135 / 386
第135話
しおりを挟む
攻撃と補給の繰り返しによる弾幕の維持。 これを崩すのは難しい。
狙うのは攻撃役を入れ替えるタイミング。 ほんの僅か――時間にして一、二秒。
正直、隙というには厳しい時間だが、ヨシナリに付け込めるのはそこしかない。
爆発音を数える。 一、二、三――
水中で炸裂する衝撃波がホロスコープを襲い、機体にダメージが蓄積されていく。
こればかりはどうにもならないので耐えてくれと祈るばかりだ。
――五、六、七。 後三発。
小型、中型を交互に撃ち込み、最も威力のある大型は七発目から十発目。
八、九――ズンと大きな爆発が発生。 センサーにノイズが走る。
駆動系にいくつかのエラー。 どこかの関節がやられたようだ。
動作効率がダウンしたといったメッセージがポップアップ。
機体の簡易図と損傷個所が赤く点滅。 左腕が上がりにくくなった。
移動に支障がないだけマシだ。 十、今だ。
ヨシナリはホロスコープのメインのブースター、各所に着いたスラスターを全開。
推進力の全てを開放。 水中から飛び出す。
大きく弧を描くような形で敵の側面へと移動。 流石にこの距離で飛び出せば気付かれる。
吹雪のヴェールに覆われて目視は出来ないが、位置は問題ない。
反応した敵機は即座にミサイルを発射。 発射の際に吹き上がる小さな炎で位置も距離も完全に分かった。 行ける。 後はランダムに動いてミサイルを回避しつつ一発で一機を仕留めて残りと一対一だ。
これまでの使い方から精密誘導弾――要は追尾システムを積んだホーミングミサイルはない。
恐らくは弾を増やしている関係で単純な構造のミサイルしか積めなかったのだろう。
なら機動で振り切れる。 ヨシナリはアノマリーをフルチャージで構えて狙う。
じっくり狙う時間はないのでそのまま発射。 エネルギー弾は吸い込まれるように狙った位置を突き抜けていく。 ズンと地面が揺れるほどの大きな爆発。
明らかにミサイルの誘爆だ。 仕留めた。
これで二機。 ラスト一機、こいつを仕留めればここにいる敵機は全滅だ。
ただ、アノマリーをチャージしている余裕はないので投げ捨てる。 パンツァータイプの装甲を抜きたいのなら今のホロスコープで可能なのは接近戦。 ダガーで直接コックピットを狙う。
さっきまで撃ちまくっていた方を狙って仕留めた。 残りの機体にミサイルはそこまで残されていない。 そうなると敵に残されたのは腕についているであろうガトリング砲だ。
ヨシナリの考えを裏付けるかのように無数の弾丸が吹雪の向こうから飛んでくる。
下半身が無限軌道である以上、下がった所で追いつかれるのは目に見えているのだ。
ついでに小回りも利かない。 側面から仕掛けてくる敵に対していちいち旋回していたら間に合わない。 ならどうするのか?
上半身だけをこちらに向けての射撃。 その体勢だと左右にしか動けない。
それはトレーニングルームで散々撃ち抜いてきた的とまったく同じ動きだ。
余裕で肉薄できる。 これで――
「終わり――」
――不意に無数の弾丸が全く想像もしていない場所から飛んできた。
咄嗟に機体を捻って致命傷は回避したが背中のブースターをやられたようで背で大きな爆発。
スピードが維持できずに墜落。 機体が積もった雪を彫起こりながら地面を擦る。
――一体、何処から!?
伏兵? 隠れていた? 一体どこに?
無数の疑問が脳裏に溢れるがそれよりも先に現状の打開が先だ。
とはいっても完全に思惑から外れた上、メインの推進装置を失ったので敵の攻撃を回避する術がない。
せめてもの抵抗にと拳銃を抜いて構えるが飛んできた無数のミサイルをいくつか撃ち落とすだけのささやかな抵抗に終わった。 ヨシナリとホロスコープはガトリング砲から吐き出される無数の銃弾と大量のミサイルを喰らってバラバラになって大破。 そのまま脱落となった。
脱落につき、待機室へと戻されたヨシナリは観戦モードで戦場を俯瞰する。
全体的な戦況の把握は後回しにしてまずは答え合わせだ。
観戦モードでは吹雪の影響を無視できるので全ての機体の位置と動きが丸見えとなる。
ヨシナリは自分がやられた辺りに視点を移動させ、そこにあった物を見て思わず顔を手で覆う。
「あ~、畜生。 そういう事か」
予想外な攻撃はヨシナリが撃破したと思っていた機体からの攻撃だった。
何をやったのかと言うとヨシナリの攻撃に合わせて大破した味方の機体にミサイルを撃ち込んだのだ。
大破はしたがミサイルポッドにはまだミサイルが残っていたので、上手い事誘爆させれば撃破を装う事ができる。 ヨシナリが仕留めたと勘違いして通り過ぎた所で死角から一撃。
しかも位置から察するにヨシナリの一撃も残骸を盾にして防いだようだ。
そうとも知らずにヨシナリは仕留めたといい気になってアノマリーを投げ捨てて突っ込んだと。
考えると凄まじく間抜けな絵面だった。 敵からすれば笑えるほどのピエロだろう。
逆の立場だったらちょっと馬鹿にするかもしれない。 ヨシナリは自分の間抜け振りに死にたくなったが、取り合えずは反省は後で戦況の確認を行う。
味方の損耗はヨシナリのみでラーガストもユウヤも健在だ。 敵は――
「うわ、マジかよ……」
敵のAランク機体は既に撃破済みでもうエンジェルタイプも最後の一機しか残ってない。
それも見ている間に手の空いたエイコサテトラに両断されて撃破。 全滅となった。
これでユウヤの方に行っていた敵は全滅しており、残りはヨシナリを撃破したパンツァータイプが一機残っているだけでその一機も最後の抵抗とばかりにミサイルをばら撒いていたが、凄まじい機動力――ホバーではなく二本の足で走って掻い潜っている。 改めて見るととんでもない速さだ。
一歩で進む距離が大きく小刻みに移動する事で敵に狙いを絞らせない。
この吹雪の中で動きに一切迷いがないのはアルフレッドとデータをリンクしているからだろう。
とんでもない速さで肉薄し、内蔵された散弾砲で一撃。 肩のミサイルポッドに当てる事で誘爆し、機体が大きく損壊した。 それでも流石は重装甲のパンツァータイプでまだ動いているがそれだけだった。
ユウヤの大剣がギミックを展開しハンマーに変形。 コンパクトに振り抜かれたハンマーヘッドがコックピットを正確に打ち抜て叩き潰す。 それでとどめだ。
戦闘終了。 リザルトを見るとラーガストはほぼ無傷、ユウヤも多少の損傷はあるが動きに支障が出るほどではない。 相変わらず凄まじい戦果だ。
狙うのは攻撃役を入れ替えるタイミング。 ほんの僅か――時間にして一、二秒。
正直、隙というには厳しい時間だが、ヨシナリに付け込めるのはそこしかない。
爆発音を数える。 一、二、三――
水中で炸裂する衝撃波がホロスコープを襲い、機体にダメージが蓄積されていく。
こればかりはどうにもならないので耐えてくれと祈るばかりだ。
――五、六、七。 後三発。
小型、中型を交互に撃ち込み、最も威力のある大型は七発目から十発目。
八、九――ズンと大きな爆発が発生。 センサーにノイズが走る。
駆動系にいくつかのエラー。 どこかの関節がやられたようだ。
動作効率がダウンしたといったメッセージがポップアップ。
機体の簡易図と損傷個所が赤く点滅。 左腕が上がりにくくなった。
移動に支障がないだけマシだ。 十、今だ。
ヨシナリはホロスコープのメインのブースター、各所に着いたスラスターを全開。
推進力の全てを開放。 水中から飛び出す。
大きく弧を描くような形で敵の側面へと移動。 流石にこの距離で飛び出せば気付かれる。
吹雪のヴェールに覆われて目視は出来ないが、位置は問題ない。
反応した敵機は即座にミサイルを発射。 発射の際に吹き上がる小さな炎で位置も距離も完全に分かった。 行ける。 後はランダムに動いてミサイルを回避しつつ一発で一機を仕留めて残りと一対一だ。
これまでの使い方から精密誘導弾――要は追尾システムを積んだホーミングミサイルはない。
恐らくは弾を増やしている関係で単純な構造のミサイルしか積めなかったのだろう。
なら機動で振り切れる。 ヨシナリはアノマリーをフルチャージで構えて狙う。
じっくり狙う時間はないのでそのまま発射。 エネルギー弾は吸い込まれるように狙った位置を突き抜けていく。 ズンと地面が揺れるほどの大きな爆発。
明らかにミサイルの誘爆だ。 仕留めた。
これで二機。 ラスト一機、こいつを仕留めればここにいる敵機は全滅だ。
ただ、アノマリーをチャージしている余裕はないので投げ捨てる。 パンツァータイプの装甲を抜きたいのなら今のホロスコープで可能なのは接近戦。 ダガーで直接コックピットを狙う。
さっきまで撃ちまくっていた方を狙って仕留めた。 残りの機体にミサイルはそこまで残されていない。 そうなると敵に残されたのは腕についているであろうガトリング砲だ。
ヨシナリの考えを裏付けるかのように無数の弾丸が吹雪の向こうから飛んでくる。
下半身が無限軌道である以上、下がった所で追いつかれるのは目に見えているのだ。
ついでに小回りも利かない。 側面から仕掛けてくる敵に対していちいち旋回していたら間に合わない。 ならどうするのか?
上半身だけをこちらに向けての射撃。 その体勢だと左右にしか動けない。
それはトレーニングルームで散々撃ち抜いてきた的とまったく同じ動きだ。
余裕で肉薄できる。 これで――
「終わり――」
――不意に無数の弾丸が全く想像もしていない場所から飛んできた。
咄嗟に機体を捻って致命傷は回避したが背中のブースターをやられたようで背で大きな爆発。
スピードが維持できずに墜落。 機体が積もった雪を彫起こりながら地面を擦る。
――一体、何処から!?
伏兵? 隠れていた? 一体どこに?
無数の疑問が脳裏に溢れるがそれよりも先に現状の打開が先だ。
とはいっても完全に思惑から外れた上、メインの推進装置を失ったので敵の攻撃を回避する術がない。
せめてもの抵抗にと拳銃を抜いて構えるが飛んできた無数のミサイルをいくつか撃ち落とすだけのささやかな抵抗に終わった。 ヨシナリとホロスコープはガトリング砲から吐き出される無数の銃弾と大量のミサイルを喰らってバラバラになって大破。 そのまま脱落となった。
脱落につき、待機室へと戻されたヨシナリは観戦モードで戦場を俯瞰する。
全体的な戦況の把握は後回しにしてまずは答え合わせだ。
観戦モードでは吹雪の影響を無視できるので全ての機体の位置と動きが丸見えとなる。
ヨシナリは自分がやられた辺りに視点を移動させ、そこにあった物を見て思わず顔を手で覆う。
「あ~、畜生。 そういう事か」
予想外な攻撃はヨシナリが撃破したと思っていた機体からの攻撃だった。
何をやったのかと言うとヨシナリの攻撃に合わせて大破した味方の機体にミサイルを撃ち込んだのだ。
大破はしたがミサイルポッドにはまだミサイルが残っていたので、上手い事誘爆させれば撃破を装う事ができる。 ヨシナリが仕留めたと勘違いして通り過ぎた所で死角から一撃。
しかも位置から察するにヨシナリの一撃も残骸を盾にして防いだようだ。
そうとも知らずにヨシナリは仕留めたといい気になってアノマリーを投げ捨てて突っ込んだと。
考えると凄まじく間抜けな絵面だった。 敵からすれば笑えるほどのピエロだろう。
逆の立場だったらちょっと馬鹿にするかもしれない。 ヨシナリは自分の間抜け振りに死にたくなったが、取り合えずは反省は後で戦況の確認を行う。
味方の損耗はヨシナリのみでラーガストもユウヤも健在だ。 敵は――
「うわ、マジかよ……」
敵のAランク機体は既に撃破済みでもうエンジェルタイプも最後の一機しか残ってない。
それも見ている間に手の空いたエイコサテトラに両断されて撃破。 全滅となった。
これでユウヤの方に行っていた敵は全滅しており、残りはヨシナリを撃破したパンツァータイプが一機残っているだけでその一機も最後の抵抗とばかりにミサイルをばら撒いていたが、凄まじい機動力――ホバーではなく二本の足で走って掻い潜っている。 改めて見るととんでもない速さだ。
一歩で進む距離が大きく小刻みに移動する事で敵に狙いを絞らせない。
この吹雪の中で動きに一切迷いがないのはアルフレッドとデータをリンクしているからだろう。
とんでもない速さで肉薄し、内蔵された散弾砲で一撃。 肩のミサイルポッドに当てる事で誘爆し、機体が大きく損壊した。 それでも流石は重装甲のパンツァータイプでまだ動いているがそれだけだった。
ユウヤの大剣がギミックを展開しハンマーに変形。 コンパクトに振り抜かれたハンマーヘッドがコックピットを正確に打ち抜て叩き潰す。 それでとどめだ。
戦闘終了。 リザルトを見るとラーガストはほぼ無傷、ユウヤも多少の損傷はあるが動きに支障が出るほどではない。 相変わらず凄まじい戦果だ。
10
お気に入りに追加
22
あなたにおすすめの小説
勇者召喚に巻き込まれ、異世界転移・貰えたスキルも鑑定だけ・・・・だけど、何かあるはず!
よっしぃ
ファンタジー
9月11日、12日、ファンタジー部門2位達成中です!
僕はもうすぐ25歳になる常山 順平 24歳。
つねやま じゅんぺいと読む。
何処にでもいる普通のサラリーマン。
仕事帰りの電車で、吊革に捕まりうつらうつらしていると・・・・
突然気分が悪くなり、倒れそうになる。
周りを見ると、周りの人々もどんどん倒れている。明らかな異常事態。
何が起こったか分からないまま、気を失う。
気が付けば電車ではなく、どこかの建物。
周りにも人が倒れている。
僕と同じようなリーマンから、数人の女子高生や男子学生、仕事帰りの若い女性や、定年近いおっさんとか。
気が付けば誰かがしゃべってる。
どうやらよくある勇者召喚とやらが行われ、たまたま僕は異世界転移に巻き込まれたようだ。
そして・・・・帰るには、魔王を倒してもらう必要がある・・・・と。
想定外の人数がやって来たらしく、渡すギフト・・・・スキルらしいけど、それも数が限られていて、勇者として召喚した人以外、つまり巻き込まれて転移したその他大勢は、1人1つのギフト?スキルを。あとは支度金と装備一式を渡されるらしい。
どうしても無理な人は、戻ってきたら面倒を見ると。
一方的だが、日本に戻るには、勇者が魔王を倒すしかなく、それを待つのもよし、自ら勇者に協力するもよし・・・・
ですが、ここで問題が。
スキルやギフトにはそれぞれランク、格、強さがバラバラで・・・・
より良いスキルは早い者勝ち。
我も我もと群がる人々。
そんな中突き飛ばされて倒れる1人の女性が。
僕はその女性を助け・・・同じように突き飛ばされ、またもや気を失う。
気が付けば2人だけになっていて・・・・
スキルも2つしか残っていない。
一つは鑑定。
もう一つは家事全般。
両方とも微妙だ・・・・
彼女の名は才村 友郁
さいむら ゆか。 23歳。
今年社会人になりたて。
取り残された2人が、すったもんだで生き残り、最終的には成り上がるお話。
異世界転移しましたが、面倒事に巻き込まれそうな予感しかしないので早めに逃げ出す事にします。
sou
ファンタジー
蕪木高等学校3年1組の生徒40名は突如眩い光に包まれた。
目が覚めた彼らは異世界転移し見知らぬ国、リスランダ王国へと転移していたのだ。
「勇者たちよ…この国を救ってくれ…えっ!一人いなくなった?どこに?」
これは、面倒事を予感した主人公がいち早く逃げ出し、平穏な暮らしを目指す物語。
なろう、カクヨムにも同作を投稿しています。
終末の運命に抗う者達
ブレイブ
SF
人類のほとんどは突然現れた地球外生命体アースによって、消滅し、地球の人口は数百人になってしまった、だが、希望はあり、地球外生命体に抗う為に、最終兵器。ドゥームズギアを扱う少年少女が居た
ママと中学生の僕
キムラエス
大衆娯楽
「ママと僕」は、中学生編、高校生編、大学生編の3部作で、本編は中学生編になります。ママは子供の時に両親を事故で亡くしており、結婚後に夫を病気で失い、身内として残された僕に精神的に依存をするようになる。幼少期の「僕」はそのママの依存が嬉しく、素敵なママに甘える閉鎖的な生活を当たり前のことと考える。成長し、性に目覚め始めた中学生の「僕」は自分の性もママとの日常の中で処理すべきものと疑わず、ママも戸惑いながらもママに甘える「僕」に満足する。ママも僕もそうした行為が少なからず社会規範に反していることは理解しているが、ママとの甘美な繋がりは解消できずに戸惑いながらも続く「ママと中学生の僕」の営みを描いてみました。
空色のサイエンスウィッチ
コーヒー微糖派
SF
『科学の魔女は、空色の髪をなびかせて宙を舞う』
高校を卒業後、亡くなった両親の後を継いで工場長となったニ十歳の女性――空鳥 隼《そらとり じゅん》
彼女は両親との思い出が詰まった工場を守るため、単身で経営を続けてはいたものの、その運営状況は火の車。残された借金さえも返せない。
それでも持ち前の知識で独自の商品開発を進め、なんとかこの状況からの脱出を図っていた。
そんなある日、隼は自身の開発物の影響で、スーパーパワーに目覚めてしまう。
その力は、隼にさらなる可能性を見出させ、その運命さえも大きく変えていく。
持ち前の科学知識を応用することで、世に魔法を再現することをも可能とした力。
その力をもってして、隼は日々空を駆け巡り、世のため人のためのヒーロー活動を始めることにした。
そしていつしか、彼女はこう呼ばれるようになる。
魔法の杖に腰かけて、大空を鳥のように舞う【空色の魔女】と。
※この作品の科学知識云々はフィクションです。参考にしないでください。
※ノベルアッププラス様での連載分を後追いで公開いたします。
※2022/10/25 完結まで投稿しました。
日本新世紀ー日本の変革から星間連合の中の地球へー
黄昏人
SF
現在の日本、ある地方大学の大学院生のPCが化けた!
あらゆる質問に出してくるとんでもなくスマートで完璧な答え。この化けたPC“マドンナ”を使って、彼、誠司は核融合発電、超バッテリーとモーターによるあらゆるエンジンの電動化への変換、重力エンジン・レールガンの開発・実用化などを通じて日本の経済・政治状況及び国際的な立場を変革していく。
さらに、こうしたさまざまな変革を通じて、日本が主導する地球防衛軍は、巨大な星間帝国の侵略を跳ね返すことに成功する。その結果、地球人類はその星間帝国の圧政にあえいでいた多数の歴史ある星間国家の指導的立場になっていくことになる。
この中で、自らの進化の必要性を悟った人類は、地球連邦を成立させ、知能の向上、他星系への植民を含む地球人類全体の経済の底上げと格差の是正を進める。
さらには、マドンナと誠司を擁する地球連邦は、銀河全体の生物に迫る危機の解明、撃退法の構築、撃退を主導し、銀河のなかに確固たる地位を築いていくことになる。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる