5 / 50
出会い
しおりを挟む
「えっ……と。」
意志の強そうなしっかりとした目で見つめられてアレンシカはたじろぐ。
確かに天啓の儀で見た、抱き寄せられていた。殿下の未来の想い人。
顔も、カシスゴールドの髪も間違いなく寸分違わず天啓と同じ人だった。
まさか学園にいるとは思わなかった。
虚を突かれたアレンシカは彼をさり気なく頭の先からつま先まで見てしまう。
一瞬、何故ここにと思ったが彼はこの学園の制服を着ている。
あの時は婚約破棄を告げた言葉にショックで気を取られてたが、よく思い返せば確かに天啓で見た彼は今と同じ格好だった。
そして。
(彼……平民だったんだ……。)
未来の想い人の制服は自分のものと少し違った。
それはまさしく貴族出身ではなく、平民であることを表す制服だった。
(この人が、未来の殿下の……。)
そんなアレンシカの戸惑いなど知らない少し離れた場所にいた彼は、アレンシカが自分の姿を認めたことに気づき急ぎ足でアレンシカに近づいた。
動いたことでますますカシスゴールドの髪がキラキラとなびいて、彼の髪の美しさを際立たせる。
目の前まで来た彼はアレンシカの翡翠の目を真っ直ぐに見つめ返して少しだけ逡巡した様子をみせた後すぐにアレンシカに尋ねた。
「あっ……と……その……職員棟!そう!職員棟がどこか分かりますか!!」
思いの外大きい声を出した彼にアレンシカは驚いた。しかしそれは同じくらいの背丈で距離が近いからだった。
「職員棟……?」
「そう!そうなんです!職員棟です!えっと……先生に後で来るようにって言われて、行かなきゃいけないんですけど、ここ広くて、全然どこだか分からなくって!」
聞けば彼はこのとても広い学園で迷子になっているようだ。
どうやら彼はアレンシカと同じく新入生。
しかし向こうは気付いておらず、アレンシカを上級生だと思って助けを求めたのだろう。
アレンシカは入学前から何度か足を運んでいて、新入生ではあるがどの棟がどこにあるかは把握している。
「あ、ああ……、ここ広くて分かりづらいですよね。……あの屋根、見えますか?」
「どれですか?」
「あの青銅色の。青銅色の屋根が職員棟の目印なので、あの屋根を目指して行けば着きますよ。」
「ほ、本当ですか!」
不安そうだった彼はパッと花のような笑顔になった。
「ここはそれぞれの棟で屋根の色が違いますから、屋根の色で覚えればいいですよ。」
「あ、あ、ありがとうございます!」
彼は目を潤ませて何回もお礼を行ってくる。そんなに感謝されることではないのに、とアレンシカは苦笑した。
きっと素直な人なのだろう。
だけどどうしても彼が婚約破棄された隣にいた天啓の姿が重なって見えて、アレンシカの心は動揺していた。
平然と対応出来るのはもうここまでだと思ったアレンシカはこれ以上彼と話を続けることは出来そうになく、少し慌てた様子を演じた。
「ごめんなさい。僕も行かないといけないところがあって。」
「あっ……。あの、」
「それじゃ、また。」
何かまだ言いかけそうだった彼に背を向けて、アレンシカはクラブ棟への道を急いで離れる。
角を曲がる前に視界の端にちらりと彼の姿をもう一度見た。
どちらかといえば大人しいと言われるアレンシカとは違って、ハキハキとしていた。明るい太陽の下が似合いそうな元気な感じで。
殿下はああいう人がタイプだったのだろうか。だから婚約破棄をするのだろうか。それなら自分には冷たいのは少し納得するかもしれない。自分は殿下の好みではないのだから。
アレンシカは再び戻ってきた悲しさをまた押し留めながら歩みを早めた。
「あの人が……。」
アレンシカは知らなかった。婚約者の未来の想い人の彼がアレンシカの姿が見えなくなるまで、アレンシカをどんな目で見ていたか、なんて。
意志の強そうなしっかりとした目で見つめられてアレンシカはたじろぐ。
確かに天啓の儀で見た、抱き寄せられていた。殿下の未来の想い人。
顔も、カシスゴールドの髪も間違いなく寸分違わず天啓と同じ人だった。
まさか学園にいるとは思わなかった。
虚を突かれたアレンシカは彼をさり気なく頭の先からつま先まで見てしまう。
一瞬、何故ここにと思ったが彼はこの学園の制服を着ている。
あの時は婚約破棄を告げた言葉にショックで気を取られてたが、よく思い返せば確かに天啓で見た彼は今と同じ格好だった。
そして。
(彼……平民だったんだ……。)
未来の想い人の制服は自分のものと少し違った。
それはまさしく貴族出身ではなく、平民であることを表す制服だった。
(この人が、未来の殿下の……。)
そんなアレンシカの戸惑いなど知らない少し離れた場所にいた彼は、アレンシカが自分の姿を認めたことに気づき急ぎ足でアレンシカに近づいた。
動いたことでますますカシスゴールドの髪がキラキラとなびいて、彼の髪の美しさを際立たせる。
目の前まで来た彼はアレンシカの翡翠の目を真っ直ぐに見つめ返して少しだけ逡巡した様子をみせた後すぐにアレンシカに尋ねた。
「あっ……と……その……職員棟!そう!職員棟がどこか分かりますか!!」
思いの外大きい声を出した彼にアレンシカは驚いた。しかしそれは同じくらいの背丈で距離が近いからだった。
「職員棟……?」
「そう!そうなんです!職員棟です!えっと……先生に後で来るようにって言われて、行かなきゃいけないんですけど、ここ広くて、全然どこだか分からなくって!」
聞けば彼はこのとても広い学園で迷子になっているようだ。
どうやら彼はアレンシカと同じく新入生。
しかし向こうは気付いておらず、アレンシカを上級生だと思って助けを求めたのだろう。
アレンシカは入学前から何度か足を運んでいて、新入生ではあるがどの棟がどこにあるかは把握している。
「あ、ああ……、ここ広くて分かりづらいですよね。……あの屋根、見えますか?」
「どれですか?」
「あの青銅色の。青銅色の屋根が職員棟の目印なので、あの屋根を目指して行けば着きますよ。」
「ほ、本当ですか!」
不安そうだった彼はパッと花のような笑顔になった。
「ここはそれぞれの棟で屋根の色が違いますから、屋根の色で覚えればいいですよ。」
「あ、あ、ありがとうございます!」
彼は目を潤ませて何回もお礼を行ってくる。そんなに感謝されることではないのに、とアレンシカは苦笑した。
きっと素直な人なのだろう。
だけどどうしても彼が婚約破棄された隣にいた天啓の姿が重なって見えて、アレンシカの心は動揺していた。
平然と対応出来るのはもうここまでだと思ったアレンシカはこれ以上彼と話を続けることは出来そうになく、少し慌てた様子を演じた。
「ごめんなさい。僕も行かないといけないところがあって。」
「あっ……。あの、」
「それじゃ、また。」
何かまだ言いかけそうだった彼に背を向けて、アレンシカはクラブ棟への道を急いで離れる。
角を曲がる前に視界の端にちらりと彼の姿をもう一度見た。
どちらかといえば大人しいと言われるアレンシカとは違って、ハキハキとしていた。明るい太陽の下が似合いそうな元気な感じで。
殿下はああいう人がタイプだったのだろうか。だから婚約破棄をするのだろうか。それなら自分には冷たいのは少し納得するかもしれない。自分は殿下の好みではないのだから。
アレンシカは再び戻ってきた悲しさをまた押し留めながら歩みを早めた。
「あの人が……。」
アレンシカは知らなかった。婚約者の未来の想い人の彼がアレンシカの姿が見えなくなるまで、アレンシカをどんな目で見ていたか、なんて。
26
お気に入りに追加
623
あなたにおすすめの小説

とある金持ち学園に通う脇役の日常~フラグより飯をくれ~
無月陸兎
BL
山奥にある全寮制男子校、桜白峰学園。食べ物目当てで入学した主人公は、学園の権力者『REGAL4』の一人、一条貴春の不興を買い、学園中からハブられることに。美味しい食事さえ楽しめれば問題ないと気にせず過ごしてたが、転入生の扇谷時雨がやってきたことで、彼の日常は波乱に満ちたものとなる──。
自分の親友となった時雨が学園の人気者たちに迫られるのを横目で見つつ、主人公は巻き込まれて恋人のフリをしたり、ゆるく立ちそうな恋愛フラグを避けようと奮闘する物語です。
2度目の恋 ~忘れられない1度目の恋~
青ムギ
BL
「俺は、生涯お前しか愛さない。」
その言葉を言われたのが社会人2年目の春。
あの時は、確かに俺達には愛が存在していた。
だが、今はー
「仕事が忙しいから先に寝ててくれ。」
「今忙しいんだ。お前に構ってられない。」
冷たく突き放すような言葉ばかりを言って家を空ける日が多くなる。
貴方の視界に、俺は映らないー。
2人の記念日もずっと1人で祝っている。
あの人を想う一方通行の「愛」は苦しく、俺の心を蝕んでいく。
そんなある日、体の不調で病院を受診した際医者から余命宣告を受ける。
あの人の電話はいつも着信拒否。診断結果を伝えようにも伝えられない。
ーもういっそ秘密にしたまま、過ごそうかな。ー
※主人公が悲しい目にあいます。素敵な人に出会わせたいです。
表紙のイラストは、Picrew様の[君の世界メーカー]マサキ様からお借りしました。

眺めるほうが好きなんだ
チョコキラー
BL
何事も見るからこそおもしろい。がモットーの主人公は、常におもしろいことの傍観者でありたいと願う。でも、彼からは周りを虜にする謎の色気がムンムンです!w
顔はクマがあり、前髪が長くて顔は見えにくいが、中々美形…!
そんな彼は王道をみて楽しむ側だったのに、気づけば自分が中心に!?
てな感じの巻き込まれくんでーす♪

主人公のライバルポジにいるようなので、主人公のカッコ可愛さを特等席で愛でたいと思います。
小鷹けい
BL
以前、なろうサイトさまに途中まであげて、結局書きかけのまま放置していたものになります(アカウントごと削除済み)タイトルさえもうろ覚え。
そのうち続きを書くぞ、の意気込みついでに数話分投稿させていただきます。
先輩×後輩
攻略キャラ×当て馬キャラ
総受けではありません。
嫌われ→からの溺愛。こちらも面倒くさい拗らせ攻めです。
ある日、目が覚めたら大好きだったBLゲームの当て馬キャラになっていた。死んだ覚えはないが、そのキャラクターとして生きてきた期間の記憶もある。
だけど、ここでひとつ問題が……。『おれ』の推し、『僕』が今まで嫌がらせし続けてきた、このゲームの主人公キャラなんだよね……。
え、イジめなきゃダメなの??死ぬほど嫌なんだけど。絶対嫌でしょ……。
でも、主人公が攻略キャラとBLしてるところはなんとしても見たい!!ひっそりと。なんなら近くで見たい!!
……って、なったライバルポジとして生きることになった『おれ(僕)』が、主人公と仲良くしつつ、攻略キャラを巻き込んでひっそり推し活する……みたいな話です。
本来なら当て馬キャラとして冷たくあしらわれ、手酷くフラれるはずの『ハルカ先輩』から、バグなのかなんなのか徐々に距離を詰めてこられて戸惑いまくる当て馬の話。
こちらは、ゆるゆる不定期更新になります。

別れようと彼氏に言ったら泣いて懇願された挙げ句めっちゃ尽くされた
翡翠飾
BL
「い、いやだ、いや……。捨てないでっ、お願いぃ……。な、何でも!何でもするっ!金なら出すしっ、えっと、あ、ぱ、パシリになるから!」
そう言って涙を流しながら足元にすがり付くαである彼氏、霜月慧弥。ノリで告白されノリで了承したこの付き合いに、βである榊原伊織は頃合いかと別れを切り出したが、慧弥は何故か未練があるらしい。
チャライケメンα(尽くし体質)×物静かβ(尽くされ体質)の話。

風紀委員長様は王道転校生がお嫌い
八(八月八)
BL
※11/12 10話後半を加筆しました。
11/21 登場人物まとめを追加しました。
【第7回BL小説大賞エントリー中】
山奥にある全寮制の名門男子校鶯実学園。
この学園では、各委員会の委員長副委員長と、生徒会執行部が『役付』と呼ばれる特権を持っていた。
東海林幹春は、そんな鶯実学園の風紀委員長。
風紀委員長の名に恥じぬ様、真面目実直に、髪は七三、黒縁メガネも掛けて職務に当たっていた。
しかしある日、突如として彼の生活を脅かす転入生が現われる。
ボサボサ頭に大きなメガネ、ブカブカの制服に身を包んだ転校生は、元はシングルマザーの田舎育ち。母の再婚により理事長の親戚となり、この学園に編入してきたものの、学園の特殊な環境に慣れず、あくまでも庶民感覚で突き進もうとする。
おまけにその転校生に、生徒会執行部の面々はメロメロに!?
そんな転校生がとにかく気に入らない幹春。
何を隠そう、彼こそが、中学まで、転校生を凌ぐ超極貧ド田舎生活をしてきていたから!
※11/12に10話加筆しています。
学園の天使は今日も嘘を吐く
まっちゃ
BL
「僕って何で生きてるんだろ、、、?」
家族に幼い頃からずっと暴言を言われ続け自己肯定感が低くなってしまい、生きる希望も持たなくなってしまった水無瀬瑠依(みなせるい)。高校生になり、全寮制の学園に入ると生徒会の会計になったが家族に暴言を言われたのがトラウマになっており素の自分を出すのが怖くなってしまい、嘘を吐くようになる
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
初投稿です。文がおかしいところが多々あると思いますが温かい目で見てくれると嬉しいです。

俺の義兄弟が凄いんだが
kogyoku
BL
母親の再婚で俺に兄弟ができたんだがそれがどいつもこいつもハイスペックで、その上転校することになって俺の平凡な日常はいったいどこへ・・・
初投稿です。感想などお待ちしています。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる