448 / 556
本編
皆が眠っている時に
しおりを挟むプシュー、と音がして、コクリコの腕から血圧計の圧が、ゆるゆる緩まっていく。
血圧、という概念を取り入れた時、どうやって測るか竜樹は困ったのだがーー血圧計の仕組みなんて知らないーースマホで調べに調べ、そして身体スキャナを作った時と同じように、魔法の力で血圧を感知させて、やっぱり元の世界と同じ仕組みではないけれど、きちっと測れる血圧計が出来上がったのである。
ちなみに、血圧とは、心臓から送り出される血液が、血管を押す圧力、の事である。
血圧そのものの概念は、医療従事者には、病状で脈拍が上がったり下がったりする事がいかにもだし、高血圧は自覚症状があまりないとはいえ、低血圧は立ちくらみ、めまいなどから始まる症状があったりもするので、竜樹が話せば、ああ!とすぐ分かってもらえた。
何故血圧の話をするか、というと、妊娠高血圧症候群、というものがあるからである。高血圧は、妊婦さんにとってもお腹の赤ちゃんにとっても、ヤバいのである。
パージュさんが説明する。
『血圧が高かった時、下げるお薬や予防法もあるし、知っていれば対処できます。今まで普通の血圧だった女性も、妊娠で高くなってしまう事が、あるんですって。血圧が高くなると、お腹の赤ちゃんが上手く育たなかったり、臓器に影響が出て、痙攣したり、重くなれば、お母さんの生命も危なくなる事があります。なるべく早く知って、赤ちゃんを守る為にも、血圧計も広めたいところですね。また、出産時に血圧が高くなってしまった時は、竜樹様のいた世界では、自然に分娩するのではなくて、お腹を切って産んだりもするそうです。安全に出産する為に、こちらでも、お産の医療、進めていきたいですね。コクリコおかあさんは、さて、どうでしょうか?』
『ちょっと上がってきてますけど、正常ですね。』
医師とお産婆さんが取り囲む中、お産部屋でベッドのコクリコお母さんは。
『お水、のみたい•••です。』
朝、5時。
うとうと痛みの間に寝て起きて、陣痛の間隔が2分とちょっと。
検証中の子供達は、まだ寝ているけど、お産はいよいよ、なのである。
「痙攣•••。」
ヴィーフは、ジッ、と画面を見る。耳を傾ける。
妻キャローレンは、妊娠高血圧だったのかもしれない。あの時、医師は、力を尽くしてくれたのだろうけれど•••。知っていれば。
目をグッと瞑る。
パッと開けば、画面の中では、コクリコが、うー、うー!と陣痛に呻いている。
無事に。
無事に、どうか無事に。
ヴィーフの隣では、マールが、祈る仕草で手を唇の前で組み、緊張を堪えている。
検証中の子供達の寝ている交流室では、うーうー言うコクリコの映像を、手に持つタブレットモニターで、竜樹が確認していた。そこだけほんわりと画面の明るさ。音も絞っているけれど、薄く流れている。
コクリコの父や兄、兄嫁も駆けつけて、その中でも父がお産部屋に入って、コクリコを元気づける。兄、兄嫁は別室でモニターを見ている。
貴族である父が、こうまで産室に入るのは、きっと異例であるけれど、赤ちゃんの父親に励まされる事などあり得ないコクリコであるから、どうか、慣例を破って寄り添って、と竜樹にもコクリコにも頼られて。しばしば妊娠中も、一緒に勉強をしたコクリコの父、ヴィオロ子爵ブレである。知れば知るほど、お産は奥深く、段々と一緒にお産を乗り越える気持ちが高まってきた。
今はコクリコに、コップにストローを入れてお水を飲ませてやって。何くれとなく手助けして。
ラフィネも寄り添って、お尻をマッサージしたりしている。流石にお尻をお父さんに押されるのは、コクリコもちょっと•••であるが、段々もう、この痛みがどうにかなるなら、何でもいいよ•••!になりつつある。
こんなに痛いのに、まだいきんじゃダメなのだ。
パチン、と目が覚めた。
もぞ、と交流室、布団がうごめく。
モゾモゾと竜樹の側に、ニリヤは目をコシコシ、起きて胡座の中に、とぼ、と近寄って座り込み、ふー、と背中を預けた。
『起きちゃった?ニリヤ。まだ寝てていいよ。』
『•••ウン。コクリコ、おかあさ、うー、うー、って。』
呻き声に、起きてしまったらしい。
眠いだろうに、竜樹の腕を引き寄せて、タブレット画面を近くに、見入って。
『いっぱい、いたいの?いたい、ね?』
『ウン。今ね、コクリコお母さんも、お腹の赤ちゃんも、出てきたいよー!って頑張ってるとこだよ。』
『ウン•••。』
ニリヤは寝ないらしい。
竜樹に抱っこで、布団をくしゃっと被せてもらっても、目を擦り擦り、モニター画面から目を離さない。
ジーっと見ていたが。
くふん。
くふ、くふ。グシュン。
鼻を鳴らす。
『どうしたどうした。辛くなっちゃった?』
『ウン。コクリコおかあさん、いたいね。うーって。かわいそう。うーって。かあさまが、ねんねのときと、おんなじおかお、してる。ぼく•••。』
『母様がねんねの時?ニリヤとねんねして、起きなくなっちゃった時の、お顔?』
『ウン•••ふう、うぇぇえ。』
ポロン。
ほっぺを涙が転がり落ちる。
ニリヤのお母さん、リュビ妃様が、堕胎薬を飲まされて、一緒に寝ていながら亡くなった時の顔と、今のコクリコの顔は似ているという。
『そかそか。辛いな。無理に見てなくても良いんだよ。ちょっと出るか。な。ししょうと気分転換だ。』
『グシュン。ウン。ふえ。』
腕に抱っこで、タブレットの画面を一時スリープにして、竜樹はニリヤを抱えて、よいよい、と廊下に出る。調理室へ向かうと、ゆっくり魔道具コンロでお湯を沸かし、粉ミルクにお砂糖を少し入れて、濃いめに2つ、作る。
出来上がったミルクを、2人して、ふーふー飲む。
『美味しい?』
『ウン。おいし。あかちゃんの、ミルク。ぼくあかちゃんじゃないけど、おいし。』
お砂糖も入れたからねぇ。
ーーーーー
今日は更新おやすみしようかと思ったのですが、ちょっとだけ書いてみました。次回、産まれる、か?
85
お気に入りに追加
167
あなたにおすすめの小説
月が導く異世界道中
あずみ 圭
ファンタジー
月読尊とある女神の手によって癖のある異世界に送られた高校生、深澄真。
真は商売をしながら少しずつ世界を見聞していく。
彼の他に召喚された二人の勇者、竜や亜人、そしてヒューマンと魔族の戦争、次々に真は事件に関わっていく。
これはそんな真と、彼を慕う(基本人外の)者達の異世界道中物語。
漫遊編始めました。
外伝的何かとして「月が導く異世界道中extra」も投稿しています。
異世界転生したらたくさんスキルもらったけど今まで選ばれなかったものだった~魔王討伐は無理な気がする~
宝者来価
ファンタジー
俺は異世界転生者カドマツ。
転生理由は幼い少女を交通事故からかばったこと。
良いとこなしの日々を送っていたが女神様から異世界に転生すると説明された時にはアニメやゲームのような展開を期待したりもした。
例えばモンスターを倒して国を救いヒロインと結ばれるなど。
けれど与えられた【今まで選ばれなかったスキルが使える】 戦闘はおろか日常の役にも立つ気がしない余りものばかり。
同じ転生者でイケメン王子のレイニーに出迎えられ歓迎される。
彼は【スキル:水】を使う最強で理想的な異世界転生者に思えたのだが―――!?
※小説家になろう様にも掲載しています。
料理屋「○」~異世界に飛ばされたけど美味しい物を食べる事に妥協できませんでした~
斬原和菓子
ファンタジー
ここは異世界の中都市にある料理屋。日々の疲れを癒すべく店に来るお客様は様々な問題に悩まされている
酒と食事に癒される人々をさらに幸せにするべく奮闘するマスターの異世界食事情冒険譚
一緒に異世界転生した飼い猫のもらったチートがやばすぎた。もしかして、メインは猫の方ですか、女神様!?
たまご
ファンタジー
アラサーの相田つかさは事故により命を落とす。
最期の瞬間に頭に浮かんだのが「猫達のごはん、これからどうしよう……」だったせいか、飼っていた8匹の猫と共に異世界転生をしてしまう。
だが、つかさが目を覚ます前に女神様からとんでもチートを授かった猫達は新しい世界へと自由に飛び出して行ってしまう。
女神様に泣きつかれ、つかさは猫達を回収するために旅に出た。
猫達が、世界を滅ぼしてしまう前に!!
「私はスローライフ希望なんですけど……」
この作品は「小説家になろう」さん、「エブリスタ」さんで完結済みです。
表紙の写真は、モデルになったうちの猫様です。
前世は最強の宝の持ち腐れ!?二度目の人生は創造神が書き換えた神級スキルで気ままに冒険者します!!
yoshikazu
ファンタジー
主人公クレイは幼い頃に両親を盗賊に殺され物心付いた時には孤児院にいた。このライリー孤児院は子供達に客の依頼仕事をさせ手間賃を稼ぐ商売を生業にしていた。しかしクレイは仕事も遅く何をやっても上手く出来なかった。そしてある日の夜、無実の罪で雪が積もる極寒の夜へと放り出されてしまう。そしてクレイは極寒の中一人寂しく路地裏で生涯を閉じた。
だがクレイの中には創造神アルフェリアが創造した神の称号とスキルが眠っていた。しかし創造神アルフェリアの手違いで神のスキルが使いたくても使えなかったのだ。
創造神アルフェリアはクレイの魂を呼び寄せお詫びに神の称号とスキルを書き換える。それは経験したスキルを自分のものに出来るものであった。
そしてクレイは元居た世界に転生しゼノアとして二度目の人生を始める。ここから前世での惨めな人生を振り払うように神級スキルを引っ提げて冒険者として突き進む少年ゼノアの物語が始まる。
ユーヤのお気楽異世界転移
暇野無学
ファンタジー
死因は神様の当て逃げです! 地震による事故で死亡したのだが、原因は神社の扁額が当たっての即死。問題の神様は気まずさから俺を輪廻の輪から外し、異世界の神に俺をゆだねた。異世界への移住を渋る俺に、神様特典付きで異世界へ招待されたが・・・ この神様が超適当な健忘症タイプときた。
転生したら貴族の息子の友人A(庶民)になりました。
襲
ファンタジー
〈あらすじ〉
信号無視で突っ込んできたトラックに轢かれそうになった子どもを助けて代わりに轢かれた俺。
目が覚めると、そこは異世界!?
あぁ、よくあるやつか。
食堂兼居酒屋を営む両親の元に転生した俺は、庶民なのに、領主の息子、つまりは貴族の坊ちゃんと関わることに……
面倒ごとは御免なんだが。
魔力量“だけ”チートな主人公が、店を手伝いながら、学校で学びながら、冒険もしながら、領主の息子をからかいつつ(オイ)、のんびり(できたらいいな)ライフを満喫するお話。
誤字脱字の訂正、感想、などなど、お待ちしております。
やんわり決まってるけど、大体行き当たりばったりです。
凡人がおまけ召喚されてしまった件
根鳥 泰造
ファンタジー
勇者召喚に巻き込まれて、異世界にきてしまった祐介。最初は勇者の様に大切に扱われていたが、ごく普通の才能しかないので、冷遇されるようになり、ついには王宮から追い出される。
仕方なく冒険者登録することにしたが、この世界では希少なヒーラー適正を持っていた。一年掛けて治癒魔法を習得し、治癒剣士となると、引く手あまたに。しかも、彼は『強欲』という大罪スキルを持っていて、倒した敵のスキルを自分のものにできるのだ。
それらのお蔭で、才能は凡人でも、数多のスキルで能力を補い、熟練度は飛びぬけ、高難度クエストも熟せる有名冒険者となる。そして、裏では気配消去や不可視化スキルを活かして、暗殺という裏の仕事も始めた。
異世界に来て八年後、その暗殺依頼で、召喚勇者の暗殺を受けたのだが、それは祐介を捕まえるための罠だった。祐介が暗殺者になっていると知った勇者が、改心させよう企てたもので、その後は勇者一行に加わり、魔王討伐の旅に同行することに。
最初は脅され渋々同行していた祐介も、勇者や仲間の思いをしり、どんどん勇者が好きになり、勇者から告白までされる。
だが、魔王を討伐を成し遂げるも、魔王戦で勇者は祐介を庇い、障害者になる。
祐介は、勇者の嘘で、病院を作り、医師の道を歩みだすのだった。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる