上 下
26 / 60

第26話 次の試練

しおりを挟む

「オークが4体、どうする?」

「レイラが左側の2体。俺が右側の2体を仕留める。これでどうかな?」

「それで良い……行こう!」

目の間で両手のブラスナックルをガシッとぶつけるとレイラはオークへと走り出した。

凄いな。

まるで宙を舞うかのように飛び上がりオークの頭をぶん殴る。

その瞬間、オークの頭がはぜる。

良くレイラの戦い方は残酷だと言うけど、俺からしたら舞を舞っているみたいで綺麗だ。

俺は地道だが、オークが棍棒を振った瞬間、内側に潜り込み、お腹を狙い裂く。

この方法で内臓をぶちまけるような攻撃をした。

ようやく、この攻撃方法にも慣れた。

俺は初心者。

それを頭に置いて、無理しないで隙を待ってから攻撃をする。

絶対に無理はしない。

それを頭において大振りになった瞬間懐に入り込み。

お腹を裂く。

けっしてカッコ良くないが、これが俺のオークの狩り方だ。

頭が潰れたオーク2体に内臓をぶちまけたオークが2体。

合計4体のオークが本日の獲物。

金貨3枚に銀貨2枚。

充分な収入だ。

「どうにか倒せた」

「へぇ~やるじゃん! もうオーク2体位なら安心して見ていられるよ」

「自分でもそう思う。だけど、多分この攻撃じゃオーガには通じないよね」

「何故そう思う?」

レイラの顔が真剣な顔になった。

「最近、訓練で少し太い木を切りつけているんだけど、切断出来ないんだ」

「確かに、その方法がオーソドックだけど、リヒトの場合は違う方法が良いかもね」

「違う方法?」

「そう、リヒトの場合はパワーよりスピードタイプだからね。ちょっとオークみてみようか?」

レイラはオークの死体を指さし説明を始めた。

「そうか、確かにその方法なら力は要らないかも」

「でしょう? オーガの怖さはオークに比べて強靭な筋肉があることじゃない? それを両断するような力があるならそれに越した事は無いけど、それはすぐには身につかない。だから、筋肉と筋肉のつなぎ目に剣を滑らせるように斬り込むんだ。そうすれば多分リヒトの力でも刺さるし斬れるよ」

「という事は力を身に着けるより、正確性を身に着けた方が良い。そう言う事?」

「正解。だけど、これはリヒトの場合なら。そう言う事だからね」

「それじゃ、明日からの訓練は、そっちを重点的に鍛えていくよ」

「うん、それが良いよ」

今日の分は充分稼いだ。

今日はもう帰ろう。

◆◆◆
冒険者ギルドでレイラが新しいカードも貰っている。

あれっ、おかしいな。

レイラの冒険者カードの色が前と変わっている気がする。

レイラは元英雄パーティ。

恐らく実力で言うならSかA級の実力はあるはずだ。

「レイラ、そのカード……」

「ああっ、これ? 面倒くさいからC級に落としたんだ」

「なんで? 勿体なくない?」

「全然。S級とかA級だと稀にギルドからの強制依頼を受けないとならない事も多いから年齢的な限界を理由に落として貰ったんだ。ほらリヒトと一緒に目指すのはC級冒険者。だからB級以上は要らないと思って……駄目だったかな?」

「ううん、全然駄目じゃない。俺達が目指す冒険者は無難な冒険者だからね、それで良いと思う」

「リヒトなら、そう言ってくれると思ったよ」

「あとは、俺が頑張ってC級に上がれば、それで目標達成だね」

「それで、そろそろリヒトと一緒に次の訓練をしようと思うんだけど良いかな?」

「どんな訓練をするのかな。別に構わないよ」

レイラは掲示板を見ると1枚の依頼書を剥がした。

「それじゃ、これ頑張ってみようか?」

「どんな依頼。その依頼が訓練になるの?」

「なるよ。次にリヒトに経験して貰うのは『盗賊退治』人殺しの訓練さ……どうする?」

冒険者である以上遅かれ早かれ、経験する必要がある。

「勿論、やるよ」

やらない選択は無い。

だが、レイラにそう答えた瞬間。

体が小刻みに震えてきた。


しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

異世界で魔法が使えるなんて幻想だった!〜街を追われたので馬車を改造して車中泊します!〜え、魔力持ってるじゃんて?違います、電力です!

あるちゃいる
ファンタジー
 山菜を採りに山へ入ると運悪く猪に遭遇し、慌てて逃げると崖から落ちて意識を失った。  気が付いたら山だった場所は平坦な森で、落ちたはずの崖も無かった。  不思議に思ったが、理由はすぐに判明した。  どうやら農作業中の外国人に助けられたようだ。  その外国人は背中に背負子と鍬を背負っていたからきっと近所の農家の人なのだろう。意外と流暢な日本語を話す。が、言葉の意味はあまり理解してないらしく、『県道は何処か?』と聞いても首を傾げていた。  『道は何処にありますか?』と言ったら、漸く理解したのか案内してくれるというので着いていく。  が、行けども行けどもどんどん森は深くなり、不審に思い始めた頃に少し開けた場所に出た。  そこは農具でも置いてる場所なのかボロ小屋が数軒建っていて、外国人さんが大声で叫ぶと、人が十数人ゾロゾロと小屋から出てきて、俺の周りを囲む。  そして何故か縄で手足を縛られて大八車に転がされ……。   ⚠️超絶不定期更新⚠️

荷物持ちの代名詞『カード収納スキル』を極めたら異世界最強の運び屋になりました

夢幻の翼
ファンタジー
使い勝手が悪くて虐げられている『カード収納スキル』をメインスキルとして与えられた転生系主人公の成り上がり物語になります。 スキルがレベルアップする度に出来る事が増えて周りを巻き込んで世の中の発展に貢献します。 ハーレムものではなく正ヒロインとのイチャラブシーンもあるかも。 驚きあり感動ありニヤニヤありの物語、是非一読ください。 ※カクヨムで先行配信をしています。

『希望の実』拾い食いから始まる逆転ダンジョン生活!

IXA
ファンタジー
30年ほど前、地球に突如として現れたダンジョン。  無限に湧く資源、そしてレベルアップの圧倒的な恩恵に目をつけた人類は、日々ダンジョンの研究へ傾倒していた。  一方特にそれは関係なく、生きる金に困った私、結城フォリアはバイトをするため、最低限の体力を手に入れようとダンジョンへ乗り込んだ。  甘い考えで潜ったダンジョン、しかし笑顔で寄ってきた者達による裏切り、体のいい使い捨てが私を待っていた。  しかし深い絶望の果てに、私は最強のユニークスキルである《スキル累乗》を獲得する--  これは金も境遇も、何もかもが最底辺だった少女が泥臭く苦しみながらダンジョンを探索し、知恵とスキルを駆使し、地べたを這いずり回って頂点へと登り、世界の真実を紐解く話  複数箇所での保存のため、カクヨム様とハーメルン様でも投稿しています

外れスキル?だが最強だ ~不人気な土属性でも地球の知識で無双する~

海道一人
ファンタジー
俺は地球という異世界に転移し、六年後に元の世界へと戻ってきた。 地球は魔法が使えないかわりに科学という知識が発展していた。 俺が元の世界に戻ってきた時に身につけた特殊スキルはよりにもよって一番不人気の土属性だった。 だけど悔しくはない。 何故なら地球にいた六年間の間に身につけた知識がある。 そしてあらゆる物質を操れる土属性こそが最強だと知っているからだ。 ひょんなことから小さな村を襲ってきた山賊を土属性の力と地球の知識で討伐した俺はフィルド王国の調査隊長をしているアマーリアという女騎士と知り合うことになった。 アマーリアの協力もあってフィルド王国の首都ゴルドで暮らせるようになった俺は王国の陰で蠢く陰謀に巻き込まれていく。 フィルド王国を守るための俺の戦いが始まろうとしていた。 ※この小説は小説家になろうとカクヨムにも投稿しています

アイテムボックスの最も冴えた使い方~チュートリアル1億回で最強になったが、実力隠してアイテムボックス内でスローライフしつつ駄竜とたわむれる~

うみ
ファンタジー
「アイテムボックス発動 収納 自分自身!」  これしかないと思った!   自宅で休んでいたら突然異世界に拉致され、邪蒼竜と名乗る強大なドラゴンを前にして絶対絶命のピンチに陥っていたのだから。  奴に言われるがままステータスと叫んだら、アイテムボックスというスキルを持っていることが分かった。  得た能力を使って何とかピンチを逃れようとし、思いついたアイデアを咄嗟に実行に移したんだ。  直後、俺の体はアイテムボックスの中に入り、難を逃れることができた。  このまま戻っても捻りつぶされるだけだ。  そこで、アイテムボックスの中は時間が流れないことを利用し、チュートリアルバトルを繰り返すこと1億回。ついにレベルがカンストする。  アイテムボックスの外に出た俺はドラゴンの角を折り、危機を脱する。  助けた竜の巫女と共に彼女の村へ向かうことになった俺だったが――。

学校がダンジョンに転移してしまいました

竹桜
ファンタジー
 異世界に召喚され、帰還した主人公はまた非日常に巻き込まれたのだ。  通っていた高校がダンジョンの中に転移し、街を作れるなスキルを得た。  そのスキルを使用し、唯一の後輩を守る。

ブラックギルドマスターへ、社畜以下の道具として扱ってくれてあざーす!お陰で転職した俺は初日にSランクハンターに成り上がりました!

仁徳
ファンタジー
あらすじ リュシアン・プライムはブラックハンターギルドの一員だった。 彼はギルドマスターやギルド仲間から、常人ではこなせない量の依頼を押し付けられていたが、夜遅くまで働くことで全ての依頼を一日で終わらせていた。 ある日、リュシアンは仲間の罠に嵌められ、依頼を終わらせることができなかった。その一度の失敗をきっかけに、ギルドマスターから無能ハンターの烙印を押され、クビになる。 途方に暮れていると、モンスターに襲われている女性を彼は見つけてしまう。 ハンターとして襲われている人を見過ごせないリュシアンは、モンスターから女性を守った。 彼は助けた女性が、隣町にあるハンターギルドのギルドマスターであることを知る。 リュシアンの才能に目をつけたギルドマスターは、彼をスカウトした。 一方ブラックギルドでは、リュシアンがいないことで依頼達成の効率が悪くなり、依頼は溜まっていく一方だった。ついにブラックギルドは町の住民たちからのクレームなどが殺到して町民たちから見放されることになる。 そんな彼らに反してリュシアンは新しい職場、新しい仲間と出会い、ブッラックギルドの経験を活かして最速でギルドランキング一位を獲得し、ギルドマスターや町の住民たちから一目置かれるようになった。 これはブラックな環境で働いていた主人公が一人の女性を助けたことがきっかけで人生が一変し、ホワイトなギルド環境で最強、無双、ときどきスローライフをしていく物語!

スキルはコピーして上書き最強でいいですか~改造初級魔法で便利に異世界ライフ~

深田くれと
ファンタジー
【文庫版2が4月8日に発売されます! ありがとうございます!】 異世界に飛ばされたものの、何の能力も得られなかった青年サナト。街で清掃係として働くかたわら、雑魚モンスターを狩る日々が続いていた。しかしある日、突然仕事を首になり、生きる糧を失ってしまう――。 そこで、サナトの人生を変える大事件が発生する!途方に暮れて挑んだダンジョンにて、ダンジョンを支配するドラゴンと遭遇し、自らを破壊するよう頼まれたのだ。その願いを聞きつつも、ダンジョンの後継者にはならず、能力だけを受け継いだサナト。新たな力――ダンジョンコアとともに、スキルを駆使して異世界で成り上がる!

処理中です...