うちの悪役令息が追放されたので、今日から共闘して一発逆転狙うことにしました

椿谷あずる

文字の大きさ
上 下
61 / 154

61.愛よりも大事なものがこちらです

しおりを挟む

『それでは次の審査に参りましょう。料理審査です!』

 一体どれだけの財力を使ったのだろう。先ほどドレス審査を行っていた会場には、いくつもの調理台や流し場が設置されていた。さすが魔法の使える世界。これぞご都合主義の力だ。もしかしたらこの勢いで地面からスモークが炊き上がり、床からは料理の鉄人なるものが出てくるのかもしれない。


「ねえ、知ってる?」
「はい?」
「料理が美味しくなるコツは、たくさんの愛情と自分が食べたくなるものを作ることなんですって」
「へえ」

――じゃあ愛情が皆無の私の料理がクソ不味いのは仕方がないな。

 隣を見るとマリアさんの長い黒髪はいつの間にか一つに束ねられていた。気合は十分なようで。

「この審査も頑張りましょ」

 親しみが込められた激励。うーん、なんか歯がゆいな。だってシュタイン先輩からのいいつけとはいえ、最終的にはマリアさんを敗退させないといけないし。
 私は先輩のように心が鋼鉄で出来てる人間ではないのだ。
 変に仲間意識を持たれるとやりにくし、なるべく関わらないようにしよう。
 
「ええ、まあ、ほどほどに」

 ふわっとした適当な短い返事。うん、まあこんなもんだろう。さて、自分の調理台に行きますか。

『料理の時間は一時間、どうぞお好きな料理を作ってください。それでは、レッツクッキング!』

 バアアアンという激しい銅鑼の音。相変わらずスタッフ達はノリノリだな。

「さてと」

 食材置き場に並べられたお肉、お魚、お野菜、フルーツ、その他もろもろ。さすが領主に出すものだけあって新鮮でどれも輝きが違う。高いんだろうな。こんな場じゃなかったら、私の魔法でお持ち帰りするのに。

「これと、これがいいかしら」

 隣の人、目つきが違う。食材を一つ一つ吟味して選んでるみたい。私から見たらどれも同じように見えるけどな。
 さて私はどうしようか。とりあえずこの辺の人参とジャガイモと玉ねぎと……おっ、この肉、いつもは高くて買えないやつだ。いくらだったかな、確か100g500,000マニー……

===

~観覧席~

「……ベル」
「ん? なんだい」
「あいつの手にしてる食材」
「食材? それがどうかした?」
「あれ、もしかしてカレーの具じゃないか」

 食材運搬用のかごに入れられていく人参、ジャガイモ、玉ねぎ、そして肉。

「さてね、どうだろう。肉じゃがかもしれないだろう?」
「……いや、カレーだ。あいつ、カレーのルー入れやがった」

 庶民のご家庭でお馴染み、箱入りのカレールーがかごに追加される。

「そこはせめて、オリジナルブレンドのスパイスとか、なんかあるだろそういうの、なあ」
「ふふっ、領主相手にカレールー。うん、面白いねぇ」
「……あの馬鹿」

 頭を抱えて俯くレイズ。

===

 美味しい料理を作るコツ?
 愛情なんていらないいらない。
 必要なのは、高級食材と料理人の知恵が編み出した結晶、そうカレーのルーである。
しおりを挟む
感想 1

あなたにおすすめの小説

王子妃教育に疲れたので幼馴染の王子との婚約解消をしました

さこの
恋愛
新年のパーティーで婚約破棄?の話が出る。 王子妃教育にも疲れてきていたので、婚約の解消を望むミレイユ 頑張っていても落第令嬢と呼ばれるのにも疲れた。 ゆるい設定です

王妃の仕事なんて知りません、今から逃げます!

gacchi
恋愛
側妃を迎えるって、え?聞いてないよ? 王妃の仕事が大変でも頑張ってたのは、レオルドが好きだから。 国への責任感?そんなの無いよ。もういい。私、逃げるから! 12/16加筆修正したものをカクヨムに投稿しました。

いや、あんたらアホでしょ

青太郎
恋愛
約束は3年。 3年経ったら離縁する手筈だったのに… 彼らはそれを忘れてしまったのだろうか。 全7話程の短編です。

私は幼い頃に死んだと思われていた侯爵令嬢でした

さこの
恋愛
 幼い頃に誘拐されたマリアベル。保護してくれた男の人をお母さんと呼び、父でもあり兄でもあり家族として暮らしていた。  誘拐される以前の記憶は全くないが、ネックレスにマリアベルと名前が記されていた。  数年後にマリアベルの元に侯爵家の遣いがやってきて、自分は貴族の娘だと知る事になる。  お母さんと呼ぶ男の人と離れるのは嫌だが家に戻り家族と会う事になった。  片田舎で暮らしていたマリアベルは貴族の子女として学ぶ事になるが、不思議と読み書きは出来るし食事のマナーも悪くない。  お母さんと呼ばれていた男は何者だったのだろうか……? マリアベルは貴族社会に馴染めるのか……  っと言った感じのストーリーです。

旦那様は離縁をお望みでしょうか

村上かおり
恋愛
 ルーベンス子爵家の三女、バーバラはアルトワイス伯爵家の次男であるリカルドと22歳の時に結婚した。  けれど最初の顔合わせの時から、リカルドは不機嫌丸出しで、王都に来てもバーバラを家に一人残して帰ってくる事もなかった。  バーバラは行き遅れと言われていた自分との政略結婚が気に入らないだろうと思いつつも、いずれはリカルドともいい関係を築けるのではないかと待ち続けていたが。

子持ちの私は、夫に駆け落ちされました

月山 歩
恋愛
産まれたばかりの赤子を抱いた私は、砦に働きに行ったきり、帰って来ない夫を心配して、鍛錬場を訪れた。すると、夫の上司は夫が仕事中に駆け落ちしていなくなったことを教えてくれた。食べる物がなく、フラフラだった私は、その場で意識を失った。赤子を抱いた私を気の毒に思った公爵家でお世話になることに。

平凡地味子ですが『魔性の女』と呼ばれています。

ねがえり太郎
恋愛
江島七海はごく平凡な普通のOL。取り立てて目立つ美貌でも無く、さりとて不細工でも無い。仕事もバリバリ出来るという言う訳でも無いがさりとて愚鈍と言う訳でも無い。しかし陰で彼女は『魔性の女』と噂されるようになって――― 生まれてこのかた四半世紀モテた事が無い、男性と付き合ったのも高一の二週間だけ―――という彼女にモテ期が来た、とか来ないとかそんなお話 ※2018.1.27~別作として掲載していたこのお話の前日譚『太っちょのポンちゃん』も合わせて収録しました。 ※本編は全年齢対象ですが『平凡~』後日談以降はR15指定内容が含まれております。 ※なろうにも掲載中ですが、なろう版と少し表現を変更しています(変更のある話は★表示とします)

婚約破棄されて辺境へ追放されました。でもステータスがほぼMAXだったので平気です!スローライフを楽しむぞっ♪

naturalsoft
恋愛
シオン・スカーレット公爵令嬢は転生者であった。夢だった剣と魔法の世界に転生し、剣の鍛錬と魔法の鍛錬と勉強をずっとしており、攻略者の好感度を上げなかったため、婚約破棄されました。 「あれ?ここって乙女ゲーの世界だったの?」 まっ、いいかっ! 持ち前の能天気さとポジティブ思考で、辺境へ追放されても元気に頑張って生きてます!

処理中です...