51 / 54
第51話 魔王を食べる者
しおりを挟む
空竜艇の窓にしがみついて外を見ている。
黒薔薇や黒牡丹、京子は『世界』の中に入っている。
残念ながら他の人は今の所は入れないみたいだ。
しかし、魔国に入ってからの景色は安心できるな。
窓から見た先には『俺にとって人』に見える人しかいない。
村は兎も角、小さな街を見た時には思わず目から涙が出そうになった。
俺にとって『本物の人間が生活する世界』
小学5年生でこの目になってから…見ることが出来なかった『当たり前の世界』がそこにはあった。
それが国単位になるのだから…幸せ過ぎる。
「随分熱心に眺めていますね。そんなに面白いですか?」
エミリーが不思議そうな顔でそう言ってきた。
「まぁな、俺にとっては見たかった光景だからな」
悍しい化け物が居ない世界。
いいなぁ…此処。
もう醜い化け物みたいな『人間』は居ない。
此処は魔国、魔族が生活する世界。
俺には当たり前の様に…
いや、当たり前じゃない…此処は天国なのか?
邪神のせいなのか、目を凝らすと遠くまで見ることが出来る。
美男美女の国…
タイプは違えど、全ての人間(魔族)は超がつく美形だ。
尤も黒薔薇や黒牡丹には及ばないが、まるで天使みたいに見える。
俺には此処が天国だ。
「魔族って皆、綺麗だな…」
思わず口をついて出てしまった。
「瞳様はやはり邪神様なのですね…醜いと言われる魔族という種族が美しいなんて、流石に生涯私が仕えるべき主様です」
「邪神様の目にはそう映るんですね…まさか本当だとは思いませんでした」
ドラキーナは魔族の中でも相当禍々しく、四天王でありながら他の魔族は寄り付かず、その容姿を恐れる者が多いらしい。
そして、エミリーはメイドとしては完璧で『冥途』とも呼ばれる存在だが、その容姿で主人に恵まれる事は無かったそうだ。
「エミリーもドラキーナも俺から見たら凄く綺麗に見えるよ、エミリーは凄く綺麗なお姉さん、ドラキーナは美少女…言ってはなんだけど、魔物や魔族で醜く見える存在は居ない…何しろゴブリンもオークも綺麗に見えるからな」
「そうなんですか! 流石は魔族の神、魔族の守護神ですね…だからですね。確かに邪神様にならそう見えても可笑しく無いですね」
「あたしが美少女に見えるわけですね!」
なんだか二人とも嬉しそうだ。
暫く外を見ていると大きな城が見えてきた。
岩で出来ていてなかなかの迫力がある。
俺が美しく見えるのは魔族や魔物だけ…建物や雰囲気まで美しく見える訳ではない。
空竜艇は城の傍でホバリングするように近くの開けた場所に降りた。
◆◆◆
「ふぁははははっ邪神が顕現するわけ無いわぁ!どうせ、あのチンケな邪神がようやく勇者を降臨させたのだろうが…」
「流石は魔王ルシファード様、その通りでございます」
「あの邪神エグゾーダスに邪神コーネリアめ、散々祈ってやったのに、化け物人形などを送り込みやがって、どうせ『魔族側の勇者』も碌な者ではないわ…余がこき使ってくれるわ」
「どうせ大した存在ではないですな」
「魔王様、ドラキーナ様が邪神様を連れて参りました」
「玉座の間で待つように伝えて置け」
「魔王様、相手は邪神様ですが…」
「良いから待たせておけ」
「ハッ」
王国を滅ぼした等、にわかに信じられん…
どうせ、尾ひれがついたに決まっておる。
◆◆◆
「うあわぁぁぁ、あの人形が、あの人形がぁぁぁ」
「前回は許しましたけど? 今回は許しませんわ! 邪神である瞳様への狼藉…死にあたいしますわ」
「魔王…うまうま」
馬鹿だな…
散々待たせた挙句に俺を馬鹿にした結果がこれだ。
元々、以前馬鹿にされて、黒薔薇や黒牡丹は魔王や幹部を嫌っている。
俺は世界から出ない様に言って置いたが…魔王の暴言を聞き飛び出してきた結果、こうなった。
「瞳様、このまま殺してしまいましょうか? 邪神の瞳様がいるのだから、これは要りませんわ」
「魔王の肉、なかなか美味い…黒牡丹が食べる」
凄い光景だな。
黒薔薇が爪を伸ばして魔王を切断して…切断され落ちた肉を黒牡丹が食べている。
最早、魔王の尊厳は無いな。
既に両足に両手が食べられダルマ状態だ。
しかし、周りの魔族は誰も助けに入らない。
「あれ、良いのか?」
「邪神様への無礼な態度、殺して良いと思いますよ?」
「幾ら魔王様でも邪神様に逆らうのは無いですね…殺して良いと思います」
エミリーもドラキーナも容赦ないな。
関係で言ったら上司だろうに…
「助けて、助けて下さい…生涯の忠誠を誓います! 余は余は、邪神様には絶対に逆らいません…だからこの二人を下げて下さい」
「助ける必要はありませんわ…役に立ちませんから」
「案外美味しい…完食を目指す」
もう首と骨しかない。
此処で止めないと…終わりだ。
「可哀そうだから、その辺りで止めてあげてくれ」
「瞳様に感謝するのですわ」
「…頭は不味いから要らない」
「ああああ~ありがとうございます! ありがとう…」
仕方ないな。
流石に首だけじゃ可哀そうだ。
俺が体が戻る様に願うと…魔王の体が生えてきた。
「一応、再生してあげたけよ…やり過ぎた俺達も悪いけど…態度も悪く、以前に黒薔薇や黒牡丹を馬鹿にしたり、今回の態度、余りに悪いよな? それで今後は…」
「約束したように…余は邪神様に生涯の忠誠を誓います! 今後は何でも余に言って下さい…何でも従います」
ちょっとやり過ぎたのかも…知れないが、まぁ仕方ないよな。
黒薔薇や黒牡丹、京子は『世界』の中に入っている。
残念ながら他の人は今の所は入れないみたいだ。
しかし、魔国に入ってからの景色は安心できるな。
窓から見た先には『俺にとって人』に見える人しかいない。
村は兎も角、小さな街を見た時には思わず目から涙が出そうになった。
俺にとって『本物の人間が生活する世界』
小学5年生でこの目になってから…見ることが出来なかった『当たり前の世界』がそこにはあった。
それが国単位になるのだから…幸せ過ぎる。
「随分熱心に眺めていますね。そんなに面白いですか?」
エミリーが不思議そうな顔でそう言ってきた。
「まぁな、俺にとっては見たかった光景だからな」
悍しい化け物が居ない世界。
いいなぁ…此処。
もう醜い化け物みたいな『人間』は居ない。
此処は魔国、魔族が生活する世界。
俺には当たり前の様に…
いや、当たり前じゃない…此処は天国なのか?
邪神のせいなのか、目を凝らすと遠くまで見ることが出来る。
美男美女の国…
タイプは違えど、全ての人間(魔族)は超がつく美形だ。
尤も黒薔薇や黒牡丹には及ばないが、まるで天使みたいに見える。
俺には此処が天国だ。
「魔族って皆、綺麗だな…」
思わず口をついて出てしまった。
「瞳様はやはり邪神様なのですね…醜いと言われる魔族という種族が美しいなんて、流石に生涯私が仕えるべき主様です」
「邪神様の目にはそう映るんですね…まさか本当だとは思いませんでした」
ドラキーナは魔族の中でも相当禍々しく、四天王でありながら他の魔族は寄り付かず、その容姿を恐れる者が多いらしい。
そして、エミリーはメイドとしては完璧で『冥途』とも呼ばれる存在だが、その容姿で主人に恵まれる事は無かったそうだ。
「エミリーもドラキーナも俺から見たら凄く綺麗に見えるよ、エミリーは凄く綺麗なお姉さん、ドラキーナは美少女…言ってはなんだけど、魔物や魔族で醜く見える存在は居ない…何しろゴブリンもオークも綺麗に見えるからな」
「そうなんですか! 流石は魔族の神、魔族の守護神ですね…だからですね。確かに邪神様にならそう見えても可笑しく無いですね」
「あたしが美少女に見えるわけですね!」
なんだか二人とも嬉しそうだ。
暫く外を見ていると大きな城が見えてきた。
岩で出来ていてなかなかの迫力がある。
俺が美しく見えるのは魔族や魔物だけ…建物や雰囲気まで美しく見える訳ではない。
空竜艇は城の傍でホバリングするように近くの開けた場所に降りた。
◆◆◆
「ふぁははははっ邪神が顕現するわけ無いわぁ!どうせ、あのチンケな邪神がようやく勇者を降臨させたのだろうが…」
「流石は魔王ルシファード様、その通りでございます」
「あの邪神エグゾーダスに邪神コーネリアめ、散々祈ってやったのに、化け物人形などを送り込みやがって、どうせ『魔族側の勇者』も碌な者ではないわ…余がこき使ってくれるわ」
「どうせ大した存在ではないですな」
「魔王様、ドラキーナ様が邪神様を連れて参りました」
「玉座の間で待つように伝えて置け」
「魔王様、相手は邪神様ですが…」
「良いから待たせておけ」
「ハッ」
王国を滅ぼした等、にわかに信じられん…
どうせ、尾ひれがついたに決まっておる。
◆◆◆
「うあわぁぁぁ、あの人形が、あの人形がぁぁぁ」
「前回は許しましたけど? 今回は許しませんわ! 邪神である瞳様への狼藉…死にあたいしますわ」
「魔王…うまうま」
馬鹿だな…
散々待たせた挙句に俺を馬鹿にした結果がこれだ。
元々、以前馬鹿にされて、黒薔薇や黒牡丹は魔王や幹部を嫌っている。
俺は世界から出ない様に言って置いたが…魔王の暴言を聞き飛び出してきた結果、こうなった。
「瞳様、このまま殺してしまいましょうか? 邪神の瞳様がいるのだから、これは要りませんわ」
「魔王の肉、なかなか美味い…黒牡丹が食べる」
凄い光景だな。
黒薔薇が爪を伸ばして魔王を切断して…切断され落ちた肉を黒牡丹が食べている。
最早、魔王の尊厳は無いな。
既に両足に両手が食べられダルマ状態だ。
しかし、周りの魔族は誰も助けに入らない。
「あれ、良いのか?」
「邪神様への無礼な態度、殺して良いと思いますよ?」
「幾ら魔王様でも邪神様に逆らうのは無いですね…殺して良いと思います」
エミリーもドラキーナも容赦ないな。
関係で言ったら上司だろうに…
「助けて、助けて下さい…生涯の忠誠を誓います! 余は余は、邪神様には絶対に逆らいません…だからこの二人を下げて下さい」
「助ける必要はありませんわ…役に立ちませんから」
「案外美味しい…完食を目指す」
もう首と骨しかない。
此処で止めないと…終わりだ。
「可哀そうだから、その辺りで止めてあげてくれ」
「瞳様に感謝するのですわ」
「…頭は不味いから要らない」
「ああああ~ありがとうございます! ありがとう…」
仕方ないな。
流石に首だけじゃ可哀そうだ。
俺が体が戻る様に願うと…魔王の体が生えてきた。
「一応、再生してあげたけよ…やり過ぎた俺達も悪いけど…態度も悪く、以前に黒薔薇や黒牡丹を馬鹿にしたり、今回の態度、余りに悪いよな? それで今後は…」
「約束したように…余は邪神様に生涯の忠誠を誓います! 今後は何でも余に言って下さい…何でも従います」
ちょっとやり過ぎたのかも…知れないが、まぁ仕方ないよな。
2
お気に入りに追加
413
あなたにおすすめの小説

タブレット片手に異世界転移!〜元社畜、ダウンロード→インストールでチート強化しつつ温泉巡り始めます〜
夢・風魔
ファンタジー
一か月の平均残業時間130時間。残業代ゼロ。そんなブラック企業で働いていた葉月悠斗は、巨漢上司が眩暈を起こし倒れた所に居たため圧死した。
不真面目な天使のせいでデスルーラを繰り返すハメになった彼は、輪廻の女神によって1001回目にようやくまともな異世界転移を果たす。
その際、便利アイテムとしてタブレットを貰った。検索機能、収納機能を持ったタブレットで『ダウンロード』『インストール』で徐々に強化されていく悠斗。
彼を「勇者殿」と呼び慕うどうみても美少女な男装エルフと共に、彼は社畜時代に夢見た「温泉巡り」を異世界ですることにした。
異世界の温泉事情もあり、温泉地でいろいろな事件に巻き込まれつつも、彼は社畜時代には無かったポジティブ思考で事件を解決していく!?
*小説家になろうでも公開しております。

星の勇者たち でも三十九番目だけ、なんかヘン!
月芝
ファンタジー
来たる災厄に対抗すべく異世界に召喚された勇者たち。
その数、三十九人。
そこは剣と魔法とスチームパンクの世界にて、
ファンタジー、きたーっ!
と喜んだのも束の間、なんと勇者なのに魔法が使えないだと?
でも安心して下さい。
代わりといってはなんですが、転移特典にて星のチカラが宿ってる。
他にも恩恵で言語能力やら、身体強化などもついている。
そのチカラで魔法みたいなことが可能にて、チートで俺ツエーも夢じゃない。
はずなのだが、三十九番目の主人公だけ、とんだポンコツだった。
授かったのは「なんじゃコレ?」という、がっかりスキル。
試しに使ってみれば、手の中にあらわれたのはカリカリ梅にて、えぇーっ!
本来であれば強化されているはずの体力面では、現地の子どもにも劣る虚弱体質。
ただの高校生の男子にて、学校での成績は中の下ぐらい。
特別な知識も技能もありゃしない。
おまけに言語翻訳機能もバグっているから、会話はこなせるけれども、
文字の読み書きがまるでダメときたもんだ。
そのせいで星クズ判定にて即戦力外通告をされ、島流しの憂き目に……。
異世界Q&A
えっ、魔法の無詠唱?
そんなの当たり前じゃん。
っていうか、そもそも星の勇者たちはスキル以外は使えないし、残念!
えっ、唐揚げにポテトチップスにラーメンやカレーで食革命?
いやいや、ふつうに揚げ物類は昔からあるから。スイーツ類も充実している。
異世界の食文化を舐めんなよ。あと米もあるから心配するな。
えっ、アイデアグッズで一攫千金? 知識チート?
あー、それもちょっと厳しいかな。たいていの品は便利な魔道具があるから。
なにせギガラニカってば魔法とスチームパンクが融合した超高度文明だし。
えっ、ならばチートスキルで無双する?
それは……出来なくはない。けど、いきなりはちょっと無理かなぁ。
神さまからもらったチカラも鍛えないと育たないし、実践ではまるで役に立たないもの。
ゲームやアニメとは違うから。
というか、ぶっちゃけ浮かれて調子に乗っていたら、わりとすぐに死ぬよ。マジで。
それから死に戻りとか、復活の呪文なんてないから。
一発退場なので、そこんところよろしく。
「異世界の片隅で引き篭りたい少女。」の正統系譜。
こんなスキルで異世界転移はイヤだ!シリーズの第二弾。
ないない尽くしの異世界転移。
環境問題にも一石を投じる……かもしれない、笑撃の問題作。
星クズの勇者の明日はどっちだ。

おっさんなのに異世界召喚されたらしいので適当に生きてみることにした
高鉢 健太
ファンタジー
ふと気づけば見知らぬ石造りの建物の中に居た。どうやら召喚によって異世界転移させられたらしかった。
ラノベでよくある展開に、俺は呆れたね。
もし、あと20年早ければ喜んだかもしれん。だが、アラフォーだぞ?こんなおっさんを召喚させて何をやらせる気だ。
とは思ったが、召喚した連中は俺に生贄の美少女を差し出してくれるらしいじゃないか、その役得を存分に味わいながら異世界の冒険を楽しんでやろう!


学校ごと異世界に召喚された俺、拾ったスキルが強すぎたので無双します
名無し
ファンタジー
毎日のようにいじめを受けていた主人公の如月優斗は、ある日自分の学校が異世界へ転移したことを知る。召喚主によれば、生徒たちの中から救世主を探しているそうで、スマホを通してスキルをタダで配るのだという。それがきっかけで神スキルを得た如月は、あっという間に最強の男へと進化していく。

ただ貴方の傍にいたい〜醜いイケメン騎士と異世界の稀人
花野はる
恋愛
日本で暮らす相川花純は、成人の思い出として、振袖姿を残そうと写真館へやって来た。
そこで着飾り、いざ撮影室へ足を踏み入れたら異世界へ転移した。
森の中で困っていると、仮面の騎士が助けてくれた。その騎士は騎士団の団長様で、すごく素敵なのに醜くて仮面を被っていると言う。
孤独な騎士と異世界でひとりぼっちになった花純の一途な恋愛ストーリー。
初投稿です。よろしくお願いします。

異世界転移しましたが、面倒事に巻き込まれそうな予感しかしないので早めに逃げ出す事にします。
sou
ファンタジー
蕪木高等学校3年1組の生徒40名は突如眩い光に包まれた。
目が覚めた彼らは異世界転移し見知らぬ国、リスランダ王国へと転移していたのだ。
「勇者たちよ…この国を救ってくれ…えっ!一人いなくなった?どこに?」
これは、面倒事を予感した主人公がいち早く逃げ出し、平穏な暮らしを目指す物語。
なろう、カクヨムにも同作を投稿しています。

俺は善人にはなれない
気衒い
ファンタジー
とある過去を持つ青年が異世界へ。しかし、神様が転生させてくれた訳でも誰かが王城に召喚した訳でもない。気が付いたら、森の中にいたという状況だった。その後、青年は優秀なステータスと珍しい固有スキルを武器に異世界を渡り歩いていく。そして、道中で沢山の者と出会い、様々な経験をした青年の周りにはいつしか多くの仲間達が集っていた。これはそんな青年が異世界で誰も成し得なかった偉業を達成する物語。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる