日ノ本経済 始まりの話

Ittoh

文字の大きさ
上 下
34 / 38
銭とは何か?

平安の終焉、私有財産の認識

しおりを挟む
<<<<<>>>>>
 私有財産とは、対象範囲は何か
<<<<<>>>>>



 公地公民は、本来であれば、私有財産の否定ですが、一天万乗の大君が下に「まつろう」ことで、私有財産が認められるということでもありました。「まつろわぬ」モノは、征伐であり、略奪の対象ともなりますが、「まつろう民」は、略奪の対象にはできないということになります。

 土地を私有化することは、一天万乗の大君が土地と、私有地を分ける行為であり、私有地の範囲は明確化する必要がありました。これが、土地争いを生み出す原因となっていきます。

 墾田を開拓するには、国司の許可が必要であり、許可の下りた家が、非常に大きな力を持つことになります。国衙領の外側で、領地となる墾田を築いた「まつろう民」からの収奪はできず、開墾によって得られた領地は、「自墾地系荘園」を形成していきます。

 「自墾地系荘園」は、あくまでも大君に認められた私有財産ですから、国家に対して租税を納める義務があります。租税の徴収は、国司の任務ですから、ここに公正さを欠けば、荘園領主からの信頼を失うことになります。平安期には、国司が公正さに欠けると、京洛中央の大貴族や神社仏閣を利用して、租税が免除され・徴税の役人が入れなくなる、不輸・不入の権を得ます。これが「寄進地系荘園」を形成していきます。



 土地所有の階層化は、権益の階層化を生み、支配構造を錯綜させる結果となりました。本来誰の土地であるかが、極めて曖昧になり、権益の階層化によって、税収入の分配量が減ります。私有財産の権益を、階層的に分配してしまった結果、利益の分配について争いが生じる原因を造ることとなります。

 結果として、不輸・不入を権を得るために、土地を寄進した結果として、利益配分が歪になり、利益配分を巡る争いが激化するようになります。

 武士にとって、自分の先祖伝来となる本所を護るために、命を懸けてでも構わない存在として育てられ、中世最強の戦士として教育されていくのです。日ノ本でサムライと呼ばれた武士の個人戦闘能力が最強となったのは、平安末期から鎌倉期にかけてということになります。平安期は体格と戦闘能力が鍛えられ、源平合戦期に技能が生まれ、鎌倉期に戦闘能力は、スキルとして精錬されるようになります。






<<<<<>>>>>
 寄進される土地の整理と、利益分配の争いは、激化の一途を辿り、最終的に源平争乱へと繋がっていくのです。
<<<<<>>>>>
しおりを挟む
感想 1

あなたにおすすめの小説

友達の母親が俺の目の前で下着姿に…

じゅ〜ん
エッセイ・ノンフィクション
とあるオッサンの青春実話です

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由

フルーツパフェ
大衆娯楽
 クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。  トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。  いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。  考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。  赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。  言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。  たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

ママと中学生の僕

キムラエス
大衆娯楽
「ママと僕」は、中学生編、高校生編、大学生編の3部作で、本編は中学生編になります。ママは子供の時に両親を事故で亡くしており、結婚後に夫を病気で失い、身内として残された僕に精神的に依存をするようになる。幼少期の「僕」はそのママの依存が嬉しく、素敵なママに甘える閉鎖的な生活を当たり前のことと考える。成長し、性に目覚め始めた中学生の「僕」は自分の性もママとの日常の中で処理すべきものと疑わず、ママも戸惑いながらもママに甘える「僕」に満足する。ママも僕もそうした行為が少なからず社会規範に反していることは理解しているが、ママとの甘美な繋がりは解消できずに戸惑いながらも続く「ママと中学生の僕」の営みを描いてみました。

琉球お爺いの綺談

Ittoh
経済・企業
 歴史ifの小説、異世界歴史ifについて小説を描いております。  琉球お爺ぃは、小説などで掲載している、背景事情なんかを中心に記述してたりしています。  朝、寝て起きない、知人を起こしに行って、ゆすっても起きなかったという話をよく聞くようになった。職場で、昼寝をした状態から、自力で起き上がることができない知人もいる。  そんな時代に生きるお爺の一考察 琉球お爺ぃは、世界がみんな日本になったら、平和になるとは思うけど、その前に、日本は滅ぼされるだろうな。そんな風に、世界を見ています。  他に、技術関連のお話なんかも描いてます。

悪意のパーティー《完結》

アーエル
ファンタジー
私が目を覚ましたのは王城で行われたパーティーで毒を盛られてから1年になろうかという時期でした。 ある意味でダークな内容です ‪☆他社でも公開

どうしよう私、弟にお腹を大きくさせられちゃった!~弟大好きお姉ちゃんの秘密の悩み~

さいとう みさき
恋愛
「ま、まさか!?」 あたし三鷹優美(みたかゆうみ)高校一年生。 弟の晴仁(はると)が大好きな普通のお姉ちゃん。 弟とは凄く仲が良いの! それはそれはものすごく‥‥‥ 「あん、晴仁いきなりそんなのお口に入らないよぉ~♡」 そんな関係のあたしたち。 でもある日トイレであたしはアレが来そうなのになかなか来ないのも気にもせずスカートのファスナーを上げると‥‥‥ 「うそっ! お腹が出て来てる!?」 お姉ちゃんの秘密の悩みです。

淫らに、咲き乱れる

あるまん
恋愛
軽蔑してた、筈なのに。

処理中です...