HAPPY CITIZENの生活

藤和

文字の大きさ
上 下
15 / 16

第十五章 ハイヒールを鳴らして

しおりを挟む
 今日はいつもの家でのルーティンをこなした後、新しい靴を履いて出勤した。
 僕は靴も好きだけれども、さすがに靴は作れる気がしないので、お気に入りのブランドをいくつかチェックして、必要に応じて買っている。
 いつか靴のデザインなんかもしてみたいけれども、そのためには一度どこかの工房で靴を作る体験をした方がいいかもしれない。なんせ今の僕には、どんな足型だと歩きやすい靴になるのかがわからない。だから、デザインをして発注する段になってどの工房で作ってもらえばいいのかのあたりが付けられないのだ。
 そんなことを考えながらお店の掃除をしていると、桐和とマトイさんが出勤してきた。
 このところこのふたりは同じタイミングで出勤してくることが多いのでなんでかと聞いたら、最近桐和のシェアハウスにマトイさんも加わったとのことだった。たしかに、マトイさんの実家からだとこのお店はかなり遠いのでわからないでもない。
 桐和にいつも通りにレジの確認をしてもらって、マトイさんには作業場の掃除をまかせる。今日は床にしつこめの汚れを見つけてしまったのでそこを雑巾で擦っていると、レジの方から桐和が声を掛けてきた。
「店長、新しい靴のようですがしゃがんでしまって大丈夫ですか?」
 どうやら今日履いてる靴が新品だと気づいたようだ。
「癖つかないようにしゃがんでるから大丈夫だよー」
 僕がそう返すと、桐和は心配そうな声で続ける。
「そうは言っても、今日もハイヒールじゃないですか。腰に来ますよ」
「それは言えてる」
 そんな話をしている間にも汚れが落ちたので、立ち上がりがてら腰を伸ばす。そうすると、いつもより僕の身長が高いのに気づいたようすの桐和が、棒金をレジに入れながらこう言った。
「今回の靴は随分とヒールが高いですね。
店長は本当に、ハイヒールが好きだなぁ」
 半ば独り言になっているその言葉に、僕はにっこりと笑って返す。
「だってハイヒールかわいいから欲しくなっちゃうんだもん」
「それはわかりますが……」
「桐和だって、いつも中ヒールくらいの履いてるじゃん」
 僕がそう言うと、桐和は自分の足下を見てから、照れたように口を尖らせる。
「……僕も一応、背が低いのを気にしているので」
「なるほど」
 あらためて桐和の身長を見ると、ハイヒールを履いていない状態の僕よりもすこし低い。僕もそんなに背が高い方ではないので、桐和はかなり背が低い方になってしまうだろう。
 そうこうしているうちに開店時間になったので、入り口のガラスのドアにかけたCLOSEの札をOPENに変える。そこで掃除道具を片付けてないことに気づいて慌てて雑巾やクリーニングシートを作業場へと戻した。
 他になにかやり残しはないかと僕がもう一度店頭に戻ると、早速お客さんがやって来た。このお店の柄タイツを履いて、膝丈まであるバルーンシルエットのコートを着た理奈さんだ。
「ミツキさん、桐和さん、ひさしぶりー」
 にこにこと笑って挨拶をしてくる理奈さんに、僕と桐和も愛想よく返す。
「おひさしぶりですー」
「どうも、お久しぶりです」
 それから理奈さんは、早速レジカウンターの側にあるアクセサリーの棚を見はじめる。
「新作のリングを入荷したってあったから早速見に来たんだよね」
「ありがとうございますー。
そちらのキャンディリングがそうですね」
 リングケースに填められた、宝石型のキャンディを小さくしたようなモチーフがついている色とりどりの指輪を僕が指し示すと、理奈さんは早速手に取って指に填めてみている。
「あー、かっわいい……
これ、やっぱりフリーサイズなんだよね?」
「そうですね、フェイス面の下でサイズを調整するようになっています」
「あーん、お手頃価格だから色チ買いしたくなっちゃう」
「これは外注で作って在庫いっぱいあるんで色チ買い歓迎ですよー」
 しばらく理奈さんとリングの話をしていたら、ふと、理奈さんが僕の足下を見る。
「あ、ミツキさん新しい靴買ったんだ」
 さすが理奈さん、気づくのが早い。僕は履いているハイヒールのデザインがよく見えるように足を少し上げたりしながら返す。
「そうなんですよ。このヒール前から欲しかったやつで、やっと買ったんです」
 すると理奈さんは、納得したように頷いてこう言った。
「そのヒール、桜靴店のやつでしょ?
あそこの靴、ヒールが高くても履きやすいよね」
「あ、さすが理奈さん。わかります?
僕、桜靴店の靴が大好きで」
「わかるわかる。私もあそこの靴よく買うもん」
 桜靴店というのは、名前だけ聞くと古い商店のようだけれども、実の所は僕がこのお店をはじめた頃に立ち上がった靴のブランドだ。元々は大手メーカーで靴のデザインをやっていたデザイナーさんが独立して作ったとブランドページに書かれていた。
 その桜靴店の話で理奈さんと盛り上がっていると、理奈さんがレジカウンターの内側にいた桐和の方を向いてこう訊ねた。
「桐和さんはどこの靴よく買うの?」
 その問いに、桐和は斜め上を見て返す。
「そうですね、色々なメーカーのものを買いはしますが、中ヒールとなると、やっぱり桜靴店のものが具合がいいですね」
「そういえば桐和さん、いつも中ヒール履いてるよね」
 桐和はいつも長めの裾で靴のヒールを隠しているけれど、理奈さんは気づいていたか。
 申告するまで中ヒールを履いていることに気づかれていないと思っていたのか、桐和がすこし照れ隠しをするように言葉を続ける。
「桜靴店は足型が豊富で足に合う靴がなにかしらあるので。疲れにくいですし」
 それを聞いて、理奈さんは何度も頷く。
「わかる。あそこの靴って足型が合わない靴履こうとすると、履いた途端にダサくなるからすぐわかるんだよね」
「目視でわかるのは助かります」
 理奈さんの言うとおり、桜靴店の靴は履いてみてかわいければ大体足型があっている。たまに気に入ったデザインの物が合わなくてがっかりすることはあるけれど、足を痛めるよりは良い。それに、思いも寄らないデザインのものが自分の脚をかわいく見せてくれることもあるので、そういう発見も楽しい。
 ふと、理奈さんが思いついたようにこんなことを言った。
「ミツキさん、桜靴店とコラボしたりはしないの?」
「えっ? 桜靴店とですか?」
「そうそう。コラボデザインの靴とか出しちゃったりしない?」
 それを聞いて悩む。たしかに、僕のブランドからも靴を出したいとは思っているし、桜靴店が使っている工房で仕上げて貰うなら、確実に履き心地の良いものが出来上がるだろう。加えて、色々なサイズの人に合うようにというコンセプトは、うちのお店と桜靴店共通のものだ。けれども。
「こっちは一方的に桜靴店を知っていますけど、向こうがこっちを知っているかわからないんですよね。
このお店なんだかんだで小さいから……」
 そう、桜靴店は大手ブランドというわけではないけれども、ファッションビルなんかにも入るような中堅どころだ。自分のお店の外に出ることがほとんど無い、僕のブランドのことなんて知らないだろう。
 思わずそう弱気になっていると、桐和がいつも通りの澄ました口調で僕に言う。
「店長にその気があるなら、まずは問い合わせのメールでも送ってみたら良いんじゃないですか?」
「問い合わせかぁ……」
 コラボしてみたいと思っているだけじゃ、こっちの存在はいつまでも知られない。それなら思い切って、ダメ元でメールを送ってみてもいいかもしれない。でも、その前にどんなコラボ内容にするかの概要を考えないと。うまいことプレゼンしないと向こうとしても判断しづらいだろう。
「ミツキさん、メールしちゃう?」
 理奈さんが期待に満ちた目で僕を見る。
「うーん、メール……しちゃおうかな!」
 僕が思いきってそう言うと、理奈さんは僕の手を握ってうれしそうに振る。
「ほんと? コラボできるの楽しみにしてるね!」
 コラボの打診メールを送る前に色々と考えたり調べたりしないといけないことはあるけれど、やれるだけやってみよう。
 大好きなブランドとは、なるべく上手くやっていきたいのだから。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

百合ランジェリーカフェにようこそ!

楠富 つかさ
青春
 主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?  ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!! ※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。 表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。

教え子に手を出した塾講師の話

神谷 愛
恋愛
バイトしている塾に通い始めた女生徒の担任になった私は授業をし、その中で一線を越えてしまう話

伊緒さんのお嫁ご飯

三條すずしろ
ライト文芸
貴女がいるから、まっすぐ家に帰ります――。 伊緒さんが作ってくれる、おいしい「お嫁ご飯」が楽しみな僕。 子供のころから憧れていた小さな幸せに、ほっと心が癒されていきます。 ちょっぴり歴女な伊緒さんの、とっても温かい料理のお話。 「第1回ライト文芸大賞」大賞候補作品。 「エブリスタ」「カクヨム」「すずしろブログ」にも掲載中です!

白石マリアのまったり巫女さんの日々

凪崎凪
ライト文芸
若白石八幡宮の娘白石マリアが学校いったり巫女をしたりなんでもない日常を書いた物語。 妖怪、悪霊? 出てきません! 友情、恋愛? それなりにあったりなかったり? 巫女さんは特別な職業ではありません。 これを見て皆も巫女さんになろう!(そういう話ではない) とりあえずこれをご覧になって神社や神職、巫女さんの事を知ってもらえたらうれしいです。 偶にフィンランド語講座がありますw 完結しました。

人間工房

沼津平成
ライト文芸
人間をつくることができる工房があるらしい。ちょっと覗いてみよう。

サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由

フルーツパフェ
大衆娯楽
 クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。  トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。  いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。  考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。  赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。  言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。  たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

小さなことから〜露出〜えみ〜

サイコロ
恋愛
私の露出… 毎日更新していこうと思います よろしくおねがいします 感想等お待ちしております 取り入れて欲しい内容なども 書いてくださいね よりみなさんにお近く 考えやすく

イケメン彼氏は年上消防士!鍛え上げられた体は、夜の体力まで別物!?

すずなり。
恋愛
私が働く食堂にやってくる消防士さんたち。 翔馬「俺、チャーハン。」 宏斗「俺もー。」 航平「俺、から揚げつけてー。」 優弥「俺はスープ付き。」 みんなガタイがよく、男前。 ひなた「はーいっ。ちょっと待ってくださいねーっ。」 慌ただしい昼時を過ぎると、私の仕事は終わる。 終わった後、私は行かなきゃいけないところがある。 ひなた「すみませーん、子供のお迎えにきましたー。」 保育園に迎えに行かなきゃいけない子、『太陽』。 私は子供と一緒に・・・暮らしてる。 ーーーーーーーーーーーーーーーー 翔馬「おいおい嘘だろ?」 宏斗「子供・・・いたんだ・・。」 航平「いくつん時の子だよ・・・・。」 優弥「マジか・・・。」 消防署で開かれたお祭りに連れて行った太陽。 太陽の存在を知った一人の消防士さんが・・・私に言った。 「俺は太陽がいてもいい。・・・太陽の『パパ』になる。」 「俺はひなたが好きだ。・・・絶対振り向かせるから覚悟しとけよ?」 ※お話に出てくる内容は、全て想像の世界です。現実世界とは何ら関係ありません。 ※感想やコメントは受け付けることができません。 メンタルが薄氷なもので・・・すみません。 言葉も足りませんが読んでいただけたら幸いです。 楽しんでいただけたら嬉しく思います。

処理中です...