1 / 14
──1──
しおりを挟む自分が転生していると気付いたのは義弟が出来た時だった。
父に連れられて初めて来た家で新しい母と姉だと紹介された人の前で緊張した顔でぎこちなく紳士の礼をして「エリク……バラディナです」と自己紹介する小さな少年のサラサラとした薄茶色の髪とその前髪から覗く宝石の様に赤い瞳を見た時に
『エリク・バラディナで義姉がリゼリーラ・バラディナなんて私が好きだった乙女ゲームの登場キャラみたいじゃない……………ん?乙女ゲームのキャラ????????』
頭の中に疑問符が飛び散りまくっていたのに一切表の顔には出なかった自分を今でも自慢に思っているわ。
わたくし、リゼリーラ・バラディナ。
バラディナ侯爵家の長子として生まれ、3歳にしてこの国の第一王子の婚約者に選ばれた娘。宝石の様に輝く赤い髪と太陽の様に煌めく橙色の瞳を持つ類まれなる美貌を持つ女。
乙女ゲームの世界でヒロインを徹底的にイジメ、そのヒロインを庇い守る攻略対象者たちに更に嫉妬して悪意を燃やし、ヒロイン憎しで悪魔法に手を染めてラスボスと化し最後は魔力の使い過ぎで死ぬ悪役令嬢。
そんなリゼリーラ・バラディナというキャラの外見イメージそのままの姿形の名前リゼリーラ・バラディナなわたくしが乙女ゲームの世界に転生してない訳ないよね?(°Д°)
大好きだった乙女ゲーム。
ヒロインは平民から男爵令嬢になった聖女という王道も王道。はっきりばっちり悪人でしかない悪役令嬢のお陰で可憐で優しいヒロインとそのヒロインを守る攻略対象者たちを『いや不貞だろ?』なんて野暮なツッコミが入る事もなく、プレイした人全員が攻略対象者とヒロインが結ばれて良かったと思うストーリーに出来上がっていた。わたくしもその王道展開と心底ムカつく悪役令嬢をボス戦でぶっ倒す爽快感が堪らなく好きだった。……まぁ今はその『心底ムカつく悪役令嬢』に自分がなってるんですけどね。
自分の前世の事は、まぁどうでもいいでしょ。劇的な人生を送った訳でもないので。
そして前世の記憶を思い出したからといって、別に慌てる事もない。
だってわたくしにはいままでこの世界で生きてきた記憶があるのだし。前世が違う世界だったというだけで、この世界の事を少し知っているというだけで、未来に起こるかもしれない展開が分かっているかもしれないというだけで……わたくしがわたくしでなくなる訳ではないのだから、特段慌てる事があるようにも思えない。
わたくしが『悪役令嬢リゼリーラ・バラディナ』だったとしても、『前世を思い出したわたくし』は既に『乙女ゲームの中に登場したリゼリーラ』ではなくなってしまったので、未来が“前世で知っている乙女ゲームのストーリー通り”になるかなんて分からなくなっている。
そしてわたくしは『わたくしが嫉妬に狂って暴れる』様な人物ではないと自覚しているので、乙女ゲームの舞台となる学園に入学したところで『乙女ゲームの展開』にはならないだろうと思う。
だって……ねぇ?
自分が死ぬと分かっている事をやるなんて馬鹿のする事じゃない???
と、言う訳で、わたくしはわたくしのままで、わたくしのやる事をやりながら義弟が出来てからの3年間、王子妃教育や魔法教育や礼儀作法でぎっちぎちのスケジュールを熟しながら、遂に15歳となり、乙女ゲームの舞台となる王立貴族学園へと入学したのでした。
149
お気に入りに追加
519
あなたにおすすめの小説
悪役令嬢ですが、ヒロインの恋を応援していたら婚約者に執着されています
窓辺ミナミ
ファンタジー
悪役令嬢の リディア・メイトランド に転生した私。
シナリオ通りなら、死ぬ運命。
だけど、ヒロインと騎士のストーリーが神エピソード! そのスチルを生で見たい!
騎士エンドを見学するべく、ヒロインの恋を応援します!
というわけで、私、悪役やりません!
来たるその日の為に、シナリオを改変し努力を重ねる日々。
あれれ、婚約者が何故か甘く見つめてきます……!
気付けば婚約者の王太子から溺愛されて……。
悪役令嬢だったはずのリディアと、彼女を愛してやまない執着系王子クリストファーの甘い恋物語。はじまりはじまり!
悪役令嬢の独壇場
あくび。
ファンタジー
子爵令嬢のララリーは、学園の卒業パーティーの中心部を遠巻きに見ていた。
彼女は転生者で、この世界が乙女ゲームの舞台だということを知っている。
自分はモブ令嬢という位置づけではあるけれど、入学してからは、ゲームの記憶を掘り起こして各イベントだって散々覗き見してきた。
正直に言えば、登場人物の性格やイベントの内容がゲームと違う気がするけれど、大筋はゲームの通りに進んでいると思う。
ということは、今日はクライマックスの婚約破棄が行われるはずなのだ。
そう思って卒業パーティーの様子を傍から眺めていたのだけど。
あら?これは、何かがおかしいですね。
転生者だからって無条件に幸せになれると思うな。巻き込まれるこっちは迷惑なんだ、他所でやれ!!
柊
ファンタジー
「ソフィア・グラビーナ!」
卒業パーティの最中、突如響き渡る声に周りは騒めいた。
よくある断罪劇が始まる……筈が。
※小説家になろう、カクヨム、pixivにも同じものを投稿しております。
悪役令嬢・お助けキャラ・隠しヒロインって、役割過多だと思います。
章槻雅希
ファンタジー
皇国の重鎮セーヴェル公爵令嬢アレクサンドラは学院の卒業記念舞踏会で突然第9皇子から婚約破棄を告げられる。皇子の傍らには見知らぬ少女が寄り添ってこちらを嘲笑うかのような表情で見ていた。
しかし、皇子とは初対面。アレクサンドラには婚約者などいない。いったいこの皇子は何をどう勘違いしているのか。
テンプレな乙女ゲームに転生したアレクサンドラ。どうやらヒロインも転生者らしい。でも、どうやらヒロインは隠しルートには到達できなかったようだ。
だって、出来ていれば断罪イベントなんて起こすはずがないのだから。
今更ながらに悪役令嬢ものにハマり、衝動の余り書き上げたものです。テンプレ設定にテンプレな流れ。n番煎じもいいところな、恐らくどこかで見たような流れになっていると思います。
以前なろうに投稿していたものの修正版。
全8話。『小説家になろう』『Pixiv(別名義)』にも投稿。
悪役令嬢の慟哭
浜柔
ファンタジー
前世の記憶を取り戻した侯爵令嬢エカテリーナ・ハイデルフトは自分の住む世界が乙女ゲームそっくりの世界であり、自らはそのゲームで悪役の位置づけになっている事に気付くが、時既に遅く、死の運命には逆らえなかった。
だが、死して尚彷徨うエカテリーナの復讐はこれから始まる。
※ここまでのあらすじは序章の内容に当たります。
※乙女ゲームのバッドエンド後の話になりますので、ゲーム内容については殆ど作中に出てきません。
「悪役令嬢の追憶」及び「悪役令嬢の徘徊」を若干の手直しをして統合しています。
「追憶」「徘徊」「慟哭」はそれぞれ雰囲気が異なります。
婚約破棄され、平民落ちしましたが、学校追放はまた別問題らしいです
かぜかおる
ファンタジー
とある乙女ゲームのノベライズ版悪役令嬢に転生いたしました。
強制力込みの人生を歩み、冤罪ですが断罪・婚約破棄・勘当・平民落ちのクアドラプルコンボを食らったのが昨日のこと。
これからどうしようかと途方に暮れていた私に話しかけてきたのは、学校で歴史を教えてるおじいちゃん先生!?
ぽっちゃり令嬢の異世界カフェ巡り~太っているからと婚約破棄されましたが番のモフモフ獣人がいるので貴方のことはどうでもいいです~
翡翠蓮
ファンタジー
幼い頃から王太子殿下の婚約者であることが決められ、厳しい教育を施されていたアイリス。王太子のアルヴィーンに初めて会ったとき、この世界が自分の読んでいた恋愛小説の中で、自分は主人公をいじめる悪役令嬢だということに気づく。自分が追放されないようにアルヴィーンと愛を育もうとするが、殿下のことを好きになれず、さらに自宅の料理長が作る料理が大量で、残さず食べろと両親に言われているうちにぶくぶくと太ってしまう。その上、両親はアルヴィーン以外の情報をアイリスに入れてほしくないがために、アイリスが学園以外の外を歩くことを禁止していた。そして十八歳の冬、小説と同じ時期に婚約破棄される。婚約破棄の理由は、アルヴィーンの『運命の番』である兎獣人、ミリアと出会ったから、そして……豚のように太っているから。「豚のような女と婚約するつもりはない」そう言われ学園を追い出され家も追い出されたが、アイリスは内心大喜びだった。これで……一人で外に出ることができて、異世界のカフェを巡ることができる!?しかも、泣きながらやっていた王太子妃教育もない!?カフェ巡りを繰り返しているうちに、『運命の番』である狼獣人の騎士団副団長に出会って……
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる