302 / 565
本編
転移のお約束
しおりを挟む
「とーさ!」
「竜樹とーさん!」
ニヒ、と照れ笑いする、地方の教会孤児院の子達。男の子も女の子も。実際に会うのは初めましてで、ソワソワ竜樹を見て、近寄りたいような、恥ずかしいような。
竜樹は笑って、赤ちゃんのラマンがキャハ!と足に抱きついてきて。
ジェムが大きな紙から目線を上げて。
「竜樹とーさん、紙もらったー!お酒のあんけーと、皆で作ってた!」
「おー、良いよ良いよ、紙使いな。それで、皆、転移で?寮にきたのかい?」
「うん!」
「チリおじちゃんと、エルフのお兄ちゃんがー。」
「ちゅくってくえた!」
「てんい、した!」
へー!なんて3王子も頷き、どうやって、転移するの?と質問。
こっちこっち!
あのねあのね!
子供達が3王子と竜樹とにとっついて、空いていた一部屋に案内する。ロテュス王子も、子供達の波に引っ張られ、その空き部屋へ。
寮の個室として作られていたが、ベッドやサイドテーブルが取っ払われ、窓にカーテンが揺れるだけの殺風景な部屋の床には、転移の魔法陣。
丸い陣の1箇所に、ラマンの背丈位の切り替えスイッチが設置されていて、カチカチガコンと動かせば、魔法陣の中の、行き先を示す部分が変わるようになっている。
「この一つの魔法陣で、皆の所に飛んだり、ここに転移できたりするのかな?」
「そうだよ!」
「あのね!誰かが使ってるときは、光ったまま、待つの!」
「ぶちゅからないのー。」
「悪い人は、神様が知ってるから、ろうやに勝手に転移するんだってー。」
「それか、動かないかだって。」
うむうむ。セキュリティは、何となく作ってあるようだ。
「おかえりなさい、竜樹様。」
ラフィネお母さんが、竜樹に教えたくてたまらない子供達を見て、くすくすしながら。寮で見守る大人達の代表として、まずは竜樹に話しかけた。
「ただいま、ラフィネさん。帰ってきたら転移魔法陣が出来てる、なんて思ってもみなかったよ!」
「チリ魔法院長と、エルフのファマローさんが、試しは必要、って歌いながら言って、あっという間に作ってしまったんですよ。それで、私たち見守る側の大人達は、子供達が自由に行き来を始めて、面食らっちゃって。」
ああ~。
一つの孤児院で、大人達が、自分の所の子供達の様子を日誌に認めているのだが。どこかに自由に行かれちゃうと、何かあった時に見守りができないし、どうしたものか、と。
「皆で悩んだりしたんです。そうしたら、日誌は共通の魔道具に、図書館の検索しすてむ?みたいにして、書き込みもそれぞれの場所から共通でできるように作って下さって。それから子供達は、転移の時に、お約束を作った方がいいかな?って、今お話ししてました。」
例えば、必ず誰か大人に、どこの教会へ転移するか言ってから行く、とか。
ご飯は基本、自分の所属する教会で食べる、だとか。ご飯の用意の都合があるから、簡単にあっちこっちで食べる、って急にはできないのだ。
「お約束、守るー。」
「あーい!」
子供達は良い子にお返事だ。
「竜樹とーさん!」
ニヒ、と照れ笑いする、地方の教会孤児院の子達。男の子も女の子も。実際に会うのは初めましてで、ソワソワ竜樹を見て、近寄りたいような、恥ずかしいような。
竜樹は笑って、赤ちゃんのラマンがキャハ!と足に抱きついてきて。
ジェムが大きな紙から目線を上げて。
「竜樹とーさん、紙もらったー!お酒のあんけーと、皆で作ってた!」
「おー、良いよ良いよ、紙使いな。それで、皆、転移で?寮にきたのかい?」
「うん!」
「チリおじちゃんと、エルフのお兄ちゃんがー。」
「ちゅくってくえた!」
「てんい、した!」
へー!なんて3王子も頷き、どうやって、転移するの?と質問。
こっちこっち!
あのねあのね!
子供達が3王子と竜樹とにとっついて、空いていた一部屋に案内する。ロテュス王子も、子供達の波に引っ張られ、その空き部屋へ。
寮の個室として作られていたが、ベッドやサイドテーブルが取っ払われ、窓にカーテンが揺れるだけの殺風景な部屋の床には、転移の魔法陣。
丸い陣の1箇所に、ラマンの背丈位の切り替えスイッチが設置されていて、カチカチガコンと動かせば、魔法陣の中の、行き先を示す部分が変わるようになっている。
「この一つの魔法陣で、皆の所に飛んだり、ここに転移できたりするのかな?」
「そうだよ!」
「あのね!誰かが使ってるときは、光ったまま、待つの!」
「ぶちゅからないのー。」
「悪い人は、神様が知ってるから、ろうやに勝手に転移するんだってー。」
「それか、動かないかだって。」
うむうむ。セキュリティは、何となく作ってあるようだ。
「おかえりなさい、竜樹様。」
ラフィネお母さんが、竜樹に教えたくてたまらない子供達を見て、くすくすしながら。寮で見守る大人達の代表として、まずは竜樹に話しかけた。
「ただいま、ラフィネさん。帰ってきたら転移魔法陣が出来てる、なんて思ってもみなかったよ!」
「チリ魔法院長と、エルフのファマローさんが、試しは必要、って歌いながら言って、あっという間に作ってしまったんですよ。それで、私たち見守る側の大人達は、子供達が自由に行き来を始めて、面食らっちゃって。」
ああ~。
一つの孤児院で、大人達が、自分の所の子供達の様子を日誌に認めているのだが。どこかに自由に行かれちゃうと、何かあった時に見守りができないし、どうしたものか、と。
「皆で悩んだりしたんです。そうしたら、日誌は共通の魔道具に、図書館の検索しすてむ?みたいにして、書き込みもそれぞれの場所から共通でできるように作って下さって。それから子供達は、転移の時に、お約束を作った方がいいかな?って、今お話ししてました。」
例えば、必ず誰か大人に、どこの教会へ転移するか言ってから行く、とか。
ご飯は基本、自分の所属する教会で食べる、だとか。ご飯の用意の都合があるから、簡単にあっちこっちで食べる、って急にはできないのだ。
「お約束、守るー。」
「あーい!」
子供達は良い子にお返事だ。
34
お気に入りに追加
170
あなたにおすすめの小説

三歳で婚約破棄された貧乏伯爵家の三男坊そのショックで現世の記憶が蘇る
マメシバ
ファンタジー
貧乏伯爵家の三男坊のアラン令息
三歳で婚約破棄され
そのショックで前世の記憶が蘇る
前世でも貧乏だったのなんの問題なし
なによりも魔法の世界
ワクワクが止まらない三歳児の
波瀾万丈
愛されない皇妃~最強の母になります!~
椿蛍
ファンタジー
愛されない皇妃『ユリアナ』
やがて、皇帝に愛される寵妃『クリスティナ』にすべてを奪われる運命にある。
夫も子どもも――そして、皇妃の地位。
最後は嫉妬に狂いクリスティナを殺そうとした罪によって処刑されてしまう。
けれど、そこからが問題だ。
皇帝一家は人々を虐げ、『悪逆皇帝一家』と呼ばれるようになる。
そして、最後は大魔女に悪い皇帝一家が討伐されて終わるのだけど……
皇帝一家を倒した大魔女。
大魔女の私が、皇妃になるなんて、どういうこと!?
※表紙は作成者様からお借りしてます。
※他サイト様に掲載しております。

我が家に子犬がやって来た!
もも野はち助(旧ハチ助)
ファンタジー
【あらすじ】ラテール伯爵家の令嬢フィリアナは、仕事で帰宅できない父の状況に不満を抱きながら、自身の6歳の誕生日を迎えていた。すると、遅くに帰宅した父が白黒でフワフワな毛をした足の太い子犬を連れ帰る。子犬の飼い主はある高貴な人物らしいが、訳あってラテール家で面倒を見る事になったそうだ。その子犬を自身の誕生日プレゼントだと勘違いしたフィリアナは、兄ロアルドと取り合いながら、可愛がり始める。子犬はすでに名前が決まっており『アルス』といった。
アルスは当初かなり周囲の人間を警戒していたのだが、フィリアナとロアルドが甲斐甲斐しく世話をする事で、すぐに二人と打ち解ける。
だがそんな子犬のアルスには、ある重大な秘密があって……。
この話は、子犬と戯れながら巻き込まれ成長をしていく兄妹の物語。
※全102話で完結済。
★『小説家になろう』でも読めます★

転生貴族のスローライフ
マツユキ
ファンタジー
現代の日本で、病気により若くして死んでしまった主人公。気づいたら異世界で貴族の三男として転生していた
しかし、生まれた家は力主義を掲げる辺境伯家。自分の力を上手く使えない主人公は、追放されてしまう事に。しかも、追放先は誰も足を踏み入れようとはしない場所だった
これは、転生者である主人公が最凶の地で、国よりも最強の街を起こす物語である
*基本は1日空けて更新したいと思っています。連日更新をする場合もありますので、よろしくお願いします

【完結】悪役令嬢に転生したけど、王太子妃にならない方が幸せじゃない?
みちこ
ファンタジー
12歳の時に前世の記憶を思い出し、自分が悪役令嬢なのに気が付いた主人公。
ずっと王太子に片思いしていて、将来は王太子妃になることしか頭になかった主人公だけど、前世の記憶を思い出したことで、王太子の何が良かったのか疑問に思うようになる
色々としがらみがある王太子妃になるより、このまま公爵家の娘として暮らす方が幸せだと気が付く

リリゼットの学園生活 〜 聖魔法?我が家では誰でも使えますよ?
あくの
ファンタジー
15になって領地の修道院から王立ディアーヌ学園、通称『学園』に通うことになったリリゼット。
加護細工の家系のドルバック伯爵家の娘として他家の令嬢達と交流開始するも世間知らずのリリゼットは令嬢との会話についていけない。
また姉と婚約者の破天荒な行動からリリゼットも同じなのかと学園の男子生徒が近寄ってくる。
長女気質のダンテス公爵家の長女リーゼはそんなリリゼットの危うさを危惧しており…。
リリゼットは楽しい学園生活を全うできるのか?!

少し冷めた村人少年の冒険記
mizuno sei
ファンタジー
辺境の村に生まれた少年トーマ。実は日本でシステムエンジニアとして働き、過労死した三十前の男の生まれ変わりだった。
トーマの家は貧しい農家で、神から授かった能力も、村の人たちからは「はずれギフト」とさげすまれるわけの分からないものだった。
優しい家族のために、自分の食い扶持を減らそうと家を出る決心をしたトーマは、唯一無二の相棒、「心の声」である〈ナビ〉とともに、未知の世界へと旅立つのであった。
どうも、死んだはずの悪役令嬢です。
西藤島 みや
ファンタジー
ある夏の夜。公爵令嬢のアシュレイは王宮殿の舞踏会で、婚約者のルディ皇子にいつも通り罵声を浴びせられていた。
皇子の罵声のせいで、男にだらしなく浪費家と思われて王宮殿の使用人どころか通っている学園でも遠巻きにされているアシュレイ。
アシュレイの誕生日だというのに、エスコートすら放棄して、皇子づきのメイドのミュシャに気を遣うよう求めてくる皇子と取り巻き達に、呆れるばかり。
「幼馴染みだかなんだかしらないけれど、もう限界だわ。あの人達に罰があたればいいのに」
こっそり呟いた瞬間、
《願いを聞き届けてあげるよ!》
何故か全くの別人になってしまっていたアシュレイ。目の前で、アシュレイが倒れて意識不明になるのを見ることになる。
「よくも、義妹にこんなことを!皇子、婚約はなかったことにしてもらいます!」
義父と義兄はアシュレイが状況を理解する前に、アシュレイの体を持ち去ってしまう。
今までミュシャを崇めてアシュレイを冷遇してきた取り巻き達は、次々と不幸に巻き込まれてゆき…ついには、ミュシャや皇子まで…
ひたすら一人づつざまあされていくのを、呆然と見守ることになってしまった公爵令嬢と、怒り心頭の義父と義兄の物語。
はたしてアシュレイは元に戻れるのか?
剣と魔法と妖精の住む世界の、まあまあよくあるざまあメインの物語です。
ざまあが書きたかった。それだけです。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる