王子様を放送します

竹 美津

文字の大きさ
上 下
514 / 567
本編

乙女の慕い合い

しおりを挟む
王子507

クピド様が、謝った•••!!!

本人とクラシャン嬢以外の関係者一同、驚き!である。

クピドの手首をギュッと握り、耳が不自由な為に言葉でなく、視線で咎め促したクラシャン嬢は。
無責任ふわっふわ女子、クピドが鼻をぐすぐすさせて涙ぐみ謝った途端に、ニコッ、として。
クルリとミトレ達に向いて、クピドの背中に手を当てて、優しく押しながら一緒に、ウチの子がすみません!といった風にして、再度頭を下げた。

クピドは、お口をフニュリと曲げて、不本意そうに、だけれど反抗する気持ちはなくしょんぼりと、クラシャン嬢に背中を撫でられて、一層グシュン。

せっかくのお祭りに、無関係なのに親父さん譲りの古い晴れ着を貶されたミトレと、彼女のロゼイユだって、そこまでされたら、えええ、良いよ良いよってなる。
ニュース隊と見学者のテレビ側と、クピドに呼び止められちょっとイヤな思いをしたミトレ達テレビを見る側で、お互いぺこぺこしながら、別れる時は笑顔で、手を振って。
ミトレと彼女のロゼイユは、しっかりお互いの手を指絡ませて繋いでいた。恋人繋ぎ、ふりふり。ウキウキの華やぐ気持ちを取り戻してくれたようである。

ほ、良かった。
とクラシャン嬢は息を吐いた。遠ざかる恋人達を、微笑んで見送る。

「クラシャン様。」

ニュース隊で、街頭インタビューに関して責任のあるスーリール。喋っている顔がクラシャン嬢の目に入るように移動して、真面目な顔で声をかける。

ハッ、と肩を揺らしたクラシャン嬢は、またスーリールにぺこぺことした。侯爵令嬢なのに、平民相手に腰が低い。

彼女は、家から出て活動する事など、今まで家族も本人も、無理だと思っていた事もあって。家族内の親しいやり方で主にコミュニケーションしてきたので、自分の身分がかなり上、とは体感していない。公爵の次、侯爵であるというのに。
平民にも馴染みがないし、身分差があまり染みていないし、身振り手振りも使って長年、意思疎通してきたので、あまりおすまししていては、伝わらないのである。

だからスーリールの方が慌てて、アワワワ、アワワ!と胸の前で手を振って。
「クラシャン様、謝らないで下さい!あの、あの、お礼を言いたくて!ありがとうございます!」

へ?

という表情で、顔を傾げた彼女は。
サラサラ、とお話しくんに文字を書く。

『良かった。 お話の 邪魔では なかったですか? ついつい でしゃばってしまって•••。』

「いえいえ!かなり助かりました!クピド様も叱って頂いて。私では身分が違うので、仕事とはいえ、怒りにくかったので、本当に、本当に!」
ペコリーッ!!と深く、深く礼をするスーリール。

クラシャン嬢は、キュッ、と目を細めて。
『お助けできたなら 良かった! 私でも お役に 立てました!』
うふふ、とほころぶ。


「クラシャン様。」
「クラシャン様!」
「クラシャン様~!」

キラキラ⭐︎
と瞳輝く乙女達。いや、キラキラ瞳の男子達もいる。一緒に見学していた班の者達が、手を胸の前で組んで、勇者を讃えて。

見学者達の班分けは、爵位や性別、年齢、障がいの有無をなるべく多様になるよう取り混ぜている。
班分けした所で、もし顔見知りがいたとしても、そこだけで仲良くつるむのではなく話が満遍なく出来るようにと、改めての自己紹介をお願いし合ったから、見学者達はお互いの名前と身分を漏らさず知っている。

見学者達の中では、クラシャン嬢以上に身分の高い者はいなくて、次がクピドの伯爵家、下にいって子爵、男爵。年齢は25歳から16歳までの若手、男女比は4対5。

「クラシャン様、その、あの!あの、あのクピド様を!」
16歳、まだ子供の輪郭を残してふくふく、マーシュ嬢が、一歩、恐る恐る近づいて。

「泣かせて!」
18歳、少しお姉さんなストレート髪、サルヴィア嬢が、その後ろからワンピースの胸に拳を置いて。

「謝らせるだなんて!!」
19歳、スラリとのっぽで痩せぎす、手足が長くて、でも素朴な顔が愛嬌のあるオリーヴァ嬢も、タイツで隠した踝がクリンと。そのまた後ろから手を組んで唇の前で。

「「「お姉様と呼ばせて下さい~ッ!!」」」

乙女の同士の慕い合い、超尊い。
カメラマンのプリュネルは、グッ!と拳を握りながら乙女達とクラシャン嬢を撮影して•••いた。



ーーーーーー

昨日は更新休みですみません。
そして今日は短くて申し訳なく。
また明日から頑張りますよ~!(*^o^*)
しおりを挟む
感想 2

あなたにおすすめの小説

鋼なるドラーガ・ノート ~S級パーティーから超絶無能の烙印を押されて追放される賢者、今更やめてくれと言われてももう遅い~

月江堂
ファンタジー
― 後から俺の実力に気付いたところでもう遅い。絶対に辞めないからな ―  “賢者”ドラーガ・ノート。鋼の二つ名で知られる彼がSランク冒険者パーティー、メッツァトルに加入した時、誰もが彼の活躍を期待していた。  だが蓋を開けてみれば彼は無能の極致。強い魔法は使えず、運動神経は鈍くて小動物にすら勝てない。無能なだけならばまだしも味方の足を引っ張って仲間を危機に陥れる始末。  当然パーティーのリーダー“勇者”アルグスは彼に「無能」の烙印を押し、パーティーから追放する非情な決断をするのだが、しかしそこには彼を追い出すことのできない如何ともしがたい事情が存在するのだった。  ドラーガを追放できない理由とは一体何なのか!?  そしてこの賢者はなぜこんなにも無能なのに常に偉そうなのか!?  彼の秘められた実力とは一体何なのか? そもそもそんなもの実在するのか!?  力こそが全てであり、鋼の教えと闇を司る魔が支配する世界。ムカフ島と呼ばれる火山のダンジョンの攻略を通して彼らはやがて大きな陰謀に巻き込まれてゆく。

悪役令嬢、資産運用で学園を掌握する 〜王太子?興味ない、私は経済で無双する〜

言諮 アイ
ファンタジー
異世界貴族社会の名門・ローデリア学園。そこに通う公爵令嬢リリアーナは、婚約者である王太子エドワルドから一方的に婚約破棄を宣言される。理由は「平民の聖女をいじめた悪役だから」?——はっ、笑わせないで。 しかし、リリアーナには王太子も知らない"切り札"があった。 それは、前世の知識を活かした「資産運用」。株式、事業投資、不動産売買……全てを駆使し、わずか数日で貴族社会の経済を掌握する。 「王太子?聖女?その程度の茶番に構っている暇はないわ。私は"資産"でこの学園を支配するのだから。」 破滅フラグ?なら経済で粉砕するだけ。 気づけば、学園も貴族もすべてが彼女の手中に——。 「お前は……一体何者だ?」と動揺する王太子に、リリアーナは微笑む。 「私はただの投資家よ。負けたくないなら……資本主義のルールを学びなさい。」 学園を舞台に繰り広げられる異世界経済バトルロマンス! "悪役令嬢"、ここに爆誕!

一緒に異世界転生した飼い猫のもらったチートがやばすぎた。もしかして、メインは猫の方ですか、女神様!?

たまご
ファンタジー
 アラサーの相田つかさは事故により命を落とす。  最期の瞬間に頭に浮かんだのが「猫達のごはん、これからどうしよう……」だったせいか、飼っていた8匹の猫と共に異世界転生をしてしまう。  だが、つかさが目を覚ます前に女神様からとんでもチートを授かった猫達は新しい世界へと自由に飛び出して行ってしまう。  女神様に泣きつかれ、つかさは猫達を回収するために旅に出た。  猫達が、世界を滅ぼしてしまう前に!! 「私はスローライフ希望なんですけど……」  この作品は「小説家になろう」さん、「エブリスタ」さんで完結済みです。  表紙の写真は、モデルになったうちの猫様です。

10歳で記憶喪失になったけど、チート従魔たちと異世界ライフを楽しみます(リメイク版)

犬社護
ファンタジー
10歳の咲耶(さや)は家族とのキャンプ旅行で就寝中、豪雨の影響で発生した土石流に巻き込まれてしまう。 意識が浮上して目覚めると、そこは森の中。 彼女は10歳の見知らぬ少女となっており、その子の記憶も喪失していたことで、自分が異世界に転生していることにも気づかず、何故深い森の中にいるのかもわからないまま途方に暮れてしまう。 そんな状況の中、森で知り合った冒険者ベイツと霊鳥ルウリと出会ったことで、彼女は徐々に自分の置かれている状況を把握していく。持ち前の明るくてのほほんとしたマイペースな性格もあって、咲耶は前世の知識を駆使して、徐々に異世界にも慣れていくのだが、そんな彼女に転機が訪れる。それ以降、これまで不明だった咲耶自身の力も解放され、様々な人々や精霊、魔物たちと出会い愛されていく。 これは、ちょっぴり天然な《咲耶》とチート従魔たちとのまったり異世界物語。 ○○○ 旧版を基に再編集しています。 第二章(16話付近)以降、完全オリジナルとなります。 旧版に関しては、8月1日に削除予定なのでご注意ください。 この作品は、ノベルアップ+にも投稿しています。

異世界リナトリオン〜平凡な田舎娘だと思った私、実は転生者でした?!〜

青山喜太
ファンタジー
ある日、母が死んだ 孤独に暮らす少女、エイダは今日も1人分の食器を片付ける、1人で食べる朝食も慣れたものだ。 そしてそれは母が死んでからいつもと変わらない日常だった、ドアがノックされるその時までは。 これは1人の少女が世界を巻き込む巨大な秘密に立ち向かうお話。 小説家になろう様からの転載です!

老女召喚〜聖女はまさかの80歳?!〜城を追い出されちゃったけど、何か若返ってるし、元気に異世界で生き抜きます!〜

二階堂吉乃
ファンタジー
 瘴気に脅かされる王国があった。それを祓うことが出来るのは異世界人の乙女だけ。王国の幹部は伝説の『聖女召喚』の儀を行う。だが現れたのは1人の老婆だった。「召喚は失敗だ!」聖女を娶るつもりだった王子は激怒した。そこら辺の平民だと思われた老女は金貨1枚を与えられると、城から追い出されてしまう。実はこの老婆こそが召喚された女性だった。  白石きよ子・80歳。寝ていた布団の中から異世界に連れてこられてしまった。始めは「ドッキリじゃないかしら」と疑っていた。頼れる知り合いも家族もいない。持病の関節痛と高血圧の薬もない。しかし生来の逞しさで異世界で生き抜いていく。  後日、召喚が成功していたと分かる。王や重臣たちは慌てて老女の行方を探し始めるが、一向に見つからない。それもそのはず、きよ子はどんどん若返っていた。行方不明の老聖女を探す副団長は、黒髪黒目の不思議な美女と出会うが…。  人の名前が何故か映画スターの名になっちゃう天然系若返り聖女の冒険。全14話+間話7話。

転生貴族のスローライフ

マツユキ
ファンタジー
現代の日本で、病気により若くして死んでしまった主人公。気づいたら異世界で貴族の三男として転生していた しかし、生まれた家は力主義を掲げる辺境伯家。自分の力を上手く使えない主人公は、追放されてしまう事に。しかも、追放先は誰も足を踏み入れようとはしない場所だった これは、転生者である主人公が最凶の地で、国よりも最強の街を起こす物語である *基本は1日空けて更新したいと思っています。連日更新をする場合もありますので、よろしくお願いします

我が家に子犬がやって来た!

もも野はち助(旧ハチ助)
ファンタジー
【あらすじ】ラテール伯爵家の令嬢フィリアナは、仕事で帰宅できない父の状況に不満を抱きながら、自身の6歳の誕生日を迎えていた。すると、遅くに帰宅した父が白黒でフワフワな毛をした足の太い子犬を連れ帰る。子犬の飼い主はある高貴な人物らしいが、訳あってラテール家で面倒を見る事になったそうだ。その子犬を自身の誕生日プレゼントだと勘違いしたフィリアナは、兄ロアルドと取り合いながら、可愛がり始める。子犬はすでに名前が決まっており『アルス』といった。 アルスは当初かなり周囲の人間を警戒していたのだが、フィリアナとロアルドが甲斐甲斐しく世話をする事で、すぐに二人と打ち解ける。 だがそんな子犬のアルスには、ある重大な秘密があって……。 この話は、子犬と戯れながら巻き込まれ成長をしていく兄妹の物語。 ※全102話で完結済。 ★『小説家になろう』でも読めます★

処理中です...