日ノ本の歴史 始まりの話

Ittoh

文字の大きさ
上 下
4 / 49
日ノ本の歴史 古代まで

日ノ本の始まり 第四話 山人と海人

しおりを挟む
 日ノ本には、自然災害も大きく影響を与えます。日ノ本の場合、7300年前の鬼界カルデラの破局噴火に巻き込まれたことで、南九州から西南諸島一帯が被害を受けた。結果として、海人うみんちゅう山人やまんちゅうも、大きく移動せざるを得なくなったのです。生活そのものが厳しくなり、山人やまんちゅうが海に出て、海人うみんちゅうが山に行く、生きていくために、生活圏の拡大が要求事項となりました。

 大海原を往く、海民うみんちゅうの大移動は、大陸へと移動したモノ達も居れば、一部は、北太平洋旋廻の海流に乗って、遥か大海原を越えて、紀州、蝦夷、さらにはアメリカ大陸まで移動し、赤道を廻って太平洋の島々へと住処を移し、黒潮に乗って日ノ本へと還る。スターナビゲーションによって海原を旅する、広大な循環航路を築いていったとも言われます。

 鬼界カルデラの破局噴火は、山人やまんちゅうにとっても、日向の高天原を追われるほどの事態であり、筑紫へと逃げ延びる原因ともなりました。

 鬼界カルデラの破局噴火ほどではなくても、自然災害の多い日ノ本では、災害そのものには、人が抗えるようなモノではない。災害そのものをどうにかできるわけもなく、人は災害の結果を受け入れて、生き残ることを算段しなければならないということになる。日ノ本は、自然災害を受け入れることが、最も自然災害の被害を小さくできることを、知っていたということになります。






<<<<<>>>>>





 西洋文明の在り様としては、シュメールの叙事詩「ギルガメッシュ」に伝えられる話が象徴していると、お爺ぃは考えている。
 ウルク王ギルガメッシュ王の物語に、森の王フンババが登場する。レバノン杉は当時の中近東に、広範囲に覆い茂っていたそうである。船舶の材料として優秀であったレバノン杉を巡る争いは、数千年前より始まり、森の王フンババとの争いとして記録にも残っている。

 写真は、レバノン杉で2018年に造られた、播州ソロバンである。現在のレバノン杉は、伐採が禁じられている。写真のレバノン杉で造られたソロバンは、ソロバン教室をレバノンで実施している方が、雪の重みで折れた枝をレバノンで購入して日本に運び、播州でソロバンに加工しているそうだ。

 西洋文明にとって、定住生活を行うことは、環境破壊の始まりでもある。
 ギルガメッシュ叙事詩に出て来る、森の神フンババが斃されたことで、レバノン杉の伐採は、レバノンからシナイ一帯に覆い茂っていた森を破壊し、荒れ果てた荒野へと変えていったこととなる。

 ギルガメッシュは、死にあたって、残した言葉が日本語で訳されています。
「私は、人間の幸福のみを考えていたのだ。
 わたしは、森の神フンババと共に、多くの生き物の生命を奪ってしまった。
 やがて森はなくなり、地上には、人間と人間によって飼育された動植物だけしか残らなくなる。
 それは、荒涼たる世界だ。
 人間の滅びに通じる道だ」
 現在、僅かに残るレバノン杉の森は、森の神フンババを魔神として退治することによって、荒れ地となったカナンの大地。文明の哀しさを、象徴しているようです。





<<<<<>>>>>





 互いの生活圏の拡大は、争いごとを招くのです。これが、山幸彦と海幸彦の神話伝承となるのです。
しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

歴史小説 歴史以前の縄文文明

Ittoh
歴史・時代
 日ノ本の歴史は、1万2千年前の縄文土器文明に始まり、黒曜石を基軸通貨として、翡翠を貴重品とした文明圏を形成していた。  経済活動というのは、余分な商品があって、初めて始まる活動だと考えられる。自分で採取したものを、そのまま自分で使うだけであれば、そこに経済活動は発生しない。石器時代と呼ばれる時代から、縄文期に入っていった時、最初に商品となったのは、石であった。  石は、石器として最上級の品質であった、黒曜石である。  黒曜石は、石のままでは価値を持たない。  加工する知識・技術・技能があって始めて、鏃となり、釣り針となって、狩や漁の道具として使うことができる。 参考資料  CGS動画 「目からウロコの日本の歴史」 小名木善行&神谷宗幣  西田正規 著「人類のなかの定住革命」  安田喜憲 著「森と文明の物語」  鬼頭宏  著「人口から読む日本の歴史」  高木久史著「撰銭とビタ一文の戦国史」  松島義章著「貝が語る縄文海進」  水野正好著「縄文を語る」 日ノ本における、経済の始まりは、縄文期に遡ることができる。

忠義の方法

春想亭 桜木春緒
歴史・時代
冬木丈次郎は二十歳。うらなりと評判の頼りないひよっこ与力。ある日、旗本の屋敷で娘が死んだが、屋敷のほうで理由も言わないから調べてくれという訴えがあった。短編。完結済。

保健室の秘密...

とんすけ
大衆娯楽
僕のクラスには、保健室に登校している「吉田さん」という女の子がいた。 吉田さんは目が大きくてとても可愛らしく、いつも艶々な髪をなびかせていた。 吉田さんはクラスにあまりなじめておらず、朝のHRが終わると帰りの時間まで保健室で過ごしていた。 僕は吉田さんと話したことはなかったけれど、大人っぽさと綺麗な容姿を持つ吉田さんに密かに惹かれていた。 そんな吉田さんには、ある噂があった。 「授業中に保健室に行けば、性処理をしてくれる子がいる」 それが吉田さんだと、男子の間で噂になっていた。

大東亜架空戦記

ソータ
歴史・時代
太平洋戦争中、日本に妻を残し、愛する人のために戦う1人の日本軍パイロットとその仲間たちの物語 ⚠️あくまで自己満です⚠️

体育教師に目を付けられ、理不尽な体罰を受ける女の子

恩知らずなわんこ
現代文学
入学したばかりの女の子が体育の先生から理不尽な体罰をされてしまうお話です。

永き夜の遠の睡りの皆目醒め

七瀬京
歴史・時代
近藤勇の『首』が消えた……。 新撰組の局長として名を馳せた近藤勇は板橋で罪人として処刑されてから、その首を晒された。 しかし、その首が、ある日忽然と消えたのだった……。 近藤の『首』を巡り、過去と栄光と男たちの愛憎が交錯する。 首はどこにあるのか。 そして激動の時代、男たちはどこへ向かうのか……。 ※男性同士の恋愛表現がありますので苦手な方はご注意下さい

厄介叔父、山岡銀次郎捕物帳

克全
歴史・時代
「カクヨム」と「小説家になろう」にも投稿しています。

【架空戦記】蒲生の忠

糸冬
歴史・時代
天正十年六月二日、本能寺にて織田信長、死す――。 明智光秀は、腹心の明智秀満の進言を受けて決起当初の腹案を変更し、ごく少勢による奇襲により信長の命を狙う策を敢行する。 その結果、本能寺の信長、そして妙覚寺の織田信忠は、抵抗の暇もなく首級を挙げられる。 両名の首級を四条河原にさらした光秀は、織田政権の崩壊を満天下に明らかとし、畿内にて急速に地歩を固めていく。 一方、近江国日野の所領にいた蒲生賦秀(のちの氏郷)は、信長の悲報を知るや、亡き信長の家族を伊勢国松ヶ島城の織田信雄の元に送り届けるべく安土城に迎えに走る。 だが、瀬田の唐橋を無傷で確保した明智秀満の軍勢が安土城に急速に迫ったため、女子供を連れての逃避行は不可能となる。 かくなる上は、戦うより他に道はなし。 信長の遺した安土城を舞台に、若き闘将・蒲生賦秀の活躍が始まる。

処理中です...