レネと天使とマシンガン

はじめアキラ

文字の大きさ
上 下
10 / 34

<10・人の価値、命の価値、心の価値。>

しおりを挟む
「ななな、なに……?」

 多分、レネより攻撃された本人たちの方が理解が追い付いていないのだろう。実際、首ねっこを掴まれている痩身の男も、戸惑ったようにきょろきょろと首を動かしている。その角度からでは、相手の顔を見るのも難しいに違いない。

「もう少し様子を見ていようかと思ってたんですが、私が入ってきたことにも気づかないほど盛り上がっていた様子で」
「はあ!?」
「せめて、もう少し実りある話をしていただけませんかねえ。聞いていて欠伸が出そうでした。大体、貴方がたって結構急いでるんじゃないんですか?さっさとその子を捕まえて差し出せと言われていそうなものなのに、よくもまあのんびりお喋りして。余裕ですね」
「何言って……うわっ」
「うごっ!?」

 次の瞬間、痩身の男はまだ立っていた方の巨漢の男の方へと投げ飛ばされたらしい。悲鳴が二つ重なったのでそう解釈したが、実際のところレネは横になっているので詳細は見えていない。
 ただ驚かされた。確かに部隊長を任されるくらいなのだから鍛えているのは間違いないし、アイザック皇子からも相当信頼されているのは事実だろう。しかし、そこで転がっているチンピラたちと比べればルーイの体躯は華奢といっても過言ではないほどだ。それが今、腕一本で男を投げ飛ばしてみせた。見た目に反して、なんという腕力なのか。

「て、てめえ。何しやがるんだ!ていうか誰だ!」

 レネがどうにか半身を起こしたところで痩身の男も同じく体を起こしていたようだった。座り込んだ姿勢のまま喚く彼のすぐ後ろには、壁と男の間に挟まれたのか巨漢が目を回して倒れている。そのすぐ後ろでひっくり返っている人物は、さっきルーイにぶん投げられた人物だろう。
 凄い、と素直に賞賛した。
 そもそもルーイはいつから部屋に入ってきたのか。玄関の鍵が開いていたとはいえ、ドアを開ければそれなりの音はしたはず。こちらの会話に集中していたとはいえ、男達だって警戒を怠っていたとは思えない。それなのに、この場にいる誰もが、背後に立たれるまでルーイの存在に気付かなかったのだ。
 そして、一瞬にして二人の男を倒してしまった。明らかに荒事に慣れた、ルーイよりずっとタテもヨコもある男達をだ。
 痩身の男はまだ意識があるようだが、恐らくそれはわざとだろう。全員倒してしまっては、尋問もままならないのだから。

「誰だ、と。……そうお尋ねになるということは、私の顔はご存知ないのですね?」

 ふむ、とルーイは顎に手を当てて言う。

「ということは、上からそれだけ情報が降りてこなかったか……もしくは、車に乗っている彼の姿だけを見かけたか。あるいは、宮殿に入る彼をたまたま目撃して、皇族の誰かと接触したとアタリをつけたか……そのどれかってところでしょうねえ」
「質問してるのはこっちだ、答えろ!」
「おやおや。自分達の優位がとっくに覆ったことにも気づいてらっしゃらない?貴方一人制圧するなど、訳ないことですのに」
「ぎっ」

 ルーイの長い脚が、男の顎を蹴り上げていた。クリーンヒット。男はのけぞって倒れる。

「50メートル先のコインパーキング、それからこのマンションの路地裏。駄目ですよ、あんな目立つところに改造車停めてちゃ。これから人攫いしますよと宣言しているようなものです。ああ、貴方の仲間、ここにいるのを含めて十一人であってます?だとしたら全員さっきうちの部下が全員捕まえてくれました。援軍は期待できませんよ」
「な、ななな……」

 顎を抑えて、男は目を見開いている。なるほど、とルーイはため息をついた。つまり、“今はマフィア連中はいないから安全だ”というルーイの言葉は嘘っぱちだったというわけだ。彼は最初から、マンションの部屋で待ち伏せがあることに気付いていた。その上でわざとレネを行かせたのだ――レネを囮にして、敵をとっつかまえるために。
 まったく、策士である。レネがすぐ奴らに殺されることはないと見越した上での行動だったのだ。まあ、おっぱじめる前に突入してきただけマシではあるが。

「さっきの話の続きですが。人の価値どうこう、と仰ってましたね」

 ルーイは余裕綽綽で、男の前に一歩踏み出す。強がってはいたが、力の差は十分すぎるほど感じているのだろう。小さく悲鳴を上げて、リーダーの男が尻餅をついたまま後退った。

「ああ、失礼。貴方達の話、ほとんどばっちり聞かせて頂いていたものですから。えーっとどのあたりからですっけ?“帰ってくるのがおせえ。待ちくたびれたじゃねえかよ“ってところからですかね」
「さ、最初からじゃねえか!」
「おや、ツッコミする元気はまだおありのようで」

 まったくだ、とレネはげんなりする。つまり、レネが不意打ちを受けて倒れた時にはもう、ルーイはドアの前で待機していたということなのだろう。ということは、レネが気付かないようにこっそりすぐ後ろをつけていたということである。
 こっちも警戒していた。できれば一人で品物を回収して出たいという気持ちが強かった。情報もそうだし、男に媚びを売るためのメモや道具など、できればルーイに見られたくないものがいろいろあったものだから。しかし、そんな己の努力もこの男の前ではまったく意味などなかったというわけだ。

――まだ十八歳くらいだろ、こいつ。……どれだけ修羅場潜ってきてるんだ。

 今、自分はルーイに助けられている。それはわかる。だが彼がすぐに突入してこなかった理由は単純明快。彼は、レネのことも試そうとしたのだ。この場を、レネが自力で切り抜けられるかどうか。相手の言葉に対して、どれくらいアイザック皇子の情報をゲロするかどうかなどなど。
 利用する気満々だということを、隠しもしない。本当に曲者だ。女性みたいに綺麗なお顔をしておきながら、腹の中はタヌキ以外の何者でもないではないか。

「こんな話をしてましたよね。薄汚いアンダークラスが皇族に取り入るなんて意味ないとか、階級が命の価値を決めるとか、皇族貴族にはその考えが沁みついてるとか。あと、彼の価値がどうたらかんたら。いやいや、実につまらないお話で」



『お前みたいな薄汚いアンダークラスが、まさか皇族サマに取り入ろうとしてるってわけじゃないよな?はははは、無理無理、やめとけって。この国じゃ、階級が命の価値も決める。生まれついた場所がどうだったか、が全てだ。皇族貴族のエライ人達にはその考えが沁みついてるからなあ。ひでえと目を合わせるだけで汚れる、呪われるなんて言う人もいるくらいなんだ。利用するだけされてポイされるのがオチよ』



『そうとも、そうともさ!お前の価値はそうやって、男に媚び売ることしかねえんだよなあ!そうとも、それがこの世界に定められたお前の価値なんだからしょうがねえ!お貴族様も皇族サマも、そういう風に当たり前に思っていて決めつけてくる筆頭だ。信じるに値するわけがない!そうとも、それが賢い選択だ。おれさの下で腰振ってりゃ、みんな可愛がってくれる。お前の価値なんかそんなもんだもんなあ、ははははは、ははははははははは!』



 さっき、この痩身の男が言っていたあれだろう。
 レネは意外に感じていた。こんなクズの言う言葉など、レネの心には一切響かない。今更そんな当たり前の話をされたところで“だからナニ?”としか思わない。でも。
 明らかに、ルーイは怒っている。傷ついている、というわけではないのかもしれないが、それでも。
 その男の言葉の何かが、明らかにルーイの逆鱗に触れた。ルーイは微笑んでいるがそれでもわかる。さっき、レネがうっかり彼と皇子の関係について尋ねた時とそっくりな怒り方であったのだから。

「確かに、この国は階級が全てを決める。そういう風に考えている人は少なくありません。けれど、皇族や貴族であっても、それ以外の考えを持っている方は確かにいらっしゃるんですよ」

 ルーイは静かな声で語る。

「私がお仕えする方は、身分や階級が命の価値さえ決めてしまう世界を変えようとしている。それは、あの方が人の本当の価値は目に見えるものではないとわかっているからこそ。……私もその意見に賛同しています。例えばそう、そこの少年」

 ちらり、とレネを振り返り、そして。

「私は彼を試すつもりで、踏み込むのを一時待って様子を見ていたのですがね。彼は、自分の武器を、能力をよくわかっている。真正面から戦っても貴方がた三人にはけして勝てないと知っていて、言葉と体で時間稼ぎを試みた。ここは彼の部屋ですから、隙を作ることさえできれば隠してある武器やトラップを使って脱出することも可能と考えたのでしょう。それは正しい。同時に、私の名前も主の名前も言っていないにも関わらず、自ら誘うことで拷問に展開するのを避けたのも実に秀逸。……よほどの度胸、相手を分析する能力がなければ、この数分の時間稼ぎは成立していません」
「……!」

 目を見開いた。正直、一人で切り抜けられなかったレネに失望したのではと思っていたのだ。しかも、宮殿に出入りしたことを認めた上、体の相性次第ではマフィアにつくと解釈されるような物言いもした。既に裏切ったとみなされてもおかしくないと感じていたのに。
 彼はレネの意図を瞬時に把握したというのか。全ては時間を稼いで、逆転の一手を打つための布石だと。

――認めて、くれたのか。

 絆されたわけじゃない。
 でも少し。ほんの少しだけ――胸の奥が熱くなったのは、多分。

「この子は、貴方がたなんぞにはもったいない。彼を、ただの男娼としか見ていない貴方がたには」
「ぎゅぼっ!」

 次の瞬間、ルーイは男の股間を思い切り踏みつけていた。レネを犯すつもりになっていた男の股間は見事天を向いていたはずである。それをもろに踏まれたとあっては、痛いなんてものではあるまい。
 白目をむいて気絶した男をぽかーんと見つめるレネは、次の瞬間ルーイに強く腕を引かれて立たされていた。

「さて、今のうちに必要な荷物をまとめちゃってください。彼らは私が見張っていますから。大丈夫、三人とも当分目は覚ましませんよ」
「捕まえないのか?あいつら」
「泳がせた方がいいケースもあるということです。大体、敵に見当はついていますしね。ほら、早く」
「わ、わかった……」

 言われるがまま、レネはスーツケースを引っ張りだすと、着替えとパソコンの類、貴重品、日用品、本、それから一部のノートなどをかたっぱしかた詰め込んでいく。家具の類は、今日のうちに返却手続きをすれば向こうが取りに来てくれることだろう。

「まったく、せっかく服を貸してあげたのに。弁償代は出世払いでお願いしますよ」
「……ああ」

 合格。そう思っても、いいのだろうか。レネは破れたシャツの裾を握って、小さく呟くように言った。

「……ありがとう、助けてくれて」

 ルーイは振り返らない。でもそのまま告げられた言葉は、いつまでもレネの胸に残ったのだった。

「貴方は、価値のない人間なんかではないですよ。……けして」
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由

フルーツパフェ
大衆娯楽
 クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。  トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。  いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。  考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。  赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。  言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。  たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

熱しやすく冷めやすく、軽くて重い夫婦です。

七賀ごふん
BL
【何度失っても、日常は彼と創り出せる。】 ────────── 身の回りのものの温度をめちゃくちゃにしてしまう力を持って生まれた白希は、集落の屋敷に閉じ込められて育った。二十歳の誕生日に火事で家を失うが、彼の未来の夫を名乗る美青年、宗一が現れる。 力のコントロールを身につけながら、愛が重い宗一による花嫁修業が始まって……。 ※シリアス 溺愛御曹司×世間知らず。現代ファンタジー。 表紙:七賀

Take On Me

マン太
BL
 親父の借金を返済するため、ヤクザの若頭、岳(たける)の元でハウスキーパーとして働く事になった大和(やまと)。  初めは乗り気でなかったが、持ち前の前向きな性格により、次第に力を発揮していく。  岳とも次第に打ち解ける様になり…。    軽いノリのお話しを目指しています。  ※BLに分類していますが軽めです。  ※他サイトへも掲載しています。

極悪家庭教師の溺愛レッスン~悪魔な彼はお隣さん~

恵喜 どうこ
恋愛
「高校合格のお礼をくれない?」 そう言っておねだりしてきたのはお隣の家庭教師のお兄ちゃん。 私よりも10歳上のお兄ちゃんはずっと憧れの人だったんだけど、好きだという告白もないままに男女の関係に発展してしまった私は苦しくて、どうしようもなくて、彼の一挙手一投足にただ振り回されてしまっていた。 葵は私のことを本当はどう思ってるの? 私は葵のことをどう思ってるの? 意地悪なカテキョに翻弄されっぱなし。 こうなったら確かめなくちゃ! 葵の気持ちも、自分の気持ちも! だけど甘い誘惑が多すぎて―― ちょっぴりスパイスをきかせた大人の男と女子高生のラブストーリーです。

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

イケメン彼氏は年上消防士!鍛え上げられた体は、夜の体力まで別物!?

すずなり。
恋愛
私が働く食堂にやってくる消防士さんたち。 翔馬「俺、チャーハン。」 宏斗「俺もー。」 航平「俺、から揚げつけてー。」 優弥「俺はスープ付き。」 みんなガタイがよく、男前。 ひなた「はーいっ。ちょっと待ってくださいねーっ。」 慌ただしい昼時を過ぎると、私の仕事は終わる。 終わった後、私は行かなきゃいけないところがある。 ひなた「すみませーん、子供のお迎えにきましたー。」 保育園に迎えに行かなきゃいけない子、『太陽』。 私は子供と一緒に・・・暮らしてる。 ーーーーーーーーーーーーーーーー 翔馬「おいおい嘘だろ?」 宏斗「子供・・・いたんだ・・。」 航平「いくつん時の子だよ・・・・。」 優弥「マジか・・・。」 消防署で開かれたお祭りに連れて行った太陽。 太陽の存在を知った一人の消防士さんが・・・私に言った。 「俺は太陽がいてもいい。・・・太陽の『パパ』になる。」 「俺はひなたが好きだ。・・・絶対振り向かせるから覚悟しとけよ?」 ※お話に出てくる内容は、全て想像の世界です。現実世界とは何ら関係ありません。 ※感想やコメントは受け付けることができません。 メンタルが薄氷なもので・・・すみません。 言葉も足りませんが読んでいただけたら幸いです。 楽しんでいただけたら嬉しく思います。

【完結】極貧イケメン学生は体を売らない。【番外編あります】

紫紺
BL
貧乏学生をスパダリが救済!?代償は『恋人のフリ』だった。 相模原涼(さがみはらりょう)は法学部の大学2年生。 超がつく貧乏学生なのに、突然居酒屋のバイトをクビになってしまった。 失意に沈む涼の前に現れたのは、ブランドスーツに身を包んだイケメン、大手法律事務所の副所長 城南晄矢(じょうなんみつや)。 彼は涼にバイトしないかと誘うのだが……。 ※番外編を公開しました(10/21) 生活に追われて恋とは無縁の極貧イケメンの涼と、何もかもに恵まれた晄矢のラブコメBL。二人の気持ちはどっちに向いていくのか。 ※本作品中の公判、判例、事件等は全て架空のものです。完全なフィクションであり、参考にした事件等もございません。拙い表現や現実との乖離はどうぞご容赦ください。 ※4月18日、完結しました。ありがとうございました。

甘すぎるドクターへ。どうか手加減して下さい。

海咲雪
恋愛
その日、新幹線の隣の席に疲れて寝ている男性がいた。 ただそれだけのはずだったのに……その日、私の世界に甘さが加わった。 「案外、本当に君以外いないかも」 「いいの? こんな可愛いことされたら、本当にもう逃してあげられないけど」 「もう奏葉の許可なしに近づいたりしない。だから……近づく前に奏葉に聞くから、ちゃんと許可を出してね」 そのドクターの甘さは手加減を知らない。 【登場人物】 末永 奏葉[すえなが かなは]・・・25歳。普通の会社員。気を遣い過ぎてしまう性格。   恩田 時哉[おんだ ときや]・・・27歳。医者。奏葉をからかう時もあるのに、甘すぎる? 田代 有我[たしろ ゆうが]・・・25歳。奏葉の同期。テキトーな性格だが、奏葉の変化には鋭い? 【作者に医療知識はありません。恋愛小説として楽しんで頂ければ幸いです!】

処理中です...