王子様を放送します

竹 美津

文字の大きさ
上 下
449 / 569
本編

産まれた!

しおりを挟む

ふーう、ふー。
大きく息を吐き出す。
すーう。
鼻から吸って。
ひっ、ひっ、ふ~っ。

かの有名な、いきみの前の、強い陣痛の時の呼吸法である。呼吸法も、こちらの世界での、昔ながらのものから、竜樹の世界のものも、ひっひっふー、のラマーズ法だけでなく、ソフロロジーの呼吸法、というものがある。どれが良いか、無限に湧き出る選択肢を決めていくのは、この考え方が良いかな、など、コクリコも医師やお産婆さん達と、竜樹も交えて、のんびりちゃんと話し合って決めてきた。

ニリヤは、調理室の丸い木の椅子で、竜樹に抱っこされたまま、ミルクをゆっくり、ゆっくり飲んだ。飲み終わると、お口をもにゅもにゅして、少しお水を飲んだ。いつも甘いものを食べた後は、お茶などでお口を洗うように飲んでいるので、甘くないものでスッキリさせたかったらしい。

「ぼく、もどる。」
「もどる?寝る?」
ううん、と首を振る。
抱っこのまま流しでコップを洗って、食器を乾かすトレイにポコと置き。抱っこから降りると、とことこ、竜樹の手を引っ張って。
交流室に戻ると、ハンガーにかけられてカーテンレールに吊るされていた、検証中!の番組衣装ツナギに、ぴょん、ぴょこ!と飛びつき始めたので、竜樹が、着るの?と聞けば、着る!と言う。
「じゃあ、トイレ行っとこう。ツナギ着ると、おトイレ結構大変でしょ。」
「?トイレ、いくー。」

まだ朝起きる時間には早いけれど、始動のニリヤ。竜樹は思う。自分が子供だった時、起きたらまだ血が指先まで巡っていなくて、じわわ、ぼわわ、となったりもしていたっけな、と。ニリヤは大丈夫なのだろうか?
とっとこトイレに行き、タイミングではなくても小と、大も出て、顔も洗う。歯も磨いて、物音に敏感に起きてきた、側の部屋で夜番していたタカラに、浄化してもらう。

何だか気分は、パリッとしてきた。お布団に戻るとバンバン畳んで、隅っこに。パジャマをぶんぶんと脱ぎ捨てて、ツナギを取ってもらい、自分でも積極的に着せてもらう。
お胸には、コクリコに留めてもらった、どんぐりブローチ。
にぎ、にぎ、として、すー、ふー、と息をすると、キッと竜樹を見上げた。

「ししょう!コクリコおかあさん、おうえん、するっ!」
「おー。そっかそっか。モニター見る?また辛くなったら、すぐ言うんだよ?」

ウン。
コックリして、ついでに一緒に支度して着替えた竜樹の胡座に入って、ふす!と鼻息荒く。
ふぁ~ああ、とマルサが起き出した。
「ん?何だよ、竜樹もニリヤも、早いなあ。」
「今ねえ、お産がいいとこきてんのよ。」

どれ、とマルサも一緒になって、タブレットモニターを覗き込む。

ふー、ふー。
すーぅ。
ひっ、ひっ、ふうぅうう。

「破水も夜のうちにあってさ。」
「そ、そっか。う、うん。大変だ。」
未婚の王弟マルサには刺激が強い。コクリコは、あんなに可憐で、細っこくて、優しげな女性で、まだ10代後半と若いのに。
しっかりとした、生命の強さを感じさせる、ひっ、ひっ、ふーうの呼吸に、存在の確かさをありありと。
「女性って、すげえよな。」
「応援だよ、マルサ。」
「おうえん、がんばって、コクリコおかあさん!」
ぎゅむ。お胸のブローチを握る。

そのうち、段々と子供達が起きてくる。

すー。
ふー、ふううう。

すー、ひっ、ひっ、ふーうううぅ。

『コクリコ、がんばれ!』
ギュッと手を握る、コクリコのお父さんヴィオロ子爵ブレが、自分も、すーう、ふーう、と荒く息をして。
お産の様子が見やすいように、ベッドは高く、そして座って背中が預けられるように持ち上がっている。両足は開いているのだろう。コクリコの身体には、布がかけられていて、出産の邪魔にはならないが、足は隠されている。この世界で女性が、出産ドキュメンタリーとはいえ足を全て晒すのは、あまりに産中産後、コクリコが恥ずかしかろう。

パッ、と画面が切り替わる。
パージュさんが、スタジオで、マイクの前、注意喚起をする。

『皆さん、ここからは、本当に本当の出産です。血も見えますし、局部は撮影後、ぼかしますが、徐々に産まれてくる、赤ちゃんを撮影しています。人によっては、ご気分を悪くされる方も、いらっしゃるでしょう。これが、お産の一つの現実、ですが、無理に見なければいけないものでも、ありません。どうかご自分で注意なさって、見る事が無理なら、目を瞑ったり、場所を移されたりして、ご注意されて下さいね。コクリコさんには、勿論、撮影、放送の許可を得ています。知りたい方には真実を、そして誰にとっても、良かった、と言えるお産を、コクリコさんは、望んでらっしゃいます。』


「ウソだろ•••!」
マールは叫んだ。
女性が。そこまで露わにして、良いわけがない!
「番組スタッフ何やってんだ!コクリコさんが可哀想だろ!」
この怒りをどこにやればいい!そこまでして!

「彼女が望んだのだろう?きっと、これからお産をする、女性達や、それを支える男性達のために、子供達の為に。そして、きっと、自分の為にも。」
ヴィーフが、す、こくり。とお茶を飲んだ。
「私達に出来る事は、彼女の覚悟を見届ける事だよ、マール。そりゃあ恥ずかしかろうよ。痛くて、辛くて、他人には決して見せないような所を、私達は、暴いてるんだよ。•••何のために?それを忘れちゃいけないよ。きっと、面白おかしく笑う人もいる。でも、そいつらは分かっちゃいない。彼女の願いを。本当に恥ずかしいのは、本当に本当は、一体、誰なんだって、私は思う。」
黙って見てなさい。
或いは。
「彼女が恥ずかしいだろうと思うなら、目を背けてどこかでやり過ごしなさい。」

ピシリと言う。

マールの方が、ヴィーフより柔らかい。良くも悪くも、若く、やわいのだ。
そうだ。こんな時。
かっちりと真意を汲み取って、真摯に折り目ただして落ち着いていられるのは。硬派に見える、やっぱり、マールの親をこれまでやってきた経験のある、ヴィーフなのだった。

むぐぐ、と黙ったマールは、結局、目を逸らす事なく。ぐぐ、と拳を握って、番組の続きを。



『ウン、子宮口全開です!いきんで良いわよ!ふー、吐いて、で、ウン!よ!目は閉じないのよ!』

ぅふーううぅう、うーん!
んふううぅーう、うーん!

子供達は。手に汗握って、パジャマのまま、または支度をしてツナギを着て、竜樹の側に集まって。
朝の支度、ご飯の準備、エルフのお世話人、マレお姉さん、ベルジュお兄さんが、そわそわと覗き込んだり支度をどうしようか迷ったり。

竜樹がもう一つ、タブレットモニターを開く。身体スキャナが、コクリコの身体の中を映している。テレビ番組では、右上に小窓、ワイプで身体スキャナの映像。

じわじわ、じり、くり、と回りながら、赤ちゃんが産道を通って。

ふーううぅうう、ううん!

『赤ちゃん頭出てきたよぉ!いきまないで、赤ちゃん締めつけないようにー、息逃すよー。ふー、ふー、だよー!』

ふーうぅう
ふーうぅ

「あ、あかちゃん、でてきた•••!」
「頭が出てきたねえ!!」

濡れた黒い、小さな頭が、血の赤をちょっとだけつけて、ずぬ、ぐにゃ、と皮膚柔らかく、ぼかされた局部から出てくる。
ぐ、く、と赤ちゃんの頭を強くなく、手を念入りに浄化した、お産婆さんが触り、少しだけ誘導する。

ひうぅうふううぅ
ふわうううわうぅーっ

最高潮の腹にひびく荒い呼吸、叫び、マールは見ちゃいられない!と思った。口の中が乾く。ひやひやする。
なのに目が離せなかった。
ドキドキする。
赤ちゃんが。今、赤ちゃんが。
あ、あ、あ。 あ!

「あかちゃん、うま、うまれ•••!」
「ニリヤ、しぃ!見てて!」

ずる、りん と。

『産まれたよ•••!』

ふぅううう
ふうううーぅ

赤ちゃんの声が聞こえない。
コクリコの上下する、布がかかったお腹。
ジュルル、と何かを吸引する音がして。

『•••ぅほわあ、ほわあぁ!』

「「「うまれたぁぁあ!!」」」

フム!と鼻息荒いニリヤである。
オランネージュもネクターも、ファング王太子もアルディも。
チームジェムも、チームエルフも、チーム女子も、チーム荒野も。
小ちゃい子組もマレお姉さんもベルジュお兄さんも、後から入った子組も、眷属エタニテ母ちゃんレザン父ちゃんも、そして竜樹も。

「やった•••!」
「やったあ」「うまれた!」「泣いてる!」「ぶるぶるってしてる!」「ぬれてるぅ!」「クリームついてる!」「ちっちゃい」「うぉおおお」

子供達みんな、きゃあ!わちゃちゃ!とパジャマもツナギも喜び勇んで。

ほにゃあ!ほにゃああ!

水っぽい泣き声が、ひびく。ひびく。
『はーいよく泣けていいねぇ、臍の緒を切りますよー。』

ふー、ふー、と息のなかなか収まらないコクリコ。

コクリコの胸の上、肌を触れ合わせて、拭かれた赤ちゃんが乗せられる。ふわふわの毛布に包まれて。
コクリコは笑っている。
はあはあしてるけど、笑っている。
父のヴィオロ子爵ブレが、ふわぁうわあうあ、とベッドに寄り添って泣いている。ラフィネは良い笑顔で、赤ちゃんを見て、コクリコを摩る。


マールとヴィーフは、やったぁあ!と手を打ち合わせて、飛び上がって。
「ワインだ!とっておきのだ!グレインの赤だ!」
グレインの赤。ヴィーフが、妻キャローレンと結婚した頃、奮発して買ったワインだ。
「祝杯ですね!父上!•••ぐすっ、うまれ、本当に産まれた•••!」
2人とも、号泣である。侍女もワインの準備をしつつ、涙を拭っている。
「うぅ、あ、明日、竜樹様の所に伺わなければ!」
「え、ええ、父上、行きましょう、父上!!」
ヴィーフも、マールも、何もせずにはいられないのだ。

テレビでは、後産があり、初乳をあげ、画面が切り替わり。きれいにされた黒髪、碧い目の、ピンクのベビーウェア、女の子の赤ちゃんが。
はく、はぷ、とお口を開けたり、お目々をぱちん、ぱちん。抱っこして差し出したコクリコの人差し指を、小ちゃな、お手てで握って。コクリコの父ブレ、細目の兄プルミエール、兄嫁のソヴェが集まって皆、何とも言えないほわほわした喜びの雰囲気で。

ビタミンKってのを赤ちゃんにあげると、産まれた後の出血が抑えられます、新生児の死亡の原因が減ります。
竜樹が言って、食品から分離してー、と説明し出して、ほうほう、とワインを味わいながら、しみじみ。

すっかりコクリコと赤ちゃんが休んだ後に、検証中!の子供達と、赤ちゃんとの対面も映って。
浄化してから赤ちゃんを抱っこしてね、とそーっと。
竜樹に補助、手を添えられて、小ちゃな小ちゃな赤ちゃんを抱っこした、満面笑顔のニリヤは。興奮してほっぺが真っ赤で、ふく!として。

『コクリコさんの赤ちゃんは、女の子。元気な小さな希望です。これから彼女は、どんな世界を味わうのでしょうか?願わくば、生きる冒険を、りんりんと勇気を持って、切り拓いて生きていけますように。』

ピン ポロリン コロリン♪

オルゴールが鳴り出した。
スタッフロールである。
妊娠中のコクリコと子供達。
最初の笑顔のインタビュー。

そして最後は、ベビードレスを着た赤ちゃんを抱いた、真っ直ぐカメラを、微笑みで見つめるコクリコ。

ポロ ピロリン♪

マールとヴィーフは、2人、番組が終わってブラックアウトしてからも。随分長く、のんびりと祝杯をあげていた。
自分達も、まるで生まれ変わったかのような心地、夢心地で。
ふわふわと。
しおりを挟む
感想 2

あなたにおすすめの小説

【完結】精霊に選ばれなかった私は…

まりぃべる
ファンタジー
ここダロックフェイ国では、5歳になると精霊の森へ行く。精霊に選んでもらえれば、将来有望だ。 しかし、キャロル=マフェソン辺境伯爵令嬢は、精霊に選んでもらえなかった。 選ばれた者は、王立学院で将来国の為になるべく通う。 選ばれなかった者は、教会の学校で一般教養を学ぶ。 貴族なら、より高い地位を狙うのがステータスであるが…? ☆世界観は、緩いですのでそこのところご理解のうえ、お読み下さるとありがたいです。

【一話完結】断罪が予定されている卒業パーティーに欠席したら、みんな死んでしまいました

ツカノ
ファンタジー
とある国の王太子が、卒業パーティーの日に最愛のスワロー・アーチェリー男爵令嬢を虐げた婚約者のロビン・クック公爵令嬢を断罪し婚約破棄をしようとしたが、何故か公爵令嬢は現れない。これでは断罪どころか婚約破棄ができないと王太子が焦り始めた時、招かれざる客が現れる。そして、招かれざる客の登場により、彼らの運命は転がる石のように急転直下し、恐怖が始まったのだった。さて彼らの運命は、如何。

愛された側妃と、愛されなかった正妃

編端みどり
恋愛
隣国から嫁いだ正妃は、夫に全く相手にされない。 夫が愛しているのは、美人で妖艶な側妃だけ。 連れて来た使用人はいつの間にか入れ替えられ、味方がいなくなり、全てを諦めていた正妃は、ある日側妃に子が産まれたと知った。自分の子として育てろと無茶振りをした国王と違い、産まれたばかりの赤ん坊は可愛らしかった。 正妃は、子育てを通じて強く逞しくなり、夫を切り捨てると決めた。 ※カクヨムさんにも掲載中 ※ 『※』があるところは、血の流れるシーンがあります ※センシティブな表現があります。血縁を重視している世界観のためです。このような考え方を肯定するものではありません。不快な表現があればご指摘下さい。

今日から護衛と言われても。~元婚約者に、騎士として仕えることになりました。

みこと。
ファンタジー
「クラリス嬢! きみとの婚約は破棄する!」高らかに宣言した第一王子アルヴィン。けれどもあれよあれよと転落し、気付けば自分が捨てた令嬢クラリスに、護衛騎士として雇われる羽目に。 この境遇には耐えられない! よりにもよってアルヴィンは、自分の意識と記憶を一部放棄、代わりに務めるのは新しく生まれた人格で──。 "孤高の冷酷王子"という噂とはまるで違う、有能でフレンドリーな新・アルヴィンに、同僚の騎士たちは「王子の身代わりが来た」と勘違い。弟王子はクラリス嬢に求婚しに来るし、狩猟祭ではハプニング。 果たして最後に勝利を収めるのは誰? そしてアルヴィンが封じた記憶に潜む秘密とは? 真の敵を排除して、王子と婚約者が幸せになるお話! ※本編(全5話)。 ※同タイトルを「小説家になろう」様「カクヨム」様でも公開しています。

婚約破棄されて辺境へ追放されました。でもステータスがほぼMAXだったので平気です!スローライフを楽しむぞっ♪

naturalsoft
恋愛
シオン・スカーレット公爵令嬢は転生者であった。夢だった剣と魔法の世界に転生し、剣の鍛錬と魔法の鍛錬と勉強をずっとしており、攻略者の好感度を上げなかったため、婚約破棄されました。 「あれ?ここって乙女ゲーの世界だったの?」 まっ、いいかっ! 持ち前の能天気さとポジティブ思考で、辺境へ追放されても元気に頑張って生きてます!

追放された悪役令嬢はシングルマザー

ララ
恋愛
神様の手違いで死んでしまった主人公。第二の人生を幸せに生きてほしいと言われ転生するも何と転生先は悪役令嬢。 断罪回避に奮闘するも失敗。 国外追放先で国王の子を孕んでいることに気がつく。 この子は私の子よ!守ってみせるわ。 1人、子を育てる決心をする。 そんな彼女を暖かく見守る人たち。彼女を愛するもの。 さまざまな思惑が蠢く中彼女の掴み取る未来はいかに‥‥ ーーーー 完結確約 9話完結です。 短編のくくりですが10000字ちょっとで少し短いです。

善人ぶった姉に奪われ続けてきましたが、逃げた先で溺愛されて私のスキルで領地は豊作です

しろこねこ
ファンタジー
「あなたのためを思って」という一見優しい伯爵家の姉ジュリナに虐げられている妹セリナ。醜いセリナの言うことを家族は誰も聞いてくれない。そんな中、唯一差別しない家庭教師に貴族子女にははしたないとされる魔法を教わるが、親切ぶってセリナを孤立させる姉。植物魔法に目覚めたセリナはペット?のヴィリオをともに家を出て南の辺境を目指す。

異世界でチート能力貰えるそうなので、のんびり牧場生活(+α)でも楽しみます

ユーリ
ファンタジー
仕事帰り。毎日のように続く多忙ぶりにフラフラしていたら突然訪れる衝撃。 何が起こったのか分からないうちに意識を失くし、聞き覚えのない声に起こされた。 生命を司るという女神に、自分が死んだことを聞かされ、別の世界での過ごし方を聞かれ、それに答える そして気がつけば、広大な牧場を経営していた ※不定期更新。1話ずつ完成したら更新して行きます。 7/5誤字脱字確認中。気づいた箇所あればお知らせください。 5/11 お気に入り登録100人!ありがとうございます! 8/1 お気に入り登録200人!ありがとうございます!

処理中です...