193 / 397
第193話
しおりを挟む
上手い。 ふわわの回避先を狙って倒した。
仕留めるのは無理だろうが、上手く行けば破片などで多少の手傷は追わせる事ができるかもしれない。
推進系にダメージを与えられれば尚いいが――
ヨシナリはレーダー表示を見るとふわわの反応は健在。 位置からそのまま突っ切ったようだ。
こちらもこちらで凄まじい。 恐らく、倒れるビルを完全に無視し、推力を最大にして突っ切ったのだ。
軽量の機体だからできる事だが、ヨシナリは自分が真似したらビルに潰されるなと思いながら戦況を見守る。
マルメルもこの程度で仕留められるとは思っていないようで、彼の姿は既にビルの屋上になかった。
ヨシナリが二人の位置関係を確認してなるほどと小さく頷く。
マルメルはふわわと一定の距離を常に意識するように立ち回る事にしたようだ。
大体、ビル一棟から二棟分。 それ以上近寄られると全力で逃げに入る。
二棟としたのは投擲を警戒しての事だろう。 一棟分だとダガーの投擲が届く。
彼はそれを避け、徹底して射程外から削る方針のようだ。 安全を確保する上では有用だが、それだけで仕留められるほどふわわは甘くない。
――どう動く?
ヨシナリは自分がふわわの立ち位置ならどうやって距離を詰めるかを考えた。
マルメルはあまり大胆な挙動はしない。 それ故に動きが読み易いかった。
模擬戦で何連勝もできるのはそのお陰だが、それは同等以上の射程の武器を持っているからこそだ。
射程に差がある状態で距離を詰めるのは彼の堅実なプレイスタイル故に難しい。
ヨシナリはマルメルに対し、目立った弱点はないが突出した長所もないと評したが、そのバランス良さはこういうった膠着状態を作る際には大きくプラスに働く。 裏を返せば基本に忠実なので意表を突くと脆い面もあるのだが――
「あぁ、そう来たかぁ……」
思わず呟く。 ふわわ手近なビルの壁をブレードで切断しながらそのまま真っすぐに突っ切る。
こちらも上手い。 通過するだけで破壊できそうなものは無視してぶち破り、そうでないものはブレードで切断する事でスピードを落とさずに通過している。 強引に距離を潰したふわわはマルメルの陣取っているビルまで辿り着く。 そのまま飛んでくるのは分かり切っているのでマルメルは屋上から手榴弾をばら撒いて後退。
ふわわは構わずに壁面を這うように上昇。 手榴弾を躱す気配がない。
蹴り飛ばす気か?と見ていると空中で手榴弾をブレードで切り裂く。
おいおい、そんな事したら爆発――しない? 手榴弾はなんの効果も発揮せず地に落ちる。
何でとヨシナリは手榴弾にフォーカスして背筋が寒くなった。
信管部分が切断されてなくなっている。 信じられない。
ふわわは起爆する前に信管を切り飛ばして爆発を止めたのだ。 訳が分からない。
どうやったら落下してくる手榴弾に対してすれ違い際にそんな真似ができるんだ?
ヨシナリにはとてもではないが真似できそうもない。
驚いたのはマルメルも同じだ。 足止めが効果を発揮せずに距離を一気に詰められたのは彼にとっても計算外だろう。 反転して下がりながら腰にマウントされた短機関銃を連射しながらビルの隙間に落ちるように身を隠す。
ふわわはその時点で既に下に降りており、マルメルの真下に移動しようとしていた。
ビルの隙間、限られた空間。 完全にふわわのキルゾーンだ。
あぁなったらほぼ詰みだがマルメルはどうするつもりなのだろうか?
腰の短機関銃と持っていた突撃銃を連射。 三つの銃口が広範囲に銃弾をばら撒くがふわわは壁を蹴って限られた空間を縦横無尽に飛び回る。 多少は掠る程度はしているが、明らかに捉えきれていない。
これは駄目かとヨシナリは思ったが、マルメルはまだ諦めていないようだ。
撃ちながら右腕に取り付けたハンドレールキャノンの銃口がゆっくりと展開する。
そこでヨシナリはマルメルの意図に気付いた。
――あいつ、ギリギリまで引き付けてから喰らわせる気だ。
ヨシナリも似た事はしたが、マルメルはそれを参考に一発を狙っている。
いくらふわわの動体視力や反応が人間離れしていたとしてもレールキャノンの弾を切り払うのは無理だ。 ブレードが保たない。 いや、そもそも銃弾とは訳が違う、タイミングを合わせる事も不可能だろう。
見ている間に短機関銃が残弾ゼロ。 次いで突撃銃が残弾ゼロ。
マルメルは突撃銃を投げつけ、リボルバーを抜いて連射。
ふわわは躱さずにブレードで全弾叩き落す。 見慣れた光景だが、いつ見ても意味が分からない。
――ここだ。
ブレードが届かず、躱すには近すぎる間合い。 撃つには最適な距離だ。
既にエネルギーの充填の完了していたレールキャノンを向ける。
対するふわわはいつの間にかブレードを手放し、背の野太刀の柄を握っていた。
それを見てヨシナリは無理だと判断する。 鞘から抜いている暇は――
発射。 レールキャノンから放たれた弾体は銃弾とは比べ物にならない速度でふわわの機体へ襲い掛かり――両断された。 ヨシナリは思わず目を見開いて二度見する。
「は? うっそだろ?」
見ていたにもかかわらずヨシナリには目の前で起こった事が信じられなかった。
ふわわは背の野太刀でマルメルの放った弾を両断したのだ。
どうやら鞘は縦に割れてそのまま振り下ろす事を可能にする仕組みのようだが、そもそもタイミングを合わせられた事が信じられない。 いや、それ以前に両断できる武器がある事が驚きだった。
だが、代償は大きかったようだ。 野太刀は砕け散り、ふわわの機体は両腕をだらりと下げている。
恐らく衝撃を殺しきれずに機体の関節部分にダメージが行ったのだろう。
これは大きなチャンスだがマルメルにも余裕がない。 レールキャノンはチャージが間に合わず、突撃銃は喪失、短機関銃は残弾ゼロ。 残されたのはブレードのみ。
両腕が使い物にならない状態とはいえふわわ相手に接近戦は危険だが、マルメルはここが勝負所と判断してブレードを抜いて突撃。 行った。
彼は近接戦のスキルはそこまで高くないので、無理に斬りに行かずコックピット部分を貫くべく真っすぐにブレードを突き出す。
マルメルの刺突をふわわは空中で器用に身を捻って回避。
上半身を捩じるように回転させ、蹴りを一閃。 マルメルの機体の腕が切断されて飛ぶ。
よく見ると爪先からブレードが生えていた。 腕が伸びきった所を狙われたので綺麗に切断される。
それでもマルメルは諦めない。
残った腕でふわわを殴り飛ばそうと拳を固めるが、この距離は彼女の得意距離だ。
胴体部分が展開しニードルを射出。 アウグストの頭部が穴だらけになる。
――センサーが死んだ。
それが最期だった。 センサー類が機能しなくなった事によって目測が狂ったマルメルの拳は空を切り、ふわわ蹴撃がコックピット部分を切り裂き、マルメルの機体は爆散。 決着となった。
仕留めるのは無理だろうが、上手く行けば破片などで多少の手傷は追わせる事ができるかもしれない。
推進系にダメージを与えられれば尚いいが――
ヨシナリはレーダー表示を見るとふわわの反応は健在。 位置からそのまま突っ切ったようだ。
こちらもこちらで凄まじい。 恐らく、倒れるビルを完全に無視し、推力を最大にして突っ切ったのだ。
軽量の機体だからできる事だが、ヨシナリは自分が真似したらビルに潰されるなと思いながら戦況を見守る。
マルメルもこの程度で仕留められるとは思っていないようで、彼の姿は既にビルの屋上になかった。
ヨシナリが二人の位置関係を確認してなるほどと小さく頷く。
マルメルはふわわと一定の距離を常に意識するように立ち回る事にしたようだ。
大体、ビル一棟から二棟分。 それ以上近寄られると全力で逃げに入る。
二棟としたのは投擲を警戒しての事だろう。 一棟分だとダガーの投擲が届く。
彼はそれを避け、徹底して射程外から削る方針のようだ。 安全を確保する上では有用だが、それだけで仕留められるほどふわわは甘くない。
――どう動く?
ヨシナリは自分がふわわの立ち位置ならどうやって距離を詰めるかを考えた。
マルメルはあまり大胆な挙動はしない。 それ故に動きが読み易いかった。
模擬戦で何連勝もできるのはそのお陰だが、それは同等以上の射程の武器を持っているからこそだ。
射程に差がある状態で距離を詰めるのは彼の堅実なプレイスタイル故に難しい。
ヨシナリはマルメルに対し、目立った弱点はないが突出した長所もないと評したが、そのバランス良さはこういうった膠着状態を作る際には大きくプラスに働く。 裏を返せば基本に忠実なので意表を突くと脆い面もあるのだが――
「あぁ、そう来たかぁ……」
思わず呟く。 ふわわ手近なビルの壁をブレードで切断しながらそのまま真っすぐに突っ切る。
こちらも上手い。 通過するだけで破壊できそうなものは無視してぶち破り、そうでないものはブレードで切断する事でスピードを落とさずに通過している。 強引に距離を潰したふわわはマルメルの陣取っているビルまで辿り着く。 そのまま飛んでくるのは分かり切っているのでマルメルは屋上から手榴弾をばら撒いて後退。
ふわわは構わずに壁面を這うように上昇。 手榴弾を躱す気配がない。
蹴り飛ばす気か?と見ていると空中で手榴弾をブレードで切り裂く。
おいおい、そんな事したら爆発――しない? 手榴弾はなんの効果も発揮せず地に落ちる。
何でとヨシナリは手榴弾にフォーカスして背筋が寒くなった。
信管部分が切断されてなくなっている。 信じられない。
ふわわは起爆する前に信管を切り飛ばして爆発を止めたのだ。 訳が分からない。
どうやったら落下してくる手榴弾に対してすれ違い際にそんな真似ができるんだ?
ヨシナリにはとてもではないが真似できそうもない。
驚いたのはマルメルも同じだ。 足止めが効果を発揮せずに距離を一気に詰められたのは彼にとっても計算外だろう。 反転して下がりながら腰にマウントされた短機関銃を連射しながらビルの隙間に落ちるように身を隠す。
ふわわはその時点で既に下に降りており、マルメルの真下に移動しようとしていた。
ビルの隙間、限られた空間。 完全にふわわのキルゾーンだ。
あぁなったらほぼ詰みだがマルメルはどうするつもりなのだろうか?
腰の短機関銃と持っていた突撃銃を連射。 三つの銃口が広範囲に銃弾をばら撒くがふわわは壁を蹴って限られた空間を縦横無尽に飛び回る。 多少は掠る程度はしているが、明らかに捉えきれていない。
これは駄目かとヨシナリは思ったが、マルメルはまだ諦めていないようだ。
撃ちながら右腕に取り付けたハンドレールキャノンの銃口がゆっくりと展開する。
そこでヨシナリはマルメルの意図に気付いた。
――あいつ、ギリギリまで引き付けてから喰らわせる気だ。
ヨシナリも似た事はしたが、マルメルはそれを参考に一発を狙っている。
いくらふわわの動体視力や反応が人間離れしていたとしてもレールキャノンの弾を切り払うのは無理だ。 ブレードが保たない。 いや、そもそも銃弾とは訳が違う、タイミングを合わせる事も不可能だろう。
見ている間に短機関銃が残弾ゼロ。 次いで突撃銃が残弾ゼロ。
マルメルは突撃銃を投げつけ、リボルバーを抜いて連射。
ふわわは躱さずにブレードで全弾叩き落す。 見慣れた光景だが、いつ見ても意味が分からない。
――ここだ。
ブレードが届かず、躱すには近すぎる間合い。 撃つには最適な距離だ。
既にエネルギーの充填の完了していたレールキャノンを向ける。
対するふわわはいつの間にかブレードを手放し、背の野太刀の柄を握っていた。
それを見てヨシナリは無理だと判断する。 鞘から抜いている暇は――
発射。 レールキャノンから放たれた弾体は銃弾とは比べ物にならない速度でふわわの機体へ襲い掛かり――両断された。 ヨシナリは思わず目を見開いて二度見する。
「は? うっそだろ?」
見ていたにもかかわらずヨシナリには目の前で起こった事が信じられなかった。
ふわわは背の野太刀でマルメルの放った弾を両断したのだ。
どうやら鞘は縦に割れてそのまま振り下ろす事を可能にする仕組みのようだが、そもそもタイミングを合わせられた事が信じられない。 いや、それ以前に両断できる武器がある事が驚きだった。
だが、代償は大きかったようだ。 野太刀は砕け散り、ふわわの機体は両腕をだらりと下げている。
恐らく衝撃を殺しきれずに機体の関節部分にダメージが行ったのだろう。
これは大きなチャンスだがマルメルにも余裕がない。 レールキャノンはチャージが間に合わず、突撃銃は喪失、短機関銃は残弾ゼロ。 残されたのはブレードのみ。
両腕が使い物にならない状態とはいえふわわ相手に接近戦は危険だが、マルメルはここが勝負所と判断してブレードを抜いて突撃。 行った。
彼は近接戦のスキルはそこまで高くないので、無理に斬りに行かずコックピット部分を貫くべく真っすぐにブレードを突き出す。
マルメルの刺突をふわわは空中で器用に身を捻って回避。
上半身を捩じるように回転させ、蹴りを一閃。 マルメルの機体の腕が切断されて飛ぶ。
よく見ると爪先からブレードが生えていた。 腕が伸びきった所を狙われたので綺麗に切断される。
それでもマルメルは諦めない。
残った腕でふわわを殴り飛ばそうと拳を固めるが、この距離は彼女の得意距離だ。
胴体部分が展開しニードルを射出。 アウグストの頭部が穴だらけになる。
――センサーが死んだ。
それが最期だった。 センサー類が機能しなくなった事によって目測が狂ったマルメルの拳は空を切り、ふわわ蹴撃がコックピット部分を切り裂き、マルメルの機体は爆散。 決着となった。
0
お気に入りに追加
22
あなたにおすすめの小説
どうしよう私、弟にお腹を大きくさせられちゃった!~弟大好きお姉ちゃんの秘密の悩み~
さいとう みさき
恋愛
「ま、まさか!?」
あたし三鷹優美(みたかゆうみ)高校一年生。
弟の晴仁(はると)が大好きな普通のお姉ちゃん。
弟とは凄く仲が良いの!
それはそれはものすごく‥‥‥
「あん、晴仁いきなりそんなのお口に入らないよぉ~♡」
そんな関係のあたしたち。
でもある日トイレであたしはアレが来そうなのになかなか来ないのも気にもせずスカートのファスナーを上げると‥‥‥
「うそっ! お腹が出て来てる!?」
お姉ちゃんの秘密の悩みです。
天日ノ艦隊 〜こちら大和型戦艦、異世界にて出陣ス!〜
八風ゆず
ファンタジー
時は1950年。
第一次世界大戦にあった「もう一つの可能性」が実現した世界線。1950年4月7日、合同演習をする為航行中、大和型戦艦三隻が同時に左舷に転覆した。
大和型三隻は沈没した……、と思われた。
だが、目覚めた先には我々が居た世界とは違った。
大海原が広がり、見たことのない数多の国が支配者する世界だった。
祖国へ帰るため、大海原が広がる異世界を旅する大和型三隻と別世界の艦船達との異世界戦記。
※異世界転移が何番煎じか分からないですが、書きたいのでかいています!
面白いと思ったらブックマーク、感想、評価お願いします!!※
※戦艦など知らない人も楽しめるため、解説などを出し努力しております。是非是非「知識がなく、楽しんで読めるかな……」っと思ってる方も読んでみてください!※
小さなことから〜露出〜えみ〜
サイコロ
恋愛
私の露出…
毎日更新していこうと思います
よろしくおねがいします
感想等お待ちしております
取り入れて欲しい内容なども
書いてくださいね
よりみなさんにお近く
考えやすく
―異質― 激突の編/日本国の〝隊〟 その異世界を掻き回す重金奏――
EPIC
SF
日本国の戦闘団、護衛隊群、そして戦闘機と飛行場基地。続々異世界へ――
とある別の歴史を歩んだ世界。
その世界の日本には、日本軍とも自衛隊とも似て非なる、〝日本国隊〟という名の有事組織が存在した。
第二次世界大戦以降も幾度もの戦いを潜り抜けて来た〝日本国隊〟は、異質な未知の世界を新たな戦いの場とする事になる――
大規模な演習の最中に異常現象に巻き込まれ、未知なる世界へと飛ばされてしまった、日本国陸隊の有事官〝制刻 自由(ぜいこく じゆう)〟と、各職種混成の約1個中隊。
そこは、剣と魔法が力の象徴とされ、モンスターが跋扈する世界であった。
そんな世界で手探りでの調査に乗り出した日本国隊。時に異世界の人々と交流し、時に救い、時には脅威となる存在と苛烈な戦いを繰り広げ、潜り抜けて来た。
そんな彼らの元へ、陸隊の戦闘団。海隊の護衛艦船。航空隊の戦闘機から果ては航空基地までもが、続々と転移合流して来る。
そしてそれを狙い図ったかのように、異世界の各地で不穏な動きが見え始める。
果たして日本国隊は、そして異世界はいかなる道をたどるのか。
未知なる地で、日本国隊と、未知なる力が激突する――
注意事項(1 当お話は第2部となります。ですがここから読み始めても差して支障は無いかと思います、きっと、たぶん、メイビー。
注意事項(2 このお話には、オリジナル及び架空設定を多数含みます。
注意事項(3 部隊単位で続々転移して来る形式の転移物となります。
注意事項(4 主人公を始めとする一部隊員キャラクターが、超常的な行動を取ります。かなりなんでも有りです。
注意事項(5 小説家になろう、カクヨムでも投稿しています。
病気になって芸能界から消えたアイドル。退院し、復学先の高校には昔の仕事仲間が居たけれど、彼女は俺だと気付かない
月島日向
ライト文芸
俺、日生遼、本名、竹中祐は2年前に病に倒れた。
人気絶頂だった『Cherry’s』のリーダーをやめた。
2年間の闘病生活に一区切りし、久しぶりに高校に通うことになった。けど、誰も俺の事を元アイドルだとは思わない。薬で細くなった手足。そんな細身の体にアンバランスなムーンフェイス(薬の副作用で顔だけが大きくなる事)
。
誰も俺に気付いてはくれない。そう。
2年間、連絡をくれ続け、俺が無視してきた彼女さえも。
もう、全部どうでもよく感じた。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる