フォルトゥナ・フォーチュン

kawa.kei

文字の大きさ
上 下
9 / 36

六人目①

しおりを挟む
 ……うーん? 何だろう、感想が出てこない。
 私――星と運命の女神ズヴィオーズは目を閉じて思い返す。
 神に対する敬いを忘れない感心な死に損ないだったけど、客としての旨みは微妙ね。

 その人生も蚊だったから正直、コメントに困るわ。
 ただ、収支的には余り美味しくないのが続いているのでそろそろ若くて寿命をいっぱい持ってそうな客が来ないかしら?

 そんな事をぼーっ考えていると――おや? これは呼ばれる感覚!
 来た来た来た! そろそろいっぱいガチャを回す奴が来ますようにと思いながら呼ばれる声の方へと向かう。

 さぁ、女神の導きの時間よ!



 お、これは中々良い感じじゃないかしら?
 お馴染みのいつもの空間に立っているのは女性。 かなり若いわね。
 どれどれと対象のプロフィールを参照する。

 古蔵こくら 菜橇なぞり。 十七歳。  そろそろ受験を控えている高校生ね。
 いきなりな事態に困惑顔だけど、私の姿とガチャマシンを見て薄ぼんやりと察しているのは楽でいいわ。
 これぐらいの年齢のガキはこういう事に対しての察しが非常にいいのでやり易い。

 細かい説明が省けるのはいい事ね。
 取りあえず恒例のガチャと記憶を代償にする無料ガチャの説明すると古蔵 菜橇は早々に理解して目を輝かせ始めた。

 「凄い! 最近流行りの転生したり転移したりするあれですか!?」
 「転生するか転移するかはあなたが引き当てる運命次第です」
 
 さっさと引けと思いながら笑顔でどうしますか?と促す。
 
 「と、取りあえず、無料分を引かせてください!」
 
 はいどうぞと無料コインを精製して古蔵 菜橇に渡す。
 古蔵 菜橇はやや緊張しながらコインを投入してガチャを回した。
 引き当てたのは――

 SR:魔力感知(大)

 あら、結構いいのを引いたわね。 魔力感知は文字通り魔力――要は生体エネルギーや非生体エネルギーを肌で感じる事が出来る能力ね。
 魔法が使われる世界であるならかなり有用な能力だけど、この娘の世界では微妙かもしれないわ。
 
 日本ではこの手のエネルギーを感知したとしてもあまり役に立つ場面はそう多くない。
 どうせ誰も魔法なんてまともに使えないのに魔力量を知った所で何か役に立つの?と言った感じね。
 
 ――まぁ、完全な役立たずかと言えばそうでもないけど――関係ないし今はいいか。

 SRで効果の大きな(大)なので運がいいですよとリップサービスすると古蔵 菜橇は気分を良くしたのか、ちょっとぐらいはいいかと内心で考えて五回回すと言って来た。
 五年コインか一年を五回回すかと尋ねると後者を選択。 次々と投入してガチャを回す。
 
 一枚目 N:模造刀
 二枚目 N:音叉
 三枚目 N:ハンドベル
 四枚目 N:塩
 五枚目 N:身体強化(小)

 ……ぷっ。

 思わず笑いそうになった。 
 え? なにこれ、ここまで物品ばかり引くのも珍しいけど、ラインナップが意味不明すぎて面白いんですけど。 ここで引いているって事は私から見たらしょぼいガラクタだけど、古蔵 菜橇にとっては何かしら役に立つ物なのかしら?
 
 古蔵 菜橇もこの結果は想像もしていなかったのか引き当てた代物を持ち上げて呆然としている。
 いや、面白すぎでしょ? 模造刀は何か安っぽい木製の柄に刃に刃紋すらないチャチな代物だった。
 本当に形だけの刀ね。 何に使うのかしら? チャンバラごっこ?

 音叉も本当に何の変哲もない金属製の物で、表面には型番らしきアルファベットと数字が刻印されている。 古蔵 菜橇が指で弾くとチーンと澄んだ音が鳴った。
 ハンドベルも表面にメッキか何かで金色にしただけで、明らかに安物と分かった。
 最後の塩に至っては意味不明ね。 ちゃんとパッケージに納まっていて、でかでかと何か凄そうな名前が印刷されていた。 何か開けて舐めているけど普通に塩みたいね。

 「ど、どうしますか? 続けて引きますか?」

 あ、危ない危ない。 思わず半笑いで言いかけちゃったわ。
 微かに声が震えていたかもしれないけど、気付かれてないっぽいわね。
 古蔵 菜橇は引いた代物が余程お気に召さなかったのか、内心では不満たらたらだ。

 文句があるならもっと引きなさいな。
 良いのが出るまで引けば気分的にはチャラよ! さぁ、引くのです、引きなさい……。
 古蔵 菜橇はガチャマシンを睨みつけるともう五年とキレ気味に言って来た。

 今度は良いのを引くと五年コインを要求して来たのでハイハイと精製して引き渡す。
 これでN出たら笑うわね。 そんな事を考えながら結果を見守る。
 
 引き当てたのは――

 SR:魔力放出

 あら? これは珍しい。
 魔力放出はその名の通り、魔力を放出する能力ね。
 単純な思念の波を打ち出すだけだから、異世界に存在する魔法の下位互換って所かしら?
 
 ただ、上手く扱えば物を動かしたりはできるから、日本では分類上は超能力になるわね。
 ESPとかPSIとかって呼称されているらしいわ。 
 まぁ、魔法未満の半端な代物だけど日本では色々と悪用はできそうね。

 場合によっては証拠の出ない凶器にも使えるわ。 まぁ、使いこなせればって但し書きが付くけど。
 私は古蔵 菜橇に能力の説明を行い、軽く使い方をレクチャーすると簡単に使えるようになっていた。
 手から不可視の衝撃波の様な物を放出。 さっき引いた模造刀を破壊して、凄い凄いと驚いている。

 へー、中々やるわねー。
 扱うには割とコツが要るのだけど、この調子なら目を覚まして記憶を失ってもそうかからずに使えるようになるかも。
 
 一通り試して満足した所で、私はどうしますかと尋ねる。
 十年払ってくれたから収支としてはまぁまぁね。 引くならもっと引いて欲しいけど、古蔵 菜橇の思考を見る限り、もう満足しちゃってるからここまでかしら?

 ……正直、ちょっと意外ね。 

 この手の異能力を手に入れる奴は大抵は転生か転移関係を引き当てるのだけどそれもなし。
 古蔵 菜橇は異世界に行かないって事なのかしら?
 まぁ、魔力を多少操れると言っても魔法未満の微妙な代物だし、魔法技術が発展した世界ではあんまり役に立たないだろうしね。

 仮に転移なり転生なりを引いているのなら――特に後者の場合は寿命を使い切るぐらい引いた方がいいのだけど、ないならすぐ死ぬ事はないでしょう。
 最後の確認をすると古蔵 菜橇はかなり迷っていたけどもう充分ですとはっきりと口にした。

 そう、ならこんな所には用事はないわね。 精々、引いた物を有効活用しなさいな。
 大半はガラクタだけど。

 「では、私はこれで。 貴方に良き運命が訪れん事を」
 
 いつも言っているお決まりの社交辞令を口にして私は古蔵 菜橇の意識を後にした。
しおりを挟む
感想 1

あなたにおすすめの小説

側妃に追放された王太子

基本二度寝
ファンタジー
「王が倒れた今、私が王の代理を務めます」 正妃は数年前になくなり、側妃の女が現在正妃の代わりを務めていた。 そして、国王が体調不良で倒れた今、側妃は貴族を集めて宣言した。 王の代理が側妃など異例の出来事だ。 「手始めに、正妃の息子、現王太子の婚約破棄と身分の剥奪を命じます」 王太子は息を吐いた。 「それが国のためなら」 貴族も大臣も側妃の手が及んでいる。 無駄に抵抗するよりも、王太子はそれに従うことにした。

お爺様の贈り物

豆狸
ファンタジー
お爺様、素晴らしい贈り物を本当にありがとうございました。

悪意のパーティー《完結》

アーエル
ファンタジー
私が目を覚ましたのは王城で行われたパーティーで毒を盛られてから1年になろうかという時期でした。 ある意味でダークな内容です ‪☆他社でも公開

[完結] 邪魔をするなら潰すわよ?

シマ
ファンタジー
私はギルドが運営する治療院で働く治療師の一人、名前はルーシー。 クエストで大怪我したハンター達の治療に毎日、忙しい。そんなある日、騎士の格好をした一人の男が運び込まれた。 貴族のお偉いさんを魔物から護った騎士団の団長さんらしいけど、その場に置いていかれたの?でも、この傷は魔物にヤられたモノじゃないわよ? 魔法のある世界で亡くなった両親の代わりに兄妹を育てるルーシー。彼女は兄妹と静かに暮らしたいけど何やら回りが放ってくれない。 ルーシーが気になる団長さんに振り回されたり振り回したり。 私の生活を邪魔をするなら潰すわよ? 1月5日 誤字脱字修正 54話 ★━戦闘シーンや猟奇的発言あり 流血シーンあり。 魔法・魔物あり。 ざぁま薄め。 恋愛要素あり。

ある国の王の後悔

黒木メイ
恋愛
ある国の王は後悔していた。 私は彼女を最後まで信じきれなかった。私は彼女を守れなかった。 小説家になろうに過去(2018)投稿した短編。 カクヨムにも掲載中。

愚か者の話をしよう

鈴宮(すずみや)
恋愛
 シェイマスは、婚約者であるエーファを心から愛している。けれど、控えめな性格のエーファは、聖女ミランダがシェイマスにちょっかいを掛けても、穏やかに微笑むばかり。  そんな彼女の反応に物足りなさを感じつつも、シェイマスはエーファとの幸せな未来を夢見ていた。  けれどある日、シェイマスは父親である国王から「エーファとの婚約は破棄する」と告げられて――――?

悪役令嬢は蚊帳の外です。

豆狸
ファンタジー
「グローリア。ここにいるシャンデは隣国ツヴァイリングの王女だ。隣国国王の愛妾殿の娘として生まれたが、王妃によって攫われ我がシュティーア王国の貧民街に捨てられた。侯爵令嬢でなくなった貴様には、これまでのシャンデに対する暴言への不敬罪が……」 「いえ、違います」

因果応報以上の罰を

下菊みこと
ファンタジー
ざまぁというか行き過ぎた報復があります、ご注意下さい。 どこを取っても救いのない話。 ご都合主義の…バッドエンド?ビターエンド? 小説家になろう様でも投稿しています。

処理中です...