147 / 397
第147話
しおりを挟む
後はトラップやグレネードなどは状況に合わせて持ち込めばいい。
継戦能力はやや落ちるが今のヨシナリのイメージに合った動きができる機体構成だ。
後は都市戦を想定し、見つかり難いように灰色に塗装して完了。
「いいんじゃないか?」
出来上がった機体に大きく頷く。
後はトレーニングルームで軽く慣らしてランク戦で実戦投入だ。
本当は対応力が求められるユニオン戦に出たかったが、マルメル達が帰ってくるのはまだ先なので個人戦で頑張るしかない。 さてとランク戦に参加し、早速マッチング開始。
早々に相手が見つかり試合開始となった。
以前に当たった事がある相手なので装備が見える。
機種はⅡ型。 重装甲、装備は大型の機関銃とエネルギーライフル。
重さを推進力で捻じ伏せる重戦車タイプだ。 最初の相手としては悪くない。
ヨシナリは気合を入れて挑む。 新生したホロスコープの初陣だ。
ここは勝って順調な滑り出しを見せておきたい。 フィールドは散々練習した市街地エリア。
条件としては最高といえるだろう。 かなりの軽量化に成功したホロスコープは軽快にビルからビルへと飛び移り、敵機との距離を詰めていく。 目視できる距離まで接近した所で改めて装備を確認。
エネルギーライフルの射程は脅威だが機関銃は問題ない。
ヨシナリは即座に狙撃体勢に移行し、即座に撃ち込む。
アノマリーから放たれるエネルギー弾は装甲を盛ったお陰で足の遅い機体を簡単に捉える。
ただ、着地から即座に狙撃へと移行したので照準が少し甘く、命中したのは肩。
対エネルギー兵器対策をしているのか貫通はせず熔解させただけに留まっている。
それでも直撃だったので相手の片腕は不自然にだらりと垂れていた。 恐らく動かなくなったのだろう。 一撃で仕留められばスマートだったが、まだまだ改善の余地ありと前向きに考えて逸れた狙いを修正。 その間に相手もヨシナリの位置に気付きエネルギーライフルを構える。
ヨシナリは相手と向けている銃口を注視。 確かにこちらを向いているが狙いは正確か?
装甲を削ぎ落した今のホロスコープでは当たれば即死だが、ヨシナリは構わずに引き金に指をかけて小さく息を吸って止めた。 同時にエネルギー弾の出力を上げる。 半端な威力では貫通しないので一撃で仕留めに行くつもりだ。
――こういう時、ビビったら負ける。
発射。 互いの銃口から収束させたエネルギーの弾が吐き出され空中で交差。
敵機の放った一撃はヨシナリから大きく逸れ、背後にあったビルの屋上をかすめ、ヨシナリの放った弾は敵機の中心――コックピット部分を正確に撃ち抜いていた。
ヨシナリはふうと小さく息を吐くと同時に敵機が爆散。 リザルトが表示される。
危なげなく勝利した事に手応えを感じたヨシナリは内心で小さく拳を握った。
モチベーションがかつてないほどに上がっているのでこの調子で次へ行こうと休みなしで再度マッチング。 ステージは森林、初見の相手なので装備、機種共に不明。
試合開始。 まずは相手の情報を得る為にその場でじっと留まる。
少しするとレーダー表示に敵機を示す反応出た。 移動速度から空中戦メインの速度特化。
最大望遠にすると背中に巨大なブースターを背負ったⅡ型が見える。
装備はマガジン式のエネルギーライフルと腰に大型のリボルバー。
マガジン式はヨシナリの使っているチャージ式と違ってエネルギー切れになってもマガジン交換によって即座に再使用が可能となる利点がある。 その為、攻撃の回転速度が早く、短期戦向きの武装だ。
速攻をかけるのならいい装備といえる。 拳銃がオートマチックではなくリボルバーなのは口径が大きいので一撃の威力が大きく、少ない手数で相手を仕留める事ができるからだろう。 後、安い。
ヨシナリはマルメルに聞いた「同じ威力のオートマチックとリボルバーだと値段が三割は違う」と言っていた事と、安価で取り回しも良く高火力を出せるのでお財布の味方と絶賛していた事をふと思い出した。
反面、リロードの遅さなど戦闘時の不便もまた存在するが折り合いがつくなら採用の価値はあるだろう。 ヘッドパーツの形状からいいセンサーを積んでいる事が分かるが、ヨシナリもステルスにはそこそこ力を入れているので今の所は見つかっていない可能性が高い。
この状況をどう利用するか? アノマリーに後付けした三脚を利用し、同じく後付けした遠隔での発射装置――要は任意のタイミングで引き金を引く為の代物だ。 通常の銃なら安価なのだが、エネルギー兵器は互換性の問題で高額な物が必要だったりする。
今のヨシナリに必要なのは情報。 敵の装備、機体のパーツ構成、何ができてできないのか。
そこから行動を予測し、その裏を突く。 可能であれば相手の行動を誘導できれば言う事なしだ。
アノマリーから少し距離を取り、周囲を旋回している敵機に向けて遠隔発射。
エネルギー弾が敵機へ真っすぐに飛ぶが、碌に狙いを付けていないので狙いは大きく逸れる。
気が付いた敵機は即座に発射地点を割り出すと頭部を地上に向けて急降下。
ヨシナリは遠隔操作を続けて二発、三発と発射。 敵機は機体を左右に振って回避する。
上手い。 かなり空中戦になれた動きだ。
四発目で弾切れ。 アノマリーのエネルギー弾は四発まで発射可能でチャージした高威力の弾は二発分、または四発分のエネルギーを消費する。 エネルギー残量ゼロの状態で一発撃てるようになるまで五秒必要だ。 五秒はかなり大きな隙ではあるが、実体弾の使用も可能なので使い方次第で弱点は消せる。
――今回に限っては気を引ければいいので何の問題もない。
切り替えて今度は実弾を吐き出す。 流石に射線が一切動かない、つまり移動を一切していない事に疑問を抱いたのか敵機が突っ込むのを止めようと減速。
――ここだ。
同時にヨシナリは機体に備わった全ての推進装置を全開にして急上昇。
減速した敵機は咄嗟に再度加速しようとブースターを噴かしたが僅かに遅い。
背後を取ったヨシナリは短機関銃で背のブースターを片方破壊。 バランスを崩して錐揉みしている機体に更に銃撃、機動性に振っている機体は対弾性能が低いので短機関銃でも充分に装甲は貫ける。
背から火を噴いた機体は追い打ちの銃弾を大量に喰らって爆散。
ヨシナリはの勝利となった。
継戦能力はやや落ちるが今のヨシナリのイメージに合った動きができる機体構成だ。
後は都市戦を想定し、見つかり難いように灰色に塗装して完了。
「いいんじゃないか?」
出来上がった機体に大きく頷く。
後はトレーニングルームで軽く慣らしてランク戦で実戦投入だ。
本当は対応力が求められるユニオン戦に出たかったが、マルメル達が帰ってくるのはまだ先なので個人戦で頑張るしかない。 さてとランク戦に参加し、早速マッチング開始。
早々に相手が見つかり試合開始となった。
以前に当たった事がある相手なので装備が見える。
機種はⅡ型。 重装甲、装備は大型の機関銃とエネルギーライフル。
重さを推進力で捻じ伏せる重戦車タイプだ。 最初の相手としては悪くない。
ヨシナリは気合を入れて挑む。 新生したホロスコープの初陣だ。
ここは勝って順調な滑り出しを見せておきたい。 フィールドは散々練習した市街地エリア。
条件としては最高といえるだろう。 かなりの軽量化に成功したホロスコープは軽快にビルからビルへと飛び移り、敵機との距離を詰めていく。 目視できる距離まで接近した所で改めて装備を確認。
エネルギーライフルの射程は脅威だが機関銃は問題ない。
ヨシナリは即座に狙撃体勢に移行し、即座に撃ち込む。
アノマリーから放たれるエネルギー弾は装甲を盛ったお陰で足の遅い機体を簡単に捉える。
ただ、着地から即座に狙撃へと移行したので照準が少し甘く、命中したのは肩。
対エネルギー兵器対策をしているのか貫通はせず熔解させただけに留まっている。
それでも直撃だったので相手の片腕は不自然にだらりと垂れていた。 恐らく動かなくなったのだろう。 一撃で仕留められばスマートだったが、まだまだ改善の余地ありと前向きに考えて逸れた狙いを修正。 その間に相手もヨシナリの位置に気付きエネルギーライフルを構える。
ヨシナリは相手と向けている銃口を注視。 確かにこちらを向いているが狙いは正確か?
装甲を削ぎ落した今のホロスコープでは当たれば即死だが、ヨシナリは構わずに引き金に指をかけて小さく息を吸って止めた。 同時にエネルギー弾の出力を上げる。 半端な威力では貫通しないので一撃で仕留めに行くつもりだ。
――こういう時、ビビったら負ける。
発射。 互いの銃口から収束させたエネルギーの弾が吐き出され空中で交差。
敵機の放った一撃はヨシナリから大きく逸れ、背後にあったビルの屋上をかすめ、ヨシナリの放った弾は敵機の中心――コックピット部分を正確に撃ち抜いていた。
ヨシナリはふうと小さく息を吐くと同時に敵機が爆散。 リザルトが表示される。
危なげなく勝利した事に手応えを感じたヨシナリは内心で小さく拳を握った。
モチベーションがかつてないほどに上がっているのでこの調子で次へ行こうと休みなしで再度マッチング。 ステージは森林、初見の相手なので装備、機種共に不明。
試合開始。 まずは相手の情報を得る為にその場でじっと留まる。
少しするとレーダー表示に敵機を示す反応出た。 移動速度から空中戦メインの速度特化。
最大望遠にすると背中に巨大なブースターを背負ったⅡ型が見える。
装備はマガジン式のエネルギーライフルと腰に大型のリボルバー。
マガジン式はヨシナリの使っているチャージ式と違ってエネルギー切れになってもマガジン交換によって即座に再使用が可能となる利点がある。 その為、攻撃の回転速度が早く、短期戦向きの武装だ。
速攻をかけるのならいい装備といえる。 拳銃がオートマチックではなくリボルバーなのは口径が大きいので一撃の威力が大きく、少ない手数で相手を仕留める事ができるからだろう。 後、安い。
ヨシナリはマルメルに聞いた「同じ威力のオートマチックとリボルバーだと値段が三割は違う」と言っていた事と、安価で取り回しも良く高火力を出せるのでお財布の味方と絶賛していた事をふと思い出した。
反面、リロードの遅さなど戦闘時の不便もまた存在するが折り合いがつくなら採用の価値はあるだろう。 ヘッドパーツの形状からいいセンサーを積んでいる事が分かるが、ヨシナリもステルスにはそこそこ力を入れているので今の所は見つかっていない可能性が高い。
この状況をどう利用するか? アノマリーに後付けした三脚を利用し、同じく後付けした遠隔での発射装置――要は任意のタイミングで引き金を引く為の代物だ。 通常の銃なら安価なのだが、エネルギー兵器は互換性の問題で高額な物が必要だったりする。
今のヨシナリに必要なのは情報。 敵の装備、機体のパーツ構成、何ができてできないのか。
そこから行動を予測し、その裏を突く。 可能であれば相手の行動を誘導できれば言う事なしだ。
アノマリーから少し距離を取り、周囲を旋回している敵機に向けて遠隔発射。
エネルギー弾が敵機へ真っすぐに飛ぶが、碌に狙いを付けていないので狙いは大きく逸れる。
気が付いた敵機は即座に発射地点を割り出すと頭部を地上に向けて急降下。
ヨシナリは遠隔操作を続けて二発、三発と発射。 敵機は機体を左右に振って回避する。
上手い。 かなり空中戦になれた動きだ。
四発目で弾切れ。 アノマリーのエネルギー弾は四発まで発射可能でチャージした高威力の弾は二発分、または四発分のエネルギーを消費する。 エネルギー残量ゼロの状態で一発撃てるようになるまで五秒必要だ。 五秒はかなり大きな隙ではあるが、実体弾の使用も可能なので使い方次第で弱点は消せる。
――今回に限っては気を引ければいいので何の問題もない。
切り替えて今度は実弾を吐き出す。 流石に射線が一切動かない、つまり移動を一切していない事に疑問を抱いたのか敵機が突っ込むのを止めようと減速。
――ここだ。
同時にヨシナリは機体に備わった全ての推進装置を全開にして急上昇。
減速した敵機は咄嗟に再度加速しようとブースターを噴かしたが僅かに遅い。
背後を取ったヨシナリは短機関銃で背のブースターを片方破壊。 バランスを崩して錐揉みしている機体に更に銃撃、機動性に振っている機体は対弾性能が低いので短機関銃でも充分に装甲は貫ける。
背から火を噴いた機体は追い打ちの銃弾を大量に喰らって爆散。
ヨシナリはの勝利となった。
10
お気に入りに追加
22
あなたにおすすめの小説
どうしよう私、弟にお腹を大きくさせられちゃった!~弟大好きお姉ちゃんの秘密の悩み~
さいとう みさき
恋愛
「ま、まさか!?」
あたし三鷹優美(みたかゆうみ)高校一年生。
弟の晴仁(はると)が大好きな普通のお姉ちゃん。
弟とは凄く仲が良いの!
それはそれはものすごく‥‥‥
「あん、晴仁いきなりそんなのお口に入らないよぉ~♡」
そんな関係のあたしたち。
でもある日トイレであたしはアレが来そうなのになかなか来ないのも気にもせずスカートのファスナーを上げると‥‥‥
「うそっ! お腹が出て来てる!?」
お姉ちゃんの秘密の悩みです。
天日ノ艦隊 〜こちら大和型戦艦、異世界にて出陣ス!〜
八風ゆず
ファンタジー
時は1950年。
第一次世界大戦にあった「もう一つの可能性」が実現した世界線。1950年4月7日、合同演習をする為航行中、大和型戦艦三隻が同時に左舷に転覆した。
大和型三隻は沈没した……、と思われた。
だが、目覚めた先には我々が居た世界とは違った。
大海原が広がり、見たことのない数多の国が支配者する世界だった。
祖国へ帰るため、大海原が広がる異世界を旅する大和型三隻と別世界の艦船達との異世界戦記。
※異世界転移が何番煎じか分からないですが、書きたいのでかいています!
面白いと思ったらブックマーク、感想、評価お願いします!!※
※戦艦など知らない人も楽しめるため、解説などを出し努力しております。是非是非「知識がなく、楽しんで読めるかな……」っと思ってる方も読んでみてください!※
小さなことから〜露出〜えみ〜
サイコロ
恋愛
私の露出…
毎日更新していこうと思います
よろしくおねがいします
感想等お待ちしております
取り入れて欲しい内容なども
書いてくださいね
よりみなさんにお近く
考えやすく
―異質― 激突の編/日本国の〝隊〟 その異世界を掻き回す重金奏――
EPIC
SF
日本国の戦闘団、護衛隊群、そして戦闘機と飛行場基地。続々異世界へ――
とある別の歴史を歩んだ世界。
その世界の日本には、日本軍とも自衛隊とも似て非なる、〝日本国隊〟という名の有事組織が存在した。
第二次世界大戦以降も幾度もの戦いを潜り抜けて来た〝日本国隊〟は、異質な未知の世界を新たな戦いの場とする事になる――
大規模な演習の最中に異常現象に巻き込まれ、未知なる世界へと飛ばされてしまった、日本国陸隊の有事官〝制刻 自由(ぜいこく じゆう)〟と、各職種混成の約1個中隊。
そこは、剣と魔法が力の象徴とされ、モンスターが跋扈する世界であった。
そんな世界で手探りでの調査に乗り出した日本国隊。時に異世界の人々と交流し、時に救い、時には脅威となる存在と苛烈な戦いを繰り広げ、潜り抜けて来た。
そんな彼らの元へ、陸隊の戦闘団。海隊の護衛艦船。航空隊の戦闘機から果ては航空基地までもが、続々と転移合流して来る。
そしてそれを狙い図ったかのように、異世界の各地で不穏な動きが見え始める。
果たして日本国隊は、そして異世界はいかなる道をたどるのか。
未知なる地で、日本国隊と、未知なる力が激突する――
注意事項(1 当お話は第2部となります。ですがここから読み始めても差して支障は無いかと思います、きっと、たぶん、メイビー。
注意事項(2 このお話には、オリジナル及び架空設定を多数含みます。
注意事項(3 部隊単位で続々転移して来る形式の転移物となります。
注意事項(4 主人公を始めとする一部隊員キャラクターが、超常的な行動を取ります。かなりなんでも有りです。
注意事項(5 小説家になろう、カクヨムでも投稿しています。
病気になって芸能界から消えたアイドル。退院し、復学先の高校には昔の仕事仲間が居たけれど、彼女は俺だと気付かない
月島日向
ライト文芸
俺、日生遼、本名、竹中祐は2年前に病に倒れた。
人気絶頂だった『Cherry’s』のリーダーをやめた。
2年間の闘病生活に一区切りし、久しぶりに高校に通うことになった。けど、誰も俺の事を元アイドルだとは思わない。薬で細くなった手足。そんな細身の体にアンバランスなムーンフェイス(薬の副作用で顔だけが大きくなる事)
。
誰も俺に気付いてはくれない。そう。
2年間、連絡をくれ続け、俺が無視してきた彼女さえも。
もう、全部どうでもよく感じた。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる