354 / 386
第354話
しおりを挟む
「く、クソッ」
完全に待ち伏せされていた。 恐らくホーコートが突出しているのを見て数を減らしに来たのだろう。 武器も取り落としてしまい、足がやられて直立ができない。
脳裏に浮かぶのは敗北の二文字。 終わり? こんなにあっさりと?
始まってまだ十分も経っていないのに? 敵に何の損害も与えずに無意味に脱落?
驚きと焦燥、屈辱感で頭の中がぐちゃぐちゃになる。 上手く物が考えられない。
理不尽に叫びそうになったが、それよりも早く別の事態が発生し、彼の思考を強制的に切り替えた。
銃声。 音から狙撃銃だ。
それは狙いを過たず、短機関銃持ちのコックピット部分を撃ち抜く。
喰らった敵機は即死。 機体はガクリと膝から崩れ落ちるが、それよりも早く背後から現れた別の機体が短機関銃を奪って散弾銃持ちに向けて連射。 ホーコートにとどめを刺そうとしていた敵機は反応が遅れ、咄嗟に向けた頃には無数の銃弾を喰らって穴だらけになる。
残りのブレード使いが斬りかかりに行くが、味方機――ヨシナリは弾が切れた短機関銃を投げつけ、足元のメイスを拾って掬い上げるように一撃。 投げつけた短機関銃を打ち払ったタイミングで拾って相手の反応を微妙に遅らせた上でメイスを振るったのだ。
メキリと嫌な音を響かせ敵機がくの字に曲がって吹き飛び、近くの樹に叩きつけられる。
瀕死ではあるがまだ生きていた。 ヨシナリは無言で拳銃を抜いてコックピット部分に連射。
敵機は一度だけ大きく痙攣して動かなくなった。 ヨシナリがマガジンを排出し、空になったそれが地面に落ちたと同時に試合が終了。 決着となった。
「いやぁ、お疲れでした。 遠距離、微妙とか言ってましたけど、全然いけるじゃないですか」
「あ、ありがとうございますぅ。 そちらも凄いです! あっという間に二機倒すなんて……」
場所は変わって待機室。 まんまるはヨシナリの活躍を凄い凄いと褒め称える。
ヨシナリはちらりとホーコートを一瞥。 彼は呆然としていた。
――今回は上手く行ったけど、次以降は微妙だな。
ホーコートとの連携が期待できないと判断したヨシナリは彼を囮にする形で戦術に組み込む事にしたのだ。 突き放せば勝手に突っ込んでいくのは目に見えていたので、ヨシナリとまんまるは少し離れた位置から後を尾ける形で移動。 敵を釣りあげて仕留めようという手で行く事にしたのだが、三機全部釣れるとは思わなかったのでこれは嬉しい誤算だった。
装備も見たので脅威度の設定も容易く。 仕留める順番を決める判断も簡単だった。
機体性能は同じなので、Ⅰ型のスペックを意識すれば回避させない、できない間合いとタイミングは良く分かっている。
ホーコートが痛めつけられている間に背後に回り、まんまるの狙撃を合図に一番厄介な短機関銃持ちを仕留めて武器を強奪。 次に脅威度の高い散弾銃持ちをそのまま仕留め、最後にブレード持ちだ。
正直、出来すぎなぐらいに上手く行ったが、まんまるのバックアップもあったので比較的、気楽に突っ込めたのも大きい。
「て、テメエ、俺を囮にしやがったのか?」
「そうだけど?」
ホーコートの声は震えていたが、ヨシナリはまったく気にせずに事実をそう返す。
「ふ、ふざけんな! 他人を利用してばっかりかよ! それでも男かよ!?」
「……はぁ、勝負の場で性別を持ち出すのはナンセンスだとは思わないか? それに利用した事は否定しないけど、お前が突っ込んで全員仕留めていれば俺達がそんな事をする必要はなかったんだけどそれに関してはどう思う?」
「そうですぅ。 撃破数ゼロのゴミに発言権はないですぅ。 お前は囮にしか使えないから分際を弁えて黙ってろですぅ!」
「……あの、まんまるさん? 俺が話してるんでちょっと静かにして貰ってもいいですか?」
「ひ、ひゃい!? 失礼しましたぁ……」
ヨシナリは内心でまんまるってこんな奴だったのかと思い、少しだけ心の距離を取りつつホーコートの返事を待つ。
「だ、だからって味方を囮にするなんてダサい真似――」
「え? お前って味方だったの?」
「あ!? ざけんな! 識別見えてねぇのかよ!?」
絞り出すような返答にヨシナリは心底どうでもよさそうにそう返し、ホーコートは瞬間湯沸かし器のように怒りを吐き出す。
「あぁ、ごめん。 味方のつもりだったのか。 俺は正直、敵じゃないだけで味方とは思ってなかったから、勘違いしてたわ。 ――次からはお互いにステージギミックとして利用し合おうな」
ヨシナリは協力的でないホーコートには早い段階で見切りをつけ、ステージギミックとして割り切る事にしたのだ。 その結果が、囮として利用する事だった。
不利な戦いには慣れている上、まんまるという協力的な味方がいる以上、ホーコートの協力は必須ではない。 付け加えるなら、さっきの戦闘での動きを視る限り、技量面でもあまり期待できそうにないので別に居なくても問題ないとすら思っていた。
いつだって今ある手札でやらなければならないのだ。
足を引っ張りかねない要因は可能な限り有効利用して処分すればいい。
どうでもいい奴、非友好的な奴は情ではなく、合理で処理すればストレスも感じないので、メンタル的にも楽でよかった。
「よし、次の試合も決まったみたいだし、お互いに頑張ろうぜ」
「お前はフィールドの隅で小さくなってろですぅ。 黙って見てろですぅ!」
ヨシナリが黙ったと同時にまんまるがホーコートを煽り始めたので、内心できっついなこのメンバーと思いながらウインドウを操作して次のフィールドへと移動した。
移動した先は深い霧が特徴的な峡谷。 あまり見ないステージだ。
新しく支給された武器はまんまるは突撃銃。 ヨシナリはブレード、ホーコートは散弾銃だった。
「まんまるさん。 どちらか貸して貰えますか?」
「ど、どっちがいいですか?」
「……では突撃銃でお願いします」
まんまるはどうぞと突撃銃と弾薬を差し出し、それを受け取ったヨシナリは軽くチェックして構える。 レーダーは霧の所為で完全に機能していない。
知覚範囲はかなり狭いので狙撃は難しそうだ。 ヨシナリは拳銃をまんまるに渡し、小さく手招き。
「ど、どうしますかぁ?」
「機体の条件は同じなので相手も見えないと判断したい所ですが、支給される装備が外付けのセンサーシステムの可能性もありますので慎重に行きましょう」
マップを見る限り、ここは谷底だ。
完全に待ち伏せされていた。 恐らくホーコートが突出しているのを見て数を減らしに来たのだろう。 武器も取り落としてしまい、足がやられて直立ができない。
脳裏に浮かぶのは敗北の二文字。 終わり? こんなにあっさりと?
始まってまだ十分も経っていないのに? 敵に何の損害も与えずに無意味に脱落?
驚きと焦燥、屈辱感で頭の中がぐちゃぐちゃになる。 上手く物が考えられない。
理不尽に叫びそうになったが、それよりも早く別の事態が発生し、彼の思考を強制的に切り替えた。
銃声。 音から狙撃銃だ。
それは狙いを過たず、短機関銃持ちのコックピット部分を撃ち抜く。
喰らった敵機は即死。 機体はガクリと膝から崩れ落ちるが、それよりも早く背後から現れた別の機体が短機関銃を奪って散弾銃持ちに向けて連射。 ホーコートにとどめを刺そうとしていた敵機は反応が遅れ、咄嗟に向けた頃には無数の銃弾を喰らって穴だらけになる。
残りのブレード使いが斬りかかりに行くが、味方機――ヨシナリは弾が切れた短機関銃を投げつけ、足元のメイスを拾って掬い上げるように一撃。 投げつけた短機関銃を打ち払ったタイミングで拾って相手の反応を微妙に遅らせた上でメイスを振るったのだ。
メキリと嫌な音を響かせ敵機がくの字に曲がって吹き飛び、近くの樹に叩きつけられる。
瀕死ではあるがまだ生きていた。 ヨシナリは無言で拳銃を抜いてコックピット部分に連射。
敵機は一度だけ大きく痙攣して動かなくなった。 ヨシナリがマガジンを排出し、空になったそれが地面に落ちたと同時に試合が終了。 決着となった。
「いやぁ、お疲れでした。 遠距離、微妙とか言ってましたけど、全然いけるじゃないですか」
「あ、ありがとうございますぅ。 そちらも凄いです! あっという間に二機倒すなんて……」
場所は変わって待機室。 まんまるはヨシナリの活躍を凄い凄いと褒め称える。
ヨシナリはちらりとホーコートを一瞥。 彼は呆然としていた。
――今回は上手く行ったけど、次以降は微妙だな。
ホーコートとの連携が期待できないと判断したヨシナリは彼を囮にする形で戦術に組み込む事にしたのだ。 突き放せば勝手に突っ込んでいくのは目に見えていたので、ヨシナリとまんまるは少し離れた位置から後を尾ける形で移動。 敵を釣りあげて仕留めようという手で行く事にしたのだが、三機全部釣れるとは思わなかったのでこれは嬉しい誤算だった。
装備も見たので脅威度の設定も容易く。 仕留める順番を決める判断も簡単だった。
機体性能は同じなので、Ⅰ型のスペックを意識すれば回避させない、できない間合いとタイミングは良く分かっている。
ホーコートが痛めつけられている間に背後に回り、まんまるの狙撃を合図に一番厄介な短機関銃持ちを仕留めて武器を強奪。 次に脅威度の高い散弾銃持ちをそのまま仕留め、最後にブレード持ちだ。
正直、出来すぎなぐらいに上手く行ったが、まんまるのバックアップもあったので比較的、気楽に突っ込めたのも大きい。
「て、テメエ、俺を囮にしやがったのか?」
「そうだけど?」
ホーコートの声は震えていたが、ヨシナリはまったく気にせずに事実をそう返す。
「ふ、ふざけんな! 他人を利用してばっかりかよ! それでも男かよ!?」
「……はぁ、勝負の場で性別を持ち出すのはナンセンスだとは思わないか? それに利用した事は否定しないけど、お前が突っ込んで全員仕留めていれば俺達がそんな事をする必要はなかったんだけどそれに関してはどう思う?」
「そうですぅ。 撃破数ゼロのゴミに発言権はないですぅ。 お前は囮にしか使えないから分際を弁えて黙ってろですぅ!」
「……あの、まんまるさん? 俺が話してるんでちょっと静かにして貰ってもいいですか?」
「ひ、ひゃい!? 失礼しましたぁ……」
ヨシナリは内心でまんまるってこんな奴だったのかと思い、少しだけ心の距離を取りつつホーコートの返事を待つ。
「だ、だからって味方を囮にするなんてダサい真似――」
「え? お前って味方だったの?」
「あ!? ざけんな! 識別見えてねぇのかよ!?」
絞り出すような返答にヨシナリは心底どうでもよさそうにそう返し、ホーコートは瞬間湯沸かし器のように怒りを吐き出す。
「あぁ、ごめん。 味方のつもりだったのか。 俺は正直、敵じゃないだけで味方とは思ってなかったから、勘違いしてたわ。 ――次からはお互いにステージギミックとして利用し合おうな」
ヨシナリは協力的でないホーコートには早い段階で見切りをつけ、ステージギミックとして割り切る事にしたのだ。 その結果が、囮として利用する事だった。
不利な戦いには慣れている上、まんまるという協力的な味方がいる以上、ホーコートの協力は必須ではない。 付け加えるなら、さっきの戦闘での動きを視る限り、技量面でもあまり期待できそうにないので別に居なくても問題ないとすら思っていた。
いつだって今ある手札でやらなければならないのだ。
足を引っ張りかねない要因は可能な限り有効利用して処分すればいい。
どうでもいい奴、非友好的な奴は情ではなく、合理で処理すればストレスも感じないので、メンタル的にも楽でよかった。
「よし、次の試合も決まったみたいだし、お互いに頑張ろうぜ」
「お前はフィールドの隅で小さくなってろですぅ。 黙って見てろですぅ!」
ヨシナリが黙ったと同時にまんまるがホーコートを煽り始めたので、内心できっついなこのメンバーと思いながらウインドウを操作して次のフィールドへと移動した。
移動した先は深い霧が特徴的な峡谷。 あまり見ないステージだ。
新しく支給された武器はまんまるは突撃銃。 ヨシナリはブレード、ホーコートは散弾銃だった。
「まんまるさん。 どちらか貸して貰えますか?」
「ど、どっちがいいですか?」
「……では突撃銃でお願いします」
まんまるはどうぞと突撃銃と弾薬を差し出し、それを受け取ったヨシナリは軽くチェックして構える。 レーダーは霧の所為で完全に機能していない。
知覚範囲はかなり狭いので狙撃は難しそうだ。 ヨシナリは拳銃をまんまるに渡し、小さく手招き。
「ど、どうしますかぁ?」
「機体の条件は同じなので相手も見えないと判断したい所ですが、支給される装備が外付けのセンサーシステムの可能性もありますので慎重に行きましょう」
マップを見る限り、ここは谷底だ。
0
お気に入りに追加
22
あなたにおすすめの小説
未来に住む一般人が、リアルな異世界に転移したらどうなるか。
kaizi
SF
主人公の設定は、30年後の日本に住む一般人です。
異世界描写はひたすらリアル(現実の中世ヨーロッパ)に寄せたので、リアル描写がメインになります。
魔法、魔物、テンプレ異世界描写に飽きている方、SFが好きな方はお読みいただければ幸いです。
なお、完結している作品を毎日投稿していきますので、未完結で終わることはありません。
勇者召喚に巻き込まれ、異世界転移・貰えたスキルも鑑定だけ・・・・だけど、何かあるはず!
よっしぃ
ファンタジー
9月11日、12日、ファンタジー部門2位達成中です!
僕はもうすぐ25歳になる常山 順平 24歳。
つねやま じゅんぺいと読む。
何処にでもいる普通のサラリーマン。
仕事帰りの電車で、吊革に捕まりうつらうつらしていると・・・・
突然気分が悪くなり、倒れそうになる。
周りを見ると、周りの人々もどんどん倒れている。明らかな異常事態。
何が起こったか分からないまま、気を失う。
気が付けば電車ではなく、どこかの建物。
周りにも人が倒れている。
僕と同じようなリーマンから、数人の女子高生や男子学生、仕事帰りの若い女性や、定年近いおっさんとか。
気が付けば誰かがしゃべってる。
どうやらよくある勇者召喚とやらが行われ、たまたま僕は異世界転移に巻き込まれたようだ。
そして・・・・帰るには、魔王を倒してもらう必要がある・・・・と。
想定外の人数がやって来たらしく、渡すギフト・・・・スキルらしいけど、それも数が限られていて、勇者として召喚した人以外、つまり巻き込まれて転移したその他大勢は、1人1つのギフト?スキルを。あとは支度金と装備一式を渡されるらしい。
どうしても無理な人は、戻ってきたら面倒を見ると。
一方的だが、日本に戻るには、勇者が魔王を倒すしかなく、それを待つのもよし、自ら勇者に協力するもよし・・・・
ですが、ここで問題が。
スキルやギフトにはそれぞれランク、格、強さがバラバラで・・・・
より良いスキルは早い者勝ち。
我も我もと群がる人々。
そんな中突き飛ばされて倒れる1人の女性が。
僕はその女性を助け・・・同じように突き飛ばされ、またもや気を失う。
気が付けば2人だけになっていて・・・・
スキルも2つしか残っていない。
一つは鑑定。
もう一つは家事全般。
両方とも微妙だ・・・・
彼女の名は才村 友郁
さいむら ゆか。 23歳。
今年社会人になりたて。
取り残された2人が、すったもんだで生き残り、最終的には成り上がるお話。
異世界転移しましたが、面倒事に巻き込まれそうな予感しかしないので早めに逃げ出す事にします。
sou
ファンタジー
蕪木高等学校3年1組の生徒40名は突如眩い光に包まれた。
目が覚めた彼らは異世界転移し見知らぬ国、リスランダ王国へと転移していたのだ。
「勇者たちよ…この国を救ってくれ…えっ!一人いなくなった?どこに?」
これは、面倒事を予感した主人公がいち早く逃げ出し、平穏な暮らしを目指す物語。
なろう、カクヨムにも同作を投稿しています。
終末の運命に抗う者達
ブレイブ
SF
人類のほとんどは突然現れた地球外生命体アースによって、消滅し、地球の人口は数百人になってしまった、だが、希望はあり、地球外生命体に抗う為に、最終兵器。ドゥームズギアを扱う少年少女が居た
ママと中学生の僕
キムラエス
大衆娯楽
「ママと僕」は、中学生編、高校生編、大学生編の3部作で、本編は中学生編になります。ママは子供の時に両親を事故で亡くしており、結婚後に夫を病気で失い、身内として残された僕に精神的に依存をするようになる。幼少期の「僕」はそのママの依存が嬉しく、素敵なママに甘える閉鎖的な生活を当たり前のことと考える。成長し、性に目覚め始めた中学生の「僕」は自分の性もママとの日常の中で処理すべきものと疑わず、ママも戸惑いながらもママに甘える「僕」に満足する。ママも僕もそうした行為が少なからず社会規範に反していることは理解しているが、ママとの甘美な繋がりは解消できずに戸惑いながらも続く「ママと中学生の僕」の営みを描いてみました。
空色のサイエンスウィッチ
コーヒー微糖派
SF
『科学の魔女は、空色の髪をなびかせて宙を舞う』
高校を卒業後、亡くなった両親の後を継いで工場長となったニ十歳の女性――空鳥 隼《そらとり じゅん》
彼女は両親との思い出が詰まった工場を守るため、単身で経営を続けてはいたものの、その運営状況は火の車。残された借金さえも返せない。
それでも持ち前の知識で独自の商品開発を進め、なんとかこの状況からの脱出を図っていた。
そんなある日、隼は自身の開発物の影響で、スーパーパワーに目覚めてしまう。
その力は、隼にさらなる可能性を見出させ、その運命さえも大きく変えていく。
持ち前の科学知識を応用することで、世に魔法を再現することをも可能とした力。
その力をもってして、隼は日々空を駆け巡り、世のため人のためのヒーロー活動を始めることにした。
そしていつしか、彼女はこう呼ばれるようになる。
魔法の杖に腰かけて、大空を鳥のように舞う【空色の魔女】と。
※この作品の科学知識云々はフィクションです。参考にしないでください。
※ノベルアッププラス様での連載分を後追いで公開いたします。
※2022/10/25 完結まで投稿しました。
Condense Nation
鳳
SF
西暦XXXX年、突如としてこの国は天から舞い降りた勢力によって制圧され、
正体不明の蓋世に自衛隊の抵抗も及ばずに封鎖されてしまう。
海外逃亡すら叶わぬ中で資源、優秀な人材を巡り、内戦へ勃発。
軍事行動を中心とした攻防戦が繰り広げられていった。
生存のためならルールも手段も決していとわず。
凌ぎを削って各地方の者達は独自の術をもって命を繋いでゆくが、
決して平坦な道もなくそれぞれの明日を願いゆく。
五感の界隈すら全て内側の央へ。
サイバーとスチームの間を目指して
登場する人物・団体・名称等は架空であり、
実在のものとは関係ありません。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる