が降り注いできて日本人がパニックになってた!あと、イギリスのヘリコプターに乗ってた人が墜落して、生きたまま凍りついちゃったシーンがあって怖かったなあ。あとは……なんだっけ。最後に逃げ込むのが図書館みたいな施設だったような……」
「……デイ・アフター・トゥモローか?」
「あ、それそれ!その映画だ!」
やっぱりそうだ、と仁は素早くスマホに打ち込む。この映画は、子供の頃に家族と一緒に見たのである。家で見たので、多分公開されてから何年かが過ぎていただろうが。
――思った通りだ。
この映画も、公開されたのは2004年である。シックスセンス、バイオハザード、そしてデイ・アフター・トゥモロー。彼が話題に出す映画が、ほぼ2000年前後に集中している。流石にこれは、偶然ではあるまい。
彼はこのくらいの時期に生きていた人間だ。そして、少なくともデイ・アフター・トゥモローが公開された2004年以降に死んだということになる。
ここまで年代が揃っているともなれば、後でまとめて配信やDVDで見ましたというオチはないだろう。
「二十年くらい前に、お前は中学生から高校生くらいだった、と仮定しよう」
仁は顎に手を当てて言う。
「次の問題は。お前が通ってたっていう八鎖学園高等部についてだ。このアパートから近い場所にあったと考えるのが自然なんだが、この近隣にそんな名前の学校はない。むしろ、検索でも全然引っかかってこないのはなんでだ?」
「俺に訊かれても」
久遠は困ったように眉を八の字にした。
「二十年くらい前に実在した学校なら、検索で出てこないのは確かに変ではあるよね。何かの事情でなくなっちゃったとしても」
「そうだ。だから、もう一つ可能性を考えてる」
仁はじっと、久遠を見つめた。自分の目には、長い黒髪を一つ結びにした、端正な顔の男子高校生に見える彼を。
「お前のその姿には、お前の何か……未練とか拘りが影響しているってのはないか?それによって、お前の本当の姿、もしくは服装ではなくなっている、と。久遠、本当に何にも心当たりはないのかよ?」
「……うがっ!?」
翌朝。仁は悲鳴を上げて飛び起き――ようとしてできなかった。全身がガッチガチに固まっている。死後硬直かと思うくらいに固まっている。これはアレだ、つまりこの間と同じ現象ではあるまいか。
「て、てめえええ、久遠!」
原因は一人しかいない。うぎぎぎ、と首だけ動かしてキッチンを見れば、パンにハムを挟んでいる久遠の姿が。朝ごはんを積極的に作ってくれてるっぽい姿勢は嬉しい。嬉しいっちゃ嬉しい、のだが。
「おはよう、仁。もう、目覚まし時計鳴らしても、止めて寝ちゃったら意味ないじゃん」
こっちを見て、ぷくーっと頬を膨らませる。その顔はぶっちゃけ可愛い。可愛いけれども。
「仕方ないから強行手段に出ました。喰らえ、必殺の金縛り!」
「何でそうなるんだよ!」
「だって、今日は八時に起きて映画見るって約束したのに、全然起きてくれないんだもん。いーっだ!」
「小学生か!」
お願いですから、人を叩き起こすのに金縛りを使わないでください。痛みはないが、全身がこむら返りでもしたかのようなこの違和感はヤバすぎる。仁は冷や汗をかいた。これは本当に、こいつの機嫌を損ねたら自分は殺されるのではないか、と。
いや、多少以上にほだされたけれども。この後食べたハムチーズサンドイッチは美味しかったけれども!
***
映画を見ると言っても、彼はこの家の外に出られるわけではない。あくまで、家で仁が持っているホラー映画のDVDを見ようという話である。今日は大学の講義もないし、部活動は夕方なので昼過ぎまではヒマなのだ。普段だったら昼寝をするか、ネットサーフィンをするか、ちょっとした買い物をするかで潰してしまう時間である。
怖いものがあまり得意ではない仁だというのに、何でホラー映画のDVDが家にあるのかと言えば単純明快。以前家に遊びに来た風人が、しれっと自分のおすすめをいくつか置いていったからである。怖くて、一人で見た記憶はあまりない。まあ風人と一緒に見ても、本人が結構派手な悲鳴を上げるので(あいつも結構怖がりなくせになんでホラーが好きなんだろう)別の意味で怖いのだが。
「うう、気が進まない……」
久しぶりに置くからDVDを引っ張り出してきて、仁はため息をついた。
「これ、マジでグロかったやつ……」
「仁は結構怖がりなんだねえ」
「う、うるせえよ!和製ホラーがダメなだけだっつの!」
本当は怖いので見たくない。それでも久遠と映画鑑賞会の約束をしてしまった理由はただ一つ、彼の記憶を蘇らせるために有効かもしれないと考えたからだ。
昨夜夕飯のあと少し話し合ったが、やはり本人は自分の名前くらいしか覚えていないという。ただ、シックスセンス、という映画の名前がしれっと出てきたところでふと思ったのだそうだ――己はミステリーとかホラーの映画が好きだったのかもしれない、と。シックスセンス、のジャンルがどれに該当するかは解釈が分かれるだろうが、一応幽霊が出るからホラー映画とみなしても問題あるまい。
裏を返せば、彼が見たことがあるホラー映画でも見れば、何か思い出すかもしれないということだ。
八鎖学園高等部、なる学校についても現在同時進行で調査中ではある。風人にLINEを送ったら、自分の方でもいろいろ調べてみるよと言ってくれた。仁より友達も多く、交友関係が広い彼だ。オカルトの知識も含めて、かなり頼れる存在であるのは間違いなかった。
――まあ、それはそれとして。本人がいろいろ思い出したら万事解決なのは確かだし。やれることは全部やってみねーとな。……いくらこいつが良い奴でも、いつまでも地縛霊で居すわられるのはまずいし、いろいろと。
というわけで、今日見ることになったホラー映画は“壷鬼”という和製ホラーだ。日本のホラー映画の中では、結構グロテスクな部類に入る。なんせ、次々死んでいく人々の描写が普通に血まみれで痛々しいのだから。
「和製ホラーだけ駄目なの?てことは、ゾンビとかは平気なんだ?」
「わりとな」
久遠の言葉に、仁は頷く。
「だって、ゾンビは殴れるだろうが。日本の悪霊は殴れねえ」
「……ものすごくわかりやすい理由だね。確かに、ゾンビは拳銃でヘッドショットすれば勝てるし。でも、直接触ってもいいんだっけ?あれってウイルス感染した元人間だったはずだよね。傷口からウイルスが入ったら自分も感染しちゃうわけだから、直接殴るのは避けた方が良いんじゃないっけ。俺、ゾンビになって死ぬの嫌だなー。レーザーでバラバラにされるのも嫌だけど」
「お前なんでそういうことばっか覚えてるんだよ……」
レーザーでバラバラにされる。それを聴いて、ふと仁は別のホラー映画を思い出していた。つまり、“バイオハザード”である。ゾンビと言ったらバイオ、と連想するほど有名な作品だ。元々はカプコンが作ったビデオゲームが原作であり、2002年に映画第一作目が作られ、ノベライズなんかも発売されていたはずである。
この映画も、わりと最近風人と一緒に配信で見ている。――そう、配信されているから、一概にどうこう言えないのだが。映画が日米で公開されたのは2002年で、もし久遠がそれをリアルタイムで見たとすると――やはりその時代を生きていた人間である可能性が高くなってくるのだ。
もちろん、バイオシリーズは後続で映画が作られているので、本人が見たのが第一作目とは断定できない。ただ自分の記憶が正しければ、隊員が施設内のトラップにひっかかってレーザーでバラバラにされるシーンがあったのは一作目であったはずである。
――やっぱり、確かめる必要はありそうだな。
今から見ようとしている和製映画の“壷鬼”は、あまり売上も芳しくなく、そもそも劇場での公開数も少なかった比較的マイナーな映画だ。その上、公開されたのは五年くらい前のこと。この映画を知っているかどうか?によって久遠についてわかってくることもあるはずである。
もう一度見直すのは気が進まないが、これもこいつを成仏させるためだと割り切ることにしよう。
「とりあえず、入れるからな。……おい、久遠。お前怖いからって、変な悲鳴あげたり金縛りかけたりすんなよ、わかったな!?」
「大丈夫大丈夫!俺怖いの大好きだから!」
久遠は笑っていた、それはもうニコニコと。だからきっと怖いもの平気なのかと思っていたのだが。
怖いのが大好きとは言ったものの、怖くないとは一言も言ってなかったわけで。
「うわああああああああああ来る来る来る来る!」
「薫ちゃん後ろ、後ろおおおおおお!」
「ぎゃあああああああああああああああああ」
「うおおおおおおおおおおばああああああああああああああああああああああ」
「早く逃げて、逃げてええええええええええええええええええ」
「あがやっfくぁ039mぬ40t3q@9g49k@くぁ09g5@0mq4,8jくぁ@09j@fく039んm!?」
ぽっかーん、と頭の上に本やらティッシュ箱やら目覚まし時計やらが落ちてきて火花が散った。
金縛りを起こすなとは言ったが、だからってポルターガイストを起こしていいとは言っていない!
――お前!自分も幽霊なくせにびびるなよおおお!
途中から仁は、映画の怖さより隣の久遠がやらかすポルターガイストに対処するのに必死で、まったく画面に集中できなくなってしまっていたのだった。
***
いろいろ散々な目には遭ったが、一応収穫はあった。というのも、久遠が“壷鬼”はまったく見た覚えがない映画だったとはっきり断言したためである。
「多分、怖い映画は積極的に足を運んで見に行ったと思うんだよ。ていうか、映画館であんまり上映されてなくても、DVDはあるし、配信だってあるだろ?でも、壷鬼は見たことがなかったから……やっぱ、これが上映された五年くらい前にはもう、俺幽霊になってたんじゃないかなあ」
「つまり、死んでいたと」
「そうとも言う!」
「なんでそんなに明るいんだ……」
相変わらず、この少年と接していると緊張感が薄れる。タンコブができた頭をさすりながら仁は思った。
「……他に、なんか覚えてることないのか?映画でもなんでもいいから」
尋ねてみれば、そうだなあ、と彼は斜め上を見た。
「こんな洋画を見た覚えがあるんだけど、タイトルが思い出せなくて。ホラー映画じゃなくて、アメリカのパニック映画みたいなやつ。世界が、温暖化の影響で突然氷河期になっちゃうんだよね。で、主人公の男の人が、仲間や家族と生き残るためにがんばるの。あ、犬連れてた、犬!」
映画やアニメを見ると、あとでなんだか部分的に変なことだけ覚えていたりするものである。久遠もその例に漏れないらしい。世界が氷河期になってしまう映画――どこかで聞いた覚えがあるが、自分もタイトルが思い出せない。もう少し何かないか?と続けて尋ねれば。
「えっと、日本も出てきたな。東京にいっぱい雹が降り注いできて日本人がパニックになってた!あと、イギリスのヘリコプターに乗ってた人が墜落して、生きたまま凍りついちゃったシーンがあって怖かったなあ。あとは……なんだっけ。最後に逃げ込むのが図書館みたいな施設だったような……」
「……デイ・アフター・トゥモローか?」
「あ、それそれ!その映画だ!」
やっぱりそうだ、と仁は素早くスマホに打ち込む。この映画は、子供の頃に家族と一緒に見たのである。家で見たので、多分公開されてから何年かが過ぎていただろうが。
――思った通りだ。
この映画も、公開されたのは2004年である。シックスセンス、バイオハザード、そしてデイ・アフター・トゥモロー。彼が話題に出す映画が、ほぼ2000年前後に集中している。流石にこれは、偶然ではあるまい。
彼はこのくらいの時期に生きていた人間だ。そして、少なくともデイ・アフター・トゥモローが公開された2004年以降に死んだということになる。
ここまで年代が揃っているともなれば、後でまとめて配信やDVDで見ましたというオチはないだろう。
「二十年くらい前に、お前は中学生から高校生くらいだった、と仮定しよう」
仁は顎に手を当てて言う。
「次の問題は。お前が通ってたっていう八鎖学園高等部についてだ。このアパートから近い場所にあったと考えるのが自然なんだが、この近隣にそんな名前の学校はない。むしろ、検索でも全然引っかかってこないのはなんでだ?」
「俺に訊かれても」
久遠は困ったように眉を八の字にした。
「二十年くらい前に実在した学校なら、検索で出てこないのは確かに変ではあるよね。何かの事情でなくなっちゃったとしても」
「そうだ。だから、もう一つ可能性を考えてる」
仁はじっと、久遠を見つめた。自分の目には、長い黒髪を一つ結びにした、端正な顔の男子高校生に見える彼を。
「お前のその姿には、お前の何か……未練とか拘りが影響しているってのはないか?それによって、お前の本当の姿、もしくは服装ではなくなっている、と。久遠、本当に何にも心当たりはないのかよ?」
0
お気に入りに追加
2
あなたにおすすめの小説
総受けルート確定のBLゲーの主人公に転生してしまったんだけど、ここからソロエンドを迎えるにはどうすればいい?
寺一(テライチ)
BL
──妹よ。にいちゃんは、これから五人の男に抱かれるかもしれません。
ユズイはシスコン気味なことを除けばごくふつうの男子高校生。
ある日、熱をだした妹にかわって彼女が予約したゲームを店まで取りにいくことに。
その帰り道、ユズイは階段から足を踏みはずして命を落としてしまう。
そこに現れた女神さまは「あなたはこんなにはやく死ぬはずではなかった、お詫びに好きな条件で転生させてあげます」と言う。
それに「チート転生がしてみたい」と答えるユズイ。
女神さまは喜んで願いを叶えてくれた……ただしBLゲーの世界で。
BLゲーでのチート。それはとにかく攻略対象の好感度がバグレベルで上がっていくということ。
このままではなにもしなくても総受けルートが確定してしまう!
男にモテても仕方ないとユズイはソロエンドを目指すが、チートを望んだ代償は大きくて……!?
溺愛&執着されまくりの学園ラブコメです。
異世界ぼっち暮らし(神様と一緒!!)
藤雪たすく
BL
愛してくれない家族から旅立ち、希望に満ちた一人暮らしが始まるはずが……異世界で一人暮らしが始まった!?
手違いで人の命を巻き込む神様なんて信じません!!俺が信じる神様はこの世にただ一人……俺の推しは神様です!!
転生悪役令息、雌落ち回避で溺愛地獄!?義兄がラスボスです!
めがねあざらし
BL
人気BLゲーム『ノエル』の悪役令息リアムに転生した俺。
ゲームの中では「雌落ちエンド」しか用意されていない絶望的な未来が待っている。
兄の過剰な溺愛をかわしながらフラグを回避しようと奮闘する俺だが、いつしか兄の目に奇妙な影が──。
義兄の溺愛が執着へと変わり、ついには「ラスボス化」!?
このままじゃゲームオーバー確定!?俺は義兄を救い、ハッピーエンドを迎えられるのか……。
※タイトル変更(2024/11/27)
社畜だけど異世界では推し騎士の伴侶になってます⁈
めがねあざらし
BL
気がつくと、そこはゲーム『クレセント・ナイツ』の世界だった。
しかも俺は、推しキャラ・レイ=エヴァンスの“伴侶”になっていて……⁈
記憶喪失の俺に課されたのは、彼と共に“世界を救う鍵”として戦う使命。
しかし、レイとの誓いに隠された真実や、迫りくる敵の陰謀が俺たちを追い詰める――。
異世界で見つけた愛〜推し騎士との奇跡の絆!
推しとの距離が近すぎる、命懸けの異世界ラブファンタジー、ここに開幕!
君のことなんてもう知らない
ぽぽ
BL
早乙女琥珀は幼馴染の佐伯慶也に毎日のように告白しては振られてしまう。
告白をOKする素振りも見せず、軽く琥珀をあしらう慶也に憤りを覚えていた。
だがある日、琥珀は記憶喪失になってしまい、慶也の記憶を失ってしまう。
今まで自分のことをあしらってきた慶也のことを忘れて、他の人と恋を始めようとするが…
「お前なんて知らないから」
11人の贄と最後の1日─幽閉された学園の謎─
不来方しい
BL
空高くそびえ立つ塀の中は、完全に隔離された世界が広がっていた。
白蛇を信仰する白神学園では、11月11日に11人の贄を決める神贄祭が行われる。絶対に選ばれたくないと祈っていた咲紅だが、贄生に選ばれてしまった。
贄生は毎月、白蛇へ祈りを捧げる儀式が行われるという。
真の儀式の内容とは、御霊降ろしの儀式といい、贄生を守る警備課警備隊──審判者と擬似恋愛をし、艶美な姿を晒し、精を吐き出すこと──。
贄生には惨たらしい運命が待ち構えていた。
咲紅と紫影の関係──。
運命に抗い、共に生きる道を探す──。
転生貧乏貴族は王子様のお気に入り!実はフリだったってわかったのでもう放してください!
音無野ウサギ
BL
ある日僕は前世を思い出した。下級貴族とはいえ王子様のお気に入りとして毎日楽しく過ごしてたのに。前世の記憶が僕のことを駄目だしする。わがまま駄目貴族だなんて気づきたくなかった。王子様が優しくしてくれてたのも実は裏があったなんて気づきたくなかった。品行方正になるぞって思ったのに!
え?王子様なんでそんなに優しくしてくるんですか?ちょっとパーソナルスペース!!
調子に乗ってた貧乏貴族の主人公が慎ましくても確実な幸せを手に入れようとジタバタするお話です。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる