93 / 565
本編
サンテ!みんなの健康
しおりを挟む「何だ、新聞、ニリヤ様もやりたいのかよ。青2点~!」
「やりたいよぅ。いろんなこと、しりたいの。おやくに、たちたいの!」
ニリヤは、遊び着に気に入っている、新聞販売の制服で、猫耳のキャスケット帽を被って、アルディ王子に、ピトッと引っ付いた。
「アルディ、いっしょやろ?しんぶん、つくるところ、てれびでばんぐみにする!」
「うん、やってみたい!」
「まぁ、ニリヤ様がやるなら、テレビになるよな。でも、新聞ができるまで、って、どうなってるんだろ?青3点~!青のチームの勝ち!休憩だぞー。」
はーい、と声があちこちからして、タタタと青チームも赤チームも駆けてくる。
ピッチャーに用意してあった、はちみつレモン水を、木のコップでこく、こく、とみんなで飲む。
「んく。竜樹に聞いたら教えてくれるかな。」
これも庭で遊ぶようになってから用意された、木のベンチに座って、話を続ける。
「つくってるとこ、みにいきたい!」
「新聞社か?見せてくれるかな、子供に•••。」
「紙に刷るところも見たいね!あんなにいっぱい、同じ紙ができるしくみ、知りたいよ。」
うーん、竜樹に聞いてみてだな。
ジェムが、ふっ、と息を吐いた時、後ろから。
「何の話してるの?」
「混ぜて混ぜて~!」
オランネージュと、ネクターがやってきた。
猫耳帽子と、ふさふさ尻尾で。
みんなのめんどり、可愛いオーブが、ジェムの横に来てコココと笑った。
ブレイブ王は、ワイルドウルフ国の王宮に帰ってきた。
お帰りなさいませ、と迎えてくれた豪華な赤巻毛に、狼耳の先っちょが金毛のラーヴ王妃は、きょろ、と金の目を動かして、小さな弱い自分の子供、アルディを、恐る恐る探した。
だが、どこにも居ない。
ホッとすると同時に不安にもなり、夫であるブレイブ王に問う。
「あなた、アルディは•••。」
「アルディは、置いてきた。」
なっ!
絶句して、ラーヴ王妃は、ブレイブ王をまじまじと見つめる。
「父上、アルディが、何か。かの国との間で、問題でも?」
母王妃と似た毛色の、耳の金毛が若干多いファング王太子が、金黒の目を見張り、王を伺う。やはり赤毛の、先が金の尻尾を、一瞬、ボワっとさせて、ピーンと張った。
「問題は何もない。むしろ、良い事があった。ああ、詳しい話は勿論するが、これからちょうど、アルディの出るテレビの番組をやるのだ。帰るのが番組に間に合って良かった。落ち着いて皆で見られる部屋へ。」
てれび?
良い事?
大きなハテナを頭に浮かべ、ラーヴ王妃とファング王太子は、ただただ、何故か機嫌の良さそうなブレイブ王の後を付いていった。
『サンテ!みんなの健康、の時間です。今日は、ワイルドウルフ国からいらした、アルディ王子殿下をお招きしています。こんにちは、アルディ殿下。』
『こんにちは。今日は、よろしくおねがいします。』
司会の女性と、アルディ王子が、目礼をし合う。
『こちらこそ、よろしくおねがい致します。』
「あなた、アルディが、この板に映って!」
「これがテレビというものなのだ。まぁ、見ていなさい。これは、収録だよ。前もって撮影したものを、編集して流しているんだとか。私はこの撮影に、立ち会ったのだ。」
横長の額縁に入った、大人の片腕程の長さの画面に、アルディが映って喋っている。咳き込まずに、訥々と、だが、しっかりした口調で。
「アルディ•••。」
「アルディ、大丈夫なのか?」
ラーヴ王妃とファング王太子は、口を開けたまま、画面にじっと見入っている。
緑色も艶やかな植物のある、爽やかな淡い水色の壁板のセットで、花を小さく飾られたテーブルを前に、2人が喋っていく。
『それでは、アルディ殿下は、ずっと咳に悩まされておられたんですね。』
『はい、そうなんです。何でなのか、分からなくて、発作が起きると、とても苦しかったです。』
『それが、ギフトの御方様のお国で言う、ぜんそく、なのではないか?と、こちらに来てお話して分かってきたのですね?』
『はい。ぜんそく、に、当てはまる事が、たくさんあったんです。』
『ここで、ぜんそく、とはどんな病気か、簡単に説明を致します。ルルー魔法療法師、よろしくお願いします。』
『はい、ぜんそくとはーーーー。』
絵も描かれて、わかりやすくしたボードを出して、ルルーが説明していく。
「体質、喉の炎症、原因、ほこり、緊張、気温差、あなた、あなた、これはーーー。」
『炎症を、癒しの魔法で治すと、発作が収まり、咳が止まったんですね?』
『はい。すっと、喉が開いたんです。苦しくなくなって、本当にびっくりしました。』
「癒しの魔法ーーー。」
『癒しの魔法は、身体の中の、過剰に反応しているところを正常に整えますから、炎症を治し、発作を抑える事ができるのだと考えます。』
『反応する刺激を避ける必要があります。カビやホコリは、浄化する事で、避ける事ができます。温度差は、部屋の温度などを工夫する必要があるでしょう。緊張は、全てを避ける事はできませんが、癒しの魔法を使いながら、なるべくリラックス、緊張をといて、物事に臨めるよう、刺激にはならない、穏やかな良い匂いの香油を用いてマッサージや、暖かい飲み物を飲んだり、手を温めるなど、工夫をするといいですね。また乾燥も良くないです。』
『癒しの魔法が、いつでもどこでも発作の時使えるように、魔道具にする案が出ているそうですね?』
『はい。お試しの魔道具を、お見せしますね。これがあると、本当に、ホッとします。』
丸い手のひらに収まるほどの魔石を、装飾したペンダントにした、綺麗な魔道具を手にとってアップで見せる。
喉に当てて、ちょっとだけやってみて。
『運動も、出来なかったのを、出来るようになったとか。』
『はい。遊んでるところ、撮影してもらったので、見てください。』
準備運動をして、バドミントンを、楽しそうにするアルディ王子。
アハハ、ハハ!と笑って、猫耳帽子の王子達と楽しく遊ぶ。
「なんてことーーー。」
ラーヴ王妃が、目を見開いたまま、ぽろ、ぽろ、涙を溢す。
「アルディ。こんなに遊べるんだな。」
ファング王太子も、涙の滲んだ目だ。
『生活していくにあたって、注意点はあるけれども、癒しの魔法を使う事で、できる事が増えるのですね。』
司会の女性が、ルルーに振る。
『はい。しかし、この病気については、すぐ治るというものではなくて、様子をみながら、長期的にいかなくては。また、従来の、お薬を使った療法とも、上手に合わせていければ、と思っています。』
『そこで、アルディ殿下が、この国に留まって下さって、お試しの治療を受けてくださる訳ですね?』
『はい。どこまで、ぜんそく、と同じか、お試しです。でも、良くなるきっかけになって、同じ症状の人の、助けになればと思います。』
『そこで、ぜんそく治療チームからの、お願いです。同じような症状の方や、癒しの魔法を使っての治療に、何らかの心当たりがある方、特に癒しの魔法を長期に受けた記録など、詳しい情報を募集しています。まだ癒しの魔法を長期に受けた場合の、副作用などが分かっていません。ぜひ、癒しの魔道具を、安心して、正しい使用法で、使っていただくため。また、咳の病の方に、心やすく生活してもらうため。皆様のご協力をお待ちしております。宛先は、こちら、王宮内テレビ局ぜんそく係、まで、お寄せください。』
『もし、ぜんそくであれば、大人になれば、症状が落ち着く場合もあるとか。そんな例も、お待ちしております。』
『よろしくおねがいします!』
『それでは、また、この募集のご報告や、アルディ殿下の様子など、サンテ!みんなの健康、でお伝えします。アルディ殿下、ルルー魔法療法師、ありがとうございました。』
『『ありがとうございました!』』
『みなさん、ごきげんようーーー。』
「アルディ。アルディ。あんなに元気に走り回って。ああ、あなた!」
「驚くのはまだ早いぞ。電話をここに。」
タブレット型の電話が運ばれてくる。
立てられるようになっているので、ブレイブ王とラーヴ王妃、ファング王太子の並んで座るソファの前、テーブルに、置かれて。
プルルルル!
アルディ、と書かれた文字の上、丸いデザインをポチッと押す。
「はい、私だ、お父様だよ。」
『お父様!テレビ、みてくれましたか?私は、ハルサ王様に、王妃様、竜樹殿や王子殿下達、ルルーと一緒に、みました!』
ニコニコしているアルディ王子が、パシフィスト国の面々と映っている。
「みたとも、みたとも。お母様と、兄様とも、一緒にみたよ。お母様など、びっくりして、泣いてしまったよ。」
えっ!とアルディ王子。
眉を寄せて。
『驚かせてごめんなさい、お母様。でも、私、だいぶ楽になったんです。こちらで、お試しの治療をして、病気との付き合い方を学びます。』
「アルディ、苦しくないのね?発作が、抑えられるのね!」
『はい!』
良かった、良かったわ。
ラーヴ王妃の涙は、枯れる事なく、次々にこぼれる。
『それで、私、私、ワイルドウルフの国に戻ったら、兄様の助けに、なりたくて。』
「! アルディ、本当に?」
ファング王太子も、唇を噛んで、手をギュッと膝の上でにぎって、堪えて。
『はい、それで、何ができるか、まだ分からないけど。今は、新聞を販売しているジェムに誘われて、竜樹殿にも教わって、子供新聞を作ってみたいと思ってるんです。ワイルドウルフの国について、みんなどう思ってるか、聞いた記事を書きたいです。』
「アルディ。私、私を、助けてくれるのかい?」
『はい!』
ファング王太子は、ふーっ、と息を吐いて、俯いて、目をこする。
「いつも、みんな、私なら出来る、って言って、何でも出来なきゃいけないみたいになって。正直、疲れて、重くて、辛かった。」
いつも、気を張って凛々しくいるファング王太子が、何か憑き物が、抜け落ちた顔をして。
『兄様•••。』
「でも、アルディが助けてくれるなら、頑張ろうと思う。何だか、ホッとしたよ。ありがとう、アルディ。」
ぱち、ぱち、目を瞬かせる。
照れくさそうに笑うファング王太子に、アルディ王子は、ふおっ、と興奮して、
『私もがんばります!待っていてください、兄様!』と言った。
「ハルサ王様、ギフトの御方様、ありがとうございます。癒しの魔法が、アルディの、お咳にいいなんて、私達では、決して思いつく事ができませんでした。」
ラーヴ王妃が、ハンカチで目を押さえながら礼を言う。
ハルサ王は、いやいや、ギフトの御方様のおかげだよ。と言い、竜樹は。
『俺も、癒しの魔法があって、それが効くとは、みんなに聞くまで思ってなかったですよー。でもあれですよね、癒しの魔法、細胞を正常に整えてくれるんだったら、癌、悪性腫瘍なんかにも効きそうですよねー。』
『がんとは、なんですか!癒しの魔法が、他の病気にも効くと!?』
ルルーが突っ込む。
『いや、もしかしてだよ、もしかして。あれだ、癒しの魔法は、治癒の魔法で悪くなる人にかけたら、落ち着くんだろ?』
『そうです、そうです。』
『それって、治癒力を活発化させると、一緒に活発になっちゃう、悪性の腫瘍、つまり正常じゃなくなった細胞なんかも、整えたりしてないかなって。』
『しかし、一時は良くなっても、また悪くなっていきますよ。』
『うーん、癌とかって、取り切らないと転移したりするくらいだから、癒しきって消えてなかった、って事はない?身体の中が見られれば良いんだけどね。俺のいた国では、白黒の断面図で見られたけど、そういう魔道具ってつくれーーー。』
『た、竜樹様。やっぱり竜樹様といると、面白い!それは私に作れって事ですね!ルルーが、魔法を使って患部が分かるみたいなのを汎用にーーー。』
チリ魔法院長が、画面の向こうから突如として現れて(電話とテレビの繋がりを確認していたのである)竜樹に絡んだ。
ルルーは、キラキラっとした瞳で、竜樹を見ている。
わちゃわちゃ、としたところで、ブレイブ王はクスクス笑うと、「そちらの国では、医療がだいぶん進歩しそうだな。我が国にも是非、ご教授願いたい。」と言った。
『お父様、お母様、兄様。アルディは、元気になって、色々な事を学んで、戻って参ります。』
「待っているよ、アルディ。」
私達は、ずっと、アルディを待っているよ。
45
お気に入りに追加
170
あなたにおすすめの小説

我が家に子犬がやって来た!
もも野はち助(旧ハチ助)
ファンタジー
【あらすじ】ラテール伯爵家の令嬢フィリアナは、仕事で帰宅できない父の状況に不満を抱きながら、自身の6歳の誕生日を迎えていた。すると、遅くに帰宅した父が白黒でフワフワな毛をした足の太い子犬を連れ帰る。子犬の飼い主はある高貴な人物らしいが、訳あってラテール家で面倒を見る事になったそうだ。その子犬を自身の誕生日プレゼントだと勘違いしたフィリアナは、兄ロアルドと取り合いながら、可愛がり始める。子犬はすでに名前が決まっており『アルス』といった。
アルスは当初かなり周囲の人間を警戒していたのだが、フィリアナとロアルドが甲斐甲斐しく世話をする事で、すぐに二人と打ち解ける。
だがそんな子犬のアルスには、ある重大な秘密があって……。
この話は、子犬と戯れながら巻き込まれ成長をしていく兄妹の物語。
※全102話で完結済。
★『小説家になろう』でも読めます★

家族で突然異世界転移!?パパは家族を守るのに必死です。
3匹の子猫
ファンタジー
社智也とその家族はある日気がつけば家ごと見知らぬ場所に転移されていた。
そこは俺の持ちうる知識からおそらく異世界だ!確かに若い頃は異世界転移や転生を願ったことはあったけど、それは守るべき家族を持った今ではない!!
こんな世界でまだ幼い子供たちを守りながら生き残るのは酷だろ…だが、俺は家族を必ず守り抜いてみせる!!
感想やご意見楽しみにしております!
尚、作中の登場人物、国名はあくまでもフィクションです。実在する国とは一切関係ありません。

三歳で婚約破棄された貧乏伯爵家の三男坊そのショックで現世の記憶が蘇る
マメシバ
ファンタジー
貧乏伯爵家の三男坊のアラン令息
三歳で婚約破棄され
そのショックで前世の記憶が蘇る
前世でも貧乏だったのなんの問題なし
なによりも魔法の世界
ワクワクが止まらない三歳児の
波瀾万丈

異世界でのんびり暮らしてみることにしました
松石 愛弓
ファンタジー
アラサーの社畜OL 湊 瑠香(みなと るか)は、過労で倒れている時に、露店で買った怪しげな花に導かれ異世界に。忙しく辛かった過去を忘れ、異世界でのんびり楽しく暮らしてみることに。優しい人々や可愛い生物との出会い、不思議な植物、コメディ風に突っ込んだり突っ込まれたり。徐々にコメディ路線になっていく予定です。お話の展開など納得のいかないところがあるかもしれませんが、書くことが未熟者の作者ゆえ見逃していただけると助かります。他サイトにも投稿しています。

メインをはれない私は、普通に令嬢やってます
かぜかおる
ファンタジー
ヒロインが引き取られてきたことで、自分がラノベの悪役令嬢だったことに気が付いたシルヴェール
けど、メインをはれるだけの実力はないや・・・
だから、この世界での普通の令嬢になります!
↑本文と大分テンションの違う説明になってます・・・
30代社畜の私が1ヶ月後に異世界転生するらしい。
ひさまま
ファンタジー
前世で搾取されまくりだった私。
魂の休養のため、地球に転生したが、地球でも今世も搾取されまくりのため魂の消滅の危機らしい。
とある理由から元の世界に戻るように言われ、マジックバックを自称神様から頂いたよ。
これで地球で買ったものを持ち込めるとのこと。やっぱり夢ではないらしい。
取り敢えず、明日は退職届けを出そう。
目指せ、快適異世界生活。
ぽちぽち更新します。
作者、うっかりなのでこれも買わないと!というのがあれば教えて下さい。
脳内の空想を、つらつら書いているのでお目汚しな際はごめんなさい。

リリゼットの学園生活 〜 聖魔法?我が家では誰でも使えますよ?
あくの
ファンタジー
15になって領地の修道院から王立ディアーヌ学園、通称『学園』に通うことになったリリゼット。
加護細工の家系のドルバック伯爵家の娘として他家の令嬢達と交流開始するも世間知らずのリリゼットは令嬢との会話についていけない。
また姉と婚約者の破天荒な行動からリリゼットも同じなのかと学園の男子生徒が近寄ってくる。
長女気質のダンテス公爵家の長女リーゼはそんなリリゼットの危うさを危惧しており…。
リリゼットは楽しい学園生活を全うできるのか?!

転生貴族のスローライフ
マツユキ
ファンタジー
現代の日本で、病気により若くして死んでしまった主人公。気づいたら異世界で貴族の三男として転生していた
しかし、生まれた家は力主義を掲げる辺境伯家。自分の力を上手く使えない主人公は、追放されてしまう事に。しかも、追放先は誰も足を踏み入れようとはしない場所だった
これは、転生者である主人公が最凶の地で、国よりも最強の街を起こす物語である
*基本は1日空けて更新したいと思っています。連日更新をする場合もありますので、よろしくお願いします
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる