琉球お爺いの綺談

Ittoh

文字の大きさ
上 下
289 / 511
時の奔流

 最終戦争に向けた流れ 新たなる時代。グローバルは欧州からの圧力3

しおりを挟む

 バブルが弾けて、日本企業が停滞したのは事実でもありますが、世界各国が推し進めた、21世紀プロジェクトは、日本企業を混乱を招いたのです。

 グローバルという動きは、欧州がアメリカに対抗する結果として生まれた動きであり、インターネットの浸透によって、アメリカにすべての情報が筒抜けになるという結果からもたらされたモノなのです。欧州は、自主独立を図るため、OSの流れにWindows一強から、Linuxへの動きを浸透させていきます。

 欧州の抵抗と、アンドロイドによる反撃は、米VS欧州の技術戦争でもあったのです。

 20世紀末は、21世紀に向けた、規格闘争は、世界中を巻き込んだ、凄まじい暗闘の連続でもありました。様々な分野で、グローバル化という流れに対して、自社規格を組み入れることを目指して、大きく動いた時期でもありました。

 日本の規格もいくつかは、国際規格に組み入れられるようになったが、日本企業は海外を相手にしなくても良い企業も多かったのです。また、国際規格を争う会場に出かけることが可能な日本の技術者は、現場が忙しくて、会議に参加できるような暇はありませんでした。片手間の参加では、日本が主導できる、そんなことにはなりませんでした。

 インターネット関連の規格は、アメリカの圧倒的な主導で確立され、電気関連規格は、ドイツを中心とする欧州の主導で進んでいったのです。サービスの規格は、欧米の主導で進められ、世界に冠する形で君臨できるように造られたのです。

 環境というテーマについて有名な「地球温暖化」についても、「カーボンオフセット」をビジネスとして形造ったのはイギリスなのです。ゴミを出さないことを目指す、「ゼロエミッション」や、エネルギーの総量規制を図る、エネルギー管理といった内容についても、欧米主導で進められているのです。

 バブルが弾け、「ペーパーレス」という形で、国内の大企業がコスト削減で電子化を進めていた時代に、サービスのISO9000で、紙の書類を量産したことで、結果的に二重のコストがかかったのも事実です。

 相互確証破壊という東西冷戦期の中で、日本の経済システムは、世界が敵味方に分かれていても、表向きは平和であることを、大前提として最大効率で稼げるようにできていました。

 東西冷戦の終結という事態に、最も対応が遅れたのが、日本国であったのです。

 東西冷戦の終結は、東欧というパンドラの箱を開けて、経済の大混乱を招き、欧州連合と言う組織体制を構築することになったのです。欧州が連合体として攻勢をかけることで、アメリカという一強に対抗できることになります。

 また、東西冷戦の終結は、戦闘では無い、政治経済闘争の結果によって、国境を変更できることを証明したのです。国境の変更を求め、再統一という宿願を果たしたドイツにとっては、政治経済闘争そのものに勝利する事を目指すように、軍事ではない国家体制を再構築します。フランスが原子力を基盤とする、エネルギー政策を背景として、政治経済闘争を始めたことで、ドイツとフランスは、欧州連合を使って、政治経済闘争を行える大国になったのです。





<<<<<>>>>>
 政治経済闘争の中では、国家の戦闘能力評価は、技術力・政治力・経済力となります。
<<<<<>>>>>

しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

友達の母親が俺の目の前で下着姿に…

じゅ〜ん
エッセイ・ノンフィクション
とあるオッサンの青春実話です

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

だんだんおかしくなった姉の話

暗黒神ゼブラ
ホラー
弟が死んだことでおかしくなった姉の話

サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由

フルーツパフェ
大衆娯楽
 クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。  トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。  いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。  考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。  赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。  言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。  たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

吊るされた少年は惨めな絶頂を繰り返す

五月雨時雨
BL
ブログに掲載した短編です。

兄になった姉

廣瀬純一
大衆娯楽
催眠術で自分の事を男だと思っている姉の話

百合ランジェリーカフェにようこそ!

楠富 つかさ
青春
 主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?  ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!! ※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。 表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。

奇妙な日常

廣瀬純一
大衆娯楽
新婚夫婦の体が入れ替わる話

処理中です...