23 / 54
第23話 勇者でもレベルが低ければ怖くない
しおりを挟む
「あれっ…黒木、何でお前が此処に居るんだよ?」
「よっ!」
黒金に白銀お前等こそ、なんで此処に居るんだよ…
黒薔薇と黒牡丹は収納に戻っているし、京子は今人間形態に戻っているから問題は無い。
「霧崎さんが冒険者だから、色々案内して貰っていたんだよ。この辺りにはお金になる薬草も生えているし、ゴブリンも出ると言うから、もし見られるなら遠巻きに見ようと思って…冒険者志望だから」
「そうか? 黒木は冒険者志望なんだ…所で浅羽は見なかったか? 近くの森で魔法を撃ちたいと言っていたからこの辺りにいる筈なんだが」
「あの馬鹿…宇佐川が攫われたか殺されたかも知れないのに勝手な事を、本当にムカつく…」
今、白銀は『宇佐川が攫われたか殺された』そう言わなかったか?
「宇佐川さんって逃げ出したんじゃないの?」
「黒木、あの宇佐川が1人で逃げると思うか? 前の世界なら兎も角、この世界じゃ頼る相手も居ない可笑しいだろう!」
「確かに…可笑しいよ…だけど怖くなったんじゃないのかな?」
「それは無いよな…なぁ黒金!」
「そうだな」
話を聞くと、宇佐川は二人の幼馴染なのだそうだ。
だから、相談も無く居なくならない…そう言う事だ。
確かに、どう考えても辻褄が合わない。
どうした物かな…
俺が、そう考えていると…
「確かに、それは可笑しいね…神隠しかかも?」
「「神隠し?」」
京子はいきなりそんな事を言い出した。
「なにを驚いているのかな?沢山の神に出会ったよね? ほら前の世界のギリシャ神話なんかだと、ゼウスを始め結構女にだらしない神様って居たでしょう? この世界にだって勿論居るよ…召喚してすぐに消えるなんて…その可能性が高いかもね?」
「まさか、相手は神様だぞ」
「そんな事が…ある訳ないだろう…」
「そうかな? あたいは…疑わしいと思うよ? 幾ら魔族でも王城に押し入ってしかもピンポイントに聖女を狙えるかな?可笑しい」
「だが、この世界を救う為に呼んだのに…そんな事するのか?可笑しいだろう」
黒薔薇と黒牡丹が勝手に収納から飛び出して後ろに回わり、黒薔薇は伸ばした爪で一瞬で白銀の首を跳ねた。
「うぐっ…」
信じられない者を見た顔で黒金がこちらを見ている。
首が宙に舞っているんだ…当たり前だな。
「嘘だろう、白銀が一瞬で殺されるなんて、黒木、霧崎さん…にげ…ぎゃぁぁぁぁーーっ」
だが、こちらを見た瞬間に京子は舌を伸ばして黒金の目をほじくり出して食べていた。
「あはははっ、油断するからこうなるの…目美味しいよ!」
まるでキャンディを舐めている様に頬が膨らんでいる。
口の中にあるのが目玉でなければ、なかなか可愛いし、ちょっとエロい。
「よくも、白銀をぉぉぉぉーーっ、しかも俺の目玉までーーっ殺してやるーーっ もう逃げられない、仕方ない玉砕覚悟で戦うしかない、行くぞ黒木――っ」
馬鹿な奴…俺は敵だよ。
武器があれば、俺が殺しても良いのだが…武器が無い。
仕方なく俺は黒金の足を引っ掻けて転ばした。
「なにをしているんだ、黒木…」
「悪いな…此処にはお前の敵しか居ない」
「殺す? 出来ない事をいっても無駄ですわ…残酷に殺してあげますわ」
「肉…臭くて美味しい肉…」
「目の穴から脳味噌を吸うのも美味そうだ」
「やめろ…やめろ…やめてくれーーっ」
あっさりと黒金と白銀、勇者と剣聖は死んでしまった。
よく考えたら魔王ですら大怪我を負わせる程強い、黒薔薇と黒牡丹相手じゃ…レベルも真面に上がっていない奴なんてこんな物だな。
ゲームの世界ならスライム1匹倒して無いんじゃ勇者でも弱くて当たり前だ。
警戒する必要は無かったな。
「食べられるのか?」
さっき浅羽を食べて、冒険者3人も食べたんだから、普通ならお腹が一杯の筈だ。
「そうですわね…勇者と剣聖は別腹ですわ」
「臭い肉…は美味しいから別腹…」
「あはははっ二人が食べるなら、あたいも頑張って食べちゃおう」
しかし、この小柄な体に良く入るな…京子でも可笑しいのに…黒薔薇は兎も角、黒牡丹は肉、何十キロという単位だぞ。
間違い無く大食いチャンピオンになれるな。
「はい、人石ですわ」
黒薔薇が引き裂いた体から人石を2人から取りだし此方に持ってきた。
折角だから…
「あ~ん」
「瞳様?」
「折角だから黒薔薇に食べさせて貰おうと思って」
「そうですか? 宜しいですわよ…はいあ~ん」
「姉さま…ズルい」
「良いなぁ…それ、今度、それあたいにもやらして」
顔を赤くして石を飴玉みたいに俺の口に細い指で運ぶ黒薔薇が凄く可愛く思えた。
『鑑定』
黒木 瞳
LV 32
HP 1900 (+382000)
MP 3800 (+240842)
ジョブ:魔法騎士(魔界の大勇者)(魔界の聖人)(大魔道)(魔剣豪)(邪神の眷属)
スキル:翻訳(意思疎通を付与し、人族だけでなく魔族、魔物相手にも翻訳可能) アイテム収納(広さは小城レベル) 鑑定(極み) (隠ぺい(極)) (邪眼:覚醒) (闇魔法レベル32)火魔法レベル32 風魔法レベル32 水魔法レベル32
(光魔法(回復限定)レベル26)(聖魔法レベル21)
(従者:黒薔薇 黒牡丹)
加護:(邪神エグゾーダス)(邪神コーネリア)
※( )の中が偽装される。
↓(偽装後)
黒木 瞳
LV 32
HP 1900
MP 3800
ジョブ:魔法騎士
スキル:翻訳 アイテム収納 鑑定 火魔法レベル32 風魔法レベル32 水魔法レベル32
加護: ****** ******
かなり強くなった気がする。
それに四職全て倒したから、暫くはやる事もないだろうな。
問題は、この状況をどうするかだ…
つい勢いでやってしまったが…四職のうち三職が1日で消えた。
不味いな。
◆◆◆
さっきから京子が手紙を書いている。
「こんなもんか?」
「なにをしていますの?」
「こんな所で手紙…」
なんの手紙だろうか?
覗き込んで見ると、浅羽、黒金、白銀の連名の手紙だった。
あて先は担任の橋本宛だ。
「これで大丈夫! どうかな?」
手紙の内容は…簡単に言うと
『怖いから勇者パーティを辞める…他の国で冒険者として生きるから探さないで下さい』
そんな内容だった。
「それ、凄いな…まるで黒金達が書いたみたいだ」
「あはははっ、キマイラのせいか食べた人間の記憶が暫く、頭に浮かぶんだよね。だから、これは黒金達が書いたのと全く違わないよ…尤も大体数日で消えちゃうんだけどね」
当人が書いたのと同じ手紙。
これじゃバレようが無いな。
担任の橋本なら、三人の筆跡が解るから完璧だ。
「これで安心だな…帰ろうか?」
「そうだね」
こうしてあっさりと四職は簡単に狩り終わった。
「よっ!」
黒金に白銀お前等こそ、なんで此処に居るんだよ…
黒薔薇と黒牡丹は収納に戻っているし、京子は今人間形態に戻っているから問題は無い。
「霧崎さんが冒険者だから、色々案内して貰っていたんだよ。この辺りにはお金になる薬草も生えているし、ゴブリンも出ると言うから、もし見られるなら遠巻きに見ようと思って…冒険者志望だから」
「そうか? 黒木は冒険者志望なんだ…所で浅羽は見なかったか? 近くの森で魔法を撃ちたいと言っていたからこの辺りにいる筈なんだが」
「あの馬鹿…宇佐川が攫われたか殺されたかも知れないのに勝手な事を、本当にムカつく…」
今、白銀は『宇佐川が攫われたか殺された』そう言わなかったか?
「宇佐川さんって逃げ出したんじゃないの?」
「黒木、あの宇佐川が1人で逃げると思うか? 前の世界なら兎も角、この世界じゃ頼る相手も居ない可笑しいだろう!」
「確かに…可笑しいよ…だけど怖くなったんじゃないのかな?」
「それは無いよな…なぁ黒金!」
「そうだな」
話を聞くと、宇佐川は二人の幼馴染なのだそうだ。
だから、相談も無く居なくならない…そう言う事だ。
確かに、どう考えても辻褄が合わない。
どうした物かな…
俺が、そう考えていると…
「確かに、それは可笑しいね…神隠しかかも?」
「「神隠し?」」
京子はいきなりそんな事を言い出した。
「なにを驚いているのかな?沢山の神に出会ったよね? ほら前の世界のギリシャ神話なんかだと、ゼウスを始め結構女にだらしない神様って居たでしょう? この世界にだって勿論居るよ…召喚してすぐに消えるなんて…その可能性が高いかもね?」
「まさか、相手は神様だぞ」
「そんな事が…ある訳ないだろう…」
「そうかな? あたいは…疑わしいと思うよ? 幾ら魔族でも王城に押し入ってしかもピンポイントに聖女を狙えるかな?可笑しい」
「だが、この世界を救う為に呼んだのに…そんな事するのか?可笑しいだろう」
黒薔薇と黒牡丹が勝手に収納から飛び出して後ろに回わり、黒薔薇は伸ばした爪で一瞬で白銀の首を跳ねた。
「うぐっ…」
信じられない者を見た顔で黒金がこちらを見ている。
首が宙に舞っているんだ…当たり前だな。
「嘘だろう、白銀が一瞬で殺されるなんて、黒木、霧崎さん…にげ…ぎゃぁぁぁぁーーっ」
だが、こちらを見た瞬間に京子は舌を伸ばして黒金の目をほじくり出して食べていた。
「あはははっ、油断するからこうなるの…目美味しいよ!」
まるでキャンディを舐めている様に頬が膨らんでいる。
口の中にあるのが目玉でなければ、なかなか可愛いし、ちょっとエロい。
「よくも、白銀をぉぉぉぉーーっ、しかも俺の目玉までーーっ殺してやるーーっ もう逃げられない、仕方ない玉砕覚悟で戦うしかない、行くぞ黒木――っ」
馬鹿な奴…俺は敵だよ。
武器があれば、俺が殺しても良いのだが…武器が無い。
仕方なく俺は黒金の足を引っ掻けて転ばした。
「なにをしているんだ、黒木…」
「悪いな…此処にはお前の敵しか居ない」
「殺す? 出来ない事をいっても無駄ですわ…残酷に殺してあげますわ」
「肉…臭くて美味しい肉…」
「目の穴から脳味噌を吸うのも美味そうだ」
「やめろ…やめろ…やめてくれーーっ」
あっさりと黒金と白銀、勇者と剣聖は死んでしまった。
よく考えたら魔王ですら大怪我を負わせる程強い、黒薔薇と黒牡丹相手じゃ…レベルも真面に上がっていない奴なんてこんな物だな。
ゲームの世界ならスライム1匹倒して無いんじゃ勇者でも弱くて当たり前だ。
警戒する必要は無かったな。
「食べられるのか?」
さっき浅羽を食べて、冒険者3人も食べたんだから、普通ならお腹が一杯の筈だ。
「そうですわね…勇者と剣聖は別腹ですわ」
「臭い肉…は美味しいから別腹…」
「あはははっ二人が食べるなら、あたいも頑張って食べちゃおう」
しかし、この小柄な体に良く入るな…京子でも可笑しいのに…黒薔薇は兎も角、黒牡丹は肉、何十キロという単位だぞ。
間違い無く大食いチャンピオンになれるな。
「はい、人石ですわ」
黒薔薇が引き裂いた体から人石を2人から取りだし此方に持ってきた。
折角だから…
「あ~ん」
「瞳様?」
「折角だから黒薔薇に食べさせて貰おうと思って」
「そうですか? 宜しいですわよ…はいあ~ん」
「姉さま…ズルい」
「良いなぁ…それ、今度、それあたいにもやらして」
顔を赤くして石を飴玉みたいに俺の口に細い指で運ぶ黒薔薇が凄く可愛く思えた。
『鑑定』
黒木 瞳
LV 32
HP 1900 (+382000)
MP 3800 (+240842)
ジョブ:魔法騎士(魔界の大勇者)(魔界の聖人)(大魔道)(魔剣豪)(邪神の眷属)
スキル:翻訳(意思疎通を付与し、人族だけでなく魔族、魔物相手にも翻訳可能) アイテム収納(広さは小城レベル) 鑑定(極み) (隠ぺい(極)) (邪眼:覚醒) (闇魔法レベル32)火魔法レベル32 風魔法レベル32 水魔法レベル32
(光魔法(回復限定)レベル26)(聖魔法レベル21)
(従者:黒薔薇 黒牡丹)
加護:(邪神エグゾーダス)(邪神コーネリア)
※( )の中が偽装される。
↓(偽装後)
黒木 瞳
LV 32
HP 1900
MP 3800
ジョブ:魔法騎士
スキル:翻訳 アイテム収納 鑑定 火魔法レベル32 風魔法レベル32 水魔法レベル32
加護: ****** ******
かなり強くなった気がする。
それに四職全て倒したから、暫くはやる事もないだろうな。
問題は、この状況をどうするかだ…
つい勢いでやってしまったが…四職のうち三職が1日で消えた。
不味いな。
◆◆◆
さっきから京子が手紙を書いている。
「こんなもんか?」
「なにをしていますの?」
「こんな所で手紙…」
なんの手紙だろうか?
覗き込んで見ると、浅羽、黒金、白銀の連名の手紙だった。
あて先は担任の橋本宛だ。
「これで大丈夫! どうかな?」
手紙の内容は…簡単に言うと
『怖いから勇者パーティを辞める…他の国で冒険者として生きるから探さないで下さい』
そんな内容だった。
「それ、凄いな…まるで黒金達が書いたみたいだ」
「あはははっ、キマイラのせいか食べた人間の記憶が暫く、頭に浮かぶんだよね。だから、これは黒金達が書いたのと全く違わないよ…尤も大体数日で消えちゃうんだけどね」
当人が書いたのと同じ手紙。
これじゃバレようが無いな。
担任の橋本なら、三人の筆跡が解るから完璧だ。
「これで安心だな…帰ろうか?」
「そうだね」
こうしてあっさりと四職は簡単に狩り終わった。
2
お気に入りに追加
413
あなたにおすすめの小説

社畜おっさんは巻き込まれて異世界!? とにかく生きねばなりません!
カムイイムカ(神威異夢華)
ファンタジー
私の名前はユアサ マモル
14連勤を終えて家に帰ろうと思ったら少女とぶつかってしまった
とても人柄のいい奥さんに謝っていると一瞬で周りの景色が変わり
奥さんも少女もいなくなっていた
若者の間で、はやっている話を聞いていた私はすぐに気持ちを切り替えて生きていくことにしました
いや~自炊をしていてよかったです

【完結】先だった妻と再び巡り逢うために、異世界で第二の人生を幸せに過ごしたいと思います
七地潮
ファンタジー
妻に先立たれた 後藤 丈二(56)は、その年代に有りがちな、家事が全く出来ない中年男性。
独り身になって1年ほど経つ頃、不摂生で自分も亡くなってしまう。
が、気付けば『切り番当選者』などと言われ、半ば押しつけられる様に、別の世界で第二の人生を歩む事に。
再び妻に巡り合う為に、家族や仲間を増やしつつ、異世界で旅をしながら幸せを求める…………話のはず。
独自世界のゆるふわ設定です。
誤字脱字は再掲載時にチェックしていますけど、出てくるかもしれません、すみません。
毎日0時にアップしていきます。
タグに情報入れすぎで、逆に検索に引っかからないパターンなのでは?と思いつつ、ガッツリ書き込んでます。
よろしくお願いします。
※この話は小説家になろうさんでアップした話を掲載しております。
※なろうさんでは最後までアップしていますけど、こちらではハッピーエンド迄しか掲載しない予定です。

美醜逆転異世界で、非モテなのに前向きな騎士様が素敵です
花野はる
恋愛
先祖返りで醜い容貌に生まれてしまったセドリック・ローランド、18歳は非モテの騎士副団長。
けれども曽祖父が同じ醜さでありながら、愛する人と幸せな一生を送ったと祖父から聞いて育ったセドリックは、顔を隠すことなく前向きに希望を持って生きている。けれどやはりこの世界の女性からは忌み嫌われ、中身を見ようとしてくれる人はいない。
そんな中、セドリックの元に異世界の稀人がやって来た!外見はこんなでも、中身で勝負し、専属護衛になりたいと頑張るセドリックだが……。
醜いイケメン騎士とぽっちゃり喪女のラブストーリーです。
多分短い話になると思われます。
サクサク読めるように、一話ずつを短めにしてみました。

大学生活を謳歌しようとしたら、女神の勝手で異世界に転送させられたので、復讐したいと思います
町島航太
ファンタジー
2022年2月20日。日本に住む善良な青年である泉幸助は大学合格と同時期に末期癌だという事が判明し、短い人生に幕を下ろした。死後、愛の女神アモーラに見初められた幸助は魔族と人間が争っている魔法の世界へと転生させられる事になる。命令が嫌いな幸助は使命そっちのけで魔法の世界を生きていたが、ひょんな事から自分の死因である末期癌はアモーラによるものであり、魔族討伐はアモーラの私情だという事が判明。自ら手を下すのは面倒だからという理由で夢のキャンパスライフを失った幸助はアモーラへの復讐を誓うのだった。

おじさんが異世界転移してしまった。
明かりの元
ファンタジー
ひょんな事からゲーム異世界に転移してしまったおじさん、はたして、無事に帰還できるのだろうか?
モンスターが蔓延る異世界で、様々な出会いと別れを経験し、おじさんはまた一つ、歳を重ねる。

学校ごと異世界に召喚された俺、拾ったスキルが強すぎたので無双します
名無し
ファンタジー
毎日のようにいじめを受けていた主人公の如月優斗は、ある日自分の学校が異世界へ転移したことを知る。召喚主によれば、生徒たちの中から救世主を探しているそうで、スマホを通してスキルをタダで配るのだという。それがきっかけで神スキルを得た如月は、あっという間に最強の男へと進化していく。

おっさんなのに異世界召喚されたらしいので適当に生きてみることにした
高鉢 健太
ファンタジー
ふと気づけば見知らぬ石造りの建物の中に居た。どうやら召喚によって異世界転移させられたらしかった。
ラノベでよくある展開に、俺は呆れたね。
もし、あと20年早ければ喜んだかもしれん。だが、アラフォーだぞ?こんなおっさんを召喚させて何をやらせる気だ。
とは思ったが、召喚した連中は俺に生贄の美少女を差し出してくれるらしいじゃないか、その役得を存分に味わいながら異世界の冒険を楽しんでやろう!

星の勇者たち でも三十九番目だけ、なんかヘン!
月芝
ファンタジー
来たる災厄に対抗すべく異世界に召喚された勇者たち。
その数、三十九人。
そこは剣と魔法とスチームパンクの世界にて、
ファンタジー、きたーっ!
と喜んだのも束の間、なんと勇者なのに魔法が使えないだと?
でも安心して下さい。
代わりといってはなんですが、転移特典にて星のチカラが宿ってる。
他にも恩恵で言語能力やら、身体強化などもついている。
そのチカラで魔法みたいなことが可能にて、チートで俺ツエーも夢じゃない。
はずなのだが、三十九番目の主人公だけ、とんだポンコツだった。
授かったのは「なんじゃコレ?」という、がっかりスキル。
試しに使ってみれば、手の中にあらわれたのはカリカリ梅にて、えぇーっ!
本来であれば強化されているはずの体力面では、現地の子どもにも劣る虚弱体質。
ただの高校生の男子にて、学校での成績は中の下ぐらい。
特別な知識も技能もありゃしない。
おまけに言語翻訳機能もバグっているから、会話はこなせるけれども、
文字の読み書きがまるでダメときたもんだ。
そのせいで星クズ判定にて即戦力外通告をされ、島流しの憂き目に……。
異世界Q&A
えっ、魔法の無詠唱?
そんなの当たり前じゃん。
っていうか、そもそも星の勇者たちはスキル以外は使えないし、残念!
えっ、唐揚げにポテトチップスにラーメンやカレーで食革命?
いやいや、ふつうに揚げ物類は昔からあるから。スイーツ類も充実している。
異世界の食文化を舐めんなよ。あと米もあるから心配するな。
えっ、アイデアグッズで一攫千金? 知識チート?
あー、それもちょっと厳しいかな。たいていの品は便利な魔道具があるから。
なにせギガラニカってば魔法とスチームパンクが融合した超高度文明だし。
えっ、ならばチートスキルで無双する?
それは……出来なくはない。けど、いきなりはちょっと無理かなぁ。
神さまからもらったチカラも鍛えないと育たないし、実践ではまるで役に立たないもの。
ゲームやアニメとは違うから。
というか、ぶっちゃけ浮かれて調子に乗っていたら、わりとすぐに死ぬよ。マジで。
それから死に戻りとか、復活の呪文なんてないから。
一発退場なので、そこんところよろしく。
「異世界の片隅で引き篭りたい少女。」の正統系譜。
こんなスキルで異世界転移はイヤだ!シリーズの第二弾。
ないない尽くしの異世界転移。
環境問題にも一石を投じる……かもしれない、笑撃の問題作。
星クズの勇者の明日はどっちだ。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる