勇者のハーレムパーティを追放された男が『実は別にヒロインが居るから気にしないで生活する』ような物語(仮)

石のやっさん

文字の大きさ
上 下
66 / 67

最終話 南へ

しおりを挟む


少し遠くでゴブリンが女を抱えて走っているのが見える。

どう見てもお金は無さそうだ。

仕方が無い、行くだけ行くか…

「リヒト、あれ助けるの?」

「お金は無さそうだけど?」

「レイラ、フリージア…只の様子見だ」

リダとミルカは、少し辛そうな顔をしてこちらを見ているが…知らんな。


俺はゴブリンの一体を斬り伏せた。

ガタガタと女は体を震わせている。

周りにはまだ沢山のゴブリンが居る。

「おい、お前人間の男に抱かれる人生とゴブリンの苗床どちらが良い?」

「なにを…」

「だからー-っ!助けてやっても良いが…お金が無さそうだから、その場合は代金としてお前を『奴隷』として売り飛ばす…」

「鬼、悪魔…人の…足元見るなんて…」

まだ奴隷の方が幸せなのに…馬鹿な女。

「あっ、そう…ならお前は要らないや…それじゃ」

俺は女を見捨てて仲間の元に戻った。

◆◆◆

「どうだった?」

「お金も無いし、助かりたくないみたいだから…放って置いた、行くぞ」

「そうね…行こうか」

俺はこれで良いと思っている。

所詮、あの女は他人…どうでも良い存在だ。

こんなのを気にしても仕方が無い。

北の魔族領の傍では、次の勇者が生まれるまで沢山の人が死んでいく。

あの後、どういう基準か解らないがフリージアの聖女のジョブが消えた。

リダやミルカがワイバーンに敗北してジョブが消えたから、その影響からかも知れない。

だから、もう聖女じゃない。

これで本当に縁が切れた。

だから、俺はその事を教皇に報告して通信水晶を投げ捨てた。

だから此処に居るのは『ただのレイラ』『ただのフリージア』『ただのリダ』『ただのミルカ』そして元から何者でもない俺だ。

なんの責任も義務も無い。

「私は…」

「あれは可哀そう…」

リダとミルカは剣と杖を強く握っている。

「リダ、ミルカ、お前等助けたいのか? なら勝手にすれば」

「リヒト…ありがとう、ミルカ行くよ」

「うん」

「ああっ、但し助けるなら、お前等は此処に置いて行く…仲間じゃなくなるから勝手にして良い」
「「リヒト…」」

二人は武器から手を放した。

これで良い…

「行くぞ」

「「「「うん」」」」

俺達はもう誰も救わない。

救ってやっても…こちらを助けてくれない存在ならそれで良いじゃないか…

父親でも母親でも、自分の子供だから助けるんだろう。

よその子を助ける為に家族が犠牲になると解っていても助ける。

そんな事は普通はしない。

俺にとって此処に居る4人だけが家族だ。

あとは…カイト。

あとは精々、俺が生まれた村、ジムナ村の人達…そこまでがギリギリ助けたい…そう思える人だ。

『それ以外はどうでも良い』

赤の他人が何万死のうが…関係ない。

少なくとも俺はそう思っている。

「此処はもう聖教国との境界を越えて帝国領だ…此処から先、ようやく住処を探せるな」

「そうだね、家を買うかアパートメントタイプの街の建物を買うか迷うよね」

「私は、リヒトが一緒ならどこでも良いわ…寝室だけ大きければ問題は無いよ」

「私は…任せる」

「私も…」

「そうか? これから住む場所も家も、皆で住む家だから、リダもミルカも遠慮しないで良いんだぞ! レイラは妻…他の皆は…そう俺の娘みたいなもんだ」

「リーヒートーー-ッ 一線超えておいて、なにを言っているかー-なー-」

「あっごめん…フリージアも…妻みたいな者だ…」

「そうそう、解れば良いわ」

「でも、私は、正式にリヒトくんのお嫁さんなんだけどね」

「リヒト…どう言う事?」

そう言えば、しっかりギルドに婚姻届けを出しているのはレイラだけだ。

「解ったよ、フリージアも…次の街で入籍するから…それで良いだろう?」

「うん…絶対だからね」

「「あの…リヒト、私達も」」


「さぁ、リヒトくん行こうか」

「そうそう…早く行こう」

「ちょっと、レイラもフリージアもなんで邪魔するの」

「そうだよ…邪魔しないで」

この4人が居てくれれば…それだけで凄く楽しい。

此処にカイトが居れば…

それは望み過ぎだな…

チートも無い、勇者でも、英雄でも無い。

だが…それでも俺は凄く幸せだ。

だって…俺の大切な者は殆ど傍にいるんだから…な。

                     FIN








しおりを挟む
感想 44

あなたにおすすめの小説

勇者に全部取られたけど幸せ確定の俺は「ざまぁ」なんてしない!

石のやっさん
ファンタジー
皆さまの応援のお陰でなんと【書籍化】しました。 応援本当に有難うございました。 イラストはサクミチ様で、アイシャにアリス他美少女キャラクターが絵になりましたのでそれを見るだけでも面白いかも知れません。 書籍化に伴い、旧タイトル「パーティーを追放された挙句、幼馴染も全部取られたけど「ざまぁ」なんてしない!だって俺の方が幸せ確定だからな!」 から新タイトル「勇者に全部取られたけど幸せ確定の俺は「ざまぁ」なんてしない!」にタイトルが変更になりました。 書籍化に伴いまして設定や内容が一部変わっています。 WEB版と異なった世界が楽しめるかも知れません。 この作品を愛して下さった方、長きにわたり、私を応援をし続けて下さった方...本当に感謝です。 本当にありがとうございました。 【以下あらすじ】 パーティーでお荷物扱いされていた魔法戦士のケインは、とうとう勇者でありパーティーリーダーのリヒトにクビを宣告されてしまう。幼馴染も恋人も全部リヒトの物で、居場所がどこにもないことを悟った彼は、一人さった... ここから、彼は何をするのか? 何もしないで普通に生活するだけだ「ざまぁ」なんて必要ない、ただ生活するだけで幸せなんだ...俺にとって勇者パーティーも幼馴染も離れるだけで幸せになれるんだから... 第13回ファンタジー小説大賞奨励賞受賞作品。 何と!『現在3巻まで書籍化されています』 そして書籍も堂々完結...ケインとは何者か此処で正体が解ります。 応援、本当にありがとうございました!

俺の好きな人は勇者の母で俺の姉さん! パーティ追放から始まる新しい生活

石のやっさん
ファンタジー
主人公のリヒトは勇者パーティを追放されるが別に気にも留めていなかった。 ハーレムパーティ状態だったので元から時期が来たら自分から出て行く予定だったし、三人の幼馴染は確かに可愛いが、リヒトにとって恋愛対象にどうしても見られなかったからだ。 だから、ただ見せつけられても困るだけだった。 何故ならリヒトの好きなタイプの女性は…大人の女性だったから。 この作品の主人公は転生者ですが、精神的に大人なだけでチートは知識も含んでありません。 勿論ヒロインもチートはありません。 他のライトノベルや漫画じゃ主人公にはなれない、背景に居るような主人公やヒロインが、楽しく暮すような話です。 1~2話は何時もの使いまわし。 亀更新になるかも知れません。 他の作品を書く段階で、考えてついたヒロインをメインに純愛で書いていこうと思います。

スキル間違いの『双剣士』~一族の恥だと追放されたが、追放先でスキルが覚醒。気が付いたら最強双剣士に~

きょろ
ファンタジー
この世界では5歳になる全ての者に『スキル』が与えられる――。 洗礼の儀によってスキル『片手剣』を手にしたグリム・レオハートは、王国で最も有名な名家の長男。 レオハート家は代々、女神様より剣の才能を与えられる事が多い剣聖一族であり、グリムの父は王国最強と謳われる程の剣聖であった。 しかし、そんなレオハート家の長男にも関わらずグリムは全く剣の才能が伸びなかった。 スキルを手にしてから早5年――。 「貴様は一族の恥だ。最早息子でも何でもない」 突如そう父に告げられたグリムは、家族からも王国からも追放され、人が寄り付かない辺境の森へと飛ばされてしまった。 森のモンスターに襲われ絶対絶命の危機に陥ったグリム。ふと辺りを見ると、そこには過去に辺境の森に飛ばされたであろう者達の骨が沢山散らばっていた。 それを見つけたグリムは全てを諦め、最後に潔く己の墓を建てたのだった。 「どうせならこの森で1番派手にしようか――」 そこから更に8年――。 18歳になったグリムは何故か辺境の森で最強の『双剣士』となっていた。 「やべ、また力込め過ぎた……。双剣じゃやっぱ強すぎるな。こりゃ1本は飾りで十分だ」 最強となったグリムの所へ、ある日1体の珍しいモンスターが現れた。 そして、このモンスターとの出会いがグレイの運命を大きく動かす事となる――。

悪役顔のモブに転生しました。特に影響が無いようなので好きに生きます

竹桜
ファンタジー
 ある部屋の中で男が画面に向かいながら、ゲームをしていた。  そのゲームは主人公の勇者が魔王を倒し、ヒロインと結ばれるというものだ。  そして、ヒロインは4人いる。  ヒロイン達は聖女、剣士、武闘家、魔法使いだ。  エンドのルートしては六種類ある。  バットエンドを抜かすと、ハッピーエンドが五種類あり、ハッピーエンドの四種類、ヒロインの中の誰か1人と結ばれる。  残りのハッピーエンドはハーレムエンドである。  大好きなゲームの十回目のエンディングを迎えた主人公はお腹が空いたので、ご飯を食べようと思い、台所に行こうとして、足を滑らせ、頭を強く打ってしまった。  そして、主人公は不幸にも死んでしまった。    次に、主人公が目覚めると大好きなゲームの中に転生していた。  だが、主人公はゲームの中で名前しか出てこない悪役顔のモブに転生してしまった。  主人公は大好きなゲームの中に転生したことを心の底から喜んだ。  そして、折角転生したから、この世界を好きに生きようと考えた。  

異世界転移「スキル無!」~授かったユニークスキルは「なし」ではなく触れたモノを「無」に帰す最強スキルだったようです~

夢・風魔
ファンタジー
林間学校の最中に召喚(誘拐?)された鈴村翔は「スキルが無い役立たずはいらない」と金髪縦ロール女に言われ、その場に取り残された。 しかしそのスキル鑑定は間違っていた。スキルが無いのではなく、転移特典で授かったのは『無』というスキルだったのだ。 とにかく生き残るために行動を起こした翔は、モンスターに襲われていた双子のエルフ姉妹を助ける。 エルフの里へと案内された翔は、林間学校で用意したキャンプ用品一式を使って彼らの食生活を改革することに。 スキル『無』で時々無双。双子の美少女エルフや木に宿る幼女精霊に囲まれ、翔の異世界生活冒険譚は始まった。 *小説家になろう・カクヨムでも投稿しております(完結済み

おっさんなのに異世界召喚されたらしいので適当に生きてみることにした

高鉢 健太
ファンタジー
 ふと気づけば見知らぬ石造りの建物の中に居た。どうやら召喚によって異世界転移させられたらしかった。  ラノベでよくある展開に、俺は呆れたね。  もし、あと20年早ければ喜んだかもしれん。だが、アラフォーだぞ?こんなおっさんを召喚させて何をやらせる気だ。  とは思ったが、召喚した連中は俺に生贄の美少女を差し出してくれるらしいじゃないか、その役得を存分に味わいながら異世界の冒険を楽しんでやろう!

ブラックギルドマスターへ、社畜以下の道具として扱ってくれてあざーす!お陰で転職した俺は初日にSランクハンターに成り上がりました!

仁徳
ファンタジー
あらすじ リュシアン・プライムはブラックハンターギルドの一員だった。 彼はギルドマスターやギルド仲間から、常人ではこなせない量の依頼を押し付けられていたが、夜遅くまで働くことで全ての依頼を一日で終わらせていた。 ある日、リュシアンは仲間の罠に嵌められ、依頼を終わらせることができなかった。その一度の失敗をきっかけに、ギルドマスターから無能ハンターの烙印を押され、クビになる。 途方に暮れていると、モンスターに襲われている女性を彼は見つけてしまう。 ハンターとして襲われている人を見過ごせないリュシアンは、モンスターから女性を守った。 彼は助けた女性が、隣町にあるハンターギルドのギルドマスターであることを知る。 リュシアンの才能に目をつけたギルドマスターは、彼をスカウトした。 一方ブラックギルドでは、リュシアンがいないことで依頼達成の効率が悪くなり、依頼は溜まっていく一方だった。ついにブラックギルドは町の住民たちからのクレームなどが殺到して町民たちから見放されることになる。 そんな彼らに反してリュシアンは新しい職場、新しい仲間と出会い、ブッラックギルドの経験を活かして最速でギルドランキング一位を獲得し、ギルドマスターや町の住民たちから一目置かれるようになった。 これはブラックな環境で働いていた主人公が一人の女性を助けたことがきっかけで人生が一変し、ホワイトなギルド環境で最強、無双、ときどきスローライフをしていく物語!

お荷物認定を受けてSSS級PTを追放されました。でも実は俺がいたからSSS級になれていたようです。

幌須 慶治
ファンタジー
S級冒険者PT『疾風の英雄』 電光石火の攻撃で凶悪なモンスターを次々討伐して瞬く間に最上級ランクまで上がった冒険者の夢を体現するPTである。 龍狩りの一閃ゲラートを筆頭に極炎のバーバラ、岩盤砕きガイル、地竜射抜くローラの4人の圧倒的な火力を以って凶悪モンスターを次々と打ち倒していく姿は冒険者どころか庶民の憧れを一身に集めていた。 そんな中で俺、ロイドはただの盾持ち兼荷物運びとして見られている。 盾持ちなのだからと他の4人が動く前に現地で相手の注意を引き、模擬戦の時は2対1での攻撃を受ける。 当然地味な役割なのだから居ても居なくても気にも留められずに居ないものとして扱われる。 今日もそうして地竜を討伐して、俺は1人後処理をしてからギルドに戻る。 ようやく帰り着いた頃には日も沈み酒場で祝杯を挙げる仲間たちに報酬を私に近づいた時にそれは起こる。 ニヤついた目をしたゲラートが言い放つ 「ロイド、お前役にたたなすぎるからクビな!」 全員の目と口が弧を描いたのが見えた。 一応毎日更新目指して、15話位で終わる予定です。 作品紹介に出てる人物、主人公以外重要じゃないのはご愛嬌() 15話で終わる気がしないので終わるまで延長します、脱線多くてごめんなさい 2020/7/26

処理中です...