琉球お爺いの綺談

Ittoh

文字の大きさ
上 下
27 / 511
World War ? 歴史if

宵闇海軍軍令部主計局

しおりを挟む
宵闇大日本帝国海軍の組織構成図

 日ノ本が、今川幕府政権末期に日本国として設立したのは、皇紀二千年の時であった。皇紀千年が、孝謙天皇による千年法要の年であり、人とあやかしひとならざるものが取り交わした契りの最初である。二千年紀の年に、八幡衆の帰属については、日本国となっていたが、今川幕府崩壊に伴う動乱によって、八幡衆の帰属が宙に浮いた状態となっていた。
 伊豆水軍衆の帰属によって、主上の下に、日本国から日本帝国が建国された。しかしながら、帰属したのは、伊豆水軍衆であって八幡衆ではなく、八幡衆の帰属は宙に浮いた状態であった。
皇紀千年(西暦757年)
 孝謙天皇の下で、鑑真和上による千年法要が営まれる。人とあやかしひとならざるものが最初の契りを交す。
皇紀二千年(西暦1757年)
 日本国建国と共に、八幡衆が日本国に帰属する。
 「日ノ本の民、統べて一天万乗の大君が下に赤子なり」主上綸旨下る。
皇紀二千百年(西暦1857年)
 皇紀二千百年祭を開催する。
 「衆民遍くあまねく、名を持って尊厳を有す」主上綸旨下る。
皇紀二千百十年(西暦1867年)
 大政奉還が実施され、伊豆八幡衆が日本帝国に帰属す。
皇紀二千百二十年(西暦1877年)
 北条家滅亡により、武家支配体制から八将家と衆民院支配体制へ移行する。
皇紀二千百二十一年(西暦1878年)
 坂東の北条滅亡で広大な領域が確保された、東京へ帝都を移し、東京遷都を実現す。
 日本帝国から大日本帝国へ国名変更とするとともに、暦法の記録について、皇紀表記に統一し、全ての八幡衆について、日本への帰属を確定す。
 デーン王国からヴィンランド国が完全独立を達成し、竜胆を介して、大日本帝国、イロコイ連邦、ヴィンランド国の相互通商条約が締結される。

しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

友達の母親が俺の目の前で下着姿に…

じゅ〜ん
エッセイ・ノンフィクション
とあるオッサンの青春実話です

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

だんだんおかしくなった姉の話

暗黒神ゼブラ
ホラー
弟が死んだことでおかしくなった姉の話

サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由

フルーツパフェ
大衆娯楽
 クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。  トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。  いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。  考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。  赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。  言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。  たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

吊るされた少年は惨めな絶頂を繰り返す

五月雨時雨
BL
ブログに掲載した短編です。

兄になった姉

廣瀬純一
大衆娯楽
催眠術で自分の事を男だと思っている姉の話

百合ランジェリーカフェにようこそ!

楠富 つかさ
青春
 主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?  ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!! ※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。 表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。

奇妙な日常

廣瀬純一
大衆娯楽
新婚夫婦の体が入れ替わる話

処理中です...