24 / 154
24.悪役令息感謝デー
しおりを挟む男達と共に縄で縛られている母親を呆然とみつめたメイちゃん。
その視線はゆっくりと私達の方へも向けられる。
「お姉ちゃん」
嘘偽りのない純粋な瞳が突き刺さる。そりゃそんな顔になるよね。
状況としては最悪だ。
母親が縛られていて、その前に自由に突っ立っているのは私達。どちらが悪かと問われたら、十中八九フリーになってる方を指さすね。真犯人に嵌められて逮捕される名探偵ってこんな気持ちかな。
「あーうん。えっと」
なんて説明する? お母さんは本当は悪い奴で、迷惑をこうむっていたのはこっちだって? そんな話で信じるだろうか。いや、その前にこんな小さい子にそんな事実をぶつけるのは酷すぎるな。親が実は悪人とか、下手したらトラウマもんだ。さすがにそんな事はやりたくない。
それならいっそ、自分達が悪人というスタンスを貫くか……
「あっ」
「……」
不機嫌な感じが更に増して、今にも新たな暴言を吐き出しそうなレイズ様と目が合った。
だからか。だからこの人はさっきから事あるごとに私に対して「黙れ」って言ったんだ。メイちゃんが私達を完全な悪人とみなすように。混乱するような余計なことは口走らないようにって。
ってことは……
「レイズ様」
「なんだ」
「メイちゃんって今起きたんじゃなくて、結構前から起きてました?」
「そうだな」
やっぱりかー。だって「黙れ」とか言ってたの結構初期の段階だったもんな。
じゃあその時からメイちゃんは起きてて、ずっと様子見てたんだ。
「気付いてたんならもっとはっきり教えてくださいよ」
「さっき俺の思考をドヤ顔で解説してたくせに」
ぎくり。そんな事もあったな。思いだしたら恥ずかしくて死にそうになるけど、今はそれどころじゃない。
「メイちゃんあのね、これには色々事情があって。そう! 私達旅芸人なの! 今はお芝居の練習中でね、お母さんたちに協力して貰ってたんだよ!」
「はぁ、無理あるだろ」
やめろ。こっちが一生懸命に場の空気を変えようとしてるのにそのため息は。
「ちょっと、レイ……」
「お姉ちゃん、大丈夫だよ。メイ、知ってるから」
「!?」
「……」
知ってる? 知ってるって、え、何が? ん、まさか?
「お母さんがときどき夜に悪いお母さんになるのメイ知ってた」
はーなるほど、なるほどね。メイちゃん、知ってるの、母親の悪行を。しかもときどきって事は、今日に限らず知ってたってことだよね。そりゃあ恐れ入る。
「でも、おうちを助けるためだから。メイと一緒に暮らすためって知ってたから。分かってたから」
「だからいつまでも隠れて出てこなかったのか」
レイズ様問いかけに、こくんと小さな頭が動いた。
「そんな、メイ……」
「お母さん。メイ、これからもっといっぱい頑張るから、悪い事はもう辞めよう?」
「そうね、そうよね……お母さん間違ってた、ごめんね」
涙を流す母とそれを抱きしめる子。
イイハナシダナー。どこかで物語のジャンル設定切り替えたのかもしれない。
「お姉ちゃん」
「は、はい?」
「悪い事してごめんなさい」
「あー……いえいえ……うん、お気になさらず」
色々思うところはあったけど、状況が状況なだけに今回はいい人になっておくか。
「お兄ちゃんも」
「……」
ったくこの人はまた。
「ほら、レイズ様呼んでますよ」
「うるさいな」
「はいはい、照れないで下さい。普段悪人で慣れてないからって、こういう時は空気読んで……痛っ!」
だから私の足は床板じゃないっつうのに。
世に言う悪役令息が、たまには感謝されたっていいじゃないか。
0
お気に入りに追加
82
あなたにおすすめの小説

初耳なのですが…、本当ですか?
あおくん
恋愛
侯爵令嬢の次女として、父親の仕事を手伝ったり、邸の管理をしたりと忙しくしているアニーに公爵家から婚約の申し込みが来た!
でも実際に公爵家に訪れると、異世界から来たという少女が婚約者の隣に立っていて…。
どうやら夫に疎まれているようなので、私はいなくなることにします
文野多咲
恋愛
秘めやかな空気が、寝台を囲う帳の内側に立ち込めていた。
夫であるゲルハルトがエレーヌを見下ろしている。
エレーヌの髪は乱れ、目はうるみ、体の奥は甘い熱で満ちている。エレーヌもまた、想いを込めて夫を見つめた。
「ゲルハルトさま、愛しています」
ゲルハルトはエレーヌをさも大切そうに撫でる。その手つきとは裏腹に、ぞっとするようなことを囁いてきた。
「エレーヌ、俺はあなたが憎い」
エレーヌは凍り付いた。
【完結】「私は善意に殺された」
まほりろ
恋愛
筆頭公爵家の娘である私が、母親は身分が低い王太子殿下の後ろ盾になるため、彼の婚約者になるのは自然な流れだった。
誰もが私が王太子妃になると信じて疑わなかった。
私も殿下と婚約してから一度も、彼との結婚を疑ったことはない。
だが殿下が病に倒れ、その治療のため異世界から聖女が召喚され二人が愛し合ったことで……全ての運命が狂い出す。
どなたにも悪意はなかった……私が不運な星の下に生まれた……ただそれだけ。
※無断転載を禁止します。
※朗読動画の無断配信も禁止します。
※他サイトにも投稿中。
※表紙素材はあぐりりんこ様よりお借りしております。
「Copyright(C)2022-九頭竜坂まほろん」
※小説家になろうにて2022年11月19日昼、日間異世界恋愛ランキング38位、総合59位まで上がった作品です!

選ばれたのは私ではなかった。ただそれだけ
暖夢 由
恋愛
【5月20日 90話完結】
5歳の時、母が亡くなった。
原因も治療法も不明の病と言われ、発症1年という早さで亡くなった。
そしてまだ5歳の私には母が必要ということで通例に習わず、1年の喪に服すことなく新しい母が連れて来られた。彼女の隣には不思議なことに父によく似た女の子が立っていた。私とあまり変わらないくらいの歳の彼女は私の2つ年上だという。
これからは姉と呼ぶようにと言われた。
そして、私が14歳の時、突然謎の病を発症した。
母と同じ原因も治療法も不明の病。母と同じ症状が出始めた時に、この病は遺伝だったのかもしれないと言われた。それは私が社交界デビューするはずの年だった。
私は社交界デビューすることは叶わず、そのまま治療することになった。
たまに調子がいい日もあるが、社交界に出席する予定の日には決まって体調を崩した。医者は緊張して体調を崩してしまうのだろうといった。
でも最近はグレン様が会いに来ると約束してくれた日にも必ず体調を崩すようになってしまった。それでも以前はグレン様が心配して、私の部屋で1時間ほど話をしてくれていたのに、最近はグレン様を姉が玄関で出迎え、2人で私の部屋に来て、挨拶だけして、2人でお茶をするからと消えていくようになった。
でもそれも私の体調のせい。私が体調さえ崩さなければ……
今では月の半分はベットで過ごさなければいけないほどになってしまった。
でもある日婚約者の裏切りに気づいてしまう。
私は耐えられなかった。
もうすべてに………
病が治る見込みだってないのに。
なんて滑稽なのだろう。
もういや……
誰からも愛されないのも
誰からも必要とされないのも
治らない病の為にずっとベッドで寝ていなければいけないのも。
気付けば私は家の外に出ていた。
元々病で外に出る事がない私には専属侍女などついていない。
特に今日は症状が重たく、朝からずっと吐いていた為、父も義母も私が部屋を出るなど夢にも思っていないのだろう。
私は死ぬ場所を探していたのかもしれない。家よりも少しでも幸せを感じて死にたいと。
これから出会う人がこれまでの生活を変えてくれるとも知らずに。
---------------------------------------------
※架空のお話です。
※設定が甘い部分があるかと思います。「仕方ないなぁ」とお赦しくださいませ。
※現実世界とは異なりますのでご理解ください。


お飾り公爵夫人の憂鬱
初瀬 叶
恋愛
空は澄み渡った雲1つない快晴。まるで今の私の心のようだわ。空を見上げた私はそう思った。
私の名前はステラ。ステラ・オーネット。夫の名前はディーン・オーネット……いえ、夫だった?と言った方が良いのかしら?だって、その夫だった人はたった今、私の足元に埋葬されようとしているのだから。
やっと!やっと私は自由よ!叫び出したい気分をグッと堪え、私は沈痛な面持ちで、黒い棺を見つめた。
そう自由……自由になるはずだったのに……
※ 中世ヨーロッパ風ですが、私の頭の中の架空の異世界のお話です
※相変わらずのゆるふわ設定です。細かい事は気にしないよ!という読者の方向けかもしれません
※直接的な描写はありませんが、性的な表現が出てくる可能性があります

妾の子だからといって、公爵家の令嬢を侮辱してただで済むと思っていたんですか?
木山楽斗
恋愛
公爵家の妾の子であるクラリアは、とある舞踏会にて二人の令嬢に詰められていた。
彼女達は、公爵家の汚点ともいえるクラリアのことを蔑み馬鹿にしていたのである。
公爵家の一員を侮辱するなど、本来であれば許されることではない。
しかし彼女達は、妾の子のことでムキになることはないと高を括っていた。
だが公爵家は彼女達に対して厳正なる抗議をしてきた。
二人が公爵家を侮辱したとして、糾弾したのである。
彼女達は何もわかっていなかったのだ。例え妾の子であろうとも、公爵家の一員であるクラリアを侮辱してただで済む訳がないということを。
※HOTランキング1位、小説、恋愛24hポイントランキング1位(2024/10/04) 皆さまの応援のおかげです。誠にありがとうございます。
子持ちの私は、夫に駆け落ちされました
月山 歩
恋愛
産まれたばかりの赤子を抱いた私は、砦に働きに行ったきり、帰って来ない夫を心配して、鍛錬場を訪れた。すると、夫の上司は夫が仕事中に駆け落ちしていなくなったことを教えてくれた。食べる物がなく、フラフラだった私は、その場で意識を失った。赤子を抱いた私を気の毒に思った公爵家でお世話になることに。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる