赤い剣と銀の鈴 - たそかれの世界に暮らす聖霊の皇子は広い外の世界に憧れて眠る。

 二十世紀なかば、たそかれの世界に生まれた聖なる聖霊の皇子ミラクーロ。生まれながらになんらかの呪いをうけ、彼の成長は十年に一つしか歳をとれない。オニ・ハバキ・モリという名の聖霊の一族に生まれ、寿命は千年。普通であれば、普通に人と同じに二十年もすれば大人と同じ体つきに成長し、普通に恋もでき、普通に力もふるえるのに、五十年を経た今もなお体は幼子のまま。

 前作『青い扉と銀の鈴 - 世間知らずのお嬢様と魔王討伐の生き残りと魔王の息子とが出逢った頃の物語』から半年後の物語。今回は、ミラクーロくんが主役です。

 異色の三人組パーティーが辿る、百年におよぶロード・ファンタジー。

*- -*

 年表
 1968年 04月18日 ミラクーロ・フィリオス・アイオリア 『たそかれの世界』アイオリアに誕生
 1987年 08月10日 影井徐次郎 日本に誕生
 2000年 10月10日 10月10日 レイミリア・ブラウンシュタイン・コーネリアス・ラ・グランスマイル 『たそかれの世界』アイオリアに誕生
 …
 2018年 01月10日 『たそかれの世界』アイオリアのハリル山洞窟奥にある、地底湖カムイ=アイリ湖にて、三人が遭遇。直後に失踪。
 2018年 05月15日 三人無事に帰還。
 2018年 05月15日 レイミリア帰宅。
 2018年 05月16日 銀の鈴の力(使用者ミラクーロ)で、三人は大洋へ。 
 …
 2018年 11月19日 目的の『海の精霊』が見つからず、三人は日帰りで大洋通いの日々をおくっていた。

 ※この物語は、主人公であるミラクーロ・フィリオス・アイオリア様の視点で描かれています。文中におけるご不明点、ご不快な点、ご理解不能な点、ご矛盾点、ご納得いただけない点等がございましたら、アイオリア王室お客様対応センターまでご連絡ください。この問い合わせの内容による不敬罪等の罪は不問とさせていただきますので、ふるってご応募ください。
 ※お問い合せいただいた方の中から、抽選で5名の方に、アイオリアで見る洞窟湖上大花火大会へのご招待券があたります。
 ※海外からのお問い合せは現在承っておりません。ご了承、ご容赦願います。
24h.ポイント 0pt
0
小説 192,059 位 / 192,059件 ファンタジー 44,603 位 / 44,603件

あなたにおすすめの小説

祝福の居場所

もつる
ファンタジー
 動植物を怪物に変える、呪わしい<瘴気>が古代科学文明を滅ぼして数千年。人類は瘴気に怯えながら細々と暮らしていた。マーシャとジェラの暮らす小さな村もそのひとつだ。だが兄妹はある日、自らに瘴気への耐性があることを知る。その謎を解明するため、二人は古代文明の遺産に触れるが、古代文明はまだ存続し地上奪還を目論んでいた。祝福の因子を持つ兄妹に、怪物が、怪人が、空飛ぶ巨大戦艦が迫り、そしてかれらも知らない過去の因縁が襲いかかる――。   ◇  Pixivで掲載していたオリジナル小説の改稿版です。  2022/08/23 『BLESSED VANQUISH』から改題しました。

〖完結〗その子は私の子ではありません。どうぞ、平民の愛人とお幸せに。

藍川みいな
恋愛
愛する人と結婚した…はずだった…… 結婚式を終えて帰る途中、見知らぬ男達に襲われた。 ジュラン様を庇い、顔に傷痕が残ってしまった私を、彼は醜いと言い放った。それだけではなく、彼の子を身篭った愛人を連れて来て、彼女が産む子を私達の子として育てると言い出した。 愛していた彼の本性を知った私は、復讐する決意をする。決してあなたの思い通りになんてさせない。 *設定ゆるゆるの、架空の世界のお話です。 *全16話で完結になります。 *番外編、追加しました。

流刑の剣鬼、1000年後の世界にて無双する~INTがすべての世界で俺だけがSTRが限界突破しているらしい。とりあえず剣振っておけばおk~

結紡弥 カタリ
ファンタジー
幕末の時代、流刑に処された一人の剣鬼がいた。 その名は鷲塚京次郎。元新撰組零番隊組長である彼は強さを貪欲に求め、無人島でも剣をひたすら振るっていた。時は流れ――1000年というその膨大な数は京次郎に様々な驚愕をもたらすことに。遥か未来の世界にて、魔法がすべてである異社会に京次郎は剣をもって道を開く。

青い扉と銀の鈴 - 世間知らずのお嬢様と魔王討伐の生き残りと魔王の息子とが出逢った頃の物語

仁羽織
ファンタジー
2018年の現代に、竜が住み魔王が暮らすファンタジーのような国家があった。その国に暮らす大商人の娘は、トラブルを呼ぶ従兄のおかげで災難続き。ある日地底湖がある洞窟へと誘われて、馬車で出かけた娘が出会ったのは、魔王討伐パーティーの生き残り忍者と、討伐対象の魔王の息子。息子を追って襲い掛かろうとする魔王の手から、逃れるために結んだ契約。それがすべての始まりでした。 異色の三人組パーティーが辿る、100年のロード・ファンタジー。その始まりの物語。 ☆再構成して再登場!☆ *- -*  物語の続きは、  『赤い剣と銀の鈴 - たそかれの世界に暮らす聖霊の皇子は広い外の世界に憧れて眠る。』にてご覧下さい!  ※この物語は、主人公であるレイミリア・ブラウンシュタイン・コーネリアス・ラ・グランスマイルの主幹に基づいて描かれています。実在する人物・団体・国家などについて不愉快な表現などございましたら文句は直接言ってやってください。その際のご連絡はグランスマイル商家までどうぞ!  ※登場する皆さんへ応援メッセージをお待ちしております!

エナドリ大冒険 〜知られざる文明ネフェリウス文明!!祖父の残した日記からたどるミステリー〜

青春時代
ファンタジー
遥かなる古代、大陸の奥深くに広がる蒼緑の密林に、神秘の遺跡がそびえ立っていた。その遺跡は、かつて栄えた文明の名残であり、人々が古代の知恵と技術を結集して築き上げたものだった。しかし、その文明が崩壊し、遺跡は荒れ果てていた。 伝説によれば、この遺跡には古代の賢者たちが創り出したとされる神秘のエナジードリンクが眠っていると言われていた。そのレシピは失われ、ただ伝説として語り継がれるだけだったが、ある日、若き探検家リアンがその秘密を求めて旅立った。 遺跡は、蔦や葉っぱに覆われ、時の荒廃がにじみ出ていた。しかし、その壮大な姿は、かつての栄華を物語っていた。リアンは深い呼吸をし、決意を新たにして遺跡の闇に踏み込んだ。

Hな短編集・ファンタジー編

矢木羽研
ファンタジー
異世界あるいは現実世界で。人あるいは人ならざるものとの交わりを描いた作品集です。 ※もともとは1番目の作品(単発のみ)でしたが、インセンティブ規約変更に伴って他の短編をまとめた「短編集」にしました。小説の内容に変更はありません。

三九郎の疾風(かぜ)!!

たい陸
歴史・時代
 滝川三九郎一積は、織田信長の重臣であった滝川一益の嫡孫である。しかし、父の代に没落し、今は浪人の身であった。彼は、柳生新陰流の達人であり、主を持たない自由を愛する武士である。  三九郎は今、亡き父の遺言により、信州上田へと来ていた。そして、この上田でも今、正に天下分け目の大戦の前であった。その時、三九郎は、一人の男装した娘をひょんな事から助けることとなる。そして、その娘こそ、戦国一の知将である真田安房守昌幸の娘であった。  上田平を展望する三九郎の細い瞳には何が映って見えるのだろうか?これは、戦国末期を駆け抜けた一人の歴史上あまり知られていない快男児の物語である。

不死身の冒険者と呼ばれた女性の二度目の冒険譚

デッドエイジング
ファンタジー
”神域の剣姫””魔導の申し子””不死身の冒険者”………かつて様々なあだ名で呼ばれた伝説の女冒険者、エイジア・ストラングも今はもう齢130を超える老体。好奇心や冒険心こそ若い頃からいささかも薄れてはいないが、やはり寄る年波には勝てずエイジアを慕う二人の少年少女と悠々とした余生を過ごしていた。  そんなある日、昔にエイジアが救い出したダークエルフの女性がエイジアの住処にやって来た。彼女は長年の研究の末に編み出した”若返りの薬”をもって、もう一度エイジアに冒険をしてほしいと懇願するが、エイジアはこれを拒否。しかし、この薬の情報をどこからか仕入れた盗賊にダークエルフが狙われてしまい…

処理中です...