うっかり女神の転生ミスで勇者になれなかったし、もうモブ転生でゴールしてもいいんだよね?

帝国妖異対策局

文字の大きさ
上 下
28 / 92
第二章 三度目の転生は子爵家の長男でした。

第28話 実験

しおりを挟む
 シーアが見つかってから三日が過ぎ、ようやく屋敷の中にも以前の平安が戻りつつあった。貴族寮にシーアが世話係として付き添うことについては、ノーラ達が現在交渉している最中だ。

「大丈夫。父さんに全て任せておけ! 何がなんでもヴィルをお世話係にしてみせる!」
 
 父上の語尾にはかなり固い決意が込められていた。それを聞いた母上もコクコクと頷いて同意を示す。ひと月も離れていない状況でこの騒動だ。シーアをぼくから半年も離しておくなんてとんでもないと両親が考えるのは当然のことだろう。

「ふんふん」

 ぼくを膝に乗せたままシーアも父上の言葉に大きくうなずく。

「シーア、そろそろぼくから少しくらい離れても大丈夫じゃない?」

 ぼくの胴体に回されたシーアの腕がぎゅっと締まり、ぼくの後ろでシーアが顔をぶんぶん左右に振っていることがわかった。

「坊ちゃまと一緒に王都へ行けるのはすごく嬉しいです。旦那様と奥様にはすごく感謝しています。でもまだこの腕は離せません」

 そう言ってシーアはぼくの頭に顔を埋めて匂いを嗅ぎ始めた。

 これにはぼくも両親も苦笑いするしかなかった。いまはもうシーアが幸せならそれでいいやと両親も半ば諦めの境地に達している。ぼくもそうだ。こんな状態でもシーアはかなり落ち着きを取り戻した方だった。

 シーアが見つかってから翌日までは、ぼくにぴったりとくっついたまま離れようとしなかったうえ、「坊ちゃま」以外の単語を口にせず、意志表示は唸り声と尻尾で行っていた。それを見た先生は、
 
「キースにようやく会えてよほど嬉しいんだろう。こうなったらヴィルフェリーシアが満足するまで好きにさせてやるといい。とことんつきあってやれ」

 と言い残して、自分はさっさと王都へ戻ってしまった。

 それからもずっとシーアは、ぼくの後ろにピッタリとくっついてきた。さすがに手洗いと湯あみのときは少しだけ離れてくれたけど、その際でも、シーアには毎回十分に言い含めておく必要があった。
 
 それにしても手洗いのときに、人間より遥かに耳も鼻も良い亜人に扉の前で待たれるのがこんなに恥ずかしいとは。

 このときの体験から、後にぼくは手洗い時音消しオルゴールと、ハーブをふんだんに使ったトイレ用芳香剤を開発し、王都でちょっとしたお金を稼ぐことになる。

 それはさておき、初日はシーアに遠慮していた妹と弟も、この状況が面白くなってきたようで、隙あらばぼくに密着するようになった。ここまでくると暑苦しくてしょうがない。

 母上が注意してくれればミーナとハンスはすぐに離れていくが、シーアはそうはいかない。

 無理にぼくがシーアから離れようとすると、時間の経過に比例してシーアの幼児化が酷くなっていくのだ。それでは実験開始とばかりに、ぼくはシーアからさっと距離を取って離れる。
 
「坊ちゃま……離れないでください」
 
 いまにも泣きそうな顔でシーアが寂しそうに言う。その声に耐えて距離を取ったままでいると、 

「坊ちゃま……」

 シーアの目に薄っすらと涙が浮かび始める。胸が痛いけど、同時にシーアの碧い瞳に涙を浮かべた憂いの表情は、いつまでも見ていたいとも思ってしまう。
 
「むうぅぅ……」

 シーアが抗議の唸り声を上げ始めた。これ以上放っておくとさらに駄々っ子化が進み、最終的には座り込んで泣き始めてしまう。そうなると家中の人間がぼくに冷たい視線を向けてくるようになる。まず母上がやってきて、

「キース! ヴィルが落ち着くまでは好きなようにさせてあげてっていったでしょ!」

 とこんな感じで叱られる。

「キース! おまえがヴィルのことをしっかり見ていないとだめじゃないか!」

 と父上にも叱られる。

「シーアを泣かせるなんて酷いですわ!」

「おにいたま、シーアいじめちゃだめ!」

 ミーナとハンスに便乗して、その場にいた使用人たちまで「そーだそーだ!」とぼくを非難し始めた。

「ぐぬぬ」

 これじゃまるでぼくがシーアをいじめてるみたいじゃないか。これはあくまで実験してるだなんだからね! 

 ふさっとぼくの視界を銀色の髪の毛がよぎる。

「坊ちゃまをいじめちゃダメです」

 いつの間にかシーアが跪いた姿勢でぼくを守るように後ろから抱き締めていた。

「よかったわねシーア!」

「よかったね!」

 ミーナとハンスがシーアの頭をなでなですると、しっぽがパタパタと嬉しそうに振り始めた。

――――――
―――


 さらに後日、ノーラとシーク師匠が屋敷へ戻ってきた。どうやらぼくが貴族寮に入るための手続きが無事に済んだようだ。もちろんシーアとノーラがお世話係として付いていくことになった。

「ノーラが出ていくとなると、ミーナが寂しがるだろうな」

 ぼくはミーナの顔を見てそう言った。

「お兄さま、わたしは大丈夫ですわ。むしろノーラが王都に残るのは大歓迎です」

 ミーナがあっさりと言う。ノーラとはとても仲の良かったミーナだが、それほど寂しがってはいないようだった。

「再来年にはわたしもエ・ダジーマに入学しますから、ノーラには先に王都でいろいろとその時の準備をして欲しいのです」

「お任せください。お嬢様が入学された際、王都デビューが華々しいものとなるよう準備を進めてまいります」

 ふむ。よくわからないけど、どうやらミーナとは既に話がついているらしい。

 ミーナはノーラとシーク師匠が良い感じの関係になっているのを知っているのだろうか。ぼくが見る限りにおいてはまったく気づいてはいなさそうだけど。
  


しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由

フルーツパフェ
大衆娯楽
 クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。  トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。  いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。  考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。  赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。  言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。  たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

拝啓、お父様お母様 勇者パーティをクビになりました。

ちくわ feat. 亜鳳
ファンタジー
弱い、使えないと勇者パーティをクビになった 16歳の少年【カン】 しかし彼は転生者であり、勇者パーティに配属される前は【無冠の帝王】とまで謳われた最強の武・剣道者だ これで魔導まで極めているのだが 王国より勇者の尊厳とレベルが上がるまではその実力を隠せと言われ 渋々それに付き合っていた… だが、勘違いした勇者にパーティを追い出されてしまう この物語はそんな最強の少年【カン】が「もう知るか!王命何かくそ食らえ!!」と実力解放して好き勝手に過ごすだけのストーリーである ※タイトルは思い付かなかったので適当です ※5話【ギルド長との対談】を持って前書きを廃止致しました 以降はあとがきに変更になります ※現在執筆に集中させて頂くべく 必要最低限の感想しか返信できません、ご理解のほどよろしくお願いいたします ※現在書き溜め中、もうしばらくお待ちください

貴族に生まれたのに誘拐され1歳で死にかけた

佐藤醤油
ファンタジー
 貴族に生まれ、のんびりと赤ちゃん生活を満喫していたのに、気がついたら世界が変わっていた。  僕は、盗賊に誘拐され魔力を吸われながら生きる日々を過ごす。  魔力枯渇に陥ると死ぬ確率が高いにも関わらず年に1回は魔力枯渇になり死にかけている。  言葉が通じる様になって気がついたが、僕は他の人が持っていないステータスを見る力を持ち、さらに異世界と思われる世界の知識を覗ける力を持っている。  この力を使って、いつか脱出し母親の元へと戻ることを夢見て過ごす。  小さい体でチートな力は使えない中、どうにか生きる知恵を出し生活する。 ------------------------------------------------------------------  お知らせ   「転生者はめぐりあう」 始めました。 ------------------------------------------------------------------ 注意  作者の暇つぶし、気分転換中の自己満足で公開する作品です。  感想は受け付けていません。  誤字脱字、文面等気になる方はお気に入りを削除で対応してください。

おばさん、異世界転生して無双する(꜆꜄꜆˙꒳˙)꜆꜄꜆オラオラオラオラ

Crosis
ファンタジー
新たな世界で新たな人生を_(:3 」∠)_ 【残酷な描写タグ等は一応保険の為です】 後悔ばかりの人生だった高柳美里(40歳)は、ある日突然唯一の趣味と言って良いVRMMOのゲームデータを引き継いだ状態で異世界へと転移する。 目の前には心血とお金と時間を捧げて作り育てたCPUキャラクター達。 そして若返った自分の身体。 美男美女、様々な種族の|子供達《CPUキャラクター》とアイテムに天空城。 これでワクワクしない方が嘘である。 そして転移した世界が異世界であると気付いた高柳美里は今度こそ後悔しない人生を謳歌すると決意するのであった。

せっかくのクラス転移だけども、俺はポテトチップスでも食べながらクラスメイトの冒険を見守りたいと思います

霖空
ファンタジー
クラス転移に巻き込まれてしまった主人公。 得た能力は悪くない……いや、むしろ、チートじみたものだった。 しかしながら、それ以上のデメリットもあり……。 傍観者にならざるをえない彼が傍観者するお話です。 基本的に、勇者や、影井くんを見守りつつ、ほのぼの?生活していきます。 が、そのうち、彼自身の物語も始まる予定です。

転生テイマー、異世界生活を楽しむ

さっちさん
ファンタジー
題名変更しました。 内容がどんどんかけ離れていくので… ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ ありきたりな転生ものの予定です。 主人公は30代後半で病死した、天涯孤独の女性が幼女になって冒険する。 一応、転生特典でスキルは貰ったけど、大丈夫か。私。 まっ、なんとかなるっしょ。

転生王子はダラけたい

朝比奈 和
ファンタジー
 大学生の俺、一ノ瀬陽翔(いちのせ はると)が転生したのは、小さな王国グレスハートの末っ子王子、フィル・グレスハートだった。  束縛だらけだった前世、今世では好きなペットをモフモフしながら、ダラけて自由に生きるんだ!  と思ったのだが……召喚獣に精霊に鉱石に魔獣に、この世界のことを知れば知るほどトラブル発生で悪目立ち!  ぐーたら生活したいのに、全然出来ないんだけどっ!  ダラけたいのにダラけられない、フィルの物語は始まったばかり! ※2016年11月。第1巻  2017年 4月。第2巻  2017年 9月。第3巻  2017年12月。第4巻  2018年 3月。第5巻  2018年 8月。第6巻  2018年12月。第7巻  2019年 5月。第8巻  2019年10月。第9巻  2020年 6月。第10巻  2020年12月。第11巻 出版しました。  PNもエリン改め、朝比奈 和(あさひな なごむ)となります。  投稿継続中です。よろしくお願いします!

今さら言われても・・・私は趣味に生きてますので

sherry
ファンタジー
ある日森に置き去りにされた少女はひょんな事から自分が前世の記憶を持ち、この世界に生まれ変わったことを思い出す。 早々に今世の家族に見切りをつけた少女は色んな出会いもあり、周りに呆れられながらも成長していく。 なのに・・・今更そんなこと言われても・・・出来ればそのまま放置しといてくれません?私は私で気楽にやってますので。 ※魔法と剣の世界です。 ※所々ご都合設定かもしれません。初ジャンルなので、暖かく見守っていただけたら幸いです。

処理中です...