332 / 511
時の奔流
歴史を遡行するのは難しい09 日本は、世界で最も厳しい、「契約社会」である3
しおりを挟む<<<<<>>>>>
お爺ぃは、「判官びいき」が大嫌いである。
<<<<<>>>>>
民衆がドラマを求め奇蹟を求める、「判官びいき」は、日ノ本の想いが産んだ病と考えている。西欧で、天からマナを降らせる行為を奇蹟と呼ぶが、日本では異なる。アニメともなったが、「まおゆう魔王勇者」の中で、メイド姉によって、マナを降らせる奇蹟は否定されます。暖かい日差しにやさしさを感じ、頬に触れる風に慈しみを感じる、それこそが奇蹟だとするからです。
人が、人間となるためには、「神」に奇蹟を求めてはならない。
つまりは、人が人間であるためには、。救世主を求めてはならないのです。
お爺ぃは、ケンシロウが嫌いです。
問答無用に人を不幸にした結果、人は救いを求める、それは間違いではない。疫病に怯えるのは、疫病に勝てない、弱き身体を持つ人の、自然であり仕方ない叫びである。だからこそ、マスクの転売が嫌われ、叩かれるのは当たり前のことです。
人が人であるために、当たり前のことを、当たり前のようにすること、奇蹟とはちょっとした幸せの積み重ねる先にある結果である。
今の日本では、ちょっとした幸せを積み重ねる先に、ちょっとした不幸を積み重ねる自分が居る。これも、人の普通の行為であり、行為の結果である。
明治を迎えて、日英同盟から日露戦争という流れが起きた、日本中がちょっとした幸せを積み重ねることで、日露戦争の勝利が生まれた。ちょうど、神功陛下の三韓征伐によって、日本に平和と安寧を得た時と同じである。
どちらも結果として、目的を失った日本は、徐々に内部抗争へと繋がっていく。
神功陛下の三韓征伐は、日本征覇達成を内外に知らしめ、日本征覇達成は、目的の終焉ともなった。大規模土木治水事業によって、墾田は労働者へと収受され、水稲の拡大によって、餓えない世界が日本に訪れた。
目的が消えれば、幸せを積み上げる方向が変わっていく、ちょっとした幸せを同じ方向ではなく積み上げていく。結果としては、幸せの流れは、方向性の変化として現れる。
方向性が異なれば、一方の幸せは、他方の不幸となり、互いに抗争する結果となる。
神功陛下の三韓征伐と、大規模治水事業による、墾田開拓と兵は百姓となって、膨大な生産力を発揮するようになる。戦争の終焉と、増大した生産力は、人口の増大を吸収し、強大な畿内が生まれた。
神功陛下の御代より、徐々に日ノ本の戦は終焉したものの、内部対立へと発展していった。神功陛下が上皇摂政となられて、政務を執られている間は、まだ大きな動きとはならなかった。神功陛下が亡くなられると、継承抗争は豪族たちをも巻き込んで、激化の一途を辿るようになっていった。
内部抗争は、血族による継承抗争となり、愚劣な殺し合いが始まることとなる。倭の五王と記されていた対象が、大陸で記述が異なるのは、内部抗争の激化と、継承争いのために、大陸への使者によって倭国内の立場が異なったためである。
主上の継承抗争は、強大な権力の継承抗争であった。雰囲気としては、山〇組三代目が亡くなった跡を巡る、継承抗争に似た感じだろう。
最終的な継承戦争は、武烈陛下による、血族抗争の終焉は、殺しまくった結果でもあります。武烈陛下が若くして亡くなると、継承に困るほどに、皇位継承者が居なかったくらいに、殺しまくったのだ。
結果、手白香陛下が、継体陛下を「越」より迎えられて、帝位継承となった。
日ノ本における継承基盤は、手白香陛下の下に確立された。
0
お気に入りに追加
14
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/essay.png?id=5ada788558fa89228aea)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/horror.png?id=d742d2f035dd0b8efefe)
サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由
フルーツパフェ
大衆娯楽
クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。
トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。
いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。
考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。
赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。
言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。
たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
百合ランジェリーカフェにようこそ!
楠富 つかさ
青春
主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?
ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!!
※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。
表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる