うちの悪役令息が追放されたので、今日から共闘して一発逆転狙うことにしました

椿谷あずる

文字の大きさ
上 下
49 / 154

49.忠告よりも今日の宿

しおりを挟む

「それでは明日、よろしくお願いしますね、ルセリナさん」
「善処します」

 数日ぶりの再会も、時間で換算すると多分ほんの少しで終わった。
 後はこっちの頑張り次第。さあてどうしてくれようか。

「そうだ、最後に一つ」
「ん?」

 何だろう、アドバイス?

「ヒューベル様のことですが、あまり信用し過ぎないように」
「えっ……」

 先輩ったら何を言うかと思えば。それ、最後に不穏なこと言って去ってくキャラじゃないですか。やめてよ、フラグが立っちゃう。裏切りのフラグがすくすく二足歩行で歩き出しちゃう。
 うーん、かくなる上は。

「だいじょーぶ、大丈夫。ワタシ ベルサン シンジテルヨ」
「……なんですか、そのふざけた片言は」

 予想通りの反応ありがとう先輩。でも、そんな哀れんだ目で見ないで欲しい。これにはちゃんと理由があるのですよ。

「フラグを少しでも緩和させようと、相手を信じる純粋な女の子になってみました」
「その発言が既に純粋さを失っていますね」

 ははは、そーですね。
 畜生、返す言葉もねえ。


===


「あ、おかえりー」
「うわ」

 ベルさん、いたのか。
 そこ、さっき君と別れた場所だよな。確かにベンチはあったけど、そこに座って待ってるとはまさか思わなかったよ。

「き、帰宅してなかったんですね」
「うん。すぐ戻ってくるかなって」
「そ、そうですか」

 本当に? 本当にそんな理由で待ってたりする? レイズ様ならたぶん即帰るよ? 私も即帰るし。
 あーなんか、シュタイン先輩の言葉のせいで、妙に胡散臭く見えるわ。

「それにもう少しだけ一緒に過ごしたかったし」
「???」

 胡散臭いな!!! 何その発想。今もう夜遅いんだよ? 帰ってお風呂に入ってゴロゴロして、それからぐっすり寝落ちしたくないの? 一緒に過ごしたいって、そんな会って一日も経ってない人と過ごしたい? そんな馬鹿な。

「えー……誠に申し訳ございませんが、私はもう家に帰って寝たいです」
「正直だね」
「ええ、正直だけがモットーでございます」

 嘘も方便という言葉をご存じだろうか。

「うーん。なんだか急に他人行儀に聞こえるんだけど」
「気のせいでございましょう」
「で、ルセリナちゃんはこれからどうしたいんだっけ?」
「暖かい布団で寝たいです」
「じゃあ質問」

 質問? なんだろう。

「今日はどこに泊まるのかな?」
「どこにって」

 そんなの適当なところで宿屋を探して……あ。

「……………」
「どこに?」
「まだ……決まっていませんね」

 喫茶店のコーヒーくらいのお値段で泊まれる『お一人様』用の格安ホテルとかどこかにあったかな。

「そんなルセリナちゃんに美味しい話が。一緒にちょっとお話に付き合ってくれるだけで、宿代を提供してくれる人間がここに」

「……承りましょう」
しおりを挟む
感想 1

あなたにおすすめの小説

王子妃教育に疲れたので幼馴染の王子との婚約解消をしました

さこの
恋愛
新年のパーティーで婚約破棄?の話が出る。 王子妃教育にも疲れてきていたので、婚約の解消を望むミレイユ 頑張っていても落第令嬢と呼ばれるのにも疲れた。 ゆるい設定です

初耳なのですが…、本当ですか?

あおくん
恋愛
侯爵令嬢の次女として、父親の仕事を手伝ったり、邸の管理をしたりと忙しくしているアニーに公爵家から婚約の申し込みが来た! でも実際に公爵家に訪れると、異世界から来たという少女が婚約者の隣に立っていて…。

王妃の仕事なんて知りません、今から逃げます!

gacchi
恋愛
側妃を迎えるって、え?聞いてないよ? 王妃の仕事が大変でも頑張ってたのは、レオルドが好きだから。 国への責任感?そんなの無いよ。もういい。私、逃げるから! 12/16加筆修正したものをカクヨムに投稿しました。

いや、あんたらアホでしょ

青太郎
恋愛
約束は3年。 3年経ったら離縁する手筈だったのに… 彼らはそれを忘れてしまったのだろうか。 全7話程の短編です。

ある辺境伯の後悔

だましだまし
恋愛
妻セディナを愛する辺境伯ルブラン・レイナーラ。 父親似だが目元が妻によく似た長女と 目元は自分譲りだが母親似の長男。 愛する妻と妻の容姿を受け継いだ可愛い子供たちに囲まれ彼は誰よりも幸せだと思っていた。 愛しい妻が次女を産んで亡くなるまでは…。

私は幼い頃に死んだと思われていた侯爵令嬢でした

さこの
恋愛
 幼い頃に誘拐されたマリアベル。保護してくれた男の人をお母さんと呼び、父でもあり兄でもあり家族として暮らしていた。  誘拐される以前の記憶は全くないが、ネックレスにマリアベルと名前が記されていた。  数年後にマリアベルの元に侯爵家の遣いがやってきて、自分は貴族の娘だと知る事になる。  お母さんと呼ぶ男の人と離れるのは嫌だが家に戻り家族と会う事になった。  片田舎で暮らしていたマリアベルは貴族の子女として学ぶ事になるが、不思議と読み書きは出来るし食事のマナーも悪くない。  お母さんと呼ばれていた男は何者だったのだろうか……? マリアベルは貴族社会に馴染めるのか……  っと言った感じのストーリーです。

好きな人に『その気持ちが迷惑だ』と言われたので、姿を消します【完結済み】

皇 翼
恋愛
「正直、貴女のその気持ちは迷惑なのですよ……この場だから言いますが、既に想い人が居るんです。諦めて頂けませんか?」 「っ――――!!」 「賢い貴女の事だ。地位も身分も財力も何もかもが貴女にとっては高嶺の花だと元々分かっていたのでしょう?そんな感情を持っているだけ時間が無駄だと思いませんか?」 クロエの気持ちなどお構いなしに、言葉は続けられる。既に想い人がいる。気持ちが迷惑。諦めろ。時間の無駄。彼は止まらず話し続ける。彼が口を開く度に、まるで弾丸のように心を抉っていった。 ****** ・執筆時間空けてしまった間に途中過程が気に食わなくなったので、設定などを少し変えて改稿しています。

子持ちの私は、夫に駆け落ちされました

月山 歩
恋愛
産まれたばかりの赤子を抱いた私は、砦に働きに行ったきり、帰って来ない夫を心配して、鍛錬場を訪れた。すると、夫の上司は夫が仕事中に駆け落ちしていなくなったことを教えてくれた。食べる物がなく、フラフラだった私は、その場で意識を失った。赤子を抱いた私を気の毒に思った公爵家でお世話になることに。

処理中です...