勇者のハーレムパーティを追放された男が『実は別にヒロインが居るから気にしないで生活する』ような物語(仮)

石のやっさん

文字の大きさ
上 下
63 / 67

第63話 今は答えない

しおりを挟む



ミルカSIDE

「う~ん…えっ」

横を見るとリダが吞気そうに寝ている。

キッチンの方から良い臭いがしてくる。

「おはよう…リヒト…」

「おはよう、ミルカ、今朝食作っているから、洗面所にハーブ水が用意してあるから顔を洗ってくると良いよ…1人で大丈夫かな?」

「片手はあるから…それ位は多分大丈夫だよ」

「そう? あまり無理しないでね」

久しぶりに会った幼馴染のリヒトは…以前と変わらず、凄く優しかった。

一旦失ったから解るよ。

この生活がどれ程幸せだったのか…

リヒト特製のハーブ水…これで顔を洗うと本当にスキっとするんだよね。

本当に気持ち良いな。

「ふぁ~あ…リヒトおはよう!」

リダも起きてきた。

「おはよう、リダ、そろそろ朝食が出来るから、ハーブ水で顔を洗って来いよ」

「…ありがとう」

昔だったら当たり前の朝の光景。

だけど、これがどんなに大変な事か良く解る。

朝起きて市場に行って美味しそうな物を買ってくる。

そして、洗顔ようのハーブ水を用意して、朝食に取り掛かる。

私達より2時間以上早く起きなければ出来ない事だ。

「そういえば、二人とも歯は磨けるか?」

「私は大丈夫だし、ミルカは私が手を貸すから大丈夫だ」

「うん」

「そうか」

はぁ~リヒトは凄い。

素晴らしいよ…男としてじゃなくて人間として…

途轍もなく大きな愛。

だから、気がつかなかったんだよ。

そう、他の男のギラギラした物じゃない。

一番近い物は…まるで家族のような愛…『お父さん』それが一番近いかも知れない。

落ち着いていて、優しくて…うんうん、こんな良い男他には居ないよね…


私とリダは顔を洗い、歯を磨き終わると食事の用意を終わらせたリヒトが笑顔で待っていた。

「「「「いただきます」」」

今迄とは違う…本当に落ち着いた穏やかな朝だ。

◆◆◆

「それでリヒト、これからどうするの?」

リダがリヒトに聞いていた。

私もそれが気になる。

今のリヒトは何をしているのかな?

「少し此処で2~3日休んだら、すぐに南に向かって、レイラ、フリージアと合流、その後は聖教国を越え帝国へ行き、その辺りから安住の地を探す…そんな所だ」

「リヒト、今、フリージアって言った?」

「嘘、フリージアもリヒトの所へ行っていたの?」

「まぁな…色々あって二人はまぁ恋人…妻みたいなものだ」

嘘…フリージア、私達の前から居なくなったかと思ったら、リヒトの所に行っていたんだね。

『ズルい』

しかも、ちゃっかり『妻みたいなもの』

抜け駆けしていていたんだ…

リダが少しむくれているよ。

「へぇ~リヒトは二人も妻みたいな恋人が要るのか~」

リダ…今聞きたいのはそれじゃ無いよ。

私は勇気をだして聞いてみた。

「それじゃ、私達も…その将来は恋人や妻になれるのかな?」

リヒトは困ったように鼻を掻きだした。

◆◆◆

【リヒトSIDE】

これは困った。

フリージアを受け入れてしまった時点で、これは言い訳にしか過ぎないけど…俺はロリコンじゃない。

20歳以上のレイラみたいな大人の女性が好みだ。

だから、恋愛対象じゃなくて『困っている幼馴染』を救う為に引き取った…それが正しい。

大体、可笑しいだろう。

三人とも『イケメン大好き、ミーハー女子』

俺とカイトでカイトを選ぶ…俺みたいな地味な男に興味は無い筈だ。

一体なにか変わったのか?

まぁ良い…少なくとも今の俺は彼女達を『恋愛』の対象には見ていない。

多分『庇護欲』それが近い。

片腕が無い…それだけで、前世と違いこの世界では生きにくい。

お金が無い農民や市民では仕事が出来ないから、必要とされない。

貴族は使用人に到るまで、体の不自由な者を嫌う。

恐らく、真面に生きられない。

俺が幼馴染と呼べるのは4人。

前世と違い…これが友人と呼べる全員。

流石に命までは掛けられないが、助けてやりたいと思うだろう?

この世界で孤児になってしまった俺には前世で言う『親類』より近い。

姪っ子…それが近い。

困ったな…

『レイラに2人目は許さない』

そう言われた。

だけど…これは無粋だな。

「そうだな、本当に俺を好きになった時に考えるよ」

まぁ気の迷いだ。

心細かった時に俺が助けたから、感謝と愛を間違えている。

それだけだよ。

「本当に?言質とったからな」

「うん、うん約束だよ」

本当に…そうだよな?











しおりを挟む
感想 44

あなたにおすすめの小説

【石のやっさん旧作】『心は』●●勇者…さぁ勇者褒美をとらす! 欲しい物をなんでも言うが良い! 「はい、では●●●で!」

石のやっさん
ファンタジー
主人公の理人(りひと)はこの世界に転生し、勇者に選として、戦い続けてきた。 理人は誰にも言っていなかったが、転生前は42歳の会社員の為、精神年齢が高く、周りの女性が子供に思えて仕方なかった。 キャピキャピする、聖女や賢者も最早、子供にしか見えず、紳士な彼からしたら恋愛対象じゃない。 そんな彼が魔王を倒した後の物語… 久々の短編です。

救助者ギルドから追放された俺は、ハズレだと思われていたスキル【思念収集】でやり返す

名無し
ファンタジー
 アセンドラの都で暮らす少年テッドは救助者ギルドに在籍しており、【思念収集】というスキルによって、ダンジョンで亡くなった冒険者の最期の思いを遺族に伝える仕事をしていた。  だが、ある日思わぬ冤罪をかけられ、幼馴染で親友だったはずのギルド長ライルによって除名を言い渡された挙句、最凶最悪と言われる異次元の監獄へと送り込まれてしまう。  それでも、幼馴染の少女シェリアとの面会をきっかけに、ハズレ認定されていた【思念収集】のスキルが本領を発揮する。喧嘩で最も強い者がここから出られることを知ったテッドは、最強の囚人王を目指すとともに、自分を陥れた者たちへの復讐を誓うのであった……。

僕の秘密を知った自称勇者が聖剣を寄越せと言ってきたので渡してみた

黒木メイ
ファンタジー
世界に一人しかいないと言われている『勇者』。 その『勇者』は今、ワグナー王国にいるらしい。 曖昧なのには理由があった。 『勇者』だと思わしき少年、レンが頑なに「僕は勇者じゃない」と言っているからだ。 どんなに周りが勇者だと持て囃してもレンは認めようとしない。 ※小説家になろうにも随時転載中。 レンはただ、ある目的のついでに人々を助けただけだと言う。 それでも皆はレンが勇者だと思っていた。 突如日本という国から彼らが転移してくるまでは。 はたして、レンは本当に勇者ではないのか……。 ざまぁあり・友情あり・謎ありな作品です。 ※小説家になろう、カクヨム、ネオページにも掲載。

転生者は力を隠して荷役をしていたが、勇者パーティーに裏切られて生贄にされる。

克全
ファンタジー
第6回カクヨムWeb小説コンテスト中間選考通過作 「カクヨム」と「小説家になろう」にも投稿しています。 2020年11月4日「カクヨム」異世界ファンタジー部門日間ランキング51位 2020年11月4日「カクヨム」異世界ファンタジー部門週間ランキング52位

【完結】先だった妻と再び巡り逢うために、異世界で第二の人生を幸せに過ごしたいと思います

七地潮
ファンタジー
妻に先立たれた 後藤 丈二(56)は、その年代に有りがちな、家事が全く出来ない中年男性。 独り身になって1年ほど経つ頃、不摂生で自分も亡くなってしまう。 が、気付けば『切り番当選者』などと言われ、半ば押しつけられる様に、別の世界で第二の人生を歩む事に。 再び妻に巡り合う為に、家族や仲間を増やしつつ、異世界で旅をしながら幸せを求める…………話のはず。 独自世界のゆるふわ設定です。 誤字脱字は再掲載時にチェックしていますけど、出てくるかもしれません、すみません。 毎日0時にアップしていきます。 タグに情報入れすぎで、逆に検索に引っかからないパターンなのでは?と思いつつ、ガッツリ書き込んでます。 よろしくお願いします。 ※この話は小説家になろうさんでアップした話を掲載しております。 ※なろうさんでは最後までアップしていますけど、こちらではハッピーエンド迄しか掲載しない予定です。

フリーター転生。公爵家に転生したけど継承権が低い件。精霊の加護(チート)を得たので、努力と知識と根性で公爵家当主へと成り上がる 

SOU 5月17日10作同時連載開始❗❗
ファンタジー
400倍の魔力ってマジ!?魔力が多すぎて範囲攻撃魔法だけとか縛りでしょ 25歳子供部屋在住。彼女なし=年齢のフリーター・バンドマンはある日理不尽にも、バンドリーダでボーカルからクビを宣告され、反論を述べる間もなくガッチャ切りされそんな失意のか、理不尽に言い渡された残業中に急死してしまう。  目が覚めると俺は広大な領地を有するノーフォーク公爵家の長男の息子ユーサー・フォン・ハワードに転生していた。 ユーサーは一度目の人生の漠然とした目標であった『有名になりたい』他人から好かれ、知られる何者かになりたかった。と言う目標を再認識し、二度目の生を悔いの無いように、全力で生きる事を誓うのであった。 しかし、俺が公爵になるためには父の兄弟である次男、三男の息子。つまり従妹達と争う事になってしまい。 ユーサーは富国強兵を掲げ、先ずは小さな事から始めるのであった。 そんな主人公のゆったり成長期!!

レベルが上がらずパーティから捨てられましたが、実は成長曲線が「勇者」でした

桐山じゃろ
ファンタジー
同い年の幼馴染で作ったパーティの中で、ラウトだけがレベル10から上がらなくなってしまった。パーティリーダーのセルパンはラウトに頼り切っている現状に気づかないまま、レベルが低いという理由だけでラウトをパーティから追放する。しかしその後、仲間のひとりはラウトについてきてくれたし、弱い魔物を倒しただけでレベルが上がり始めた。やがてラウトは精霊に寵愛されし最強の勇者となる。一方でラウトを捨てた元仲間たちは自業自得によるざまぁに遭ったりします。※小説家になろう、カクヨムにも同じものを公開しています。

スキル間違いの『双剣士』~一族の恥だと追放されたが、追放先でスキルが覚醒。気が付いたら最強双剣士に~

きょろ
ファンタジー
この世界では5歳になる全ての者に『スキル』が与えられる――。 洗礼の儀によってスキル『片手剣』を手にしたグリム・レオハートは、王国で最も有名な名家の長男。 レオハート家は代々、女神様より剣の才能を与えられる事が多い剣聖一族であり、グリムの父は王国最強と謳われる程の剣聖であった。 しかし、そんなレオハート家の長男にも関わらずグリムは全く剣の才能が伸びなかった。 スキルを手にしてから早5年――。 「貴様は一族の恥だ。最早息子でも何でもない」 突如そう父に告げられたグリムは、家族からも王国からも追放され、人が寄り付かない辺境の森へと飛ばされてしまった。 森のモンスターに襲われ絶対絶命の危機に陥ったグリム。ふと辺りを見ると、そこには過去に辺境の森に飛ばされたであろう者達の骨が沢山散らばっていた。 それを見つけたグリムは全てを諦め、最後に潔く己の墓を建てたのだった。 「どうせならこの森で1番派手にしようか――」 そこから更に8年――。 18歳になったグリムは何故か辺境の森で最強の『双剣士』となっていた。 「やべ、また力込め過ぎた……。双剣じゃやっぱ強すぎるな。こりゃ1本は飾りで十分だ」 最強となったグリムの所へ、ある日1体の珍しいモンスターが現れた。 そして、このモンスターとの出会いがグレイの運命を大きく動かす事となる――。

処理中です...