ジャクタ様と四十九人の生贄

はじめアキラ

文字の大きさ
上 下
18 / 33

<18・意思。>

しおりを挟む
 意外にも、権蔵と孫娘二人を撒くのはそこまで難しくはなかった。連中が亜林の不意打ちに想像以上に動揺してくれていたというのもある。
 ひとまずNビルにて、麻耶と陸と合流。なんとかして住宅密集地を脱出し、学校に向かおうとなったわけなのだが。
 学校の方面に向かおうと移動を始めたところで、権蔵達が動き始めたことを知り。見つからないように、再び隠れることになってしまったのだった。無人のまま店主がいなくなっている(店主は騒動でどこかに逃げたのか、それとも死んでしまったのかはわからないが)古書店に隠れたはいいものの、権蔵たちが近くを練り歩いている関係で身動きが取れなくなってしまったのである。
 その時、姉からLINEで連絡が来て、今に至るのだった。

「我々はぁー!勇気ある人を募集しておりまぁぁぁす!」

 拡声器を使って響き渡る、老人の声。

「ジャクタ様は、生贄を求めておられまぁぁす!その生贄に自ら手を挙げた者を、使者として楽園に連れていってくれるはずでぇぇす!勇気ある人は、名乗り出てくださぁぁい!私達が代表して、その方を楽園へお連れしようと思いまぁぁす!」

 権蔵は景気よくしゃべりながら、孫娘たちと周囲を練り歩いている。おかげで位置がわかると言えば分るのだが、さっきから麻耶がずっと怯えているのがあまりにも痛々しかった。

「うう、ううう……」
「麻耶落ち着け。辛いのはわかるけど、泣き声が聴こえたらあの人たちにバレてしまうかもしれない」

 満足に涙を流させてやることもできない現状がもどかしい。こんな小さな女の子に、声を上げて泣かせてあげることもできない。
 さっきは不意打ちと、それから亜林一人だったので逃げ切ることもできたが。今は陸と麻耶がいる。二人を連れて、さっきのように大人三人を撒くのは極めて難しいと言っても過言ではなかった。
 とりあえず古書店に逃げ込んだはいいものの、この建物の中に彼等が入ってきたら一巻の終わりである。まともに走って逃げて、勝ち目があるとは思えない。
 というのも、さっきから権蔵達はとんでもない手段に出始めている。いくら呼びかけても町の人々が出てこないので、強行手段に出始めたのだ。つまり、閉じこもっている家のドアや窓ガラスを壊して侵入し、中の人を引きずり出して処刑するということを繰り返しているのである。
 さっきも、逃げる途中で見てしまった。はす向かいの一軒家から、お母さんと小さな赤ちゃんが引っ張り出されたのを。

『駄目ですよ、田中さんー。ジャクタ様の意思に背くようなことをしては!四十九人の生贄を差し出さなければ、儀式は完了しないんですよ?』
『や、やめてください!この子は、この子だけは……!』
『いやいや、お母さん献身的なのはいいけどよく考えて。その赤ちゃんは、まだ小さいでしょう?お母さんが死んじゃったら、赤ちゃんも生きていけませんよ。だったら一人で取り残すより、二人で一緒に常世に送ってあげた方が親切じゃないですか。駄目可愛い赤ちゃんを一人で置いていったら可哀想でしょう?冷静になりましょうよ、ねえ?』

 権蔵の言うことは優しいようでいて、あまりにも歪み狂っている。説得の余地がないと悟るや否や、田中という女性は発狂したように泣き叫んだ。

『何で、何でそんな酷いこと言うの!わかっているなら、私達二人とも見逃してくれたっていいじゃない!何がジャクタ様よ、そんなよくわからない神様のためになんで私達が死ななくちゃいけないの!?四十九人死ねばいいんでしょう、だったら他の人を選んでよ!!』

 それは、ごくごく普通の考えであることに間違いはなかった。このデスゲームの最も厄介なところは、“最後の一人になるまで殺しあえ”ではないところである。カウントされるのは残りの人数ではなく、死んだ人数の方。四十九人が死ねば、残る村人は助かることになっている。そのせいで、結託して自分達以外を殺そうと思う者や、自分達以外が死んでくれと願う者が出るという状況になってしまっているのだ。
 生贄になるのが自分達でなくてもいいなら、他のどうでもいい奴を選んでくれ。そう言いたくなるのは、ニンゲンならば至極真っ当な感情なのだろう。――わかっている、仕方ないことだと。それでも、亜林は胸が苦しくてたまらなくなったのだ。
 こんなことにならなければ、自分達の村は平和なまま、みんなが殺し合うようなことにもならなかったはず。
 穏やかな、自然にあふれた村のまま。
 優しい人々に囲まれて、当たり前の日常を過ごせたはずなのに。人々の欲望も悪意も、何もかも見なくて済んだかもしれないというのに。

『奥さん、そういう考えが一番の悪なんですよ!』

 そんな田中に、声高らかに説教する権蔵。

『自分が嫌な役目だからと人に押しつけて、自分だけ助かろうなんて!そんな人間ばかりだからこそ、この世界から戦争もなくならないし、犯罪も、いじめも、SNSとやらの炎上やら誹謗中傷とやらもなくならないんでしょう?孫娘たちが言っていましたよ!本当にあるべき平和な世界とは、それぞれが人が嫌がる仕事を積極的に引き受けて、自己犠牲のもとに生きることだと!』
『な、何言って』
『そもそも、今回の仕事は本来とても名誉あることなのに、何故か皆さん嫌がる!抵抗しなければちょっと痛いだけ、一瞬で終わります。あなたは、病気になるかもしれないとわかっていながら注射が痛いからと拒む子供ですか?子供なんですか?駄目です、ちゃんと大人になってください!母親として、赤ちゃんを無事に常世に送り届ける役目を担うべき、そうでしょう!?』
『何言ってるのか全然わからない、わからないわ!私はっ……』

 次の瞬間。女性の体の前面から、真っ赤な血が噴出した。
 彼女が前にだっこしていた赤ちゃんの首を、美紅が思いきり切り落としたのである。日本刀による、一刀両断。ただの刀ではないのかもしれない――あまりにも威力が強すぎる。なんせ赤ん坊の首と共に、赤ん坊を支えていた女性の右手首まで切り落として行ったのだから。

『あ、あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ!!裕、裕うううううう!!』

 激痛と、赤ん坊の明確な死に泣き叫ぶ母親。しかし美紅は彼女が残る左手を赤ん坊に伸ばそうとするのを嘲るように、その顔を蹴り飛ばしたのだった。そして、あおむけになった田中の体に刀をつきつけるのである。

『こういう分からず屋をいちいち説得していたらキリがないわ、おじいちゃん』
『私もそう思うー。おじいちゃん、さっさとやっていかないと、四十九人終わらないよ?全部使者様に任せるわけにはいかないでしょ?』
『おう、確かにそうか。それもそうだなあ』

 美姫にも説得され、うんうんと頷く老人。
 仰向けに倒れてじたばたともがいている女を見下ろすと、美紅は刀を一閃していた。股間から、胸のあたりまで思いきり切り裂いたのである。

『ふ、ふぎゅううううううっ!?』

 それは、凄まじい光景だった。女の膣、肛門、尿道、膀胱、直腸、子宮、小腸、大腸、肝臓。みぞおちまで切り裂かれた腹から、血液とともに一気にそれらが腹圧で溢れ出し、女の周囲に散らばったのだから。腹膜が切り裂かれ、腹筋の機能が失われると人間の腹からはかのように臓物が溢れだしてしまうのだと知った。
 楽に死なせる、とは正反対。
 田中という母親は、白目をむいてぶくぶくと血泡を吹きながら、苦しみ抜いて死んでいった。――死んだはずだ。最期までそれを見守ることなく亜林たちは逃げたけれど、あの状況で助かったとは到底思えないのだから。
 そのあとも、あちこちから人の悲鳴やものが壊れる音が響いていたこと。
 亜林たちの手の甲に記された数字が39まで減っていることを踏まえるなら、もう状況は明らかだろう。
 恐らく全てが権蔵たちの仕業ではないだろうが――確実に、村人の数は減っていっている。どれもこれも、誰かに殺される形で。

「だって、だって亜林にい……」

 そして今。
 泣きやむことがやむことができない麻耶は、亜林に訴えるのだ。

「どうしろっていうの。どうすればいいの。だって、あれ、あれ……あれ、麻耶のおじーちゃんなんだよおおお……!優しかったおじいちゃんが、おじいちゃんと美紅ちゃんと美姫ちゃんが、なんであんな酷いことするのおおおお……!」

 一番、この地獄を受け止めきれないのは彼女だろう。大好きな祖父と、憧れていた従姉たちが揃って虐殺に走っているのだから。
 彼女の父は出張で家を空けていたので恐らく無事だが、母親の生死が不明なのも問題である。どうやら彼女の母は、アナウンスを聴いてすぐ“どういうことか神社に確かめに行ってくる”と言ったまま家を出ていって戻らなかったらしい。生きているのか死んでいるのかも不明。アナウンスのあとにすぐに住宅地から離れたらしいこと、権蔵たちの言動から察するに、少なくとも彼等によって殺されたわけではないとは思われるが。

「人は、自分が信じたいと思うものしか信じないイキモノなんだ」

 その麻耶の頭を撫でながら、亜林は言う。

「だから、麻耶のおじいちゃんたちは……自分が信じたい、ジャクタ様っていう神様を一番に信じてしまったってことなんだと思う。それが宗教っていうものだ。人に迷惑をかけたり、人に教えを強制したりしなければ本来宗教は自由なものなんだけどな。……今のおじいちゃんたちは、駄目だよね」
「亜林にい……」
「でも、あのおじいちゃんたちを説得するのはとても難しい。自分が正しいと思っている人には、罪悪感なんてないんだから。ある意味、無敵の状態になっちゃってるんだよ。……説得するには、賢くて強い大人の力が必要だ。いくら麻耶がおじいちゃんの孫だからって、責任を感じる必要はない。どうすればいいのかは、大人を頼って決めればいい」
「大人」
「そう、大人。学校にならきっと、頼れる大人がいるはずだ」

 学校が安全であることを、今は信じるしかない。そんな希望さえ失ってしまったら、自分達はこの地獄で生き抜くことなどできなくなってしまうのだから。
 かりそめでもいい。あとでもっと絶望するかもしれなくても、今は。

「だから、今は俺と一緒に学校に行くことだけ考えるんだ、いいな?」

 亜林の言葉に。麻耶はまだ目に涙を浮かべつつも、こくりと頷いたのだ。

「……なあ、亜林にい」

 そんな亜林を見ていた陸が尋ねてくる。

「なんで亜林にいは、そんな強いの?」
「……強くなかんねーよ、俺も」

 自分は彼等にはそう見えるのだろうか。亜林は苦笑しながら、陸の方をぽんぽんと叩く。

「でも、俺……ずっと弟か妹が欲しかったんだよなー。だから、麻耶とか陸が慕ってくれるの、すっげー嬉しくて。……助けたいって思ったら、ちょっとだけ力が湧いてくるんだ」
「……かっこいい。ヒーローみたい」
「うん。……亜林にいは、麻耶たちのヒーローだよ」
「ありがとな、二人とも」

 彼等が一緒なら、自分はまだ頑張れる。とにかくまずは、奴らの隙を見て逃げる方法を考えなければ。亜林がそう思ってスマホを見、周辺の地理を再確認した時だった。
 突然、姉からLINEが入ったのである。

『御堂雫さんって人に、亜林の電話番号教えたよ。番号は080-XXXX-XXXX。私の協力者の人だから、この人から連絡来たら出て。きっと力になってくれるから』

 そして。そのメッセージが送信されたのを確認したかのように、亜林のスマホがバイブで着信を告げたのである。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

【⁉】意味がわかると怖い話【解説あり】

絢郷水沙
ホラー
普通に読めばそうでもないけど、よく考えてみたらゾクッとする、そんな怖い話です。基本1ページ完結。 下にスクロールするとヒントと解説があります。何が怖いのか、ぜひ推理しながら読み進めてみてください。 ※全話オリジナル作品です。

奇怪未解世界

五月 病
ホラー
突如大勢の人間が消えるという事件が起きた。 学内にいた人間の中で唯一生存した女子高生そよぎは自身に降りかかる怪異を退け、消えた友人たちを取り戻すために「怪人アンサー」に助けを求める。 奇妙な契約関係になった怪人アンサーとそよぎは学校の人間が消えた理由を見つけ出すため夕刻から深夜にかけて調査を進めていく。 その過程で様々な怪異に遭遇していくことになっていくが……。

だんだんおかしくなった姉の話

暗黒神ゼブラ
ホラー
弟が死んだことでおかしくなった姉の話

『忌み地・元霧原村の怪』

潮ノ海月
ホラー
とある年の五月の中旬、都会から来た転校生、神代渉が霧野川高校の教室に現れる。彼の洗練された姿に女子たちは興味を示し、一部の男子は不満を抱く。その中、主人公の森月和也は、渉の涼やかな笑顔の裏に冷たさを感じ、彼に違和感を感じた。 渉の編入から一週間が過ぎ、男子達も次第に渉を受け入れ、和也の友人の野風雄二も渉の魅力に引き込まれ、彼の友人となった。転校生騒ぎが終息しかけたある日の学校の昼休み、女子二人が『こっくりさん』で遊び始め、突然の悲鳴が教室に響く。そしてその翌日、同じクラスの女子、清水莉子が体調不良で休み、『こっくりさん』の祟りという噂が学校中に広まっていく。その次の日の放課後、莉子を心配したと斉藤凪紗は、彼女の友人である和也、雄二、凪沙、葵、渉の五人と共に莉子の家を訪れる。すると莉子の家は重苦しい雰囲気に包まれ、莉子の母親は憔悴した姿に変わっていた。その異変に気づいた渉と和也が莉子の部屋へ入ると、彼女は霊障によって変わり果てた姿に。しかし、彼女の霊障は始まりでしかなく、その後に起こる霊障、怪異。そして元霧原村に古くから伝わる因習、忌み地にまつわる闇、恐怖の怪異へと続く序章に過ぎなかった。 《主人公は月森和也(語り部)となります。転校生の神代渉はバディ訳の男子です》 【投稿開始後に1話と2話を改稿し、1話にまとめています。(内容の筋は変わっていません)】

どうしよう私、弟にお腹を大きくさせられちゃった!~弟大好きお姉ちゃんの秘密の悩み~

さいとう みさき
恋愛
「ま、まさか!?」 あたし三鷹優美(みたかゆうみ)高校一年生。 弟の晴仁(はると)が大好きな普通のお姉ちゃん。 弟とは凄く仲が良いの! それはそれはものすごく‥‥‥ 「あん、晴仁いきなりそんなのお口に入らないよぉ~♡」 そんな関係のあたしたち。 でもある日トイレであたしはアレが来そうなのになかなか来ないのも気にもせずスカートのファスナーを上げると‥‥‥ 「うそっ! お腹が出て来てる!?」 お姉ちゃんの秘密の悩みです。

(ほぼ)5分で読める怖い話

涼宮さん
ホラー
ほぼ5分で読める怖い話。 フィクションから実話まで。

牛の首チャンネル

猫じゃらし
ホラー
どうもー。『牛の首チャンネル』のモーと、相棒のワンさんです。ご覧いただきありがとうございます。 このチャンネルは僕と犬のぬいぐるみに取り憑かせた幽霊、ワンさんが心霊スポットに突撃していく動画を投稿しています。 怖い現象、たくさん起きてますので、ぜひ見てみてくださいね。 心霊写真特集もやりたいと思っていますので、心霊写真をお持ちの方はコメント欄かDMにメッセージをお願いします。 よろしくお願いしまーす。 それでは本編へ、どうぞー。 ※小説家になろうには「牛の首」というタイトル、エブリスタには「牛の首チャンネル」というタイトルで投稿しています。

本当にあった怖い話

邪神 白猫
ホラー
リスナーさんや読者の方から聞いた体験談【本当にあった怖い話】を基にして書いたオムニバスになります。 完結としますが、体験談が追加され次第更新します。 LINEオプチャにて、体験談募集中✨ あなたの体験談、投稿してみませんか? 投稿された体験談は、YouTubeにて朗読させて頂く場合があります。 【邪神白猫】で検索してみてね🐱 ↓YouTubeにて、朗読中(コピペで飛んでください) https://youtube.com/@yuachanRio ※登場する施設名や人物名などは全て架空です。

処理中です...