Night Sky

九十九光

文字の大きさ
上 下
247 / 379

グレーなショウの時間だー12

しおりを挟む
「ボサッとしてない! 動いて!」

 インターバルを終えて再びララララフレシアを出せるようになった鉛が小麦に指示を出す。空中から機銃を撃って大仏ロイドに応戦する杭名も、「動き続けて! 的にされるだけよ!」と無線で叫ぶ。

 それでも小麦は動かない。慕っていた人に裏切られたのだ。無理もなかった。

「お願いだから動いて! お願いだから!」

 杭名が機銃を撃とうと構える。だが突然機体が大仏ロイドから地上の鉛の方向へと向かう。地上の子供のロイドが金属操作で零戦になった杭名の向きを変えたのだ。

 その時にはすでに機銃は発射されていた。鉛はかわすことができず、無惨にもバラバラにされる。

 さらに大仏ロイドが杭名を片手で掴む。

 ユニゾンの性質で握りつぶされることはないが、脱出はどう考えても不可能だった。

 せめて片腕だけでも。

 そう考えた杭名は即決した。

 零戦は閃光を放って爆発した。爆破の威力は高く、大仏ロイドの片腕を吹き飛ばし、小麦の体も転がした。

 川蝉先生まで……。

 さらに小麦の中の戦意が薄れていく。

 片腕を吹き飛ばされて一瞬怯んだ大仏ロイドだったが、すぐに残った腕で殴る小麦を殴る体勢に入る。

 それと同時に、小麦の懐のスマホが鳴る。だが今の彼女に、それに出る余裕は物理的にも精神的にもなかった。

 そして大仏ロイドが殴りかかろうとする。

 その時だった。

「生まれ変われ! 命のユースティティア!」

 大仏ロイドの攻撃を、それと同じくらい巨大な女神が受け止めた。

 小麦が正気を取り戻すと、2人の特級兵士が女神の両肩に乗っていた。

「叶わぬ祈りに救いの両手を! 特級兵士ジャスティス参上!」

「君訓練生だよね!? 大丈夫!?」

 東北と九州にいるはずの正義とナナツの加勢。小麦は思わず、「どうしてここに……」と尋ねた。

「首相官邸が爆破される直前に、ここに加勢するように指示が出たの! それで警察予備隊の戦闘機で飛んできて、パラシュートで降りてきたわけ!」

 ナナツが地面に降りながら説明する。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

元手大地震~首都災害に大学生が歌い、支え、立ち向かう。~

さとなか達也
SF
地震に大学を被災した舞台で贈る、あり得なく、奇跡であって、当然であって、温かい物語・・。 ~地震の被災地ではたして学生は歌うのだろうか~ 歌うことがどんなことか、どういう影響が歌にはあるのだろうか・・。広い世界観で歌う、若者の世界のはてしなき、世界の大きさを描いた。 首都直下地震架空SF小説。 ここに参上。 さとなか

ヒナの国造り

市川 雄一郎
SF
不遇な生い立ちを持つ少女・ヒナこと猫屋敷日奈凛(ねこやしき・ひなりん)はある日突然、異世界へと飛ばされたのである。 飛ばされた先にはたくさんの国がある大陸だったが、ある人物から国を造れるチャンスがあると教えられ自分の国を作ろうとヒナは決意した。

牛汁屋物語

ゲルマでちゅぶる
SF
土居昇は真清田次郎のバッキンガムストラトスを喰らい吹っ飛んだ 宙に舞い 鈴鹿山脈や生駒山を越え シケイン商店街で気絶しているところを千林露彦に助けられた 牛汁を飲まされた 土居昇は伝書鳩に生まれ変わり 関目高殿で研鑽を積む

コネクト・フロム・アイアン・エイジ

@p
SF
荒廃した世界を旅する2人。旅には理由があった。 片方は復讐のため、片方は自分を探すため。 片方は人間、片方は機械。 旅の中で2人は様々な人々に出会い、葛藤し、互いに変化していく。

戦国時代に宗教や科学を広めたら、モテウハでした〜俺、ルイス・フロイスなんですけど…

アサシン
SF
【小説家になろうさんにて28万PV達成中】【なろうでのタイトルは〝ルイス・フロイス天道記〟】ゲームのプログラマーであった主人公はゲームの納入期日に追われて徹夜の毎日。限界を感じた主人公は、〝激眠◯◯〜限界のその先へ〟という眠気覚しドリンクに手を伸ばす。そのドリンクは激マズだった。ドリンクが口に合わなかったのは体調が悪かったからなのか、ドリンクを口にしてから主人公の体調は急変。主人公は、心筋梗塞をおこして死にいたる。気がつくと、目の前には閉ざされた洞窟があった。そこから、美しい女神が出てきて言う「そなたが生前に申しておった望みを叶えてやろうと言ったらどうする?」と。 俺が転生するのは戦国時代?仕えるのは織田信長?俺の髪や髭は茶色くて目は青い? 転生した社畜の運命はいかに ✴︎この作品の続きはカクヨムさんにいっぱいあります。 ✴︎ヒロインは織田信長の妹であるお市を予定しています ✴︎原題はルイス・フロイス天道記です。〝小説家になろう〟さんにはそのタイトルで連載しています。内容も途中から変えていきます

ゾンビ作品の死に役みたいな俺はゾンビ作品の知識で生き残れますか?

月影光貴
SF
ゾンビ作品オタクの精神病ニート(23)が、本当にゾンビが発生した世界でそのオタク知識、特技、仲間などで何とか生き残ろうとする。

モニターに応募したら、系外惑星に来てしまった。~どうせ地球には帰れないし、ロボ娘と猫耳魔法少女を連れて、惑星侵略を企む帝国軍と戦います。

津嶋朋靖(つしまともやす)
SF
近未来、物体の原子レベルまでの三次元構造を読みとるスキャナーが開発された。 とある企業で、そのスキャナーを使って人間の三次元データを集めるプロジェクトがスタートする。 主人公、北村海斗は、高額の報酬につられてデータを取るモニターに応募した。 スキャナーの中に入れられた海斗は、いつの間にか眠ってしまう。 そして、目が覚めた時、彼は見知らぬ世界にいたのだ。 いったい、寝ている間に何が起きたのか? 彼の前に現れたメイド姿のアンドロイドから、驚愕の事実を聞かされる。 ここは、二百年後の太陽系外の地球類似惑星。 そして、海斗は海斗であって海斗ではない。 二百年前にスキャナーで読み取られたデータを元に、三次元プリンターで作られたコピー人間だったのだ。 この惑星で生きていかざるを得なくなった海斗は、次第にこの惑星での争いに巻き込まれていく。 (この作品は小説家になろうとマグネットにも投稿してます)

本当の仲間ではないと勇者パーティから追放されたので、銀髪ケモミミ美少女と異世界でスローライフします。

なつめ猫
ファンタジー
田中一馬は、40歳のIT会社の社員として働いていた。 しかし、異世界ガルドランドに魔王を倒す勇者として召喚されてしまい容姿が17歳まで若返ってしまう。 探しにきた兵士に連れられ王城で、同郷の人間とパーティを組むことになる。 だが【勇者】の称号を持っていなかった一馬は、お荷物扱いにされてしまう。 ――ただアイテムボックスのスキルを持っていた事もあり勇者パーティの荷物持ちでパーティに参加することになるが……。 Sランク冒険者となった事で、田中一馬は仲間に殺されかける。 Sランク冒険者に与えられるアイテムボックスの袋。 それを手に入れるまで田中一馬は利用されていたのだった。 失意の内に意識を失った一馬の脳裏に ――チュートリアルが完了しました。 と、いうシステムメッセージが流れる。 それは、田中一馬が40歳まで独身のまま人生の半分を注ぎこんで鍛え上げたアルドガルド・オンラインの最強セーブデータを手に入れた瞬間であった!

処理中です...