20 / 62
第二章
第二十話
しおりを挟む
ルピナスはセイラン自身にはそのことについては話さず、「なんでもないよ」と笑いまたセイランを支えながら歩き出した。相変わらず二人はギルド内の視線を集めていたが、ルピナスはやはり何も気に留めず進んでいく。ただ真っ直ぐ前を見て、時折こちらを見ては「大丈夫?」と気にかけてくれるルピナスの存在のお陰か、ギルドを出るまでの間にセイランが周りの嘲笑の声を聞くことはなかった。
「あぁ! セイランさん足は大丈夫ですか!? 申し訳ありません、手助けに向かえず……」
二人がギルドの外へ出ると、すぐそこで待ち受けていたミハネが慌ててセイランへ駆け寄った。気落ちした表情で肩を落とし頭を下げるミハネに、セイランも咄嗟に首を左右に振って頭を上げるように促す。
「そんな、謝らないでください! 転んだのはおれが鈍臭いから……」
「ホントだよミハネ、そんなんじゃリリィエに置いてっちゃうよ?」
「えぇっ、そんな……!」
「……そういう意地悪言ってたら、あんたを置いてくぞ?」
「へぇ、いいの?」
「……んんん、もう……、」
意図したのか否か、セイランの口から溢れかけた言葉を遮ったルピナスは、茶化すような軽い冗談で話を変えさせる。ミハネがいる手前、その話題を避けたいセイランはチラと横目に首を傾げるミハネを確認して口をつぐんでしまう。ほんの少し頬を染めて、困ったように眉を下げてマフラーに口元を埋めるセイランを眺めながら、ルピナスはクスクスと楽しそうに笑っていた。
「……あの、出発は明日じゃだめ、かな?」
「うん? 構わないけど、今日じゃだめなの?」
控えめに、静かに切り出したセイランに対し、ルピナスは疑問を返す。日付の指定は特になされていないため、出発する日は護衛であるセイランの自由である。だが、先ほどのミハネの様子からすると早いに越したことはないのだろう。セイランは申し訳なさそうに視線を落とし、言葉を続ける。
「ほら、言ったろ? おれ、護衛の仕事は初めてなんだ。一度、シャムロックまでのルートをしっかり定めておきたいし、二人も急に出立するより支度する時間が必要だろ?」
「それはそうかもね」
「それと、おれこのあと少し用事があって……」
「……どんな?」
「へ? え、えーと……」
最初はそれっぽい理由を並べていたにも関わらず、急に語気が弱くなったのをルピナスは逃さなかった。軽く踏み込んだだけで、セイランはすぐ歯切れが悪くなり視線を彷徨わせる。その仕草を確認したルピナスは一瞬目を細めるが、すぐに笑みを作る。
「わかってるよ。ニアさん? だっけ? お届けものがあるんだったよね」
「あ、そ、そうだった」
「なるほど、お仕事があるのですね! 足のこともありますし、確かに出発は明日にした方が良いですね!」
セイランはまるで言われて初めて思い出したかのように、近くに置いていた荷物に視線を向けていた。それはセイランの言う「用事」がそれではないことを示唆していたが、間髪入れずに口を挟んだミハネによって、その話題はかき消されてしまう。しかし、セイランの反応から違和感を感じ取っていたはずのルピナスはそれ以上セイランの言葉を深く詮索しようとはしなかった。
「ごめんなさい、足止めしちゃって……ミハネさんの宿代はおれが……」
「いえいえ、そんなそんな! セイランさんのお陰でやっと動けるのですから! あ、宿もお気遣いなく! あまりに長期滞在しているからか、宿の方に同情され三日前から無賃宿泊中ですので!」
「えぇ……それは、良かった……?」
セイランの首が困惑によって傾いていく。明らかに良いことではないが、ミハネがあまりにもニコニコと朗らかな笑顔で話すものだから、セイランもそれに流されてしまう。対して、ルピナスは呆れたようにため息をついていた。
「はぁ、いいよ。セイランは気にしないで。この人の分の宿代はボクが出すよ。で、宿、どこ?」
「あ、この道を真っ直ぐ行って右手側の建物ですね」
「はいはい、あれね。じゃあボクはさっさと宿で明日に向けて休んでようかなぁ」
「ん、……そうしてもらえると、助かる。明日迎えに行くから」
そうして話はまとまり、ルピナスはミハネと共に宿に向かうことになった。セイランはまだルピナスに何か言いたげな表情であったが、もはやルピナスの金銭の事情について尋ねることは野暮だと考えたのか、彼も深く踏み入ることはしなかった。
二人と一時的に別れることになったセイランは、一旦置いていた荷物を抱えあげると、ギルドの中へと再び向かっていく。ルピナスはその背中が真っ直ぐ階段へ向かってギルドの二階に上っていき、完全にその背中が見えなくなるまで見送る。そして視界からセイランの姿が消えてしまってから、ぽつりと一言、呟いた。
「相変わらず、お前は嘘が下手だね」
「はい?」
「……ミハネには言ってないよ」
その言葉の真意を問う者は、誰もいない。
ルピナスがそのとき見せた表情を知る者もまた、誰もいなかった。
「あぁ! セイランさん足は大丈夫ですか!? 申し訳ありません、手助けに向かえず……」
二人がギルドの外へ出ると、すぐそこで待ち受けていたミハネが慌ててセイランへ駆け寄った。気落ちした表情で肩を落とし頭を下げるミハネに、セイランも咄嗟に首を左右に振って頭を上げるように促す。
「そんな、謝らないでください! 転んだのはおれが鈍臭いから……」
「ホントだよミハネ、そんなんじゃリリィエに置いてっちゃうよ?」
「えぇっ、そんな……!」
「……そういう意地悪言ってたら、あんたを置いてくぞ?」
「へぇ、いいの?」
「……んんん、もう……、」
意図したのか否か、セイランの口から溢れかけた言葉を遮ったルピナスは、茶化すような軽い冗談で話を変えさせる。ミハネがいる手前、その話題を避けたいセイランはチラと横目に首を傾げるミハネを確認して口をつぐんでしまう。ほんの少し頬を染めて、困ったように眉を下げてマフラーに口元を埋めるセイランを眺めながら、ルピナスはクスクスと楽しそうに笑っていた。
「……あの、出発は明日じゃだめ、かな?」
「うん? 構わないけど、今日じゃだめなの?」
控えめに、静かに切り出したセイランに対し、ルピナスは疑問を返す。日付の指定は特になされていないため、出発する日は護衛であるセイランの自由である。だが、先ほどのミハネの様子からすると早いに越したことはないのだろう。セイランは申し訳なさそうに視線を落とし、言葉を続ける。
「ほら、言ったろ? おれ、護衛の仕事は初めてなんだ。一度、シャムロックまでのルートをしっかり定めておきたいし、二人も急に出立するより支度する時間が必要だろ?」
「それはそうかもね」
「それと、おれこのあと少し用事があって……」
「……どんな?」
「へ? え、えーと……」
最初はそれっぽい理由を並べていたにも関わらず、急に語気が弱くなったのをルピナスは逃さなかった。軽く踏み込んだだけで、セイランはすぐ歯切れが悪くなり視線を彷徨わせる。その仕草を確認したルピナスは一瞬目を細めるが、すぐに笑みを作る。
「わかってるよ。ニアさん? だっけ? お届けものがあるんだったよね」
「あ、そ、そうだった」
「なるほど、お仕事があるのですね! 足のこともありますし、確かに出発は明日にした方が良いですね!」
セイランはまるで言われて初めて思い出したかのように、近くに置いていた荷物に視線を向けていた。それはセイランの言う「用事」がそれではないことを示唆していたが、間髪入れずに口を挟んだミハネによって、その話題はかき消されてしまう。しかし、セイランの反応から違和感を感じ取っていたはずのルピナスはそれ以上セイランの言葉を深く詮索しようとはしなかった。
「ごめんなさい、足止めしちゃって……ミハネさんの宿代はおれが……」
「いえいえ、そんなそんな! セイランさんのお陰でやっと動けるのですから! あ、宿もお気遣いなく! あまりに長期滞在しているからか、宿の方に同情され三日前から無賃宿泊中ですので!」
「えぇ……それは、良かった……?」
セイランの首が困惑によって傾いていく。明らかに良いことではないが、ミハネがあまりにもニコニコと朗らかな笑顔で話すものだから、セイランもそれに流されてしまう。対して、ルピナスは呆れたようにため息をついていた。
「はぁ、いいよ。セイランは気にしないで。この人の分の宿代はボクが出すよ。で、宿、どこ?」
「あ、この道を真っ直ぐ行って右手側の建物ですね」
「はいはい、あれね。じゃあボクはさっさと宿で明日に向けて休んでようかなぁ」
「ん、……そうしてもらえると、助かる。明日迎えに行くから」
そうして話はまとまり、ルピナスはミハネと共に宿に向かうことになった。セイランはまだルピナスに何か言いたげな表情であったが、もはやルピナスの金銭の事情について尋ねることは野暮だと考えたのか、彼も深く踏み入ることはしなかった。
二人と一時的に別れることになったセイランは、一旦置いていた荷物を抱えあげると、ギルドの中へと再び向かっていく。ルピナスはその背中が真っ直ぐ階段へ向かってギルドの二階に上っていき、完全にその背中が見えなくなるまで見送る。そして視界からセイランの姿が消えてしまってから、ぽつりと一言、呟いた。
「相変わらず、お前は嘘が下手だね」
「はい?」
「……ミハネには言ってないよ」
その言葉の真意を問う者は、誰もいない。
ルピナスがそのとき見せた表情を知る者もまた、誰もいなかった。
1
お気に入りに追加
41
あなたにおすすめの小説
ヤンキーDKの献身
ナムラケイ
BL
スパダリ高校生×こじらせ公務員のBLです。
ケンカ上等、金髪ヤンキー高校生の三沢空乃は、築51年のオンボロアパートで一人暮らしを始めることに。隣人の近間行人は、お堅い公務員かと思いきや、夜な夜な違う男と寝ているビッチ系ネコで…。
性描写があるものには、タイトルに★をつけています。
行人の兄が主人公の「戦闘機乗りの劣情」(完結済み)も掲載しています。

十七歳の心模様
須藤慎弥
BL
好きだからこそ、恋人の邪魔はしたくない…
ほんわか読者モデル×影の薄い平凡くん
柊一とは不釣り合いだと自覚しながらも、
葵は初めての恋に溺れていた。
付き合って一年が経ったある日、柊一が告白されている現場を目撃してしまう。
告白を断られてしまった女の子は泣き崩れ、
その瞬間…葵の胸に卑屈な思いが広がった。
※fujossy様にて行われた「梅雨のBLコンテスト」出品作です。
愛していた王に捨てられて愛人になった少年は騎士に娶られる
彩月野生
BL
湖に落ちた十六歳の少年文斗は異世界にやって来てしまった。
国王と愛し合うようになった筈なのに、王は突然妃を迎え、文斗は愛人として扱われるようになり、さらには騎士と結婚して子供を産めと強要されてしまう。
王を愛する気持ちを捨てられないまま、文斗は騎士との結婚生活を送るのだが、騎士への感情の変化に戸惑うようになる。
(誤字脱字報告は不要)
ペイン・リリーフ
こすもす
BL
事故の影響で記憶障害になってしまった琴(こと)は、内科医の相澤に紹介された、精神科医の篠口(しのぐち)と生活を共にすることになる。
優しく甘やかしてくれる篠口に惹かれていく琴だが、彼とは、記憶を失う前にも会っていたのではないかと疑いを抱く。
記憶が戻らなくても、このまま篠口と一緒にいられたらいいと願う琴だが……。
★7:30と18:30に更新予定です(*´艸`*)
★素敵な表紙は らテて様✧︎*。
☆過去に書いた自作のキャラクターと、苗字や名前が被っていたことに気付きました……全く別の作品ですのでご了承ください!

王道学園の冷徹生徒会長、裏の顔がバレて総受けルート突入しちゃいました!え?逃げ場無しですか?
名無しのナナ氏
BL
王道学園に入学して1ヶ月でトップに君臨した冷徹生徒会長、有栖川 誠(ありすがわ まこと)。常に冷静で無表情、そして無言の誠を生徒達からは尊敬の眼差しで見られていた。
そんな彼のもう1つの姿は… どの企業にも属さないにも関わらず、VTuber界で人気を博した個人VTuber〈〈 アイリス 〉〉!? 本性は寂しがり屋の泣き虫。色々あって周りから誤解されまくってしまった結果アイリスとして素を出していた。そんなある日、生徒会の仕事を1人で黙々とやっている内に疲れてしまい__________
※
・非王道気味
・固定カプ予定は無い
・悲しい過去🐜のたまにシリアス
・話の流れが遅い
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる