勇者のハーレムパーティを追放された男が『実は別にヒロインが居るから気にしないで生活する』ような物語(仮)

石のやっさん

文字の大きさ
上 下
65 / 67

第65話 修羅場② 誰も救わない聖女

しおりを挟む



重苦しい雰囲気…

まさかもう一度この二人に会うとは思わなかった。

リヒトの優しい性格なら、こうなる可能性もあった筈。

しかも、いきなりなんだから…どうしようかしら?

何も考えていなかったわ。

「それで? なんで救世の旅に向かった『聖女フリージア』が此処に居るのか? 不思議だな…」

「フリージア、私は友達だと思っていたのですが?違うのかな?」

目が笑っていない。

しかも、この手…

恨まれていても仕方が無いのかも知れない。

「私はカイトのパーティに嫌気がさして『救世』の方を選びました。私も一緒に遊んでいたから、そんなに強く言えませんが、あの時の行いが正しい行動かどうかは自分の胸に聞けば解る筈。そして一緒に行動するならリヒトの様な人格者と行動した方が良い。そう判断しただけです。それが何か問題でもありますか?」

これでどうかな?

流石に言い返せない筈。

「あれ、可笑しいな? 救世ならなんで比較的、安全な南に居るのかな~」

「北の方が怪我や病気の被害にあって苦しんでいる人が多いよね?可笑しいよ?」

「それは北には優秀なヒーラーが沢山いるからです」

「可笑しいな? 南より北の方がヒーラー不足だと聞いたよ?」

「そうだよね?どう考えても可笑しいよ…無理があるよ」

もう面倒くさい…

「ハイハイ…もう解ったわ!リヒトが好きな事に気がついたから追いかけてきたのよ! 思ったとおりよ! それで何がいけないの?責められる謂れは無いでしょう?」

文句なんて言われる筋合いは無い。

私はちゃんとした手順を守って『救世』を選んだ。

馬鹿らしくてやってられないから救世なんてしていないけど…二人に文句を言われる謂れはない。

これは私の問題。

二人は関係ない。

「本当に救世をするのならいざ知らず。そんな理由でいきなり消えるなんて最低だぞ」

「そうだよ、おかげで私達は…こんな事になったんだよ…ふざけないで…よ」

それは責任のすげ替えだ…

「まず言わせて貰えば、その手は自分達の責任でしょう? ちゃんと計画も立てずに討伐をした結果じゃない。カイトを責めるなら兎も角、その場に居ない私に責任転嫁しないでよ」

「だが、フリージアが居たら少しは違ったはずだ」

「そうだよ、貴方が居たら、すぐに手当てが出来た筈だよ」

「無理ね! 今の私じゃ、その腕の治療は出来ないから結果は何も変わらなかった。ちゃんと考えて行動しないからそうなるのよ! 私も言えた義理じゃないけどね…」

「無責任だぞ」

「ずるい」

「昔の私は可笑しかったのよ…簡単に言えば馬鹿だった。これは今だから言える事、当時カイトのパーティから抜けたのは『恋愛』だから、これは只の偶然。だから偉そうに言えない…だけどね、本当の敵は『魔王』じゃないわ…これは言える」


「魔王じゃない?」

「魔王は人類共通の敵でしょう」

本当の敵は魔王じゃない…人間だ。

そんな事まだ解らないのかな。

「違うよ、本当の敵は人間…それが此処に来て思い始めた事よ。そして今回の件でそれが良く解かりました。散々勇者パーティだと持てはやして…負けたら『責任を全部押し付けられて奴隷落ち』レイラもそう…貴方達もそう…だから『本当の敵は人間』魔王じゃ無いわ」

「フリージア?」

「幾らなんでも言い過ぎだよ…人間が敵なんて…」

「敵だよ…多分リヒトが手を回さなければ…貴方達は良くて『性処理奴隷』下手したら買い手がつかなくて廃棄扱いで殺されていた可能性もあるんだよ…少なくともレイラはそうだった」

「それじゃ…騙されていた。そう言う事だ」

「騙されていたの?」

「私は、少なくともそう思っている! だって騎士でも領主でも負けても此処迄の責任はとらない…自分達が勝てないからって押し付けて負けたら、責任追及…そして、一般人から貴族迄誰も助けない…そんなの敵としか思えないよ」

「フリージア…確かにそうかも知れない…それじゃ『敵』だとしてどうするの?」

「戦えないでしょう?」


「だから、私は報酬無しで『誰も救わない聖女』を目指しているの…仲間は別…他の人間はどうでも良いわ! 表向き、救世のポーズはとるけど、極力誰も報酬無しで救わない。目の前でゴブリンに襲われている人間が居ても、食べられそうな人間が居ても報酬が無いなら助けない。オークに犯されている女が居ても笑いながらお金が無いなら通り過ぎる…そういう聖女が私の目標よ」

「フリージア…幾らなんでもそこ迄…」

「救える者は救いたい…」

この二人は馬鹿なのかな?

「そう思うなら勝手にすれば!だけどリヒトは私達が戦いに関わらないで良い様に『南』を目指しているんだよ…レイラもリヒトも私も報酬無しじゃ人は救わない…例え人間が何万、何億単位で死んでも、救うつもりは無い…そう決めたんだけど。それでも貴方達は誰かを救いたいの? もし、その力を使うなら、そんな惨めな姿になった貴方達を救い、今後も面倒見ようとしているリヒトだけで良いと思うよ…まぁ仲間という事でレイラや私も助けてくれたら嬉しいけどね」

此処迄言って解ってくれないなら…私の中で『二人はどうでも良い存在』だ。

「あはははははっ、そうだね誰も助けてくれないなら、助ける必要ないや…あはははっ、王と教皇が斬れるなら斬り殺したくなってきた」

「確かに、うんうん、もうどうでも良い存在だよね」

どうやら、解ってくれたのかな。

「斬るのは不味いから…助けない、これ位が丁度よいと思うわ」

「「「そうだね」」

そう言いながら、二人は涙を流している…まだ頭で割り切れてないのかな。





しおりを挟む
感想 44

あなたにおすすめの小説

スキル間違いの『双剣士』~一族の恥だと追放されたが、追放先でスキルが覚醒。気が付いたら最強双剣士に~

きょろ
ファンタジー
この世界では5歳になる全ての者に『スキル』が与えられる――。 洗礼の儀によってスキル『片手剣』を手にしたグリム・レオハートは、王国で最も有名な名家の長男。 レオハート家は代々、女神様より剣の才能を与えられる事が多い剣聖一族であり、グリムの父は王国最強と謳われる程の剣聖であった。 しかし、そんなレオハート家の長男にも関わらずグリムは全く剣の才能が伸びなかった。 スキルを手にしてから早5年――。 「貴様は一族の恥だ。最早息子でも何でもない」 突如そう父に告げられたグリムは、家族からも王国からも追放され、人が寄り付かない辺境の森へと飛ばされてしまった。 森のモンスターに襲われ絶対絶命の危機に陥ったグリム。ふと辺りを見ると、そこには過去に辺境の森に飛ばされたであろう者達の骨が沢山散らばっていた。 それを見つけたグリムは全てを諦め、最後に潔く己の墓を建てたのだった。 「どうせならこの森で1番派手にしようか――」 そこから更に8年――。 18歳になったグリムは何故か辺境の森で最強の『双剣士』となっていた。 「やべ、また力込め過ぎた……。双剣じゃやっぱ強すぎるな。こりゃ1本は飾りで十分だ」 最強となったグリムの所へ、ある日1体の珍しいモンスターが現れた。 そして、このモンスターとの出会いがグレイの運命を大きく動かす事となる――。

【石のやっさん旧作】『心は』●●勇者…さぁ勇者褒美をとらす! 欲しい物をなんでも言うが良い! 「はい、では●●●で!」

石のやっさん
ファンタジー
主人公の理人(りひと)はこの世界に転生し、勇者に選として、戦い続けてきた。 理人は誰にも言っていなかったが、転生前は42歳の会社員の為、精神年齢が高く、周りの女性が子供に思えて仕方なかった。 キャピキャピする、聖女や賢者も最早、子供にしか見えず、紳士な彼からしたら恋愛対象じゃない。 そんな彼が魔王を倒した後の物語… 久々の短編です。

俺の好きな人は勇者の母で俺の姉さん! パーティ追放から始まる新しい生活

石のやっさん
ファンタジー
主人公のリヒトは勇者パーティを追放されるが別に気にも留めていなかった。 ハーレムパーティ状態だったので元から時期が来たら自分から出て行く予定だったし、三人の幼馴染は確かに可愛いが、リヒトにとって恋愛対象にどうしても見られなかったからだ。 だから、ただ見せつけられても困るだけだった。 何故ならリヒトの好きなタイプの女性は…大人の女性だったから。 この作品の主人公は転生者ですが、精神的に大人なだけでチートは知識も含んでありません。 勿論ヒロインもチートはありません。 他のライトノベルや漫画じゃ主人公にはなれない、背景に居るような主人公やヒロインが、楽しく暮すような話です。 1~2話は何時もの使いまわし。 亀更新になるかも知れません。 他の作品を書く段階で、考えてついたヒロインをメインに純愛で書いていこうと思います。

(完結)魔王討伐後にパーティー追放されたFランク魔法剣士は、超レア能力【全スキル】を覚えてゲスすぎる勇者達をザマアしつつ世界を救います

しまうま弁当
ファンタジー
魔王討伐直後にクリードは勇者ライオスからパーティーから出て行けといわれるのだった。クリードはパーティー内ではつねにFランクと呼ばれ戦闘にも参加させてもらえず場美雑言は当たり前でクリードはもう勇者パーティーから出て行きたいと常々考えていたので、いい機会だと思って出て行く事にした。だがラストダンジョンから脱出に必要なリアーの羽はライオス達は分けてくれなかったので、仕方なく一階層づつ上っていく事を決めたのだった。だがなぜか後ろから勇者パーティー内で唯一のヒロインであるミリーが追いかけてきて一緒に脱出しようと言ってくれたのだった。切羽詰まっていると感じたクリードはミリーと一緒に脱出を図ろうとするが、後ろから追いかけてきたメンバーに石にされてしまったのだった。

少し冷めた村人少年の冒険記

mizuno sei
ファンタジー
 辺境の村に生まれた少年トーマ。実は日本でシステムエンジニアとして働き、過労死した三十前の男の生まれ変わりだった。  トーマの家は貧しい農家で、神から授かった能力も、村の人たちからは「はずれギフト」とさげすまれるわけの分からないものだった。  優しい家族のために、自分の食い扶持を減らそうと家を出る決心をしたトーマは、唯一無二の相棒、「心の声」である〈ナビ〉とともに、未知の世界へと旅立つのであった。

巻き込まれ召喚されたおっさん、無能だと追放され冒険者として無双する

高鉢 健太
ファンタジー
とある県立高校の最寄り駅で勇者召喚に巻き込まれたおっさん。 手違い鑑定でスキルを間違われて無能と追放されたが冒険者ギルドで間違いに気付いて無双を始める。

救助者ギルドから追放された俺は、ハズレだと思われていたスキル【思念収集】でやり返す

名無し
ファンタジー
 アセンドラの都で暮らす少年テッドは救助者ギルドに在籍しており、【思念収集】というスキルによって、ダンジョンで亡くなった冒険者の最期の思いを遺族に伝える仕事をしていた。  だが、ある日思わぬ冤罪をかけられ、幼馴染で親友だったはずのギルド長ライルによって除名を言い渡された挙句、最凶最悪と言われる異次元の監獄へと送り込まれてしまう。  それでも、幼馴染の少女シェリアとの面会をきっかけに、ハズレ認定されていた【思念収集】のスキルが本領を発揮する。喧嘩で最も強い者がここから出られることを知ったテッドは、最強の囚人王を目指すとともに、自分を陥れた者たちへの復讐を誓うのであった……。

俺が死んでから始まる物語

石のやっさん
ファンタジー
パーティでお荷物扱いされていたポーター(荷物運び)のセレスは、とうとう勇者でありパーティーリーダーのリヒトにクビを宣告されてしまう。幼馴染も恋人も全部リヒトの物で、居場所がどこにもないことは自分でも解っていた。 だが、それでもセレスはパーティに残りたかったので土下座までしてリヒトに情けなくもしがみついた。 余りにしつこいセレスに頭に来たリヒトはつい剣の柄でセレスを殴った…そして、セレスは亡くなった。 そこからこの話は始まる。 セレスには誰にも言った事が無い『秘密』があり、その秘密のせいで、死ぬことは怖く無かった…死から始まるファンタジー此処に開幕

処理中です...