48 / 75
2007年
48:年の暮れに
しおりを挟む
すっかり日も短くなり、街にクリスマスソングが流れるようになった頃。折角なので店内をクリスマスっぽく飾りたいなと思いながらも、クリスマスっぽくなる要素がない商品ラインナップのため結局それらしいことを出来ずにいる林檎。すこし残念に思いながらも隣のシムヌテイ骨董店がハロウィンの飾り付けをして仮面舞踏会になったのを思い出し、それっぽいことができそうな商品ラインナップでも、店主の好みが適していないとそもそも不可能であると言うことに思い至り大人しくいつもの籐の椅子に着席している。
「そう……仏様置いてるのにクリスマスってなんかこう……駄目じゃない? 根本的に……」
クリスマスの装いを諦めきれない自分に言い聞かせるように、林檎は小声でぶつぶつと呟く。
しばらく俯いて、口元に指を当てて呟いていたら、突然声が掛かった。
「こんにちは。お久しぶりです」
「あっ、清さん、いらっしゃいませ」
慌てて声のした方を向くと、そこには店の扉の前に立った、見覚えの有る背の高い男性がいた。
恥ずかしい所を見せてしまったと頬に手を当て清の方を見ると、なにやら沈んだ表情をしている。
何か落ち込むことでもあったのだろうか。以前聞いた話では、職場である学校に居づらいと言っていたからその関係のことだろうか。林檎はすこし考えて、ぼんやりと仏像の首を見ている清に声を掛けた。
「外は寒かったでしょう? 温かいお茶でもいかがですか?」
それを聞いて、清は顔を上げてぼんやりと答える。
「はい、いただいて良いでしょうか。
外は寒くて、冷えてしまって……」
「かしこまりました。少々お待ち下さい」
籐の椅子から立ち上がり、林檎はバックヤードからスツールをひとつ運び出し、レジカウンターの側に置く。それを清に勧めて、レジカウンターの奥にある棚から、紫色が買った茶色の急須と、赤地に白いまだらが印象的な美濃焼きのカップと、縁の白い萩焼のカップを取りだし、レジカウンターの上に並べる。それから、棚の中から丸い茶筒を出して、中に入った緑色の茶葉を急須の中に入れる。その中にお湯を注ぐと、青く爽やかな香りが立った。
急須を手に持ってくるりと揺らし、すぐにそれぞれのカップにお茶を注ぐ。カップから立ち上る湯気があたたかだ。
まず、美濃焼きのカップを清に渡し、林檎は萩焼のカップを手に持っていつもの籐の椅子に座る。いまだ沈んだ表情をしている清に、どう話し掛けようか、しばし悩む。
「どうぞ、お召し上がり下さい」
これ以外に、かけられる言葉が思い浮かばなかった。清は林檎の言葉に、いただきます。と言ってからお茶に口を付けた。すると、驚いたような顔になって、味を確かめるようにまたお茶を口に含んでいる。
飲み込んでから、清が言う。
「随分と甘いお茶なのですね。砂糖を入れている様子は無かったのに」
多少は気が緩んだだろうか。そう思った林檎は、微笑んでお茶の話をする。
「はい。低温で淹れると、とても甘みの出るお茶なんです」
「そうなのですね」
それからすこしの間、ふたりとも黙り込んで、空調の音だけが聞こえていた。
沈黙の中、先に口を開いたのは清だった。
「あの、すこしお話を聞いていただいてもよろしいですか?」
「はい、勿論」
やはり、何か心に引っかかる物があってここに来たのだなと、林檎は思う。自分から話してくれるのなら、ゆっくり話を聞こうと林檎は思う。
ぐっと口を結んでから清はこう話した。
「クリスマスが近づくと、兄さんのことを思い出してしまって、つらいんです」
「お兄さんのこと、ですか?」
そういえば、以前会ったときに、兄とはもう会えないと清が言っていたのを思い出す。林檎はてっきり、兄が遠方に行ってしまったからだと思っていた。この時期になると、一緒に過ごしたクリスマスの楽しい思い出でもよみがえるのだろうかと思っていたら、清は予想外のことを口にした。
「兄さんは数年前に修道院に入ったんです。
それ以来一度も会えていなくて、子供の頃、一緒に礼拝に行ったのを思いだして、寂しくなってしまって……」
「そうなんですね……」
礼拝のことは林檎にはよくわからないけれども、清とその兄が、こんなにも寂しくなってしまうほど仲が良かったというのは、林檎にも良く伝わってきた。
お茶をひとくち飲んで、清が一粒涙を零す。
「でも、寂しがってばかりだと兄さんが心配するから」
温かくて甘いお茶を飲むと、いくらか心が落ち着くのだろう、清は言葉と言葉の間にお茶で口を湿らせている。
しばらくの間、清は兄との思い出を話し続けた。林檎にはよくわからないような内容もたまにはあったけれども、ただ相づちを打って、話を聞いているだけでも清は安心するようだった。
そうしている内に、ふたりのカップが空になる。それでもここを離れがたいといった様子の清に、林檎は微笑んでこう言った。
「もう一杯、お茶をいかがですか?」
清は目を擦って答える。
「……ありがとうございます。いただきます」
彼は、兄と会えなくなってからどれだけの寂しさをひとりで耐えてきたのだろう。そして、林檎はふと思う。自分も、弟の蜜柑と二度と会えなくなることがあったら、どんな気持ちになるのだろう。
考えてみたけれども、想像ができなかった。
「そう……仏様置いてるのにクリスマスってなんかこう……駄目じゃない? 根本的に……」
クリスマスの装いを諦めきれない自分に言い聞かせるように、林檎は小声でぶつぶつと呟く。
しばらく俯いて、口元に指を当てて呟いていたら、突然声が掛かった。
「こんにちは。お久しぶりです」
「あっ、清さん、いらっしゃいませ」
慌てて声のした方を向くと、そこには店の扉の前に立った、見覚えの有る背の高い男性がいた。
恥ずかしい所を見せてしまったと頬に手を当て清の方を見ると、なにやら沈んだ表情をしている。
何か落ち込むことでもあったのだろうか。以前聞いた話では、職場である学校に居づらいと言っていたからその関係のことだろうか。林檎はすこし考えて、ぼんやりと仏像の首を見ている清に声を掛けた。
「外は寒かったでしょう? 温かいお茶でもいかがですか?」
それを聞いて、清は顔を上げてぼんやりと答える。
「はい、いただいて良いでしょうか。
外は寒くて、冷えてしまって……」
「かしこまりました。少々お待ち下さい」
籐の椅子から立ち上がり、林檎はバックヤードからスツールをひとつ運び出し、レジカウンターの側に置く。それを清に勧めて、レジカウンターの奥にある棚から、紫色が買った茶色の急須と、赤地に白いまだらが印象的な美濃焼きのカップと、縁の白い萩焼のカップを取りだし、レジカウンターの上に並べる。それから、棚の中から丸い茶筒を出して、中に入った緑色の茶葉を急須の中に入れる。その中にお湯を注ぐと、青く爽やかな香りが立った。
急須を手に持ってくるりと揺らし、すぐにそれぞれのカップにお茶を注ぐ。カップから立ち上る湯気があたたかだ。
まず、美濃焼きのカップを清に渡し、林檎は萩焼のカップを手に持っていつもの籐の椅子に座る。いまだ沈んだ表情をしている清に、どう話し掛けようか、しばし悩む。
「どうぞ、お召し上がり下さい」
これ以外に、かけられる言葉が思い浮かばなかった。清は林檎の言葉に、いただきます。と言ってからお茶に口を付けた。すると、驚いたような顔になって、味を確かめるようにまたお茶を口に含んでいる。
飲み込んでから、清が言う。
「随分と甘いお茶なのですね。砂糖を入れている様子は無かったのに」
多少は気が緩んだだろうか。そう思った林檎は、微笑んでお茶の話をする。
「はい。低温で淹れると、とても甘みの出るお茶なんです」
「そうなのですね」
それからすこしの間、ふたりとも黙り込んで、空調の音だけが聞こえていた。
沈黙の中、先に口を開いたのは清だった。
「あの、すこしお話を聞いていただいてもよろしいですか?」
「はい、勿論」
やはり、何か心に引っかかる物があってここに来たのだなと、林檎は思う。自分から話してくれるのなら、ゆっくり話を聞こうと林檎は思う。
ぐっと口を結んでから清はこう話した。
「クリスマスが近づくと、兄さんのことを思い出してしまって、つらいんです」
「お兄さんのこと、ですか?」
そういえば、以前会ったときに、兄とはもう会えないと清が言っていたのを思い出す。林檎はてっきり、兄が遠方に行ってしまったからだと思っていた。この時期になると、一緒に過ごしたクリスマスの楽しい思い出でもよみがえるのだろうかと思っていたら、清は予想外のことを口にした。
「兄さんは数年前に修道院に入ったんです。
それ以来一度も会えていなくて、子供の頃、一緒に礼拝に行ったのを思いだして、寂しくなってしまって……」
「そうなんですね……」
礼拝のことは林檎にはよくわからないけれども、清とその兄が、こんなにも寂しくなってしまうほど仲が良かったというのは、林檎にも良く伝わってきた。
お茶をひとくち飲んで、清が一粒涙を零す。
「でも、寂しがってばかりだと兄さんが心配するから」
温かくて甘いお茶を飲むと、いくらか心が落ち着くのだろう、清は言葉と言葉の間にお茶で口を湿らせている。
しばらくの間、清は兄との思い出を話し続けた。林檎にはよくわからないような内容もたまにはあったけれども、ただ相づちを打って、話を聞いているだけでも清は安心するようだった。
そうしている内に、ふたりのカップが空になる。それでもここを離れがたいといった様子の清に、林檎は微笑んでこう言った。
「もう一杯、お茶をいかがですか?」
清は目を擦って答える。
「……ありがとうございます。いただきます」
彼は、兄と会えなくなってからどれだけの寂しさをひとりで耐えてきたのだろう。そして、林檎はふと思う。自分も、弟の蜜柑と二度と会えなくなることがあったら、どんな気持ちになるのだろう。
考えてみたけれども、想像ができなかった。
0
お気に入りに追加
2
あなたにおすすめの小説
雪町フォトグラフ
涼雨 零音(すずさめ れいん)
ライト文芸
北海道上川郡東川町で暮らす高校生の深雪(みゆき)が写真甲子園の本戦出場を目指して奮闘する物語。
メンバーを集めるのに奔走し、写真の腕を磨くのに精進し、数々の問題に直面し、そのたびに沸き上がる名前のわからない感情に翻弄されながら成長していく姿を瑞々しく描いた青春小説。
※表紙の絵は画家の勅使河原 優さん(@M4Teshigawara)に描いていただきました。
ボイス~常識外れの三人~
Yamato
ライト文芸
29歳の山咲 伸一と30歳の下田 晴美と同級生の尾美 悦子
会社の社員とアルバイト。
北海道の田舎から上京した伸一。
東京生まれで中小企業の社長の娘 晴美。
同じく東京生まれで美人で、スタイルのよい悦子。
伸一は、甲斐性持ち男気溢れる凡庸な風貌。
晴美は、派手で美しい外見で勝気。
悦子はモデルのような顔とスタイルで、遊んでる男は多数いる。
伸一の勤める会社にアルバイトとして入ってきた二人。
晴美は伸一と東京駅でケンカした相手。
最悪な出会いで嫌悪感しかなかった。
しかし、友人の尾美 悦子は伸一に興味を抱く。
それまで遊んでいた悦子は、伸一によって初めて自分が求めていた男性だと知りのめり込む。
一方で、晴美は遊び人である影山 時弘に引っ掛かり、身体だけでなく心もボロボロにされた。
悦子は、晴美をなんとか救おうと試みるが時弘の巧みな話術で挫折する。
伸一の手助けを借りて、なんとか引き離したが晴美は今度は伸一に心を寄せるようになる。
それを知った悦子は晴美と敵対するようになり、伸一の傍を離れないようになった。
絶対に譲らない二人。しかし、どこかで悲しむ心もあった。
どちらかに決めてほしい二人の問い詰めに、伸一は人を愛せない過去の事情により答えられないと話す。
それを知った悦子は驚きの提案を二人にする。
三人の想いはどうなるのか?
秘密部 〜人々のひみつ〜
ベアりんぐ
ライト文芸
ただひたすらに過ぎてゆく日常の中で、ある出会いが、ある言葉が、いままで見てきた世界を、変えることがある。ある日一つのミスから生まれた出会いから、変な部活動に入ることになり?………ただ漠然と生きていた高校生、相葉真也の「普通」の日常が変わっていく!!非日常系日常物語、開幕です。
01
サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由
フルーツパフェ
大衆娯楽
クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。
トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。
いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。
考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。
赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。
言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。
たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。
百合ランジェリーカフェにようこそ!
楠富 つかさ
青春
主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?
ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!!
※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。
表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。
ARIA(アリア)
残念パパいのっち
ミステリー
山内亮(やまうちとおる)は内見に出かけたアパートでAR越しに不思議な少女、西園寺雫(さいおんじしずく)と出会う。彼女は自分がAIでこのアパートに閉じ込められていると言うが……
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる