琉球お爺いの綺談

Ittoh

文字の大きさ
上 下
403 / 511
魔法入門

魔法入門05 フランス革命から生まれた、科学万能主義

しおりを挟む
<<<<<>>>>>
 お爺ぃが考える、フランス革命の最大の成果は、「メートル法」の確立である。
<<<<<>>>>>





 令和元年、SI単位が改訂され、モノが消えて、コトだけとなった。
 1876年にメートル条約が締結され、メートル原器の製作が始まります。1988年末に完成した、30本のメートル原器のNo.22が、日本に保管され、重要文化財とされました。1983年の第17回国際度量衡総会で、メートルの定義はさらに変更され、現在は「1 秒の 299792458 分の 1 の時間に光が真空中を伝わる行程の長さ」となっています。
 そして、令和元年に施行されたのが、キログラム原器というモノの終焉である。

 フランス革命が求めたのは、「王権神授」の代わりであり、科学を「王権神授」の代わりとして求め、結果として国家をあげての、メートル法の制定に動いたのである。

 現在のSI単位は、度量衡の国際会議CIPM:Comite International des Poids et Mesuresによって、提唱され現在に至っている。科学を根幹として、各国が独自の度量衡を持つことを制限する、これを国際会議の中で決定して、世界中の国々に強制していく。

 これは、大陸で「轍を一つにする」のと同じである。「轍を一つにする」には、車を使うモノ達に、強制する力がなければならない。各国が、独自に定める度量衡の上に、SI単位に代表される国際単位系を組み入れ、ISO9000を使って、計測器の根本までの流れを、トレーサビリティの名の下で制約したのである。

 原器が、ただ一個のモノに左右されるなら、トレーサビリティの体系は、ただ一個の「原器」に向かって集約される。当初の考え方は、そういった思惑もあったのだろう、だからこそ、世界はモノからコトへの移行を進めていったのだろう。モノからコトへの変化は、一定の技術力があれば、独自に確立することができることを示し、トレーサビリティの体系は、権威の集中という結果からは離れることとなる。





<<<<<>>>>>
 令和元年SI単位9版は、モノからコトへの変化が終了し、国際社会の中で旧規格との整合性がとれた、一定の形が確立したことを示している。
<<<<<>>>>>





 1匁=3.75gとすれば、旧度量衡を使用することができることから、昔の度量衡を活用することができるようになった。これは、旧来の度量衡を黙認した形となり、1マイル=1609.344mとすることで、国際マイルの体系化を確立した。日本における尺貫法の保護も同じであるが、生活に合わせた形での単位系は、それぞれの風俗習慣にも依存しているのだから、尺貫法が使えるのは良いことでもある。平成の時代から、徐々に土地家屋の坪表記ができるようになったのは、良いことである。

 フランス革命から、科学万能主義というより、「王権神授」のような権威の否定主義から、知恵と論理の考え方が生まれたのだろう。

 度量衡は、国際商取引上の課題なのだから、国際社会が度量衡における権威の確立を認めたのは、無理からぬ話である。そして、度量衡の中で、抵抗するのもまた、それぞれの国の事情によるモノである。

 革命は否定したモノを、すべてギロチンに送ってしまった結果、すべては消えて何も残らなかった。





<<<<<>>>>>
 魔法は科学というコトによって、結果的に、完全に否定されてしまったのである。
<<<<<>>>>>
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

友達の母親が俺の目の前で下着姿に…

じゅ〜ん
エッセイ・ノンフィクション
とあるオッサンの青春実話です

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

だんだんおかしくなった姉の話

暗黒神ゼブラ
ホラー
弟が死んだことでおかしくなった姉の話

サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由

フルーツパフェ
大衆娯楽
 クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。  トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。  いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。  考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。  赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。  言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。  たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

吊るされた少年は惨めな絶頂を繰り返す

五月雨時雨
BL
ブログに掲載した短編です。

兄になった姉

廣瀬純一
大衆娯楽
催眠術で自分の事を男だと思っている姉の話

百合ランジェリーカフェにようこそ!

楠富 つかさ
青春
 主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?  ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!! ※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。 表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。

奇妙な日常

廣瀬純一
大衆娯楽
新婚夫婦の体が入れ替わる話

処理中です...