勇者のハーレムパーティを追放された男が『実は別にヒロインが居るから気にしないで生活する』ような物語(仮)

石のやっさん

文字の大きさ
上 下
27 / 67

第27話 サロンの真実 勇者SIDE

しおりを挟む


「お前等、三人でちょっとオーガでも狩って来いよ!」

「なんで私達だけで討伐しに行かなくちゃいけない訳!」

「そうよ!可笑しいわ」

「4人ならいざ知らず、自分は討伐に行かない訳か?ふざけるな! 今日はカイトお前1人で討伐に行って来い」

「何だと! 俺は勇者でリーダーだぞ」

「ええっ、そうですね、だからこそ、自分が道を示すべきです」

「そうだよ、今のカイトは最低だ」

「夜遊びばかりして、少しは旅を考えたらどうだ」

「お前等…もう良い。取り敢えず今日は休みだ!勝手にしろ!」

「ええっ、そうさせて頂くわ」

「そうね」

「ああっ、そうさせて頂く」

此奴ら全く使えねーな。

リヒトならきっと、軽く討伐してきて報告書を仕上げて提出位してくれたろうに。

結局、戦力以外で一番使えたのはリヒトじゃねーか。

仕方が無いな。

認めるしかねー。

『彼奴は優秀だった』

だが、俺達は北、彼奴は南。

『もう会うことは無い』そこまで言って別れたのに不格好だ。

だが『連れ戻す』ことも考えるべきだろうな。

ハァ~あいつ等、本当に使えないな。

戦闘で必要じゃ無かったら、今すぐ追放してやるのに…

◆◆◆

今日も俺はサロンに行く予定だ。

あいつ等3人も何やら夜遊びしているようだ。

俺みたいにサロンを使うなら兎も角、バレたらどうするつもりなんだ?

ましてあいつ等は男じゃ無くて女だ。

もし妊娠でもして戦闘に問題が起きたら重要問題だ。

そうしたら、責任追及でもしてやるか。

しかし、サロンは凄い。

あちこちの街にあって、リヒトの奴、その全てのアドレスを『楽しい夜の冒険のしおり』に落とし込んであった。

他にも『セレブご用達のカジノ』や、何やら俺が楽しめそうな物が沢山記載されている。

『こう言う事が出来るなら、もっと早く出せ!そう言いたい。そうすれば追放なんてしなかった』

流石にこの街に1週間。

そろそろ、次の街に向かうべきだ。

だが、移動するなら二つの街を飛び越えてノースランドまで向かう必要がある。

そこには又別のサロンがあるからな。

◆◆◆

「ようこそ!勇者カイト様、紳士の社交場サロンにようこそ!」

「いつも出迎えありがとう、これはチップだ!」

「お心付け、ありがとうございます!」

「良いって事よ!それより頼んで置いたタイプの女性は用意できたか?」

「はい、お話の通り、今宵は貴族の令嬢、シスタータイプの女性でございますね…ご用意出来ております」

「本当に此処は凄いな」

「此処はサロン…お客様の欲望や夢を叶える場所でございます」

そして、支配人だか、執事だか解らないこの男の対応。

俺の欲しい物は全部用意して貰える。

俺は暫く、エルフとダークエルフに二色丼を楽しんでいたのだが『『令嬢系』『シスター系』の女性の方が濃厚に楽しめる』そう勧められた。

そして、昨日予約を入れておいた。

今迄の二人は最高だった。

だが、リヒトが用意してくれた『楽しい夜の冒険のしおり』には同じ女性ばかり指名するのは良くないと書かれていたので、そろそろチェンジを考えていた。

理由は

1. 女性が選び放題なのだから、チャンスを減らすのは勿体ない
2. 女性に気持ちが移ると旅がしにくくなる

その二つだった。

確かに『体を併せると情が移る』その通りかも知れない。
しかし『楽しい夜の冒険のしおり』を読めば読むほど、リヒトの凄さが解る。

まぁ良い。

今は、取り敢えず楽しもう。

「「「勇者様ぁ~」」」

何処からどう見ても令嬢やシスターにしか見えない。

此処は本当に凄いな。

俺の理想の女と世界が此処にある。

◆◆◆

【聖教国リキスタン】

「しかし、随分とリヒト殿は凄い事を考えるものですね。本当にあれで15歳なのでしょうか?」

「我々聖職者もそうですが『かなり、遊びに通じた者でもこれは思いつかなかった』そう考えると、どう考えても15歳の少年が考えたとは思えませんでした」

「ですが、裏はとれたのでしょう?」

「はい、明らかに背後関係は無いとの事でした」

「まさか、15歳の少年が単独でこんな事を考えるとは、末恐ろしいものですね」

リヒト殿が考えた『サロン』と『ロマンスクラブ』計画。

勇者パーティの『しもの管理』をまさか聖教国リキスタンとリンドール王国にさせようとはよく考えた物ですね。

『最初は馬鹿げている』そう思っていましたが、まさかこんな利便があるとは驚きました。

我々、聖職者や貴族の中には『勇者』や『聖女』『賢者』『剣聖』に拘わる者も多くいます。

実際に『勇者』の力は引き継がれない。

それは誰しもが知っていますが、それでも『勇者の子』というのは価値があるのです。

『聖職者』『貴族』にとっては喉から手が出る程に。

前の勇者は女で上手く利用方法が思いつきませんでした。

勇者が『妊娠』など醜聞にしかなりません。ですが、今回は男。

幾らでも『種付け男』いわゆる種馬に出来ます。

容姿の良い貴族の令嬢やシスターはそのまま抱かれ、容姿に自信の無い者は『代役』を建てて運よく妊娠すれば、その子を買い取る。

ただ、この事の為だけに作られた場所…それがサロン。

今迄『そんな物は無かった』

さも、昔からある様に見せかけて…勇者に使わせる。

「ええっ、なかなかの知恵者かと思います」

「これで、教会は彼に大きな借りが出来た…そういう事ですよ」

「幾つかの頼み位は聞かなければならない…でしょうね」

彼には監視をつけています。

やがてこの聖教国リキスタンに来た時には会う必要があるかも知れませんね。








しおりを挟む
感想 44

あなたにおすすめの小説

スキル間違いの『双剣士』~一族の恥だと追放されたが、追放先でスキルが覚醒。気が付いたら最強双剣士に~

きょろ
ファンタジー
この世界では5歳になる全ての者に『スキル』が与えられる――。 洗礼の儀によってスキル『片手剣』を手にしたグリム・レオハートは、王国で最も有名な名家の長男。 レオハート家は代々、女神様より剣の才能を与えられる事が多い剣聖一族であり、グリムの父は王国最強と謳われる程の剣聖であった。 しかし、そんなレオハート家の長男にも関わらずグリムは全く剣の才能が伸びなかった。 スキルを手にしてから早5年――。 「貴様は一族の恥だ。最早息子でも何でもない」 突如そう父に告げられたグリムは、家族からも王国からも追放され、人が寄り付かない辺境の森へと飛ばされてしまった。 森のモンスターに襲われ絶対絶命の危機に陥ったグリム。ふと辺りを見ると、そこには過去に辺境の森に飛ばされたであろう者達の骨が沢山散らばっていた。 それを見つけたグリムは全てを諦め、最後に潔く己の墓を建てたのだった。 「どうせならこの森で1番派手にしようか――」 そこから更に8年――。 18歳になったグリムは何故か辺境の森で最強の『双剣士』となっていた。 「やべ、また力込め過ぎた……。双剣じゃやっぱ強すぎるな。こりゃ1本は飾りで十分だ」 最強となったグリムの所へ、ある日1体の珍しいモンスターが現れた。 そして、このモンスターとの出会いがグレイの運命を大きく動かす事となる――。

勇者に全部取られたけど幸せ確定の俺は「ざまぁ」なんてしない!

石のやっさん
ファンタジー
皆さまの応援のお陰でなんと【書籍化】しました。 応援本当に有難うございました。 イラストはサクミチ様で、アイシャにアリス他美少女キャラクターが絵になりましたのでそれを見るだけでも面白いかも知れません。 書籍化に伴い、旧タイトル「パーティーを追放された挙句、幼馴染も全部取られたけど「ざまぁ」なんてしない!だって俺の方が幸せ確定だからな!」 から新タイトル「勇者に全部取られたけど幸せ確定の俺は「ざまぁ」なんてしない!」にタイトルが変更になりました。 書籍化に伴いまして設定や内容が一部変わっています。 WEB版と異なった世界が楽しめるかも知れません。 この作品を愛して下さった方、長きにわたり、私を応援をし続けて下さった方...本当に感謝です。 本当にありがとうございました。 【以下あらすじ】 パーティーでお荷物扱いされていた魔法戦士のケインは、とうとう勇者でありパーティーリーダーのリヒトにクビを宣告されてしまう。幼馴染も恋人も全部リヒトの物で、居場所がどこにもないことを悟った彼は、一人さった... ここから、彼は何をするのか? 何もしないで普通に生活するだけだ「ざまぁ」なんて必要ない、ただ生活するだけで幸せなんだ...俺にとって勇者パーティーも幼馴染も離れるだけで幸せになれるんだから... 第13回ファンタジー小説大賞奨励賞受賞作品。 何と!『現在3巻まで書籍化されています』 そして書籍も堂々完結...ケインとは何者か此処で正体が解ります。 応援、本当にありがとうございました!

無能な勇者はいらないと辺境へ追放されたのでチートアイテム【ミストルティン】を使って辺境をゆるりと開拓しようと思います

長尾 隆生
ファンタジー
仕事帰りに怪しげな占い師に『この先不幸に見舞われるが、これを持っていれば幸せになれる』と、小枝を500円で押し売りされた直後、異世界へ召喚されてしまうリュウジ。 しかし勇者として召喚されたのに、彼にはチート能力も何もないことが鑑定によって判明する。 途端に手のひらを返され『無能勇者』というレッテルを貼られずさんな扱いを受けた上に、一方的にリュウジは凶悪な魔物が住む地へ追放されてしまう。 しかしリュウジは知る。あの胡散臭い占い師に押し売りされた小枝が【ミストルティン】という様々なアイテムを吸収し、その力を自由自在に振るうことが可能で、更に経験を積めばレベルアップしてさらなる強力な能力を手に入れることが出来るチートアイテムだったことに。 「ミストルティン。アブソープション!」 『了解しましたマスター。レベルアップして新しいスキルを覚えました』 「やった! これでまた便利になるな」   これはワンコインで押し売りされた小枝を手に異世界へ突然召喚され無能とレッテルを貼られた男が幸せを掴む物語。 ~ワンコインで買った万能アイテムで幸せな人生を目指します~

僕の秘密を知った自称勇者が聖剣を寄越せと言ってきたので渡してみた

黒木メイ
ファンタジー
世界に一人しかいないと言われている『勇者』。 その『勇者』は今、ワグナー王国にいるらしい。 曖昧なのには理由があった。 『勇者』だと思わしき少年、レンが頑なに「僕は勇者じゃない」と言っているからだ。 どんなに周りが勇者だと持て囃してもレンは認めようとしない。 ※小説家になろうにも随時転載中。 レンはただ、ある目的のついでに人々を助けただけだと言う。 それでも皆はレンが勇者だと思っていた。 突如日本という国から彼らが転移してくるまでは。 はたして、レンは本当に勇者ではないのか……。 ざまぁあり・友情あり・謎ありな作品です。 ※小説家になろう、カクヨム、ネオページにも掲載。

俺の好きな人は勇者の母で俺の姉さん! パーティ追放から始まる新しい生活

石のやっさん
ファンタジー
主人公のリヒトは勇者パーティを追放されるが別に気にも留めていなかった。 ハーレムパーティ状態だったので元から時期が来たら自分から出て行く予定だったし、三人の幼馴染は確かに可愛いが、リヒトにとって恋愛対象にどうしても見られなかったからだ。 だから、ただ見せつけられても困るだけだった。 何故ならリヒトの好きなタイプの女性は…大人の女性だったから。 この作品の主人公は転生者ですが、精神的に大人なだけでチートは知識も含んでありません。 勿論ヒロインもチートはありません。 他のライトノベルや漫画じゃ主人公にはなれない、背景に居るような主人公やヒロインが、楽しく暮すような話です。 1~2話は何時もの使いまわし。 亀更新になるかも知れません。 他の作品を書く段階で、考えてついたヒロインをメインに純愛で書いていこうと思います。

レベルが上がらずパーティから捨てられましたが、実は成長曲線が「勇者」でした

桐山じゃろ
ファンタジー
同い年の幼馴染で作ったパーティの中で、ラウトだけがレベル10から上がらなくなってしまった。パーティリーダーのセルパンはラウトに頼り切っている現状に気づかないまま、レベルが低いという理由だけでラウトをパーティから追放する。しかしその後、仲間のひとりはラウトについてきてくれたし、弱い魔物を倒しただけでレベルが上がり始めた。やがてラウトは精霊に寵愛されし最強の勇者となる。一方でラウトを捨てた元仲間たちは自業自得によるざまぁに遭ったりします。※小説家になろう、カクヨムにも同じものを公開しています。

ブラックギルドマスターへ、社畜以下の道具として扱ってくれてあざーす!お陰で転職した俺は初日にSランクハンターに成り上がりました!

仁徳
ファンタジー
あらすじ リュシアン・プライムはブラックハンターギルドの一員だった。 彼はギルドマスターやギルド仲間から、常人ではこなせない量の依頼を押し付けられていたが、夜遅くまで働くことで全ての依頼を一日で終わらせていた。 ある日、リュシアンは仲間の罠に嵌められ、依頼を終わらせることができなかった。その一度の失敗をきっかけに、ギルドマスターから無能ハンターの烙印を押され、クビになる。 途方に暮れていると、モンスターに襲われている女性を彼は見つけてしまう。 ハンターとして襲われている人を見過ごせないリュシアンは、モンスターから女性を守った。 彼は助けた女性が、隣町にあるハンターギルドのギルドマスターであることを知る。 リュシアンの才能に目をつけたギルドマスターは、彼をスカウトした。 一方ブラックギルドでは、リュシアンがいないことで依頼達成の効率が悪くなり、依頼は溜まっていく一方だった。ついにブラックギルドは町の住民たちからのクレームなどが殺到して町民たちから見放されることになる。 そんな彼らに反してリュシアンは新しい職場、新しい仲間と出会い、ブッラックギルドの経験を活かして最速でギルドランキング一位を獲得し、ギルドマスターや町の住民たちから一目置かれるようになった。 これはブラックな環境で働いていた主人公が一人の女性を助けたことがきっかけで人生が一変し、ホワイトなギルド環境で最強、無双、ときどきスローライフをしていく物語!

タブレット片手に異世界転移!〜元社畜、ダウンロード→インストールでチート強化しつつ温泉巡り始めます〜

夢・風魔
ファンタジー
一か月の平均残業時間130時間。残業代ゼロ。そんなブラック企業で働いていた葉月悠斗は、巨漢上司が眩暈を起こし倒れた所に居たため圧死した。 不真面目な天使のせいでデスルーラを繰り返すハメになった彼は、輪廻の女神によって1001回目にようやくまともな異世界転移を果たす。 その際、便利アイテムとしてタブレットを貰った。検索機能、収納機能を持ったタブレットで『ダウンロード』『インストール』で徐々に強化されていく悠斗。 彼を「勇者殿」と呼び慕うどうみても美少女な男装エルフと共に、彼は社畜時代に夢見た「温泉巡り」を異世界ですることにした。 異世界の温泉事情もあり、温泉地でいろいろな事件に巻き込まれつつも、彼は社畜時代には無かったポジティブ思考で事件を解決していく!? *小説家になろうでも公開しております。

処理中です...