27 / 379
心が悴む前にー5
しおりを挟む
「おい、脳内花畑女、手ぇ放せ。あと俺らの前100メートル先を歩けや」
颯天はイライラを隠すことなく花子に命令する。
「なんで?」
「てめえの連れだってだけで恥かくんだよ! つかなんだその服! アンパンマンのシャツにダメージジーンズってファッションセンス狂ってんのか! つか大人サイズのアンパンマンのシャツなんてどこで買った!」
「気になるの? ほしいの?」
「いるか、バカ女! 早く手ぇ放せ!」
「君たち横浜なんて初めてでしょ~? 私がいないと道迷うって~」
「じゃあどこ行くか教えろ! スマホのマップで合流するから100メートル離れろ!」
「すたみな太郎横浜綱島店」
「数年ぶりの外食が全国チェーンのバイキングってイカれてんのか! もっと小洒落た店用意しろよ!」
「雑居ビルの1階を借りたフランス料理店でも期待してた? 君ら小坊中坊には早いよ~」
「つかなんで徒歩なんだ! こっちは訓練したあとで疲れてんだよ! てめえが車出せや!」
「そんなことしたらお酒飲めないじゃん」
「仕事の一環だろ! 酒飲む気か!」
そんな二人の言い争いを遊大は困惑しながら眺めていた。この二人と一緒に食事をし、最悪酔っ払った花子を介護しなければならないと考えると、今から胃もたれに近い症状が出てきた。
気分を晴らすために、遊大は日が落ちかけている空を見上げる。高層ビルが立ち並んでいる空の中に、ひとつの空を飛ぶ小さな点が見えた。
「あの点、こっちに近づいて……」
「あ? なんの話して」
「下がれ、二人とも!」
花子が両サイドにいた二人を後方に突き飛ばす。遊大が目を開けた時には、空に見えた点は歩道に突撃し、花子にぶつかっていた。
点の正体は、赤と黒で塗装された人型のロボットのようなものだった。全長は目測で2メートルはある。
ロボットと花子は両手を組んで力比べをしている。若干花子が後ろに押されていた。
「沈メ……。沈メ……」
ロボットが呟く。
「……! 実砂君! 夜空君! 周辺の警察と兵隊と協力して民間人の避難を!」
「阿玉先生は!」
「このいかにも敵対的なロボをぶっ壊す!」
颯天はイライラを隠すことなく花子に命令する。
「なんで?」
「てめえの連れだってだけで恥かくんだよ! つかなんだその服! アンパンマンのシャツにダメージジーンズってファッションセンス狂ってんのか! つか大人サイズのアンパンマンのシャツなんてどこで買った!」
「気になるの? ほしいの?」
「いるか、バカ女! 早く手ぇ放せ!」
「君たち横浜なんて初めてでしょ~? 私がいないと道迷うって~」
「じゃあどこ行くか教えろ! スマホのマップで合流するから100メートル離れろ!」
「すたみな太郎横浜綱島店」
「数年ぶりの外食が全国チェーンのバイキングってイカれてんのか! もっと小洒落た店用意しろよ!」
「雑居ビルの1階を借りたフランス料理店でも期待してた? 君ら小坊中坊には早いよ~」
「つかなんで徒歩なんだ! こっちは訓練したあとで疲れてんだよ! てめえが車出せや!」
「そんなことしたらお酒飲めないじゃん」
「仕事の一環だろ! 酒飲む気か!」
そんな二人の言い争いを遊大は困惑しながら眺めていた。この二人と一緒に食事をし、最悪酔っ払った花子を介護しなければならないと考えると、今から胃もたれに近い症状が出てきた。
気分を晴らすために、遊大は日が落ちかけている空を見上げる。高層ビルが立ち並んでいる空の中に、ひとつの空を飛ぶ小さな点が見えた。
「あの点、こっちに近づいて……」
「あ? なんの話して」
「下がれ、二人とも!」
花子が両サイドにいた二人を後方に突き飛ばす。遊大が目を開けた時には、空に見えた点は歩道に突撃し、花子にぶつかっていた。
点の正体は、赤と黒で塗装された人型のロボットのようなものだった。全長は目測で2メートルはある。
ロボットと花子は両手を組んで力比べをしている。若干花子が後ろに押されていた。
「沈メ……。沈メ……」
ロボットが呟く。
「……! 実砂君! 夜空君! 周辺の警察と兵隊と協力して民間人の避難を!」
「阿玉先生は!」
「このいかにも敵対的なロボをぶっ壊す!」
0
お気に入りに追加
2
あなたにおすすめの小説
世紀末の仙人 The Last Monster of the Century
マーク・キシロ
SF
どこかの辺境地に不死身の仙人が住んでいるという。
誰よりも美しく最強で、彼に会うと誰もが魅了されてしまうという仙人。
世紀末と言われた戦後の世界。
何故不死身になったのか、様々なミュータントの出現によって彼を巡る物語や壮絶な戦いが起き始める。
母親が亡くなり、ひとりになった少女は遺言を手掛かりに、その人に会いに行かねばならない。
出会い編
青春編
過去編
ハンター編
アンドロイド戦争編
解明・未来編
*明確な国名などはなく、近未来の擬似世界です。

【本編完結済み/後日譚連載中】巻き込まれた事なかれ主義のパシリくんは争いを避けて生きていく ~生産系加護で今度こそ楽しく生きるのさ~
みやま たつむ
ファンタジー
【本編完結しました(812話)/後日譚を書くために連載中にしています。ご承知おきください】
事故死したところを別の世界に連れてかれた陽キャグループと、巻き込まれて事故死した事なかれ主義の静人。
神様から強力な加護をもらって魔物をちぎっては投げ~、ちぎっては投げ~―――なんて事をせずに、勢いで作ってしまったホムンクルスにお店を開かせて面倒な事を押し付けて自由に生きる事にした。
作った魔道具はどんな使われ方をしているのか知らないまま「のんびり気ままに好きなように生きるんだ」と魔物なんてほっといて好き勝手生きていきたい静人の物語。
「まあ、そんな平穏な生活は転移した時点で無理じゃけどな」と最高神は思うのだが―――。
※「小説家になろう」と「カクヨム」で同時掲載しております。
200万年後 軽トラで未来にやってきた勇者たち
半道海豚
SF
本稿は、生きていくために、文明の痕跡さえない200万年後の未来に旅立ったヒトたちの奮闘を描いています。
最近は温暖化による環境の悪化が話題になっています。温暖化が進行すれば、多くの生物種が絶滅するでしょう。実際、新生代第四紀完新世(現在の地質年代)は生物の大量絶滅の真っ最中だとされています。生物の大量絶滅は地球史上何度も起きていますが、特に大規模なものが“ビッグファイブ”と呼ばれています。5番目が皆さんよくご存じの恐竜絶滅です。そして、現在が6番目で絶賛進行中。しかも理由はヒトの存在。それも産業革命以後とかではなく、何万年も前から。
本稿は、2015年に書き始めましたが、温暖化よりはスーパープルームのほうが衝撃的だろうと考えて北米でのマントル噴出を破局的環境破壊の惹起としました。
第1章と第2章は未来での生き残りをかけた挑戦、第3章以降は競争排除則(ガウゼの法則)がテーマに加わります。第6章以降は大量絶滅は収束したのかがテーマになっています。
どうぞ、お楽しみください。

おもちゃで遊ぶだけでスキル習得~世界最強の商人目指します~
暇人太一
ファンタジー
大学生の星野陽一は高校生三人組に事故を起こされ重傷を負うも、その事故直後に異世界転移する。気づけばそこはテンプレ通りの白い空間で、説明された内容もありきたりな魔王軍討伐のための勇者召喚だった。
白い空間に一人残された陽一に別の女神様が近づき、モフモフを捜して完全復活させることを使命とし、勇者たちより十年早く転生させると言う。
勇者たちとは違い魔王軍は無視して好きにして良いという好待遇に、陽一は了承して異世界に転生することを決める。
転生後に授けられた職業は【トイストア】という万能チート職業だった。しかし世界の常識では『欠陥職業』と蔑まされて呼ばれる職業だったのだ。
それでも陽一が生み出すおもちゃは魔王の心をも鷲掴みにし、多くのモフモフに囲まれながら最強の商人になっていく。
魔術とスキルで無双し、モフモフと一緒におもちゃで遊んだり売ったりする話である。
小説家になろう様でも投稿始めました。

救国の巫女姫、誕生史
ぺきぺき
ファンタジー
霊や妖による事件が起こる国で、それらに立ち向かうため新設された部署・巫覡院(ふげきいん)。その立ち上げに抜擢されたのはまだ15歳の少女だった。
少女は期待以上の働きを見せ、どんどん怪奇事件を解決していくが、事件はなくなることなく起こり続ける。
さらにその少女自身にもなにやら秘密がいっぱいあるようで…。
新米巫覡がやがて救国の巫女姫と呼ばれるようになるまでの雑用係の少年との日常と事件録。
ーーーー
毎日更新・最終話まで執筆済み

現代にダンジョンが現れたので、異世界人とパーティ組んでみた
立風館幻夢/夜野一海
ファンタジー
世界を研究する「普通」の女子大学院生、「猪飼瑠璃(いかいるり)」、彼女は異世界人と友達になることを夢見て、日々研究に勤しんでいた。
ある日、いつものように大学院に向かっている最中、大地震に巻き込まれる。
……揺れが収まり、辺りを見ると、得体のしれないモンスターと猫獣人が現れた!?
あたふたしているうちに、瑠璃はダンジョンの中へと迷い込んでしまう。
その中で、エルフの少女、吸血鬼の少女、サキュバスの女性、ドワーフの男性と出会い、彼らとパーティを組むことになり……。
※男性キャラも数人登場しますが、主人公及びヒロインに恋愛感情はありません。
※小説家になろう、カクヨムでも更新中

日本帝国陸海軍 混成異世界根拠地隊
北鴨梨
ファンタジー
太平洋戦争も終盤に近付いた1944(昭和19)年末、日本海軍が特攻作戦のため終結させた南方の小規模な空母機動部隊、北方の輸送兼対潜掃討部隊、小笠原増援輸送部隊が突如として消失し、異世界へ転移した。米軍相手には苦戦続きの彼らが、航空戦力と火力、機動力を生かして他を圧倒し、図らずも異世界最強の軍隊となってしまい、その情勢に大きく関わって引っ掻き回すことになる。

フルタイム・オンライン ~24時間ログインしっぱなしの現実逃避行、または『いつもつながっている』~
於田縫紀
SF
大学を卒業した3月末に両親が事故で死亡。保険金目当ての伯母一家のせいで生活が無茶苦茶に。弁護士を入れてシャットアウトした後、私は生命維持装置付の最高級VR機器を購入し、腐った現実から逃げ出した。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる