200 / 386
第200話
しおりを挟む
一つ。 ヨシナリは敵機を撃墜した事に大きな手応えを感じていた。
当初の狙いとしては敵の情報収集に徹する為、全員で散って捕捉されない程度に観察に入るつもりだったが、それは早々に破綻した。 良い意味で。
何故なら敵は連携に慣れ過ぎており、開始と同時に自分達の得意なスタイルを見せつけに来たからだ。
リーダーのポンポンは目立つ位置に陣取る。 その時点でこちらを誘いつつ出方を窺うタイプ、つまり自分と同じように相手の情報を集めようとしている事を理解した。
重装備のまんまるは後方、オーソドックスな装備構成のニャーコは前に出る。
役割としては前衛、後衛、指揮としっかりと別れているのはヨシナリにとってありがたかった。
何故ならそれだけ分かればどこから崩せばいいかの指針になるからだ。
これが大規模戦であったなら真っ先に指揮官機を狙うのだが、今回は三対三なので指揮官を崩しても総崩れは期待できない。 ならストレートに落としやすい奴を集中して狙えばいい。
まんまるは距離と機体の防御力の関係で除外、ポンポンはデカい釣り針をぶら下げて待っているので消去法で向かってきたニャーコで決まりだった。
何も言わなくても突っ込んでいったふわわとぶつかるのでヨシナリはマルメルと連携を取って仕留めに行けばいい。 あれからマシにはなったがふわわの個人プレイは多少ではあるが改善されたので、動きを合わせやすくはなかったがまだまだ課題は多い。 その為、彼女に動きを合わせて貰うよりもこちらの連携に組み込む形にした方が良い。 要は大雑把な指示だけ与えて後は自分達で合わせるのだ。
仕留める相手は決まったが、相手の技量はまだ見ていない。
ふわわよりも上であった場合、無理に仕留めに行かず削る方向で考えていたがそれは杞憂となった。
仕掛けたふわわの近接スキルを脅威を感じて下がったのだ。 これなら問題はない。
マルメルに持たせた遠隔の発射機構と狙撃銃を預け、指定のポイントに設置。
そこから先は簡単だった。 遠隔操作した狙撃銃での牽制でポンポンの気を逸らし、まんまるに狙わせる。 同時にマルメルが奇襲を仕掛けて全員の居場所が割れたように見せかけた。
ヨシナリが欲しかったのはこの僅かな時間。 よく見れば遠隔操作という事がバレるが即座ではない。 数秒は保つ、その数秒の間、自分の存在は戦場の死角となる。
後はその優位を最大限に活かしての狙撃での一撃。 これで外せば最悪だが、敵の横槍がなく相手は自分に気が付いていない。 この美味しい状況で外すなんて真似ができる訳がなかった。
ふわわの一撃で空中に上がり、その先を狙ったマルメルの一撃を防御。
動きが完全に止まる。
――ここだ。
エンジェルタイプのエネルギーシールドに関しては頭に入っている。
防御力が高い反面、範囲が限られている。 あくまで盾なのでその裏側は非常に脆い。
しかも背中を向けている。 この状況でどうしくじれというのだ?
アノマリーを慣れた動きですっと構え、深く一つ深呼吸。
一瞬だけ手振れが止まる。 発射。
放ったエネルギー弾は吸い込まれるように敵機に命中。 一撃で胴体を貫通し、機体は爆散。
確認するまでもなく即死だ。
エンジェルタイプは高出力のジェネレーターを積んでいるので、撃ち抜くと爆発が派手だった。
これで一機。 相手を崩せたのは大きいが、これが通用するのは今回だけだ。
相手はこちらの位置を完全に把握し、手札の大半も晒してしまった。
恐らくは機体の性能を活かしたゴリ押しで来る。 二人になった以上、前衛と後衛を完全に分けた戦い方で対応するだろう。 ヨシナリが逆の立場ならそうする。
同格なら勝負を投げたくなるかもしれないが、向こうからすればヨシナリ達は遥かな格下。
このままやられっぱなしで終われない。
――特にあのチビは露骨に見下してたし、熱くなってきそうだな。
さぁ、どう来る? そう思考を巡らせながらもう隠れる必要のないヨシナリは後衛のまんまるを狙って発射。 当然のようにエネルギーフィールドに弾かれる。
こちらはシールドと違って機体の全周を覆うタイプの防御機構なので抜くのは少し骨だが、使わせる事に意味があった。 プリンシパリティのエネルギーキャノンは大した威力だが、フィールドとの併用はできないのでこうして防御をさせておけば気軽に撃てなくなる。
下手に連射すれば狙撃に対する防御手段を失うからだ。
この状況で使用エネルギーを超過して強制冷却にでもなれば致命的な隙を晒す。
その為、簡単には撃てない。 そしてあの位置に届く攻撃手段を持っているのはヨシナリだけ。
なら、まんまるの執れる選択はヨシナリを排除する事。
つまり、ポンポンの援護よりヨシナリへの対処にリソースを割かなければならないので援護が難しい。 後はマルメルとふわわが二人でポンポンを仕留めてくれればいいのだが――
首尾よく一機撃墜。 後はこのまま勢いに任せて押し切る。
そうなれば良かったのだが、相手はBランク。 正面から挑むには中々に厳しい相手だった。
マルメルはビルの陰から突撃銃を構えるが、ポンポンの姿は既にない。
「おせーんだよ!」
マルメルは舌打ちしながら振り返って射撃しつつ近くの路地に入る。
ヨシナリから徹底されている事はいくつかあったが、中でも強く言われていたのは直線的な動きは絶対にするなという事だ。 相手は主兵装はエネルギー兵器で直線での貫通力は非常に高い。
反面、真っすぐにしか飛ばないので射線を通さなければ躱しようはある。
その為、絶対に空に上がるなとも釘を刺されていた。
――いやぁ、人の忠告は素直に聞くものだな。
サンキュー相棒と思いながらマルメルは銃弾をばら撒きながらビルの隙間を縫うように移動。
これをやってなかったらもう二、三回は死んでるなと思いながら突破口を探る。
ポンポン。 名前とは裏腹に非常にバランスの取れたプレイヤーだ。
攻撃、回避を器用にこなし、マルメルの移動先を読んで先回りをしてくる等、非常にやり難い相手だった。
――ってかこの戦い方。 得意レンジが違うだけで似てるんだよなぁ……。
まんまヨシナリの得意レンジを遠距離から中距離に変えたような戦い方だった。
的確にこちらの嫌がる事をしてくる点は共通していたが、こいつには決定的に違う点がある。
それは――
「えー? また、逃げるの~。 ザーコ、ザーコ!」
――こうして躱す度に煽ってくる事だ。
「……うぜぇ」
マルメルは思わずそう呟いた。
当初の狙いとしては敵の情報収集に徹する為、全員で散って捕捉されない程度に観察に入るつもりだったが、それは早々に破綻した。 良い意味で。
何故なら敵は連携に慣れ過ぎており、開始と同時に自分達の得意なスタイルを見せつけに来たからだ。
リーダーのポンポンは目立つ位置に陣取る。 その時点でこちらを誘いつつ出方を窺うタイプ、つまり自分と同じように相手の情報を集めようとしている事を理解した。
重装備のまんまるは後方、オーソドックスな装備構成のニャーコは前に出る。
役割としては前衛、後衛、指揮としっかりと別れているのはヨシナリにとってありがたかった。
何故ならそれだけ分かればどこから崩せばいいかの指針になるからだ。
これが大規模戦であったなら真っ先に指揮官機を狙うのだが、今回は三対三なので指揮官を崩しても総崩れは期待できない。 ならストレートに落としやすい奴を集中して狙えばいい。
まんまるは距離と機体の防御力の関係で除外、ポンポンはデカい釣り針をぶら下げて待っているので消去法で向かってきたニャーコで決まりだった。
何も言わなくても突っ込んでいったふわわとぶつかるのでヨシナリはマルメルと連携を取って仕留めに行けばいい。 あれからマシにはなったがふわわの個人プレイは多少ではあるが改善されたので、動きを合わせやすくはなかったがまだまだ課題は多い。 その為、彼女に動きを合わせて貰うよりもこちらの連携に組み込む形にした方が良い。 要は大雑把な指示だけ与えて後は自分達で合わせるのだ。
仕留める相手は決まったが、相手の技量はまだ見ていない。
ふわわよりも上であった場合、無理に仕留めに行かず削る方向で考えていたがそれは杞憂となった。
仕掛けたふわわの近接スキルを脅威を感じて下がったのだ。 これなら問題はない。
マルメルに持たせた遠隔の発射機構と狙撃銃を預け、指定のポイントに設置。
そこから先は簡単だった。 遠隔操作した狙撃銃での牽制でポンポンの気を逸らし、まんまるに狙わせる。 同時にマルメルが奇襲を仕掛けて全員の居場所が割れたように見せかけた。
ヨシナリが欲しかったのはこの僅かな時間。 よく見れば遠隔操作という事がバレるが即座ではない。 数秒は保つ、その数秒の間、自分の存在は戦場の死角となる。
後はその優位を最大限に活かしての狙撃での一撃。 これで外せば最悪だが、敵の横槍がなく相手は自分に気が付いていない。 この美味しい状況で外すなんて真似ができる訳がなかった。
ふわわの一撃で空中に上がり、その先を狙ったマルメルの一撃を防御。
動きが完全に止まる。
――ここだ。
エンジェルタイプのエネルギーシールドに関しては頭に入っている。
防御力が高い反面、範囲が限られている。 あくまで盾なのでその裏側は非常に脆い。
しかも背中を向けている。 この状況でどうしくじれというのだ?
アノマリーを慣れた動きですっと構え、深く一つ深呼吸。
一瞬だけ手振れが止まる。 発射。
放ったエネルギー弾は吸い込まれるように敵機に命中。 一撃で胴体を貫通し、機体は爆散。
確認するまでもなく即死だ。
エンジェルタイプは高出力のジェネレーターを積んでいるので、撃ち抜くと爆発が派手だった。
これで一機。 相手を崩せたのは大きいが、これが通用するのは今回だけだ。
相手はこちらの位置を完全に把握し、手札の大半も晒してしまった。
恐らくは機体の性能を活かしたゴリ押しで来る。 二人になった以上、前衛と後衛を完全に分けた戦い方で対応するだろう。 ヨシナリが逆の立場ならそうする。
同格なら勝負を投げたくなるかもしれないが、向こうからすればヨシナリ達は遥かな格下。
このままやられっぱなしで終われない。
――特にあのチビは露骨に見下してたし、熱くなってきそうだな。
さぁ、どう来る? そう思考を巡らせながらもう隠れる必要のないヨシナリは後衛のまんまるを狙って発射。 当然のようにエネルギーフィールドに弾かれる。
こちらはシールドと違って機体の全周を覆うタイプの防御機構なので抜くのは少し骨だが、使わせる事に意味があった。 プリンシパリティのエネルギーキャノンは大した威力だが、フィールドとの併用はできないのでこうして防御をさせておけば気軽に撃てなくなる。
下手に連射すれば狙撃に対する防御手段を失うからだ。
この状況で使用エネルギーを超過して強制冷却にでもなれば致命的な隙を晒す。
その為、簡単には撃てない。 そしてあの位置に届く攻撃手段を持っているのはヨシナリだけ。
なら、まんまるの執れる選択はヨシナリを排除する事。
つまり、ポンポンの援護よりヨシナリへの対処にリソースを割かなければならないので援護が難しい。 後はマルメルとふわわが二人でポンポンを仕留めてくれればいいのだが――
首尾よく一機撃墜。 後はこのまま勢いに任せて押し切る。
そうなれば良かったのだが、相手はBランク。 正面から挑むには中々に厳しい相手だった。
マルメルはビルの陰から突撃銃を構えるが、ポンポンの姿は既にない。
「おせーんだよ!」
マルメルは舌打ちしながら振り返って射撃しつつ近くの路地に入る。
ヨシナリから徹底されている事はいくつかあったが、中でも強く言われていたのは直線的な動きは絶対にするなという事だ。 相手は主兵装はエネルギー兵器で直線での貫通力は非常に高い。
反面、真っすぐにしか飛ばないので射線を通さなければ躱しようはある。
その為、絶対に空に上がるなとも釘を刺されていた。
――いやぁ、人の忠告は素直に聞くものだな。
サンキュー相棒と思いながらマルメルは銃弾をばら撒きながらビルの隙間を縫うように移動。
これをやってなかったらもう二、三回は死んでるなと思いながら突破口を探る。
ポンポン。 名前とは裏腹に非常にバランスの取れたプレイヤーだ。
攻撃、回避を器用にこなし、マルメルの移動先を読んで先回りをしてくる等、非常にやり難い相手だった。
――ってかこの戦い方。 得意レンジが違うだけで似てるんだよなぁ……。
まんまヨシナリの得意レンジを遠距離から中距離に変えたような戦い方だった。
的確にこちらの嫌がる事をしてくる点は共通していたが、こいつには決定的に違う点がある。
それは――
「えー? また、逃げるの~。 ザーコ、ザーコ!」
――こうして躱す度に煽ってくる事だ。
「……うぜぇ」
マルメルは思わずそう呟いた。
0
お気に入りに追加
22
あなたにおすすめの小説
勇者召喚に巻き込まれ、異世界転移・貰えたスキルも鑑定だけ・・・・だけど、何かあるはず!
よっしぃ
ファンタジー
9月11日、12日、ファンタジー部門2位達成中です!
僕はもうすぐ25歳になる常山 順平 24歳。
つねやま じゅんぺいと読む。
何処にでもいる普通のサラリーマン。
仕事帰りの電車で、吊革に捕まりうつらうつらしていると・・・・
突然気分が悪くなり、倒れそうになる。
周りを見ると、周りの人々もどんどん倒れている。明らかな異常事態。
何が起こったか分からないまま、気を失う。
気が付けば電車ではなく、どこかの建物。
周りにも人が倒れている。
僕と同じようなリーマンから、数人の女子高生や男子学生、仕事帰りの若い女性や、定年近いおっさんとか。
気が付けば誰かがしゃべってる。
どうやらよくある勇者召喚とやらが行われ、たまたま僕は異世界転移に巻き込まれたようだ。
そして・・・・帰るには、魔王を倒してもらう必要がある・・・・と。
想定外の人数がやって来たらしく、渡すギフト・・・・スキルらしいけど、それも数が限られていて、勇者として召喚した人以外、つまり巻き込まれて転移したその他大勢は、1人1つのギフト?スキルを。あとは支度金と装備一式を渡されるらしい。
どうしても無理な人は、戻ってきたら面倒を見ると。
一方的だが、日本に戻るには、勇者が魔王を倒すしかなく、それを待つのもよし、自ら勇者に協力するもよし・・・・
ですが、ここで問題が。
スキルやギフトにはそれぞれランク、格、強さがバラバラで・・・・
より良いスキルは早い者勝ち。
我も我もと群がる人々。
そんな中突き飛ばされて倒れる1人の女性が。
僕はその女性を助け・・・同じように突き飛ばされ、またもや気を失う。
気が付けば2人だけになっていて・・・・
スキルも2つしか残っていない。
一つは鑑定。
もう一つは家事全般。
両方とも微妙だ・・・・
彼女の名は才村 友郁
さいむら ゆか。 23歳。
今年社会人になりたて。
取り残された2人が、すったもんだで生き残り、最終的には成り上がるお話。
INNER NAUTS(インナーノーツ) 〜精神と異界の航海者〜
SunYoh
SF
ーー22世紀半ばーー
魂の源とされる精神世界「インナースペース」……その次元から無尽蔵のエネルギーを得ることを可能にした代償に、さまざまな災害や心身への未知の脅威が発生していた。
「インナーノーツ」は、時空を超越する船<アマテラス>を駆り、脅威の解消に「インナースペース」へ挑む。
<第一章 「誘い」>
粗筋
余剰次元活動艇<アマテラス>の最終試験となった有人起動試験は、原因不明のトラブルに見舞われ、中断を余儀なくされたが、同じ頃、「インナーノーツ」が所属する研究機関で保護していた少女「亜夢」にもまた異変が起こっていた……5年もの間、眠り続けていた彼女の深層無意識の中で何かが目覚めようとしている。
「インナースペース」のエネルギーを解放する特異な能力を秘めた亜夢の目覚めは、即ち、「インナースペース」のみならず、物質世界である「現象界(この世)」にも甚大な被害をもたらす可能性がある。
ーー亜夢が目覚める前に、この脅威を解消するーー
「インナーノーツ」は、この使命を胸に<アマテラス>を駆り、未知なる世界「インナースペース」へと旅立つ!
そこで彼らを待ち受けていたものとは……
※この物語はフィクションです。実際の国や団体などとは関係ありません。
※SFジャンルですが殆ど空想科学です。
※セルフレイティングに関して、若干抵触する可能性がある表現が含まれます。
※「小説家になろう」、「ノベルアップ+」でも連載中
※スピリチュアル系の内容を含みますが、特定の宗教団体等とは一切関係無く、布教、勧誘等を目的とした作品ではありません。
異世界転移しましたが、面倒事に巻き込まれそうな予感しかしないので早めに逃げ出す事にします。
sou
ファンタジー
蕪木高等学校3年1組の生徒40名は突如眩い光に包まれた。
目が覚めた彼らは異世界転移し見知らぬ国、リスランダ王国へと転移していたのだ。
「勇者たちよ…この国を救ってくれ…えっ!一人いなくなった?どこに?」
これは、面倒事を予感した主人公がいち早く逃げ出し、平穏な暮らしを目指す物語。
なろう、カクヨムにも同作を投稿しています。
ママと中学生の僕
キムラエス
大衆娯楽
「ママと僕」は、中学生編、高校生編、大学生編の3部作で、本編は中学生編になります。ママは子供の時に両親を事故で亡くしており、結婚後に夫を病気で失い、身内として残された僕に精神的に依存をするようになる。幼少期の「僕」はそのママの依存が嬉しく、素敵なママに甘える閉鎖的な生活を当たり前のことと考える。成長し、性に目覚め始めた中学生の「僕」は自分の性もママとの日常の中で処理すべきものと疑わず、ママも戸惑いながらもママに甘える「僕」に満足する。ママも僕もそうした行為が少なからず社会規範に反していることは理解しているが、ママとの甘美な繋がりは解消できずに戸惑いながらも続く「ママと中学生の僕」の営みを描いてみました。
Condense Nation
鳳
SF
西暦XXXX年、突如としてこの国は天から舞い降りた勢力によって制圧され、
正体不明の蓋世に自衛隊の抵抗も及ばずに封鎖されてしまう。
海外逃亡すら叶わぬ中で資源、優秀な人材を巡り、内戦へ勃発。
軍事行動を中心とした攻防戦が繰り広げられていった。
生存のためならルールも手段も決していとわず。
凌ぎを削って各地方の者達は独自の術をもって命を繋いでゆくが、
決して平坦な道もなくそれぞれの明日を願いゆく。
五感の界隈すら全て内側の央へ。
サイバーとスチームの間を目指して
登場する人物・団体・名称等は架空であり、
実在のものとは関係ありません。
日本新世紀ー日本の変革から星間連合の中の地球へー
黄昏人
SF
現在の日本、ある地方大学の大学院生のPCが化けた!
あらゆる質問に出してくるとんでもなくスマートで完璧な答え。この化けたPC“マドンナ”を使って、彼、誠司は核融合発電、超バッテリーとモーターによるあらゆるエンジンの電動化への変換、重力エンジン・レールガンの開発・実用化などを通じて日本の経済・政治状況及び国際的な立場を変革していく。
さらに、こうしたさまざまな変革を通じて、日本が主導する地球防衛軍は、巨大な星間帝国の侵略を跳ね返すことに成功する。その結果、地球人類はその星間帝国の圧政にあえいでいた多数の歴史ある星間国家の指導的立場になっていくことになる。
この中で、自らの進化の必要性を悟った人類は、地球連邦を成立させ、知能の向上、他星系への植民を含む地球人類全体の経済の底上げと格差の是正を進める。
さらには、マドンナと誠司を擁する地球連邦は、銀河全体の生物に迫る危機の解明、撃退法の構築、撃退を主導し、銀河のなかに確固たる地位を築いていくことになる。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる