うちの悪役令息が追放されたので、今日から共闘して一発逆転狙うことにしました

椿谷あずる

文字の大きさ
上 下
22 / 154

22.正規ルートを外れた追放系女子

しおりを挟む

「はいはい一件落着」

 そんなこんなでお手軽な山門芝居は終了。悪い魔女もその仲間たちもあっという間にお縄につきましたとさ。
 あまりにも手際が良すぎて次の話ではもう相手を制圧してる描写だからね、すごいね。
 後はあれかな、相手の情に訴えるやり取りとか必要かな?

「お母さんが今までこんな事してたなんて知ったら、娘さんが悲しみますよ」
「あなた達には関係ないわ」
「……失礼しました」

 人生そんなに思い通りにはいかないのである。まあ今回のところは、情に訴えて他人の人生語りが始まるってくだりはカットしよう。
 レイズ様にいたっては欠伸しているし。この緊張感無さよ。実は剣の腕前がどうのこうのっていう話だって、一話かけてやらなくていいのか? いい? おっけーそれじゃカットカット。さっさとこんな場所立ち去ろ……

「その剣、よく見たらルメール家のものじゃない」

 と思ったら思わぬ変化球。まさかそっちに目が行くとは。
 おっしゃる通りレイズ様のご実家、ルメール家の物ですとも。しっかりと紋章も刻まれておりますしね。

「よくご存じで」
「ご存じも何もあの悪女の家だもの。忘れないわ!」

 悪女とはこれまたインパクトのあるお言葉で。

「悪女といいますと?」
「ローザよ、ローザ! 私がこんな生活してるのもあの女のせいなんだから」

 姉じゃなくてアリーゼ様じゃなくて義母ローザ様の方だったか。確かに年齢的には近そうだけど。

「知ってました?」

 とりあえず身内にバトンタッチしてみる。

「知るか。俺に振るな」

 ですよね、言うと思った。
 しかしローザ様か。息子はとんでもないクソガキ様だけど、ローザ様ってそんな人だった気がしないんだけどなぁ。

「一応聞きますけど、ローザ様って若くて美しいあのローザ様ですよね?」
「馬鹿ね。そうやってみんな騙されるのよ」

 馬鹿って。奥さんも会った時と随分印象が違いますけどね。

「私はね、これでもしがない貴族の娘だったわ……」

 おや、これはやはり人生語りが始まりそうな予感。とりあえず聞いておくか。

「結婚だって決まっていたの」
「ふんふん」
「でも、そんな中現れたのがあいつ、ローザよ!」

 あーこれは。この後ぶち壊される感じか。

「あいつはいきなり現れたかと思うと私と婚約者の間に入ってきて、私達の関係を滅茶苦茶にしたわ!」
「なるほどー」

 やっぱり。
 いわゆる寝取られたってやつなんだろう。

「ん? でもそれって夫になる人の方が責められるものじゃないですか?」

 だってたぶんそれ浮気だから。

「知らないわよ。気付いたら私が家を追い出される身になったんですもの!」

 ええー。何それどういう事? 悪いの婚約者でしょ? 

「みんな信じるのはあの女の話ばかり」

 なんだそれ怖いな。

「大体、私が他の人と付き合っていたっていう情報だってどこで手に入れたのかしら」
「他の人と付き合って……」

 それはあんたが悪いよ。

「散々私達を荒らした挙句、急に姿を見せなくなったと思ったら、ある日風の噂でルメール家に嫁いでいるって聞いた時は腸が煮えくり返ったわ」
「そりゃあご愁傷さまです」
「ほんと、一体どんな手を使ったのかしら」
「普通のご再婚だと思い……たい、ですねぇ」

 某フェリクス様の人間性が母親譲りだとは思いたくない。

「折角あいつを忘れてここで第二の人生を始めたのに、結局夫にも逃げられるし最悪よ」

 今流行りの追放系女子ですもんね。我々の先達者。
 でも次に第二の人生を始める時は、盗賊じゃなくてスローライフ系をおススメしておきますね。

「おまけに今度はローザの息子まで私を邪魔しに来るなんて」

 そりゃ絶望的な気分にもなるよね。
 まあ私達が訪れたのは偶然で、レイズ様もローザ様の息子じゃないわけだけど。ああ、訂正しとくか一応。うちの令息様、怒ると怖いし。

「あ、いえ。レイズ様は違……」
「いい、やめろ」
「え?」

 真っ先にブチ切れそうな人がどうした。急に慈悲の心でも芽生えたか。
 うん、手? 手を持ちあげて、おいおいまさか殴る気じゃ……?

「そ、それはマズいです。女性に手をあげるのはさすがに!」

 この物語が終わってしまう! レイズ様!!!

しおりを挟む
感想 1

あなたにおすすめの小説

疲れきった退職前女教師がある日突然、異世界のどうしようもない貴族令嬢に転生。こっちの世界でも子供たちの幸せは第一優先です!

ミミリン
恋愛
小学校教師として長年勤めた独身の皐月(さつき)。 退職間近で突然異世界に転生してしまった。転生先では醜いどうしようもない貴族令嬢リリア・アルバになっていた! 私を陥れようとする兄から逃れ、 不器用な大人たちに助けられ、少しずつ現世とのギャップを埋め合わせる。 逃れた先で出会った訳ありの美青年は何かとからかってくるけど、気がついたら成長して私を支えてくれる大切な男性になっていた。こ、これは恋? 異世界で繰り広げられるそれぞれの奮闘ストーリー。 この世界で新たに自分の人生を切り開けるか!?

《完結》愛する人と結婚するだけが愛じゃない

ぜらいす黒糖
恋愛
オリビアはジェームズとこのまま結婚するだろうと思っていた。 ある日、可愛がっていた後輩のマリアから「先輩と別れて下さい」とオリビアは言われた。 ジェームズに確かめようと部屋に行くと、そこにはジェームズとマリアがベッドで抱き合っていた。 ショックのあまり部屋を飛び出したオリビアだったが、気がつくと走る馬車の前を歩いていた。

貴方誰ですか?〜婚約者が10年ぶりに帰ってきました〜

なーさ
恋愛
侯爵令嬢のアーニャ。だが彼女ももう23歳。結婚適齢期も過ぎた彼女だが婚約者がいた。その名も伯爵令息のナトリ。彼が16歳、アーニャが13歳のあの日。戦争に行ってから10年。戦争に行ったまま帰ってこない。毎月送ると言っていた手紙も旅立ってから送られてくることはないし相手の家からも、もう忘れていいと言われている。もう潮時だろうと婚約破棄し、各家族円満の婚約解消。そして王宮で働き出したアーニャ。一年後ナトリは英雄となり帰ってくる。しかしアーニャはナトリのことを忘れてしまっている…!

初耳なのですが…、本当ですか?

あおくん
恋愛
侯爵令嬢の次女として、父親の仕事を手伝ったり、邸の管理をしたりと忙しくしているアニーに公爵家から婚約の申し込みが来た! でも実際に公爵家に訪れると、異世界から来たという少女が婚約者の隣に立っていて…。

護国の聖女、婚約破棄の上、国外追放される。〜もう護らなくていいんですね〜

ココちゃん
恋愛
平民出身と蔑まれつつも、聖女として10年間一人で護国の大結界を維持してきたジルヴァラは、学園の卒業式で、冤罪を理由に第一王子に婚約を破棄され、国外追放されてしまう。 護国の大結界は、聖女が結界の外に出た瞬間、消滅してしまうけれど、王子の新しい婚約者さんが次の聖女だっていうし大丈夫だよね。 がんばれ。 …テンプレ聖女モノです。

嫌われ聖女さんはとうとう怒る〜今更大切にするなんて言われても、もう知らない〜

𝓝𝓞𝓐
ファンタジー
13歳の時に聖女として認定されてから、身を粉にして人々のために頑張り続けたセレスティアさん。どんな人が相手だろうと、死にかけながらも癒し続けた。 だが、その結果は悲惨の一言に尽きた。 「もっと早く癒せよ! このグズが!」 「お前がもっと早く治療しないせいで、後遺症が残った! 死んで詫びろ!」 「お前が呪いを防いでいれば! 私はこんなに醜くならなかったのに! お前も呪われろ!」 また、日々大人も気絶するほどの魔力回復ポーションを飲み続けながら、国中に魔物を弱らせる結界を張っていたのだが……、 「もっと出力を上げんか! 貴様のせいで我が国の騎士が傷付いたではないか! とっとと癒せ! このウスノロが!」 「チッ。あの能無しのせいで……」 頑張っても頑張っても誰にも感謝されず、それどころか罵られるばかり。 もう我慢ならない! 聖女さんは、とうとう怒った。

【完結】家族にサヨナラ。皆様ゴキゲンヨウ。

くま
恋愛
「すまない、アデライトを愛してしまった」 「ソフィア、私の事許してくれるわよね?」 いきなり婚約破棄をする婚約者と、それが当たり前だと言い張る姉。そしてその事を家族は姉達を責めない。 「病弱なアデライトに譲ってあげなさい」と…… 私は昔から家族からは二番目扱いをされていた。いや、二番目どころでもなかった。私だって、兄や姉、妹達のように愛されたかった……だけど、いつも優先されるのは他のキョウダイばかり……我慢ばかりの毎日。 「マカロン家の長男であり次期当主のジェイコブをきちんと、敬い立てなさい」 「はい、お父様、お母様」 「長女のアデライトは体が弱いのですよ。ソフィア、貴女がきちんと長女の代わりに動くのですよ」 「……はい」 「妹のアメリーはまだ幼い。お前は我慢しなさい。下の子を面倒見るのは当然なのだから」 「はい、わかりました」 パーティー、私の誕生日、どれも私だけのなんてなかった。親はいつも私以外のキョウダイばかり、 兄も姉や妹ばかり構ってばかり。姉は病弱だからと言い私に八つ当たりするばかり。妹は我儘放題。 誰も私の言葉を聞いてくれない。 誰も私を見てくれない。 そして婚約者だったオスカー様もその一人だ。病弱な姉を守ってあげたいと婚約破棄してすぐに姉と婚約をした。家族は姉を祝福していた。私に一言も…慰めもせず。 ある日、熱にうなされ誰もお見舞いにきてくれなかった時、前世を思い出す。前世の私は家族と仲良くもしており、色々と明るい性格の持ち主さん。 「……なんか、馬鹿みたいだわ!」 もう、我慢もやめよう!家族の前で良い子になるのはもうやめる! ふるゆわ設定です。 ※家族という呪縛から解き放たれ自分自身を見つめ、好きな事を見つけだすソフィアを応援して下さい! ※ざまあ話とか読むのは好きだけど書くとなると難しいので…読者様が望むような結末に納得いかないかもしれません。🙇‍♀️でも頑張るます。それでもよければ、どうぞ! 追加文 番外編も現在進行中です。こちらはまた別な主人公です。

いや、あんたらアホでしょ

青太郎
恋愛
約束は3年。 3年経ったら離縁する手筈だったのに… 彼らはそれを忘れてしまったのだろうか。 全7話程の短編です。

処理中です...