シムヌテイ骨董店

藤和

文字の大きさ
上 下
32 / 75
2006年

32:紅い七宝

しおりを挟む
 この辺りの学校はみな夏休み中という頃。この日はどんよりと曇っていて、陽は差していないのに湿度が高く、じっとりと暑かった。
 いつも通り赤い別珍の椅子に座り冷たいお茶を飲みながら、真利がぼんやりと思う。そう言えば最近、理恵と木更の姿を見ていない。以前は夏休み中に何度もやって来ていた物だけれども、今年は夏休みに入ってから一度も見掛けていなかった。
 何かあったのだろうかと思いを巡らせ、心当たりを見付ける。

「ああ、そうか。あの二人は高校受験なんだっけ」

 初めに会った頃はまだ小さな小学生だったので実感が無かったけれど、あれからもう数年が経つ。受験生になっていても全くおかしくなかった。
 きっと今頃、あの二人は受験勉強をしているのだろう。どこの高校に通うつもりか真利は知らないけれども、希望通りの進路に進んで欲しいと思った。

「あの子達も、いずれ大人になったら、ここに来なくなるんですかねぇ」

 ぽつりとそう呟くと、なんだか不思議な感じがした。寂しいような、安心したような。もし自分に子どもが居るのであれば、子どもが自立したときに、こう感じるのかも知れない。
 冷たいお茶を一口飲み、ぼんやりと店内を眺める。そうしていると、静かに入り口の扉が開いた。

「いらっしゃいませ」

 真利が微笑んで声を掛けたのは、夏らしいロングのワンピースを着た理恵だ。

「真利さん、お久しぶりです」

 はにかんでそう言う理恵に、真利が返す。

「お久しぶりです。受験勉強はどうですか?」
「この前夏期講習が終わった所です。
でも、まだ勉強しなきゃ」
「なるほど。でも、無理はしないで下さいね。受験当日に体調を崩してしまっては意味がありませんから」
「はい、ありがとうございます」

 真利は倚子から立ち上がり、レジカウンターの裏から折りたたみの木の倚子を出す。それを広げて、理恵に勧めた。理恵がお礼を言って倚子に腰掛けると、白いグラスを出してきて、よく冷やしてあるお茶をカネット瓶から注ぐ。そのお茶は鮮やかな赤色だった。

「はい、外は暑かったでしょう。お茶をどうぞ」
「ありがとうございます。これはなんのお茶ですか?」
「ハイビスカスとローズヒップのお茶です。
ああ、それは酸っぱいのですが、蜂蜜はいりますか?」

 バックヤードの方を見ながら真利が訊ねると、理恵はお茶の香りを聞いて答える。

「いえ、大丈夫です。暑いときは酸っぱい物が欲しくなるので」
「そうですか? それじゃあ、一緒にお茶をいただきましょうか」

 夏期講習はどうだったとか、受験勉強が大変だとか、そう言う話を暫くふたりでしている。
 ふと、真利が不思議そうな顔をして理恵に訊ねる。

「そう言えば、今日は木更さんはどうしています? 林檎さんの所に居るのでしょうか?」

 すると理恵は、一瞬視線を落としてから、にこりと笑って返す。

「家でゲームやってるみたいです。夏期講習の期間中、ずっとやってなかったから」
「そうなんですね」
「木更が居ないと、寂しいですか?」

 不安そうな理恵の言葉を、少し不思議に思いながら真利は答える。

「そうですね、暫くお会いしていないので心配ですけれど、でも、理恵さんだけでもいらして下さって、嬉しいです」

 それを聞いて、理恵は嬉しそうに笑う。真利も、理恵がこの店に来て良い息抜きになればそれで良いと、そう思った。
 お互い飲んでいるお茶が二杯目になった頃、理恵が真利の首元を見てこう言った。

「そう言えば、真利さんってよく赤いネックレスを付けてますけど、それもアンティークなんですか?」

 突然の問いに少し驚いて、真利は首から掛けている、紅い七宝のネックレスに触れる。紅い雫型の七宝は、体温で暖まっていた。
「このネックレスは、現代物ですよ。銀座の百貨店に入っているお店で買いました」

 あのお店には理恵が好きそうな可愛らしいネックレスやブレスレットが沢山有ったなと思い返す。すると案の定、理恵が興味津々と言った様子で言う。

「そうなんですね。私もそのお店、見てみたいです」

 それを聞いて、真利は困ったように笑う。

「残念ながら、このお店は今年の六月に閉店してしまったんですよ。
理恵さんが好きそうなアクセサリーが、沢山有ったのですけれど」

 真利の言葉に、理恵はやはり残念そうな顔をする。

「私も、その七宝のネックレスが欲しかったです」

 少し頬を膨らませて言う理恵を見て、真利はくすくすと笑って返す。

「そうなんですね。きっと理恵さんにも似合うと思いますけれど、これは僕もお気に入りなので、さしあげるというわけにはいかないですけれど。
それに、中古品になってしまいますしね」
「う~、わかってます」

 こんなに欲しがるのなら、もっと早くお店のことを教えてもよかったかも知れない。過ぎたことは仕方が無いけれども、どんな物が有ったのか知りたいと理恵が言うので、真利は今度、そのお店のダイレクトメールを持ってくると約束したのだった。
しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

とわ骨董店

藤和
ライト文芸
とある骨董店と、そこに訪れる人々の話。 日常物の短編連作です。長編の箸休めにどうぞ。

JKがいつもしていること

フルーツパフェ
大衆娯楽
平凡な女子高生達の日常を描く日常の叙事詩。 挿絵から御察しの通り、それ以外、言いようがありません。

誕生日プレゼントは何?

瀬織董李
ライト文芸
ある日の娘と両親の会話 なろうにも掲載しています。 妹の愛称をマギーに変更しました。

この作品はフィクションです。 ─ 実際の人物・団体・事件・地名・他の創作ドラマには一切関係ありません ──

るしあん@猫部
ライト文芸
東京の名門・海原大学キャンパスで、学生の田中翔が白い粉の袋を手にしたま倒れ込み命を落とす。新米刑事の大江戸嵐は、大学の名声を揺るがすこの大麻事件の解決に挑む。周囲の証言をもとに、田中の死の裏には麻薬密売組織の存在があることを突き止めた嵐は、事件の核心に迫る捜査を展開。最終的に組織の摘発と事件の真相を解明し、田中の死の真実を明らかにする。この物語は、正義を貫く新人刑事の成長と決意を描く。 初めて、刑事ドラマを書いてみました。 興奮?と緊張?に満ちたドラマティックな展開を、ぜひお楽しみください。

パソニフィ・コンフュージョン

沼蛙 ぽッチ & デブニ
ライト文芸
沼蛙 ぽッチ作。 ◇擬人化女子高生、謎と混乱と青春の日々◇ (アルファ内限定コラボ☆創作仲間の青春B介さんにより一般漫画投稿されています。) "擬人化"という現象で動物たちが人と変わらない姿に変わる世界。 独り気ままに高校生活を送る主人公は、何の動物の擬人化なのか"謎"の女子高生。 主人公の正体を暴きたいクラスメート、 ネコの擬人化ミトさんに、熱烈なファンの林さん。 彼女らに関わる事がきっかけで、教職員や先輩に保護者など、様々な人たちと交流が広がっていく。 彼らの想いや想像が交差し、劇変した主人公の日常生活。 そんな彼女が直面する、青春と混乱の物語の結末とは─

放課後城探部

てっくん
ライト文芸
城下探美はお城にも歴史にも興味がない読書が好きな女子高生、父親が大阪に転勤したため、せっかく志望校に入学したのにすぐに大阪の高校に転入しなければならなくなった。 転入してすぐに訪れた図書室で手に取った小説がもとでできた友達と色んなお城の事を勉強したり遊んだり、楽しい日常を送る 城下 探美(しろしたさぐみ):大阪府立城跡高校1年生 1年2組 本好きの妄想気味の女子高生、東京からお父さんの転勤で引っ越してきた蛇とか虫が嫌い 歴史は詳しくない。あだ名はさぐみん 堀江 訪(ほりえたずね):城跡高校1年生 1年2組 元気活発な少女、侍や戦国武将が大好き、探美が一人図書室で本を読んでいるところを歴史好きだと勘違いして大阪城に一緒に遊びに行く。 虎口 あゆみ(こぐちあゆみ):城跡高校2年生 2年5組 歴女 眼鏡美少女 ストレートの黒髪が綺麗な探美達の憧れの先輩、城跡巡りがライフワークとのたまう生粋のお城好き、訪は小学校からの先輩で暇があっては訪を連れて城跡巡りをしていた。部員が少ないため本当は同好会だが、かたくなに部と言い続ける。 天護 登子(あまもりとうこ):城跡高校日本史教師 城探部の顧問 美人、甘いものが好き 日本史の教員だけあって知識は誰よりもあるが基本はあゆみに説明を任せている。 暇があると甘いものを食べている。

甘やかしてあげたい、傷ついたきみを。 〜真実の恋は強引で優しいハイスペックな彼との一夜の過ちからはじまった〜

泉南佳那
恋愛
植田奈月27歳 総務部のマドンナ × 島内亮介28歳 営業部のエース ******************  繊維メーカーに勤める奈月は、7年間付き合った彼氏に振られたばかり。  亮介は元プロサッカー選手で会社でNo.1のイケメン。  会社の帰り道、自転車にぶつかりそうになり転んでしまった奈月を助けたのは亮介。  彼女を食事に誘い、東京タワーの目の前のラグジュアリーホテルのラウンジへ向かう。  ずっと眠れないと打ち明けた奈月に  「なあ、俺を睡眠薬代わりにしないか?」と誘いかける亮介。  「ぐっすり寝かせてあけるよ、俺が。つらいことなんかなかったと思えるぐらい、頭が真っ白になるまで甘やかして」  そうして、一夜の過ちを犯したふたりは、その後…… ******************  クールな遊び人と思いきや、実は超熱血でとっても一途な亮介と、失恋拗らせ女子奈月のじれじれハッピーエンド・ラブストーリー(^▽^) 他サイトで、中短編1位、トレンド1位を獲得した作品です❣️

新人種の娘

如月あこ
ライト文芸
――「どうして皆、上手に生きてるんだろう」  卑屈な性分の小毬は、ある日、怪我を負った「新人種」の青年を匿うことになる。  新人種は、人に害を成す敵。  匿うことは、犯罪となる。  逃亡、新たな生活、出会い、真実、そして決断。  彼女は何を求め、何を決断するのか。  正義とは、一体何か。  悪とは、一体何か。  小毬という少女が、多くを経験し、成長していく物語。 ※この物語は、当然ながらフィクションです。

処理中です...