最初のものがたり

ナッツん

文字の大きさ
上 下
24 / 64

どんな私も

しおりを挟む
「何で泣いてるの?」

優しく笑って私を見つめる。

そんな顔、初めて見たよ。

だから私も止められなくなる。

「貝殻が」

海を指差した。

「ん?何?貝殻?」

頷く。

「貝殻が波にさらわれた。
すごくキレイでピンクでキラキラしてて、
欲しかったのに。
波が、あっという間に持って行った」

話すうちに、また涙が溢れた。

ママにあれが欲しい、どうしても欲しいと
泣いてだだこねた時のように勇磨に泣きついた。

「すごく欲しかった」

欲しかった。

勇磨には素直に言えるのに、
なんでツバサくんには言えないんだろう。

「ふっ」

また鼻で笑う。

「仕方ねぇな、待ってろ」

横で靴を脱ぎGパンの裾をまくって海に入った。

「わー冷めてぇ。でも気持ちいいなぁ。」

砂を掘る仕草をする。

え、ある訳ないじゃん!
こんなの見つかったら奇跡だよ!

「じゃあ奇跡が起きたら約束して。
俺を無視するな。
つらい時は俺が泣かせてやるから。
性格が悪くて口が悪くてかわいくなくて態度も悪いな。
すぐ怒るしスネるし泣くし
暴力女のナナを嫌なくらい見てきた。
だから、安心しろ!
これから先、どんなナナを見せられても嫌いにはならない。
ずっと友達だ。」

勇磨、カッコつけて。

またムカツク。

同じ歳なのに。

バカ!

水をすくってかけた。

「は?何すんだよ」

勇磨も私にかける。

「ちょっと、やめてよ、バカ」

私も靴を脱いで海に入った。
両手でバシャバシャかけ合う。

「キャー」

大騒ぎして砂に足を取られる。

勇磨に後ろから抱きしめられ、
ジャポンは避けられた。

だけどなんだろう。

この感じ。

背中に勇磨を感じでドキドキする。

一瞬、時が止まる感じまでした。

勇磨も止まった。

「ナナ、さっきの撤回する。
ずっと友達ってのはナシだ」

え。

それはどういう事。

意味が分からずにいる私を離して笑う。

「お前がこれ以上太ったら、
こうやって支えられないだろ。
だから体重制限ありにする」

は?

何それ!

「これ以上って!私、標準なんですけど!」

というか、友達の基準ってなんだよ!

バカ!
もう、嫌い!

「あ、あった、これだろ!」

勇磨が砂の中からピンクの貝を拾った。
それはピンクが濃くて大きくてキラキラしてる。

さっきの貝殻とは違う。

「あ、違うのか」

そう言って投げようとする勇磨の手を
握って止めた。

勇磨が振り返る。

「いい、これがいい。
さっきのよりもすごくいい。
こっちが欲しい!」

本当にそう思った。

なんてキレイなんだろう。
嬉しい。

「ありがとう、勇磨。大事にするね。
すごく嬉しい!」

満足そうに笑う勇磨が、
不覚にもカッコよく見えた。

海がバックだからか。

キラキラ輝く波と太陽バックで
増し増しに見えるんだな。

「良かったな、もっといい物が見つかって。」

勇磨の言葉に励まされた。

そうだね。

うん、そうだ。

欲しくて欲しくて、でも手に入らない物も大人になると多くなる。

でもきっともっと気にいる物が見つかる。

手に入らなくて泣いても大丈夫。

また見つかるから。

それまでは勇磨に泣かせてもらうか。

「なぁな、なぁな、」

向こうからツバサくんと香澄ちゃんが走ってきた。

2人、手を繋いでる。

やっぱり、付き合うんだな。

忘れてたのに、心が軽くなってたのに。

また、チクチクする。

勇磨がまた上着を私の肩にかけて、そのまま肩を抱いた。

「なぁな、あのね。」

ツバサくんが私と勇磨を見る。
私達を交互に見て思い切ったように口を開いた。

「なぁな、工藤と付き合うの?」

予想外の言葉に驚いた。

え?

なんで?

「だって、ほら」

あぁ、肩の手か。

「ううん、俺たちは友達だよ。ね、ナナ」

ツバサくんは納得しない顔をした。

「工藤、それならなぁなに気安く触るな。
なぁなは工藤の取り巻きの女の子とは違うんだ。
真剣に付き合わないなら、なぁなに近づかないで」

シーンとした。

ツバサくん。

なんだろ。

どういうつもりで、そういう事を言うかな。

香澄ちゃんも青い顔してる。

「真剣に付き合うならいいの?」

勇磨が煽る。
ツバサくんは慌てる。

「いや、まぁそうなら、俺は何も言えないけど。
でもなぁなが何て言うか分かんないし。
なぁなは工藤みたいな派手な奴を
好きにならないと思うし。
でも好きなら、」

何を言ってるんだろう。

ツバサくんは、どうしたんだろう。

自分は香澄ちゃんと付き合うのに、なんで私の事まで構うの?

それに、勇磨を好きにならないって何で言い切れるの?

私の事、そんなに知ってるの?

「ナナが俺を好きなら、俺が本気だろうが遊びだろうが、ツバサには関係ないよね。
余計な口出しはするな。」

勇磨が怒った。

勇磨はキッとツバサくんを睨んで目線を外さない。

私の肩をグッと引き寄せて見せる。

「ナナはお前のじゃないだろう?
それともお前のなぁなか?
ツバサは俺の事言えるの?」

ツバサくんが怒ってる。

グッと勇磨を睨み返す。

香澄ちゃんがツバサくんの腕に絡む。
それでツバサくんがハッとする。

勇磨の腕が強く私を引き寄せ、自分の胸に私を押し付けるように抱きしめた。

驚いて身動きが出来なくなった。

「俺は香澄ちゃんと付き合う。
だけど、なぁなは大事な友達だから。
これからも、それは変わらない。」

ツバサくんの言葉が心に突き刺さり、じわじわと広がる。

全身の血が引いていく。
体温が下がり震えた。

でも、分かってた。

こうなるのは、もうずっと分かってた。

覚悟もして、た。

勇磨の背中に腕を回してしがみついた。

助けて勇磨、ツライ。

勇磨の腕の力も強くなり、私の頭を優しく包む。

ツライ気持ちの他に、ツバサくんに対して
抱いた事のない感情が湧いてきた。

怒りだ。

さっきのは何なの?

他の子と付き合うのに私に構わないで。
私を大事な友達とか言わないで。

そんな、調子のいい事言って私が諦められなくなる事、しないで。

言ってやりたい。

もう、ほっといて!って。

ウザイって。

でも言えない。

好きも嫌いも言えない。

だから、勇磨のおかげでツバサくんの表情も香澄ちゃんの顔も見えなくて良かった。

2人が今、どんな顔をしているのか見えなくて良かった。

本当に良かった。

震える私の背中を優しくトントンする勇磨。

「じゃあ、お前は口出すな。俺とナナの話だ。
彼女がいるんだから、これからは、
自分の都合のいい時ばかりナナを呼び出すな。
ナナを連れ回すな。いいな、ちゃんと線を引けよ。
その子もそう思ってるはずだぜ」

勇磨。

私の気持ちを全て代弁してくれた。

「私もそうして欲しい」

香澄ちゃんの声も加わった。
少しの沈黙の後、ツバサくんの声が聞こえた。

「やっぱり、やだ。なぁなに会えないのは。
俺にとってなぁなは特別なんだ。
大事な友達だから」

ツバサくんって。

なんなんだよ。

だけど、イライラする私と嬉しいって思う私がいるのに気がついた。

私も何なんだろう。

勇磨もあきれたのか、大きなため息をついた。

「ツバサ、お前って。ムカツクな。もう、いい。
分かったよ。じゃあ、ナナと会う時は俺も行く。
それでいいよな。
友達なんだから2人で会う必要ないだろ。」

みんなの様子は見えないけど、
お互い納得し合った雰囲気が伝わってきた。

「じゃあ、今日は、ここで別れようぜ。
俺はナナとイチャイチャしたいからさ。」

勇磨!

体を離して抗議しようとする私をガシっと掴んで離さない。

バカ!

「は?イチャイチャって…工藤、俺の話を聞いて…」

納得いかないツバサくんの言葉を
香澄ちゃんが遮った。

「行こう、ツバサくん。大丈夫だよ。
工藤くんはナナちゃんの嫌なことはしないよ」

少しの間があいてツバサくんが納得した。

「分かった。だけど、工藤。
絶対に、なぁなを傷つけないで。
なぁなだけは傷つけないで」

「うるせっ」

ツバサくん。

そんな事、言うの、ずるい。

切なくなる。

悔しいけど、勇磨に支えられないと
今は立っていられない。

どれくらい、こうしてたんだろう。

ふと勇磨の腕から力が抜けて自由になった。

「ごめんね、ナナ。
でも、見せたくなかったから。
聞こえちゃったと思うけど。」

香澄ちゃんと付き合う宣言の事だよね。

分かってた。

ツバサくんの顔見て聞いたらもっと傷ついてたから。

きっと勇磨が隠してくれたんだって分かってたよ。

少し冷静に聞く事ができた。

「ありがとう」

そう言って笑う私に勇磨は悲しい顔をした。

どうしたの?

「笑うなよ。無理すんな。泣いていいよ。
ブサイクな顔で泣けよ。ナナちゃん」

私を流木に座らせ、肩にかけてくれた上着のフードを被せ、顔を隠してくれた。

泣かないよ。

もう、なんか今日はいっぱい泣いて疲れたし。

「いいんだよ、女の子は泣いても。男を釣る涙以外ならね」

ふざけて笑いながら私の横に座って、頭を撫でてくれた。

「今日はどこにつかまるの?
また俺の背中につかまる?」

背中を向けて笑う。
大丈夫だよ。

「勇磨の背中、借りたらファンクラブ?に殺されるよ。」

私の肩を抱き寄せて

「じゃあ、今日はここで泣け。」

だから、泣かないって。
言ってんのに。

背中をトントンされて心が少しずつ温かくなる。

冷え切った体に血が通う。

大丈夫、泣かない。

「勇磨」

胸に頭をくっつけたまま聞いた。

「泣かないけど、少しこのままでもいい?」

誰かの温もりが今は癒される。

「作戦って思わない?狙ってるとか言わないでよね。」

大人になっても、誰かの温もりが心を癒す事ってあるんだな。

寂しい時にママに抱きしめられていた時のように。

勇磨がモテるとか、男の子とか、
友達とか、私が子どもじゃないとか、
そんなのどうでもいいや。

今はこうしていたい。

後のことはまた後で考えるから。

少しだけ。

「バーカ」

そう言って両手でぎゅっと抱きしめてくれた。

今日は勇磨にみっともないとこばかり見せちゃった。

まぁ、いいか。

どんな私も嫌いにならないって言ってくれたんだし。

今日は勇磨がいてくれて良かった。
本当に良かった。
しおりを挟む
1 / 5

この作品を読んでいる人はこんな作品も読んでいます!

ラーメン戦隊

ライト文芸 / 完結 24h.ポイント:0pt お気に入り:0

嘘つきな悪魔みたいな

恋愛 / 完結 24h.ポイント:7pt お気に入り:74

うたかたの恋

恋愛 / 完結 24h.ポイント:7pt お気に入り:3

愛する人のためにできること。

恋愛 / 完結 24h.ポイント:78pt お気に入り:1,077

【完結】婚約から始まる恋愛結婚

恋愛 / 完結 24h.ポイント:21pt お気に入り:708

ただ、愛しただけ…

恋愛 / 完結 24h.ポイント:14pt お気に入り:7

始まりの場所、約束の意味

恋愛 / 完結 24h.ポイント:7pt お気に入り:10

優柔不断な公爵子息の後悔

恋愛 / 完結 24h.ポイント:120pt お気に入り:510

あなたに嘘を一つ、つきました

恋愛 / 完結 24h.ポイント:92pt お気に入り:3,697

処理中です...