5 / 26
第5話 「処刑」
しおりを挟む
スキルに引き続き、支給された武具を用いた訓練が行われ少し経った頃だ。
そろそろ違う訓練を行うように言われるだろうと考えていた。
深谷はこの流れなら連携の訓練ではないかと予想していたが、そんな気楽なものではなかったと悟るのにそう時間はかからなかった。
場所はいつもの訓練場。 全員が装備を纏ってその場に並ぶ。
ただ、いつもと違うのは古藤や巌本まで短剣を持たされている事だ。
明らかに殺傷を目的とした刃物を握らされて古藤は嫌そうにしており、他の面子は目の前の光景に構っている余裕がなかった。
彼等の前に並んでいるのは麻袋のような物を被せられた動く塊。
地面に立てられた柱に縛り付けられているそれはどう見ても人間にしか見えない。
恐らく口を何かで覆われているのかくぐもった呻き声が聞こえる。
その光景を見て奏多が最初に抱いた印象は処刑場だ。
映画などのフィクションで銃殺される罪人がこんな感じに並べられている姿を思い出した。
いや、処刑場のようではなく、実際そうなのだろう。 そしてこんな所に奏多達を呼び出す理由は考えるまでもない。
「はは、レベリングってこれかぁ……」
深谷が渇いた声でそう呟く。
ゲームなどに疎い奏多でもレベルを上げるにはどうすればいいのかは知っている。
敵を倒す事だ。 そしてそれを現実に置き換えれば生き物を殺傷する事だと思い至るのは難しくない。
「ここに並ぶのは罪人。 勇者様達の糧となる事で彼等は全ての罪を許されます」
この場を取り仕切る騎士は迂遠な表現ではあったが、はっきりと奏多達にこいつらを殺してレベルを上げろと言っている。
奥を見ると似たような麻袋を被せられた者達が数十名、地面に転がっていた。
明らかにおかわりだ。 目の前で縛られている者達を殺せば次は彼等の番となる。
奏多達は思わず顔を見合わせるが、一人だけ態度が違う者が居た。
千堂だ。 彼女は特に表情を変えずに弓を構えた。
「殺せばいいの?」
騎士にそう尋ね。 頷きで返された後、何の躊躇もなく矢を生み出すと放った。
魔力で生み出された光の矢は狙いを過たず拘束された人間の頭部に命中する。
それにより、射られた者はビクリと体を震わせ――動かなくなった。
奏多は慌てて鑑定スキルで確認するとステータスではなく、死体と表示される。
死んだ? 人が? こんなにも呆気なく?
「それで? 私のノルマは何人?」
「今日は十五名となります」
「そう」
千堂はそう呟くとさっきと同様に次々と罪人を射殺す。
三人、五人、十人、十五人とあっという間に言われた人数を殺害すると弓を下ろした。
「終わったけど、もう帰っていいかしら?」
「はい、お疲れ様でした」
千堂はそのまま踵を返すとさっさと帰って行った。
その姿に奏多は勿論、巌本も津軽ですら何も言えずに見送る。
ただ、深谷には別の意味で効果があったらしく、彼は魔法で火球を生み出すと罪人に放って焼き殺す。
「はは、凄いぞ! レベルが上がった!」
千堂の行動に背中を押された形ではあるが、深谷も躊躇いを捨てて早々にノルマを消化。
ただ、何も感じないわけではなかったのか終わった後も死体に向けて魔法を放ち完全に跡形もなく消し去っていた。 まるで自分のやった事から目を逸らすかのように。
「はは、はは、見てくださいよ! もうレベルが十も上がって――あれ?」
深谷は白目を剥いて倒れた。
騎士達が慌てて駆け寄り調べると魔法を一気に使った事で気を失ったとの事。
運び出された深谷の後は津軽がやや引き攣った表情で槍をサクリと突き刺す。
国が支給した槍は頭蓋骨の存在を感じさせない程の抵抗感であっさりと突き刺さってその命を奪った。
「マジか。 これで死ぬのかよ……」
流石の津軽も殺人をゲーム感覚で行えるほどに倫理観を捨てていなかったのか顔色はあまり良くない。
ただ、一度目で慣れたのか二度目以降は割り切ったのか作業のように頭部に槍を突き刺し、淡々とノルマを消化。 終わった後は余裕がないのかそのまま去って行った。
そろそろ奏多の番なのだろうが、足が動かない。
古藤も同様で彼女は怯えて身を震わせていた。
「……次は私が行こう」
奏多達を見て巌本が渋々と言った調子で前に出ると、小さくすまないと罪人に詫びてその首に短剣を突き刺した。 彼も津軽と同様に淡々と処理した後、彼女達は免除して欲しいと騎士に頼んだが、首を振って拒否された。
巌本は食い下がろうとしたが、途中でどうにもならないと悟って力なく首を振る。
彼の考えは正しい。 今は訓練だがその内、実戦に投入されるのは目に見えている。
そうなれば生き残る為には高いステータスが必須だ。 そしてステータスを得る為にはレベルアップが必須。 レベルアップには目の前の罪人達を殺す必要がある。
――つまりはここで殺人に手を染める以外の選択肢がないのだ。
古藤は過呼吸気味になっているのか呼吸が荒くなっている。
何とか助けたいとは思ったが、奏多にもどうする事も出来ずに巌本と同様に内心で小さく首を振って目の前の現実を受け入れるしかできなかった。
罪人の前に立つ。 顔も見えないその人物は自身に何が起こるのか悟っているのか激しく暴れる。
剣を握る手が震える。 自分はこれから人殺しになってしまう。
自身が酷く汚れた存在になろうとしている。 そんな思いが嫌悪感となって喉元からせり上がって来るような錯覚に襲われ、無意識に喉を締めた。
何度か深呼吸をして剣を一振り。
緊張で強張っていたので碌に力も入っていない一撃だったが、何の抵抗もなく――野菜か何かを切断するかのようにあっさりと、本当にあっさりと人の命を奪った。
津軽が驚いていた理由が今になって分かった。
こんなにもあっさりと人が死ぬ。 まるで現実感がなかった。
剣を振っただけで人が死ぬ事も、振っただけで殺せる事にもまるで現実感がない。
ただ、他もそうだったように二人目以降は抵抗感が薄れ、剣を振る事へのハードルが下がった。
奏多は無心で斬り続け――気が付けば十五人の命を奪い、周囲を見ると騎士達が死体を運び出している姿が見える。 お疲れさまでしたと言われようやく終わったと理解した。
――優矢、優矢に会いたい。
幼馴染の彼であるなら私の話も聞いて慰めてくれるはずだ。
どうしていないの?と思い、悲しくなってくる。
自室に戻った後、奏多はトイレで吐いた。
そろそろ違う訓練を行うように言われるだろうと考えていた。
深谷はこの流れなら連携の訓練ではないかと予想していたが、そんな気楽なものではなかったと悟るのにそう時間はかからなかった。
場所はいつもの訓練場。 全員が装備を纏ってその場に並ぶ。
ただ、いつもと違うのは古藤や巌本まで短剣を持たされている事だ。
明らかに殺傷を目的とした刃物を握らされて古藤は嫌そうにしており、他の面子は目の前の光景に構っている余裕がなかった。
彼等の前に並んでいるのは麻袋のような物を被せられた動く塊。
地面に立てられた柱に縛り付けられているそれはどう見ても人間にしか見えない。
恐らく口を何かで覆われているのかくぐもった呻き声が聞こえる。
その光景を見て奏多が最初に抱いた印象は処刑場だ。
映画などのフィクションで銃殺される罪人がこんな感じに並べられている姿を思い出した。
いや、処刑場のようではなく、実際そうなのだろう。 そしてこんな所に奏多達を呼び出す理由は考えるまでもない。
「はは、レベリングってこれかぁ……」
深谷が渇いた声でそう呟く。
ゲームなどに疎い奏多でもレベルを上げるにはどうすればいいのかは知っている。
敵を倒す事だ。 そしてそれを現実に置き換えれば生き物を殺傷する事だと思い至るのは難しくない。
「ここに並ぶのは罪人。 勇者様達の糧となる事で彼等は全ての罪を許されます」
この場を取り仕切る騎士は迂遠な表現ではあったが、はっきりと奏多達にこいつらを殺してレベルを上げろと言っている。
奥を見ると似たような麻袋を被せられた者達が数十名、地面に転がっていた。
明らかにおかわりだ。 目の前で縛られている者達を殺せば次は彼等の番となる。
奏多達は思わず顔を見合わせるが、一人だけ態度が違う者が居た。
千堂だ。 彼女は特に表情を変えずに弓を構えた。
「殺せばいいの?」
騎士にそう尋ね。 頷きで返された後、何の躊躇もなく矢を生み出すと放った。
魔力で生み出された光の矢は狙いを過たず拘束された人間の頭部に命中する。
それにより、射られた者はビクリと体を震わせ――動かなくなった。
奏多は慌てて鑑定スキルで確認するとステータスではなく、死体と表示される。
死んだ? 人が? こんなにも呆気なく?
「それで? 私のノルマは何人?」
「今日は十五名となります」
「そう」
千堂はそう呟くとさっきと同様に次々と罪人を射殺す。
三人、五人、十人、十五人とあっという間に言われた人数を殺害すると弓を下ろした。
「終わったけど、もう帰っていいかしら?」
「はい、お疲れ様でした」
千堂はそのまま踵を返すとさっさと帰って行った。
その姿に奏多は勿論、巌本も津軽ですら何も言えずに見送る。
ただ、深谷には別の意味で効果があったらしく、彼は魔法で火球を生み出すと罪人に放って焼き殺す。
「はは、凄いぞ! レベルが上がった!」
千堂の行動に背中を押された形ではあるが、深谷も躊躇いを捨てて早々にノルマを消化。
ただ、何も感じないわけではなかったのか終わった後も死体に向けて魔法を放ち完全に跡形もなく消し去っていた。 まるで自分のやった事から目を逸らすかのように。
「はは、はは、見てくださいよ! もうレベルが十も上がって――あれ?」
深谷は白目を剥いて倒れた。
騎士達が慌てて駆け寄り調べると魔法を一気に使った事で気を失ったとの事。
運び出された深谷の後は津軽がやや引き攣った表情で槍をサクリと突き刺す。
国が支給した槍は頭蓋骨の存在を感じさせない程の抵抗感であっさりと突き刺さってその命を奪った。
「マジか。 これで死ぬのかよ……」
流石の津軽も殺人をゲーム感覚で行えるほどに倫理観を捨てていなかったのか顔色はあまり良くない。
ただ、一度目で慣れたのか二度目以降は割り切ったのか作業のように頭部に槍を突き刺し、淡々とノルマを消化。 終わった後は余裕がないのかそのまま去って行った。
そろそろ奏多の番なのだろうが、足が動かない。
古藤も同様で彼女は怯えて身を震わせていた。
「……次は私が行こう」
奏多達を見て巌本が渋々と言った調子で前に出ると、小さくすまないと罪人に詫びてその首に短剣を突き刺した。 彼も津軽と同様に淡々と処理した後、彼女達は免除して欲しいと騎士に頼んだが、首を振って拒否された。
巌本は食い下がろうとしたが、途中でどうにもならないと悟って力なく首を振る。
彼の考えは正しい。 今は訓練だがその内、実戦に投入されるのは目に見えている。
そうなれば生き残る為には高いステータスが必須だ。 そしてステータスを得る為にはレベルアップが必須。 レベルアップには目の前の罪人達を殺す必要がある。
――つまりはここで殺人に手を染める以外の選択肢がないのだ。
古藤は過呼吸気味になっているのか呼吸が荒くなっている。
何とか助けたいとは思ったが、奏多にもどうする事も出来ずに巌本と同様に内心で小さく首を振って目の前の現実を受け入れるしかできなかった。
罪人の前に立つ。 顔も見えないその人物は自身に何が起こるのか悟っているのか激しく暴れる。
剣を握る手が震える。 自分はこれから人殺しになってしまう。
自身が酷く汚れた存在になろうとしている。 そんな思いが嫌悪感となって喉元からせり上がって来るような錯覚に襲われ、無意識に喉を締めた。
何度か深呼吸をして剣を一振り。
緊張で強張っていたので碌に力も入っていない一撃だったが、何の抵抗もなく――野菜か何かを切断するかのようにあっさりと、本当にあっさりと人の命を奪った。
津軽が驚いていた理由が今になって分かった。
こんなにもあっさりと人が死ぬ。 まるで現実感がなかった。
剣を振っただけで人が死ぬ事も、振っただけで殺せる事にもまるで現実感がない。
ただ、他もそうだったように二人目以降は抵抗感が薄れ、剣を振る事へのハードルが下がった。
奏多は無心で斬り続け――気が付けば十五人の命を奪い、周囲を見ると騎士達が死体を運び出している姿が見える。 お疲れさまでしたと言われようやく終わったと理解した。
――優矢、優矢に会いたい。
幼馴染の彼であるなら私の話も聞いて慰めてくれるはずだ。
どうしていないの?と思い、悲しくなってくる。
自室に戻った後、奏多はトイレで吐いた。
0
お気に入りに追加
4
あなたにおすすめの小説

【前編完結】50のおっさん 精霊の使い魔になったけど 死んで自分の子供に生まれ変わる!?
眼鏡の似合う女性の眼鏡が好きなんです
ファンタジー
リストラされ、再就職先を見つけた帰りに、迷子の子供たちを見つけたので声をかけた。
これが全ての始まりだった。
声をかけた子供たち。実は、覚醒する前の精霊の王と女王。
なぜか真名を教えられ、知らない内に精霊王と精霊女王の加護を受けてしまう。
加護を受けたせいで、精霊の使い魔《エレメンタルファミリア》と為った50のおっさんこと芳乃《よしの》。
平凡な表の人間社会から、国から最重要危険人物に認定されてしまう。
果たして、芳乃の運命は如何に?
サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由
フルーツパフェ
大衆娯楽
クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。
トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。
いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。
考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。
赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。
言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。
たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

記憶喪失になった嫌われ悪女は心を入れ替える事にした
結城芙由奈@2/28コミカライズ発売
ファンタジー
池で溺れて死にかけた私は意識を取り戻した時、全ての記憶を失っていた。それと同時に自分が周囲の人々から陰で悪女と呼ばれ、嫌われている事を知る。どうせ記憶喪失になったなら今から心を入れ替えて生きていこう。そして私はさらに衝撃の事実を知る事になる―。
セクスカリバーをヌキました!
桂
ファンタジー
とある世界の森の奥地に真の勇者だけに抜けると言い伝えられている聖剣「セクスカリバー」が岩に刺さって存在していた。
国一番の剣士の少女ステラはセクスカリバーを抜くことに成功するが、セクスカリバーはステラの膣を鞘代わりにして収まってしまう。
ステラはセクスカリバーを抜けないまま武闘会に出場して……

(完結)醜くなった花嫁の末路「どうぞ、お笑いください。元旦那様」
音爽(ネソウ)
ファンタジー
容姿が気に入らないと白い結婚を強いられた妻。
本邸から追い出されはしなかったが、夫は離れに愛人を囲い顔さえ見せない。
しかし、3年と待たず離縁が決定する事態に。そして元夫の家は……。
*6月18日HOTランキング入りしました、ありがとうございます。
30代社畜の私が1ヶ月後に異世界転生するらしい。
ひさまま
ファンタジー
前世で搾取されまくりだった私。
魂の休養のため、地球に転生したが、地球でも今世も搾取されまくりのため魂の消滅の危機らしい。
とある理由から元の世界に戻るように言われ、マジックバックを自称神様から頂いたよ。
これで地球で買ったものを持ち込めるとのこと。やっぱり夢ではないらしい。
取り敢えず、明日は退職届けを出そう。
目指せ、快適異世界生活。
ぽちぽち更新します。
作者、うっかりなのでこれも買わないと!というのがあれば教えて下さい。
脳内の空想を、つらつら書いているのでお目汚しな際はごめんなさい。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる